honeycome_onのブックマーク (283)

  • 『マツコの知らない世界』で紹介された買うべき手帳ベスト5 - puhtaro's blog

    『マツコの知らない世界』で手帳の世界が紹介されていました。 手帳評論家(いろいろな職業があるのですね)の舘神龍彦さんが選ぶ今買うべき手帳ベスト5をまとめておきます。 ちなみに冒頭で紹介されたのは舘神さん自身が使っておられるというジブン手帳です。 コクヨ ジブン手帳 2015年版 ホワイト 出版社/メーカー: コクヨメディア: この商品を含むブログを見る こちら3冊綴りの人生すべてを閉じ込めておこうというコンセプトのもと作られたものです。くわしくは公式サイト「ジブン手帳2015」をご覧ください。個人的な主観ですが、買う場合は是非東急ハンズなどで実物を見てからのほうが良い気がします。好き嫌い激しい手帳です。 第5位 マークス 2015手帳・スケジュール帳【B6変型・EDIT1日1ページ・2015年1月始まり】YAYOI KUSAMA 草間彌生(ET)/Heart 15... 出版社/メーカー:

    『マツコの知らない世界』で紹介された買うべき手帳ベスト5 - puhtaro's blog
  • 金曜しか買えない!「極楽チーズケーキ」京都 ガトー・ド・ミエル | 京都府 | トラベルjp 旅行ガイド

    今、京都で話題の”金曜日しか買えないチーズケーキ”があるのはご存じでしょうか!?口コミで広がった、その名も『極楽チーズケーキ』!何の変哲もない民家のようなケーキ屋に、珠玉のチーズケーキを求めて開店と同時に行列ができるのです!買えるチャンスは週に1回だけ、「ガトー・ド・ミエル」の『極楽チーズケーキ』をご紹介します。 実はスイーツ激戦区でもある京都。そしてその中でもチーズケーキが名物のお店は多数の有名店がひしめく超激戦区! そんな中で最近京都で話題なのが今回ご紹介するお店「ガトー・ド・ミエル」。普段は住宅街の中の一軒家。その軒先が週に1度、金曜日だけ人気のケーキ屋さんに! ”定休日”が金曜日でなく、”営業日”が金曜日なのです! 特に大きな看板があるわけでなく、普段は気付かずに通り過ぎてしまう程の店構え。1だけ「チーズケーキ」と書かれた控えめなのぼりが立ててあるくらいのお店なのです。

    金曜しか買えない!「極楽チーズケーキ」京都 ガトー・ド・ミエル | 京都府 | トラベルjp 旅行ガイド
  • 京都で開催される“手作り市” アクセサリーから菓子まで、個性的な品が神社や公園に - はてなニュース

    京都では毎月、作家ものの品が並ぶ「手作り市」が開催されています。手作りならではのオリジナリティーあふれる雑貨や、お店では買えないおいしい菓子など、取り扱いのジャンルは市によってさまざま。京都市内で開催される、主要な手作り市をまとめてみました。 ■ 今宮市手作りフリーマーケット(毎月1日) ▽ 今宮神社 今宮神社(北区)の境内で開催される「今宮市手作りフリーマーケット」では、“手作りの良さを生かしたスローライフを提案する品々”が販売されています。古道具や衣類なども集まるとのこと。時間は午前10時~午後3時です。5月は休みです。 ■ 梅小路公園手づくり市(毎月第1土曜) ▽ 手づくり市.com|梅小路公園手づくり市 「梅小路公園手づくり市」の会場は、京都駅から徒歩15分の場所にある梅小路公園(下京区)です。アクセサリーや器、焼き菓子など、作家による手作りの品だけが並びます。時間は午前9時~午

    京都で開催される“手作り市” アクセサリーから菓子まで、個性的な品が神社や公園に - はてなニュース
  • http://blog.nakatanigo.net/interior_goods/convenience-goods-20

    http://blog.nakatanigo.net/interior_goods/convenience-goods-20
  • 『ダークナイト』原案者による青木ヶ原樹海が舞台の映画、本格的に始動!|シネマトゥデイ

