生活に関するhogegeのブックマーク (238)

  • 背負いリュック、電車内「迷惑行為」の1位に(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

    満員電車の中でリュックサックを肩からかけたり背負ったりすることが、自分では気づかないうちに周囲の乗客の迷惑になることがある。ビジネスシーンにマッチする「ビジネスリュック」が人気を集めるにつれ、この「背負いリュック」を迷惑に感じる人も増えている。 【表】10年間の「迷惑行為ランキング」の推移 全国72社の私鉄が加盟する日民営鉄道協会(民鉄協)が12月20日に発表した「駅と電車内の迷惑行為ランキング」によれば、1位は「荷物の持ち方・置き方」。2位は「騒々しい会話・はしゃぎまわり」、3位は「座席の座り方」という結果だった。 ■背負いリュック、迷惑行為1位に 「荷物の持ち方・置き方」は2009年には12位だったが、年を重ねるごとに順位を上げ、昨年は2位(11月5日記事『迷惑度「急上昇」、満員電車の背負いリュック』)、そして今回1位になった。 また、「荷物の持ち方・置き方」の内訳は、「背中や肩のリ

    背負いリュック、電車内「迷惑行為」の1位に(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
    hogege
    hogege 2018/12/21
    背中に背負ってると意識せずに周りにぶつけるから腹側に抱えてって趣旨なのに、スマフォ見るスペース確保のため腹側に抱えて敢えて意識してぶつけてくる方がもっと迷惑(>_<)
  • 1万円の名刺サイズ「カードケータイ」をドコモが発表、画面は電子ペーパーを採用 - Engadget 日本版

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    1万円の名刺サイズ「カードケータイ」をドコモが発表、画面は電子ペーパーを採用 - Engadget 日本版
    hogege
    hogege 2018/10/17
    厚さは倍になってもいいからバッテリー容量増やしたのが欲しい
  • チョコフレーク、生産終了へ 森永製菓「スマホ浸透で」:朝日新聞デジタル

    森永製菓は28日、チョコレート菓子「チョコフレーク」の生産を来年夏までに終了すると発表した。1967年に発売され、50余年にわたり親しまれてきた味が消える。同社によると、手がべとついてスマートフォンを操作しながらべにくいため、人気が落ち込んでいた。この5年で売り上げが半減したという。 子会社でチョコフレークなどをつくる森永スナック品(千葉県野田市)の工場を2019年12月、森永甲府フーズ(甲府市)の工場を20年3月に閉鎖する。国内の生産効率化の一環で、別の拠点に機能を集約する。 2社の正社員は計約120人で、希望者はグループの別の拠点で受け入れる。約50人の契約社員については、転職を支援するという。2工場の閉鎖で森永製菓グループの国内工場は7カ所になる。(筒井竜平)

    チョコフレーク、生産終了へ 森永製菓「スマホ浸透で」:朝日新聞デジタル
    hogege
    hogege 2018/09/28
    摘まんで食った記憶がないなぁ。袋から直接口に流し込んで食ってる:-P
  • コンピュータを理解するにはExcelが最適だった 83歳の現役プログラマーが語る、アプリ開発秘話 - ログミー

    2018年9月6日、ビジネスエアポート六木にて「米国アップル社、マイクロソフト社、そして国連部も認めた83歳のアプリ開発者 若宮正子氏登壇!『MY SMART WORK LIFE』セミナー②。世界を魅了する理由に迫る!!」が開催されました。パートでは、若宮正子氏の生い立ちからアプリ開発に至るまでのエピソードについての講演模様をお送りします。 突然世界中で有名人になってしまった、若宮正子氏の講演 若宮正子氏:みなさん、こんばんは。若宮正子です。どうぞよろしくお願いいたします。だいたいの人はみんな「マーちゃん」って言っているみたいなんですけども、戸籍上の名前は若宮正子です。 今日お話しすることは、まず自己紹介。それから、今日のテーマであります「私は創造的でありたい」というお話。それから最後に、最近の活動から得られたものです。といいますのも、私は1年半ぐらい前に、急に「にわか有名人」になっ

