horahareta13のブックマーク (3,135)

  • 【漫画】シモダテツヤと私 | オモコロ

    どもー!ミサワです!今お風呂に入っている最中なので裸で失礼しますね!あっ、お風呂ですか?もちろん半身浴です!しかしお風呂から出たら半袖と長袖どっちを着ようかなぁ…?迷う…迷うけど…必ず決めるつもりです!

    【漫画】シモダテツヤと私 | オモコロ
    horahareta13
    horahareta13 2015/10/30
    すごいいい話だった
  • くたばれロハス!おにくたん〜5肉豊穣〜 | オモコロ

    肉いあんちくしょうが戻って来た!おにくたんのハートフルストーリー♡

    くたばれロハス!おにくたん〜5肉豊穣〜 | オモコロ
    horahareta13
    horahareta13 2015/10/29
    立派な魚だ
  • 念願の娘とお風呂でぶちまけドン!と大惨事の予感 - horahareta

    子どもが生まれて1ヶ月を過ぎ、ベビーバスからの卒業。 1ヶ月を過ぎると一緒にお風呂に入っても良いと産婦人科で言われていたので、ついに念願の一緒にお風呂デビューをしました。なんというか、緊張と夢見心地の狭間。 自分に子どもがいるということが未だに慣れないというか、子どもが新しいステップに進む度に再確認を繰り返しています。我が子とお風呂。驚くひまもなく、お風呂の中でも常に発見、発見。赤ちゃん、浮くのね。湯船に浸かって頭だけ持ち、足から手を離してもプカ〜って。お母ちゃんのお腹の中でもこうして浮いてたのかなって。 我が子はお風呂が好きなのか泣くことはなく、ご機嫌。でもないが終始無表情。カメラを向けたらバッチリとカメラ目線で笑顔。ではなく終始無表情。ぽけーっと心ここにあらずな表情がこれまたたまらなく愛おしい。 ところで我が子はなかなかの便秘具合なのです。今このブログを書いている最中もすでに4日目の.

    念願の娘とお風呂でぶちまけドン!と大惨事の予感 - horahareta
    horahareta13
    horahareta13 2015/10/29
    ある意味空気読んだファインプレーなのかもしれない
  • 【オモコロ10周年】 各界から寄せられたお祝いの声 | オモコロ

    オモコロ」がインターネットの片隅で産声をあげてから早10年。その間、様々な方にお世話になりました。 日はこの場をお借りしまして、オモコロに関連の深い著名な方たちから届けられたメッセージをご紹介させていただきます。 皆様、温かいお言葉をありがとうございます。 次の10年へ向かうオモコロを、今後ともよろしくお願いいたします。 オモコロ編集部

    【オモコロ10周年】 各界から寄せられたお祝いの声 | オモコロ
    horahareta13
    horahareta13 2015/10/29
    宮崎駿!!!豪華なラインナップ過ぎる!!!!!
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    horahareta13
    horahareta13 2015/10/28
    おい!営業妨害やぞ!!
  • サクサク×とろとろがカツ丼の常識を変える!渋谷「瑞兆」の「とじられていないカツ丼」が美味しすぎた件 - ぐるなび みんなのごはん

    こんにちはみやけです。今回はカツ丼です。 というわけで今回はまたまた渋谷のお店に行って参りました。 お昼休みに行くにはちょっと遠いし、閉店時間には間に合わないし・・・ ということで、土曜日の昼に行ってきたんですよ。 カツ丼ってほら、トンカツが余ったときに作るイメージだったんです。 それがひっくり返されました。 お店の雰囲気もとてもよく、また行きたいと思えるお店でした。 あとメシ友は永遠。 紹介したお店 瑞兆 住所:東京都渋谷区宇田川町41-26 パピエビル 1F 著者プロフィール みやけ(@a_komotomo) 社会人1年目、体重の変動が激しい。阿古という名前で絵を描いていたりもします。 ツイッター:https://twitter.com/a_komotomo みやけの過去の記事

    サクサク×とろとろがカツ丼の常識を変える!渋谷「瑞兆」の「とじられていないカツ丼」が美味しすぎた件 - ぐるなび みんなのごはん
    horahareta13
    horahareta13 2015/10/27
    すっごい美味しそう!イラストも良いなー
  • 休日にパンを焼くことで会社を忘れさせてくれる - horahareta