    を舞台にした新作が楽しみ - デヴィッド・S・ゴイヤー - Tony Barson / Getty Images 映画『ダークナイト』シリーズの原案などでおなじみのデヴィッド・S・ゴイヤーが原案を手掛けた日の青木ヶ原樹海を舞台にした映画『ザ・フォレスト(原題) / The Forest』の北米配給がフォーカス・フィーチャーズに決定し、格的な始動がThe Hollywood Reporterほか複数のメディアで報じられた。 デヴィッド・S・ゴイヤー原案『ダークナイト』写真ギャラリー 作は、映画『グリーン・デスティニー』『天国の口、終わりの楽園。』のデヴィッド・リンドの製作会社ラヴァ・ベア・フィルムズと、デヴィッド・S・ゴイヤー、さらに製作会社ファントム・フォー・フィルムズが共同で製作する予定。 ADVERTISEMENT 脚の原案はゴイヤーが執筆したものをサラ・コーンウェルが改稿

    『ダークナイト』原案者による青木ヶ原樹海が舞台の映画、本格的に始動!|シネマトゥデイ
  • 桃屋の「さあさあ生七味とうがらし 山椒はピリリ結構なお味」、5/26から関西でも販売 - はてなニュース

    桃屋は5月26日(月)、関西エリアで「さあさあ生七味とうがらし 山椒はピリリ結構なお味」を発売しました。対象エリアは大阪、京都、滋賀、兵庫、奈良、和歌山。関東では2月下旬に先行販売が始まっていた商品で、6月2日(月)には、東北、中部、中国、四国でも販売を開始します。 ▽ さあさあ生七味とうがらし 山椒はピリリ結構なお味|桃屋 ▽ https://www.momoya.co.jp/products/detail/namashichimi.php 「さあさあ生七味~」は、桃屋が製造するべる調味料シリーズの新商品です。山椒(さんしょう)、ゴマ、ショウガ、ゆず皮など7つの素材を使用。なたね油でコーティングし、それぞれの味や香りを生かした“しっとり仕上げの生七味”です。 同商品は2月下旬から、東京や神奈川、千葉など関東で先行販売を開始。5月上旬には長野、新潟、静岡にも販売エリアを拡大しました。6月

    桃屋の「さあさあ生七味とうがらし 山椒はピリリ結構なお味」、5/26から関西でも販売 - はてなニュース
  • プラハはまるで、おとぎ話から切り取ったような街だ

    プラハは、旅行者の行きたい場所のトップにはあまり挙がらないが、今日ここで私たちが伝えたいのは、当はそうあるべきということである。真面目な話、プラハは、驚くほど素晴らしい。ビールが、おいしいのは言うまでもなく、水よりも安いのである。

    プラハはまるで、おとぎ話から切り取ったような街だ
  • スターバックスの“バナナフラペチーノ”再現レシピ ヘルシーアレンジ、こだわりの本格派も - はてなニュース

    予定していた販売終了日を前倒しにするほど人気を集めた、スターバックス コーヒー ジャパンの「フレッシュ バナナ & チョコレート クリーム フラペチーノ」と「フレッシュ バナナ & キャラメル クリーム フラペチーノ」。その味わいはTwitterなどで話題を呼び、午前中に売り切れる店舗が続出しました。ネット上では、そんな“バナナフラペチーノ”を再現したレシピがじわじわと注目されつつあります。飲めなかったという人は、実物に近い味わいを楽しんでみるのもいいかもしれません。 ■ スタンダードな“バナナフラペチーノ”を味わうなら ▽ 【スタバ】GW話題のバナナフラペチーノ作ってみた!【保存版】 – 大人になれる こちらのレシピでは、バナナ、牛乳、氷、バニラアイスクリームを使用。バナナは1人分につき1用意し、3cmずつにカットしていきます。より格的な味わいを楽しみたい場合は、ハーゲンダッツのバ

    スターバックスの“バナナフラペチーノ”再現レシピ ヘルシーアレンジ、こだわりの本格派も - はてなニュース
  • これはマスターしておきたい!! 「米軍式Tシャツのたたみ方」が収納力抜群でマジで使えそう