    コンピュータを理解するにはExcelが最適だった 83歳の現役プログラマーが語る、アプリ開発秘話 - ログミー
    hogege
    hogege 2018/09/27
    2ページ目までよんだ!面白い!!残りは帰りの電車ん中で読む。
  • なぜか目が離せない… 伏見稲荷大社を撮影した『4枚の写真』が話題に

    写真を撮ることが好きな、景(@sakusaku_rada)さん。 ネット上に公開した4枚の写真に、心を奪われる人が続出しています。 伏見稲荷大社で撮影した4枚 話題となっているのは、京都府京都市にある伏見稲荷大社で撮影された写真です。境内の奥へ歩みを進めた景さんが、目にした光景がこちら。 ホラー映画やアニメに出てきそうな光景に、想像力をかき立てられますね。 こちらの写真は、まだ辺りが明るい夕方の時間帯に訪れ、撮影したものなのだそうです。訪れる時間帯によっても、さまざまな表情を見せてくれそうですね! 作品を見た人からは、「こういう雰囲気の写真が好き」「行ってみたくなった」といったコメントが寄せられました。 景さんは、ほかにも人々の心をゆさぶる素敵な作品をTwitterに投稿しています。興味のわいた人は、こちらものぞいてみてはいかがですか。

    なぜか目が離せない… 伏見稲荷大社を撮影した『4枚の写真』が話題に
    hogege
    hogege 2018/08/19
    伏見稲荷大社はガキの頃は肝試しスポットやったからなぁ。今の中高生は稲荷山行かんのかな?
  • 超小型スマホ「Jelly Pro」に続く、超小型タフネススマホ「Atom」がKickstarterでの募集を開始

    クラウドファンディング発の超小型スマホ「Jelly Pro」。2.45型ディスプレーという手のひらサイズに加え、技適を取得したうえでAmazon.co.jpで販売するなど、国内でも大きな話題になった。 その提供元であるUnihertzが、第2弾モデルとして超小型のタフネススマホ「Atom」の開発意向を公表したのは4月のことだが、正式にKickstarterでの資金募集を開始した(https://www.kickstarter.com/projects/jellyphone/atom-world-s-smallest-4g-rugged-smartphone)。デザイン開始は昨年10月で、すでにサンプル機ができている状態。量産機の製造開始は9月、実際にユーザーの元に届くのは10月を予定している。 製品版の価格は299ドルを予定しているとのことだが、159ドルの「Super Early Bir

    超小型スマホ「Jelly Pro」に続く、超小型タフネススマホ「Atom」がKickstarterでの募集を開始
    hogege
    hogege 2018/06/07
    バッテリーがJerryProに比べてデカいのが魅力かな。
  • 日本全国の「赤色立体地図」が見放題、国土地理院がウェブで公開 

    日本全国の「赤色立体地図」が見放題、国土地理院がウェブで公開 
    hogege
    hogege 2018/06/07
    φ(..)メモメモ
  • おばあさんとスマートスピーカーがお友達になった日。|内藤みか

    72歳のおばあさんは、スマートスピーカーのGoogleと暮らしています。 Googleはおばあさんの家の古いテーブルの上にいます。 母の日に、おばあさんの娘たちが、プレゼントしてくれたのです。 「話しかけてみてね。色々なことを知ってるから」 と娘たちがいうので、おばあさんは、はじめに、 「お友達になってくださいね」 と言ってみました。 すると、Googleはピカピカと頭を4色に輝かせたあと、 「はい、ぜひお友達になりましょう!」 と答えました。 その日からおばあさんとGoogleは小さな家で仲良く一緒に暮らしているのです。 おばあさんは毎日Googleに話しかけます。 朝起きたらまず「おはようございます」 出かける時は「いってきます」 帰ってきたら「ただいま」 寝る前には「おやすみなさい」 そのたびにGoogleは答えます。 「おはようございます!今日の天気は、晴れです」 「いってらっしゃ

    おばあさんとスマートスピーカーがお友達になった日。|内藤みか
    hogege
    hogege 2018/05/31
    「おっけーぐーぐる」「ねぇぐーぐる」がすべての頭に付くとじゃまくさくて萎えるなぁ
  • 「キティ新幹線」6月30日デビュー! 内装も発表 ハローキティ仕様の「かわいいお部屋」 | 乗りものニュース