    土日が休みである今の会社に入社して1年が経とうとしている。思い返せば高校時代にアルバイトを始めてから、土日が定休の仕事に就いたことがなかった。 この1年、自分の中で決めたこと。休日の朝にパンをべるということ。 それは平日にバタバタと支度をする為、ゆっくりと朝を摂れないから。休日だからこそ、ゆっくりと朝を過ごせる有意義な時間を感じる為。 休日パンは会社を忘れさせてくれる。 エッグトーストを作る。卵ポケットを作る為に指でグッとパンの真ん中を押してつぶすと卵が横からズレ落ちにくくなる。 休日パンは会社を忘れさせてくれる。 休日パンは会社で未だに「吉」が覚えてもらえなくて「吉さん」って呼ばれてることも、たまに社から来る部長に「吉村」って呼んでくることも、クライアントの社長さんからメールで「吉もこ様」って送られてきたことも忘れさせてくれる。 卵がこぼれないようにマヨネーズで塀を作り、卵を落

    休日にパンを焼くことで会社を忘れさせてくれる - horahareta
    horahareta13
    horahareta13 2015/10/25
    パンを焼くってベーカリーではなく、食パンです。すいません
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    horahareta13
    horahareta13 2015/10/22
    ブリフトじゃなくて?
  • 速記のプロはひじきも読める?! スピードを追い求めるスペシャリストにインタビュー | オモコロ

    こんにちは、永田です。 どうですか? みなさん、スピードを追い求めてますか? この世に生を受けたからにはスピードを追い求めないと”嘘”ですよねぇ? それって”嘘”の人生ってことになっちゃいますよねぇ? そう、つまり、アプリインストール不要のスマホ専用の早撃ちゲーム「mentos® QUICK SHOT!」をプレイしないと”嘘”になっちゃいますよねぇ? TIME ATTACKでランキング1位になって「mentos® ピンクレモネード味 一生分」をプレゼントされなきゃ、それって”嘘”の人生ですよねぇ? 改めまして、こんにちは。 PR下手男こと、永田と申します。 「人生」と言えば「mentos® QUICK SHOT!」。「mentos® QUICK SHOT!」と言えば「スピード」。「スピード」と言えば…、そう…、 ですよね。 今日はPR下手男兼、話の展開無茶男こと永田が、みなさまに知られざる

    速記のプロはひじきも読める?! スピードを追い求めるスペシャリストにインタビュー | オモコロ
    horahareta13
    horahareta13 2015/10/22
    ひじき読んだ結果がww
  • 【親しくなるなら、どこ座る?】空間を上手に使い、ビジネス・恋愛で成功する方法 - リクナビNEXTジャーナル

    こんにちは、吉ユータヌキです。 皆さんは誰かと話をするとき、立ち位置や角度によって無意識に感じる緊張感や安心感というものがあることをご存知ですか? いわゆる「空間管理」というものなのですが、空間を少し意識することで、相手に安心感を与え、ビジネスや恋愛での対話に良い影響を与えることができるのです。 そこで今回は、会社や学校のマナー講習などで学んでいる方も多いと思いますが、初心に戻りましてビジネス・恋愛に役立つ「空間」についてお話しをしたいと思います。 dl.youtanuki1006 img { vertical-align: middle; } dl.youtanuki1006 dt { float: left; clear: both; width: 60px; padding-bottom: 1em; } dl.youtanuki1006 dd { display: table-ce

    【親しくなるなら、どこ座る?】空間を上手に使い、ビジネス・恋愛で成功する方法 - リクナビNEXTジャーナル
    horahareta13
    horahareta13 2015/10/21
    柄にもなく真面目に使えるトーク術なので、ぜひ覚えておいてください!
  • 「空腹」こそ最高のスパイス!? 飢え死に直前で焼肉を食べたら魂が浄化された - ぐるなび みんなのごはん

    こんにちは。ヨッピーです。野菜ジュースを飲みながら失礼します。 「あれ?なんか白目だし寿命が尽きそうなオッサンが急に出て来た?」 ってなってる方もいらっしゃるかも知れませんが大丈夫です。 一応生きております。 突然ですが皆さんは「ご飯の最高に美味しいべ方」ってなんだと思いますか? 素晴らしい景色を見ながらべるとか好きな人とべるとか、ほかにもアイドルにおにぎりを握って貰うとかまあ色々あると思うんですけど、僕が思うには断明けにべるのが一番じゃないかと思うんです。 だって、最高にお腹が空いてる時って何べたって美味いじゃないですか。 なので、それを実証するために… これから、 2日間の断をして焼肉をべてみることにします! 編集部注:この記事は断を推奨しているものではなく、ヨッピーが自主的に命を削っているだけです 断1日目 そんなわけで冒頭の野菜ジュースを飲んでる写真に繋がるわけ