    これはマスターしておきたい!! 「米軍式Tシャツのたたみ方」が収納力抜群でマジで使えそう 沢井メグ 2014年5月10日 新緑が香る5月。ついにTシャツの季節の到来だ。Tシャツは、1枚2枚ならかさ張るものでもないが、これが10枚20枚となると意外と整理が大変。とりあえずタンスにブチこんだものの、結局どこにどのシャツがあるのかわからなくはならないだろうか? ……私(筆者)はよくある! 今回は、そんな悩みが解決されそうなライフハック動画を紹介したい。その名も「米軍式Tシャツのたたみ方」。なんだかイカつそうな名前だが、これを使えばTシャツが可愛らしいほど小さくたためちゃうのである。 まずは詳しい手順を動画「Travel Tips: How to Army Fold a T-Shirt, Basic Training Style – The Best Ranger Roll Tutorial」で確

    これはマスターしておきたい!! 「米軍式Tシャツのたたみ方」が収納力抜群でマジで使えそう
  • 死を超越し暴走する頭脳 ジョニデ&C・ノーラン「トランセンデンス」予告公開 : 映画ニュース - 映画.com

    科学者の頭脳をインストールしたコンピューターが もたらすものは進化か、破滅か(C)2014 Alcon Entertainment, LLC. All Rights Reserved. [映画.com ニュース]ジョニー・デップ主演で、クリストファー・ノーランが製作総指揮を務めた新作SF「トランセンデンス」の予告編、新ポスタービジュアルがこのほど公開された。 「ダークナイト」など多くのノーラン作品で撮影を担当し、「インセプション」で第83回アカデミー撮影賞を受賞したウォーリー・フィスターの監督デビュー作。ブラックリスト(製作前の優秀脚)に選出された作で、「40年以内に起こる」とも言われている死をも超越(トランセンデンス)してしまった世界の映像化に挑む。デップをはじめモーガン・フリーマン、レベッカ・ホール、ポール・ベタニー、キリアン・マーフィら実力派俳優が結集した。 科学者ウィルは、人類

    死を超越し暴走する頭脳 ジョニデ&C・ノーラン「トランセンデンス」予告公開 : 映画ニュース - 映画.com
  • テレビドラマ版『12モンキーズ』がシリーズ化決定!シーズン1の12エピソードが来年1月よりオンエア予定|シネマトゥデイ

    テレビドラマ版『12モンキーズ』がシリーズ化決定!シーズン1の12エピソードが来年1月よりオンエア予定 テレビドラマは来年1月よりオンエア! - 映画『12モンキーズ』 - 写真:Album/アフロ アメリカのケーブルテレビチャンネルSyfyが、1995年の映画『12モンキーズ』をテレビドラマ化する企画が進行していたが、作がシリーズ化されることになり、すでに最初の12エピソードの製作が進行しているとDeadeline.comなど多数媒体が報じた。 写真で映画『12モンキーズ』を振り返る 終末期を迎えた未来から、一人のタイムトラベラーが現在の地球に派遣され、地球を破滅に導いた伝染病を根絶する任務を全うするというストーリーライン。 ADVERTISEMENT テリー・ギリアム監督の映画でブルース・ウィリスが演じた、主演のコール役を、テレビドラマ「NIKITA/ニキータ」のアーロン・スタンフォ

    テレビドラマ版『12モンキーズ』がシリーズ化決定!シーズン1の12エピソードが来年1月よりオンエア予定|シネマトゥデイ
  • 大阪発の雑貨店「ASOKO」梅田エリアに4/25誕生 広さは最大、アイテムも増加 - はてなニュース

    リーズナブルなアイテムをそろえる大阪の雑貨店「ASOKO(アソコ)」が4月25日(金)、梅田エリアに初出店します。フロア面積は既存店舗の約3倍で、展開アイテムは約1,700種類に拡大。出店場所はファションビル「NU茶屋町」の地下1階で、同店としては初の施設内営業です。 ▽ http://www.asoko-jpn.com/ ▽ リーズナブル雑貨ストア 『ASOKO』 が梅田エリア初出店! 全国最大面積を誇る約270坪の店内でさらなる世界観を演出!! 「ASOKO 梅田NU茶屋町店」 4月25日(金)OPEN(PDF) ASOKOは2013年3月、大阪・南堀江に1号店をオープンした大阪発の雑貨店です。同年9月には、東京・原宿に旗艦店をオープン。30円のステーショナリーから2万円台の自転車まで、幅広い商品を用意しています。サイトには同店で購入できる商品の一部が掲載されており、キッチンやリビング