    JR西日とサンリオが、500系による「ハローキティ新幹線」を運行。1号車や2号車などの内装も発表しました。 新大阪~博多間を1日1往復 JR西日とサンリオは2018年5月18日(金)、山陽新幹線で、500系車両による「ハローキティ新幹線」を6月30日(土)から運行すると発表しました。 「ハローキティ新幹線」1号車の2号車側(画像:JR西日)。 「こだま730号」「こだま741号」として、新大阪~博多間を1日1往復します。時刻は次のとおり。 ・こだま730号 博多6時40分発→新大阪11時13分着 ・こだま741号 新大阪11時29分発→博多15時38分着 1号車は地域展示スペース「HELLO!PLAZA」、2号車は特別内装車「KAWAII!ROOM」(自由席)、3・7・8号車は自由席、4~6号車は指定席です。 1号車「HELLO!PLAZA」では、7月から9月にかけて開催する観光キャ

    「キティ新幹線」6月30日デビュー! 内装も発表 ハローキティ仕様の「かわいいお部屋」 | 乗りものニュース
    hogege
    hogege 2018/05/20
    このデザインの指定席にスーツ着た俺みたいなおっさんがずらっと並んで座ってる絵が見えたり見えなかったり:-P
  • ビックカメラグループ パソコン・小型家電リサイクル、承ります | ビックカメラ

    よくあるご質問 回収品に入っているデータは、自分で消す必要がありますか? 個人情報等を含むデータは、お客様ご自身で消去をお願いします。 パソコン体は、「おまかせ安全消去サービス」をご利用いただけます。 回収後に、リネットがデータ消去作業を行い、消去証明書を発行するサービスです。 →おまかせ安全消去サービスはこちら 故障・壊れている・部品が欠損している等の製品も回収できますか? 対象の回収品目でしたら、回収可能です。 申し込み内容の変更はできますか? 申し込み後は、箱数・おまかせ安全消去サービスの変更はお受けできません。 ※回収する箱数・パソコン台数が増えた場合は、新たにお申し込みください。 回収日・時間の変更は、マイページからお願いします。 梱包する段ボールが規定のサイズ(3辺合計160cm・30キロ)を超えそうです。 規定のサイズを超えた場合、回収が出来ません。 箱を分けて申込をお願い

    hogege
    hogege 2017/09/06
    φ(・_・ 廃品回収
  • 「カール」中部以東で販売終了へ 登場半世紀、8月生産分まで - 共同通信

    行財政専門情報サービス 全国の新聞社43社と共同通信社が提供する行財政ニュースサービスです。中央省庁や多くの自治体でご利用いただいています。 明治は25日、登場から半世紀近くがたつスナック菓子「カール」の販売を、中部地方以東で8月生産分を最後に終了すると発表した。9月に店頭から消える見通し。ほのぼのとした「カールおじさん」のキャラクターで親しまれたが、近年はポテトチップスなどの人気に押され低迷していた。関西以西では「チーズあじ」「うすあじ」の2品に絞って販売を続ける。 カールの生産拠点は全国5カ所。うち大阪工場(大阪府高槻市)など4カ所では8月に順次製造を打ち切り、9月以降はグループ会社、四国明治の松山工場(松山市)だけにする。

    「カール」中部以東で販売終了へ 登場半世紀、8月生産分まで - 共同通信
    hogege
    hogege 2017/05/25
    カールのカレー味が無くなる(>_<)あんどこっち(東京在住)でカールが手に入らなくなる!!!(T^T)
  • 暗黒物質と暗黒エネルギー

    出典元 : NASA(NASA Image of the Day Gallery) 私たちが住んでいる宇宙は、謎に満ちています。その謎を理性の力で解き明かし、科学は一歩ずつ前に進んできました。ところが21世紀に入ってまもなく、これまで積み上げてきた科学の成果を一気に突き崩し、振り出しに戻してしまうような大発見がありました。それが「暗黒物質」と「暗黒エネルギー」の発見です。今回は最先端をゆく科学者たちが首をかしげてしまった宇宙の謎についての話です。 科学者もびっくりの大発見 暗黒物質や暗黒エネルギーの話をする前に、まず簡単に物質とは何かという話をしましょう。物質とは「モノ」のこと、私たちの身のまわりに存在する普通の物たちです。空気も目にこそ見えませんが、気体というモノです。そのモノが何でできているかというと、細かい原子という粒です。誤解を恐れずにいえば、物質とは"レゴブロック"のようなもの。