    「空腹」こそ最高のスパイス!? 飢え死に直前で焼肉を食べたら魂が浄化された - ぐるなび みんなのごはん
    horahareta13
    horahareta13 2015/10/20
    ヨッピーさんが2日でどれぐらい痩せたのか気になる!
  • おならの匂いも愛おしい - horahareta

    ムスメが0.083歳の誕生日を迎えました。極・親バカです。 昔はの誕生日すら銀行口座の暗証番号にしないと覚えられないほどの記念日無関心男こと僕がムスメの0.083歳生誕記念を祝うようになるなんて。ほんと子ども、爆裂かわいいです。 この1ヶ月、早かったのか遅かったのか。ほんのすこし前はまだのお腹も大きかったのに。けど、もう1ヶ月もこの子と一緒にいるのかと思えば早かった1ヶ月。 そんな1ヶ月でムスメは成長したのだろうか。体重は400グラムほど増え、生まれた時よりも顔はまるまるしてきた。ぷにぷにしてきた。目はしっかりと物を捉えては見つめ、僕が抱っこしたタイミングで強烈なおならを放出するようにもなった。 そんなおならなんですけど、生後1ヶ月とは言え大人顔負けのバイブスでかましてくるんですよ。「ぷ〜」とかじゃないですよ。「ゔぁゔりっ」って感じです。ふと気を抜いてる時に腕の中でかまされると中型バイ

    おならの匂いも愛おしい - horahareta
    horahareta13
    horahareta13 2015/10/14
    新生児は離乳食までおならは臭くないはずという事実を知って深刻になってる
  • 初めて住んだアパートがヤバかった - 藤原麻里菜のウェブ

    藤原麻里菜です。 3カ月前の7月1日、 21年ほど住んでいた実家を出て、東京都中野区で一人暮らしを始めました。 実家は、横浜の戸塚という場所にあり、新宿まで乗り換えなしで40分くらいの立地です。 よく一人暮らししている人に「実家?めっちゃいいじゃん〜羨ましい」と言われます。 そのセリフを言われるたびに「わたしも、そのさも分かったようなセリフを言いたい・・・」と思ってました。 ということで、貯金をはたいて一人暮らしをすることにしました。 都内だったらどこでも良かったのですが、知り合いも多いし中野に住むことにしました。 そして、昨日、その家を引き払いました。 初めて住んだ家がヤバかった わたしの豊富なボキャブラリーから一言で表すと”まじヤバかった”です。 外観がヤバい 引っ越したので、外観を絵にしてみました。 木造築30年なのですが、左上がせり出していて下が駐車スペースになっています。そして、

    初めて住んだアパートがヤバかった - 藤原麻里菜のウェブ
    horahareta13
    horahareta13 2015/10/13
    ネタの宝庫じゃないか!なぜ手放す!!
  • Togetterオリジナル

    ✨新着記事 ご飯に一口サイズの鮭だけ!思わず「ジャケ買い」した秋田のシャケ弁当を買った人に聞いた ご飯がすすみまくりそう

    Togetterオリジナル
    horahareta13
    horahareta13 2015/10/05
    自分に心当たりがある
  • 子どもが生まれて20日、思ったこと - horahareta

    ここでは報告が遅くなりましたが、2015年9月12日にが2884gの元気な女の子を産んでくれました。去年の12月に結婚し、すぐに第一子を授かることができ、ありがたいことに順風満帆とはこのことかと身をもって感じています。ツイッターではすぐに報告し、たくさんのお祝いのメッセージをいただきました。当にありがとうございます。 【悲報】 娘産まれて初日、パパ初だっこでメタルポーズ決められる pic.twitter.com/KEmeCM2iGj— 吉ユータヌキ (@gonnakill_uta) 2015, 9月 12 10ヶ月近く妊娠したを横で見てきたのですが、つわりで苦しむことはなかったし欲が落ちるということもなかった。しいて言うならば僕がメディア寄稿記事で鶏肉7kg分の唐揚げを作り、2週間唐揚げをべ続けるという地獄を見せた為、唐揚げがトラウマになったそうです(継続中)。 苦しむ姿を全く

    子どもが生まれて20日、思ったこと - horahareta
    horahareta13
    horahareta13 2015/10/04
    子どもが命を落とす悪いニュースが多いから、強く思った
  • 「加藤はいね」という怪物。 - 俺の遺言を聴いてほしい