    大阪発の雑貨店「ASOKO」梅田エリアに4/25誕生 広さは最大、アイテムも増加 - はてなニュース
  • 星のや京都に見る、進化する日本の宿

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    星のや京都に見る、進化する日本の宿
  • 母親の呪縛~自己肯定できない女達 - ぼくら社Blog

    今日の書き手:川崎 貴子(ぼくら社取締役) この記事を読みました。 「体を大事にする」とはどういうことか~子どもの性を語るとき忘れられがちなこと - スズコ、考える。 自己肯定感が低い子の中には、相手に性的に求められることを自分が愛されていると錯覚して肉体関係に依存し、相手の要求を受け入れないと捨てられる=愛されない、受け入れる=愛されている(認められている)という感情の中でどんどん相手の要求を受け入れ続ける関係になってしまい、結果として自分の体を大事に出来なくなる、というケースが少なくありません。 「自分の身体を大切にしなさい。とぼんやり教えても、自己肯定できていない子供には通用しない。」という部分に衝撃を受けました。 確かに、自己肯定感の低さが様々な影響を及ぼすことについては大人でも同じです。 私も、このブログで恋愛におけるコミュニケーション方法を度々書かせていただいておりますが、 「

    母親の呪縛~自己肯定できない女達 - ぼくら社Blog
  • 2014年に流行る?「ことり男子」とは | Fashionsnap.com

    過去から現在に続き、進化し続ける"○○男子"。 2014年に流行る男子を予測するとしたら「ことり男子」かもしれません。 3月12日~26日、渋谷PARCO PART1 B1階のロゴスギャラリーで行われた『約100人のブックカバー展』をご存じでしょうか?  イラストレーターやデザイナー、著名人から一般人まで、約100人の「こんな屋さんがあったらいいなぁ」というアイデアをカタチにした「架空の屋さんの、架空のブックカバー」の展覧会。 たくさんの応募作品の中から選ばれた色とりどりのブックカバーたちは、をあまり読まない人にも、思わずを読ませたくさせる、というか、を所有したくなる作品ばかりでした。 そんな、会場の中ひしめき合うブックカバーたちの中で出逢った、なんともハンサムなブックカバーがこちら。 コーヒー、そして「ことり男子」が楽しめる屋さん「ことりブックス」のブックカバーです。この

    2014年に流行る?「ことり男子」とは | Fashionsnap.com
  • 最高級シナモンを使ったふわふわモチモチの「シナボン」は既存のシナモンロールと一線を画していました

    最高級マカラシナモンを使用した、フワフワもちもちの温かいシナモンロールをべることができるのが「シナボン」。3月10日(月)から6月11日(水)までの期間限定でそのシナモンロールが一口サイズになったカップタイプ「ロール・オン・ザ・ゴー」が販売されるので、お店に行って看板メニューである「クラシックロール」とあわせてべてきました。 Cinnabon World Famous Cinnamon Rolls | シナボン http://www.cinnabon-jp.com/ シナボン 六木店に到着。お店はシアトルズベストコーヒーとのコラボレーション店なので「CINNABON」と「Seattle's Best Coffee」の2つの看板が掲げられています。 ガラスの向こうではシナボンを作る店員さんの姿。 中に入ってみると、色んな種類のシナボンが陳列されていました。 これが看板メニューであるシナ

    最高級シナモンを使ったふわふわモチモチの「シナボン」は既存のシナモンロールと一線を画していました
  • 奈良・東大寺裏でひっそりと時を刻む「工場跡事務室喫茶室」 | 奈良県 | トラベルjp 旅行ガイド