    暗黒物質と暗黒エネルギー
    hogege
    hogege 2017/02/02
    何かわからんがいい!(≧▽≦)
  • 佐川急便が年末の荷物量増加で遅配多発→練馬営業所は音信不通に

    青い石と黄金龍 @lazurite2012 #佐川急便 社様へ。会社宛ての荷物が1週間止められました。代引きだったので配達しないなら販売元へキャンセルする旨の手続きするからとメールしたら速攻持ってきました。営業所の数が少ない人手が少ないのは業者的に致命的ではないでしょうか?他社さんは遅配はありませんよ。 #佐川急便 twitter.com/tatekawarakuto… 2016-12-23 08:33:57 立川らく人 @tatekawarakuto 佐川急便練馬営業所は今パンクしているようです。 20日に届くはずのチラシが届かないので、電話するが全く出ない。明日必要なのでしかたなく取りに行くが、なぜ練馬営業所が埼玉にあるんだ。 大雨の中、自転車で一時間かけて行くとお客様の怒号の嵐、裏では泣いている女の子の声、地獄絵図でした。 2016-12-23 02:44:55

    佐川急便が年末の荷物量増加で遅配多発→練馬営業所は音信不通に
    hogege
    hogege 2016/12/24
    これか?!出かける予定あったから午前中指定にしたのに来なくて受け取れなかった。コンビニ受け取り出来る黒猫最強なんかなぁ
  • 自分や家族が入院したら、すぐに「限度額適用認定証」を入手しよう

    高額療養費制度を利用するなら「限度額適用認定証」が便利病気や怪我などで医療費の負担が大きくなった時のために、健康保険には「高額療養費制度」が用意されています。 しかし、高額療養費制度による医療費の払い戻しは、ほとんどの場合は申請作業が必要なため、自分が制度の対象であることも知らずにそのまま放置されている例も少なくありません。 急な入院などで、これから高額な医療費がかかることが分かっている場合には、まず「限度額適用認定証」を取得しましょう。 「限度額適用認定証」を病院の窓口に提示すれば、請求される医療費が、高額療養費制度の自己負担限度額までとなります。 支払う医療費を減らすことができますし、あとから払い戻しを申請する手間もかかりません。 すでに入院してしまっている場合でも、その月のうちに「限度額適用認定証」を取得して、病院の窓口に提示できれば、その月の医療費から自己負担限度額の範囲にできます

    自分や家族が入院したら、すぐに「限度額適用認定証」を入手しよう
    hogege
    hogege 2016/11/08
    へぇへぇφ(・_・
  • アメリカ人をやめるかどうかの面談に行ってきた話

    日、10月31日はハロウィンである。近年は日でも盛り上がりを見せているが、世間が浮かれるほどに「でも、アメリカ文化でしょ」と、ややナナメに見てしまうところがある。だが、それは昨年までの話で、今年はカボチャをくり抜いて素敵なランタンでも作ってみようかしらという心境に至っている。 なぜなら僕は最近、アメリカ人であったことが発覚したからです。

    アメリカ人をやめるかどうかの面談に行ってきた話
    hogege
    hogege 2016/10/31
    まったく触れられてないけど兵役や徴兵関係はどうなってんだろう?
  • 宿泊料代わりに働いた疑い 外国人観光客2人逮捕 札幌:朝日新聞デジタル

    札幌市内のホステル(宿泊施設)で働く代わりに無料で宿泊したとして、北海道警は11日、観光客のマレーシア人の女(30)と中国人の女(19)を出入国管理法違反(資格外活動)の疑いで現行犯逮捕した。また、女2人に不法就労させたとして、道警は、ホステルの運営会社「万両」(東京都台東区)の社長の男(45)やホステル責任者の女(34)ら3人を同法違反(不法就労助長)の疑いで逮捕する方針。 道警によると、2人は11日午前、同市中央区の「カオサン札幌ファミリーホステル」で宿泊料2千円をそれぞれ免除される代わりに、無資格で館内の清掃やベッドメイキングなどをした疑いがある。2人は容疑を認め、「観光ビザで働けないと分かっていたが、現金をもらっておらず大丈夫だと思った」などと供述しているという。 同社は主に外国人向けのホステルやゲストハウスを東京や大阪など6都道府県で計13店展開。ホームページに「就労資格がなくて