    部屋中のパソコンがオレンジ色に染まっていた。 「マイミクならない?」 大学のパソコン室でミクシィの話が飛び交う。 仲の良い友達とマイミクになり、可愛い女の子に毎日あしあとをつけ、紹介文には「イケメン」という文言を入れるよう後輩に指示した。 日でFacebookをやっている人は誰もおらず、Twitterを知ってる人は誰もいなかった。 携帯電話はパカパカで、みんながミクシィをやっていた。 僕は2007年のインターネットを生きていた。 ★ ★ ★ 2000年代初頭、侍魂という伝説的なサイトをきっかけにテキストサイトというジャンルの文章が流行った。 テキスト(文章)を主体にしたネタ日記のようなスタイルで、今のようにCSSを駆使してキレイに装飾されたサイトなどはなかったようだ。 テキストサイト全盛期にインターネットに触れたことがなかったため、当時のテキストサイトの熱狂具合はわからない。 僕がインタ

    「加藤はいね」という怪物。 - 俺の遺言を聴いてほしい
    horahareta13
    horahareta13 2015/10/03
    ミズノンノも面白い
  • 【今から使える裏技】この手があったか! 渇きを感じたときに取るシンプルな1つの方法 - 光景ワレズANNEX

    皆さん、日々生存していると、のどの渇きを感じることがありませんか? 朝、昼、夜問わず、渇きを感じることはありますよね。 感じない人はいるのでしょうか?いやいないですよね。 そう、渇きを感じない人はいないのです。 それは生きている限り感じます。 渇きを感じるということは生きているということです。 そんなのどの渇きに悩まされている方、必見です!!! 今から使えるライフハックです!!!!!! これでもうのどが渇いたときも安心!!!!!!!!!!!! 水を飲みましょう!!!!!!!!! 水が入手できない場合は、ジュースなど、飲めるものならOK!!!!!!!! どうですか?結構渇きがおさまったのではないでしょうか!!!!! SNSでも話題沸騰中!!!!!! すげえ……!水を飲むとノドが潤った!!! — 赤祖父 (赤ソファ) (@akasofa) 2015, 10月 1 水って、飲むとのどの渇きがおさ

    【今から使える裏技】この手があったか! 渇きを感じたときに取るシンプルな1つの方法 - 光景ワレズANNEX
    horahareta13
    horahareta13 2015/10/02
    こんなに潤うなんて…!
  • ちゅう | ぎゅうにゅう日記

    horahareta13
    horahareta13 2015/10/01
    すこぶる拒否してる感がすごいwww
  • 底辺YouTuberってどんな人?なんでやってるのか聞いてみた | オモコロ

    HIKAKINやはじめしゃちょーのようにはいかない伸び悩んでいるyoutuber、果たして何を考えてる? こんにちは。ヨッピーです。 いやぁ~、流行ってますね、YouTuber。 なんでも、HIKAKINさんとかはじめしゃちょーさんクラスの大物になると年収が数億円とも言われているわけでして。 僕みたいなインターネットのゴミクズ人間は日々暮らすのに精一杯、牛丼一杯いくらでヒィヒィ言う身分なので羨ましい限りではあるのですが、その一方でそういった方々に憧れてYouTubeに参入したものの、再生回数が伸びずに苦しい戦いを強いられている人達も居るわけであります。 例えば、ネットで話題になった適当な商品の名前を入れてYouTubeで検索をかけると……、 はい。 こんな感じで同じような商品レビューが死ぬほど出てきます。再生数12回とかもある。 果たして、こういった伸び悩みYouTuber、いや、あえて厳

    底辺YouTuberってどんな人?なんでやってるのか聞いてみた | オモコロ
    horahareta13
    horahareta13 2015/10/01
    YouTubeやめた方が幸せそうw
  • nanapiとオモコロがコラボ広告をはじめました - 株式会社バーグハンバーグバーグ

    ハウツーサイトのnanapiおもしろメディアのオモコロがタッグを組んでコラボ広告をはじめました。それを記念して、nanapi代表のけんすうとバーグハンバーグバーグ代表のシモダが「メディアの未来」について対談いたしました。

    nanapiとオモコロがコラボ広告をはじめました - 株式会社バーグハンバーグバーグ
    horahareta13
    horahareta13 2015/09/29
    日本語でなに言ってるかわからんかったけど、写真が良くてブクマ