    「工場跡」は、大正14年に奈良の宮大工によって建てられ、昭和50年代半ばまで乳酸菌飲料の研究や製造が行われていた場所。平成21年、元の形をなるべく残して、ギャラリーや喫茶室などのあるスペースとして、新たなスタートを切りました。 そのうち「喫茶室」は、工場の中で、もとは宿直や事務をしていた部屋…それで名前が「工場跡事務室喫茶室」。写真の畳の部分以外に椅子席もあり、なんだか懐かしく、時間がゆっくりと流れているような気がします。

    奈良・東大寺裏でひっそりと時を刻む「工場跡事務室喫茶室」 | 奈良県 | トラベルjp 旅行ガイド
  • 東京駅から徒歩4分!コートヤード・バイ・マリオット東京ステーション開業 | 東京都 | トラベルjp 旅行ガイド

    ホテルを利用するなら、時にはありきたりじゃなくて特別感やちょっぴり非日常感を味わいたい、そんな方も多いのではないでしょうか。 2014年4月2日に開業するホテル「コートヤード・バイ・マリオット 東京ステーション」は、都心のアパルトマン(家具付きアパート)をコンセプトにしています。アパルトマンを意識しているだけに、ホテルの内装やインテリアは特にこだわりが。写真の部屋は、宿泊者の共有スペース「ライブラリーバー」です。ここは、海外から取り寄せたというこだわりのテーブルやソファー、雑貨類が並んでいてモダンでお洒落な雰囲気。東京にいることを忘れて、パリのアパートで快適に暮らしているような特別感を味わうことが出来ます。 「ライブラリーバー」は、バーと呼ばれるだけあって、コーヒーや紅茶などカフェメニュー以外に、お酒も飲めるようになっているんですよ。さらにビジネスでも利用しやすいよう、ACコンセントやモバ

    東京駅から徒歩4分!コートヤード・バイ・マリオット東京ステーション開業 | 東京都 | トラベルjp 旅行ガイド
  • 大阪でしか買えない、厚さ約3倍の“ポテトチップス” 「グランカルビー」阪急うめだ本店に登場 - はてなニュース

    カルビーは4月1日(火)、同社初の百貨店直営店舗「GRAND Calbee(グランカルビー)」を大阪の阪急うめだ店にオープンします。用意するのは、同店でしか購入できないカルビー史上“最厚”のポテトクリスプ。濃厚バター味や焦がしミルク味など、ザクザクの感が楽しめる全6種類を取りそろえます。価格は各500円(税別)です。 ▽ グランカルビー | カルビー株式会社 ▽ ニュースリリース 『GRAND Calbee』阪急うめだ店にオープン| カルビー株式会社 同店で販売される「グランカルビー」は、じゃがいものおいしさを最大限に引き出したという“新感覚”のポテトクリスプです。厚さは一般的なポテトチップスの約3倍で、ザクザクとしたべ応えのある感が楽しめるとしています。 味のカテゴリーは「プレーン」「ミール」「デザート」の3種類。プレーンは、フランス産のロレーヌ岩塩を使用した「しお味」と、ふん

    大阪でしか買えない、厚さ約3倍の“ポテトチップス” 「グランカルビー」阪急うめだ本店に登場 - はてなニュース
  • サブカルお母さんホイホイとしてのEテレの話 - カリントボンボン

    以前、近所の子育て広場で子供を遊ばせていたら、タトゥーの入ったギャルママが「コッシーの番組とかー、まじいみわかんないしー、なんでイスが喋るのって感じなんだけどー、子供は好きで見ててー。でもサボさんとかまじきもいしホントむり」と話していたので、えっ、あの、クドカンが作詞を星野源が作曲をした歌で大人計画の役者が体操をし、お笑い芸人に声優をさせ、小劇場系の役者をキャスティングし、横山剣やトータス松や吉井和哉が楽曲提供してロキノン世代やヴィレッジヴァンガードが好きそうな薄いサブカル層にわかりやすく秋波を送りまくっている、あのEテレの幼児番組「みいつけた!」もギャルママから見たら「意味がわからなくてホントむり」なのかー!と思って、文化の違いというものを痛感しました、「みいつけた!」は薄いサブカル臭をまとってはいますが子供への深い愛情が感じられるよくできた番組だと思うので毎日録画して見せています。

    サブカルお母さんホイホイとしてのEテレの話 - カリントボンボン