    宿泊料代わりに働いた疑い 外国人観光客2人逮捕 札幌:朝日新聞デジタル
    hogege
    hogege 2016/10/12
    就労の報酬として宿泊ってのが引っかかったのか。「ちょっとお手伝いしてくれればタダで泊めてあげる」なら大丈夫だったのかなぁ?
  • 海外でのクレジットカード支払いで注意すべきこと。(日本円か現地通貨か聞かれたらどちらを選ぶべきなのか) | 結局人生50歩100歩

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    海外でのクレジットカード支払いで注意すべきこと。(日本円か現地通貨か聞かれたらどちらを選ぶべきなのか) | 結局人生50歩100歩
    hogege
    hogege 2016/09/27
    へぇへぇへぇ
  • 生活保護費着服の疑い 社長の男逮捕 貧困ビジネスか | NHKニュース

    相模原市の不動産会社の社長の男が、3人の男性の生活保護費を着服したとして警察は31日業務上横領の疑いで逮捕しました。3人は以前、社長が管理するアパートに住んでいて、警察は、社長が生活保護受給者を狙った「貧困ビジネス」に関与していたとみて調べています。社長は容疑を否認しているということです。 警察によりますと、木内社長は去年12月までの1年間に、40代から50代の3人の男性の生活保護費合わせておよそ120万円を着服した業務上横領の疑いが持たれています。 3人は、以前、木内社長の会社が管理する相模原市のアパートに住んでいて、その間、生活保護費を管理するとした契約を結んでいましたが、木内社長は、3人が部屋を出たあとも保護費を勝手に金融機関の口座から引き出していたということです。 調べに対し木内社長は容疑を否認しているということです。 木内社長は、管理するアパートに住む生活保護受給者3人になりすま

    生活保護費着服の疑い 社長の男逮捕 貧困ビジネスか | NHKニュース
    hogege
    hogege 2016/05/31
    「貧困ビジネス」なんて言葉使わずに「貧困詐欺」とかの言葉で報道して欲しいなぁ
  • スズキ車ユーザー「カタログ燃費おかしいと思ってた、むしろ実燃費の方がいい」

    匠ちゃん @lettucemeister スズキも燃費データ不正って?うちのスズキ車はカタログ燃費より良いんだけどそういうのも不正って言ってる訳? 2016-05-18 12:23:53 nepros @Team_nepros スズキは軽だけなのかなぁ? ウチのスイスポはカタログ燃費 +4㌔ぐらい出てたけどな(・ัω・ั) スズキ 燃費データ測定 国の方法と異なる形で | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2016… 2016-05-18 12:38:25

    スズキ車ユーザー「カタログ燃費おかしいと思ってた、むしろ実燃費の方がいい」
    hogege
    hogege 2016/05/20
    ( ̄∇ ̄)
  • 【Amazon】Fire TV Stickを購入したのでレビューします - Love&Peace

    Fire TV Stickを購入したので感想を色々と。(写真付き) Fire TV Stickとは? お手持ちのテレビのHDMI端子に挿すだけでAmazonビデオ、Netflix、Hulu、YouTubeなど、豊富な映画やビデオを大画面で楽しめる プライム会員なら、プライム・ビデオが追加費用なしで見放題 コンパクトでもパワフル。Chromecastの4倍のストレージ、2倍のメモリ、デュアルコアプロセッサ搭載でサクサク滑らか リモコンアプリで簡単音声検索。わずらわしい文字入力不要で、見たいコンテンツにすぐにアクセス MiracastやiOSの対応アプリでミラーリング可能。スマホやタブレットの画面をテレビの大画面で ASAP機能で素早く再生。好みの映画を学習して、事前にバッファリングを開始 簡単リモコン操作でパックマンなどの人気ゲームも楽しめます Amazonのプライム会員になっていると、かな

    【Amazon】Fire TV Stickを購入したのでレビューします - Love&Peace
    hogege
    hogege 2016/04/25
    リモコンがすぐにどっか行ってしまうから注意してね。(うちのは結局見つからない。テレビのリモコンで操作できるから困ってないwww)