iPadゲームに関するhoneniqのブックマーク (3)

  • マジック2013 キャンペーン攻略(後半) - honeniqの三日坊主日記

    Magic 2013 Wizards of the Coast 価格: 無料 前半に引き続き、マジック2013のキャンペーン攻略です。 マジック2013関連過去記事 これなら初心者でも大丈夫!「マジック(ザ・ギャザリング)2013」 - honeniqの三日坊主日記 マジック2013で分かりづらかった用語まとめ - honeniqの三日坊主日記 マジック2013 エンカウンター「ダブル・トラブル」攻略 - honeniqの三日坊主日記 マジック2013 キャンペーン攻略(前半) - honeniqの三日坊主日記 ネファロックス「高貴なる闇」 ラスボスを除いて唯一の複数属性タイプ。白と黒の2属性を持っています。 大半のクリーチャーに賛美が付いているのが特徴で、これは「攻撃ターンに単独攻撃を仕掛けたクリーチャーに+1/+1する」というもの。単騎駆けをすれば、味方の声援で強くなるってことですね。

    honeniq
    honeniq 2012/07/04
    マジック2013 キャンペーン攻略(後半)
  • マジック2013 エンカウンター「ダブル・トラブル」攻略 - honeniqの三日坊主日記

    これなら初心者でも大丈夫!「マジック(ザ・ギャザリング)2013」 - honeniqの三日坊主日記 マジック2013で分かりづらかった用語まとめ - honeniqの三日坊主日記 マジック2013にはエンカウンターというステージがあります。対戦相手は土地と特定のクリーチャーだけの単純なデッキを使い、淡々とゴリ押ししてきますので、うまく弱点を突いて倒さなければなりません。 そのエンカウンターの一つに「ダブル・トラブル」というステージがあります。土地と「始源のハイドラ」だけのデッキで、戦い方もハイドラを可能な限り出してくるだけ。ですが、このハイドラがとんでもない鬼カードで、普通に戦ってたら100回やっても勝てそうにありません。 幸い、エンカウンターは無視して進んでもゲームクリアに影響は無さそうなのですが、倒せないのも何だか悔しいので頑張って戦い続けました。色々試してみた結果、何とか勝てそうな

    マジック2013 エンカウンター「ダブル・トラブル」攻略 - honeniqの三日坊主日記
    honeniq
    honeniq 2012/06/27
    マジック2013 エンカウンター「ダブル・トラブル」攻略
  • マジック2013で分かりづらかった用語まとめ - honeniqの三日坊主日記

    honeniq
    honeniq 2012/06/25
    マジック2013で分かりづらかった用語まとめ
  • 1