タグ

ネタとエイプリルフール2009に関するhosikenのブックマーク (11)

  • インタビュー

    --ヘテムルのリニューアルデザインの仕事を受けた理由は何ですか?-- 下田氏: デザインには4つの大事なことがあるんです。それが「ハイクオリティー」 「センス」 「才能」、そして「クリエイティブ」です。 僕はこれを「ハイセンスクリエイティブハイクオリティー」と呼んでいます。 この4つが揃っているデザイナーって、今のところ日で僕だけなんじゃないかな(笑) ヘテムルさんから、デザインをお願いしたいって話をいただいたとき、最初は断ろうと思ってたんですよ(笑) 理由は、それって僕がデザインをするに値するものなの?って(笑) でも、よくよく話を聞いていると「クリエイター向け」というコンセプトを持ったサービスってわかってきて、 「じゃあやるか!やっちゃいますかー!」って(笑) 久しぶりにマジになりましたね。 自信ありますよ(笑) --クリエイターとして意識していることは何ですか?-- 下田氏: ハイ

    インタビュー
  • シュワシュワ動画(%)

    シュワシュワ動画は、光の国向けに運営されている動画サイトです。

    hosiken
    hosiken 2009/04/01
    とうとう作ってしまったw ちゃんと右上まで再現されている/見そびれた人はウェブ魚拓から見られます
  • とっぷぺーじ

    ついに、ヘテムルのキャラクターが決定しました! 結果発表です!ついにキャラクターが決定しました! さてさて、どんなのが新キャラクターに決定したのかな? 決定したキャラクターはどんなのかな? さっそくチェックだ! いろんな人がヘテムルを使って、 いろんなホームページをうくっています! ヘテムルを使ってるいろんな人に聞いたヘテムルの感想は こちらでチェックできちゃいます!

    とっぷぺーじ
    hosiken
    hosiken 2009/04/01
    ページを開いた瞬間の破壊力がすごい。どこでも配置モード最強。HPビルダーとウェブアートデザイナー(の負の面)を熟知していないとできないネタ。しかもファイル名が intabyuu.html とか、こういうところまで抜かりないw
  • ごっごるストリートビューのあの“黒い三日月状の物体”発見される

    新浜県警は記者会見で、この黒い三日月状の物体を公開。詳細がわかるまでは、「白昼の残月」と呼称すると発表した 1日午前0時頃、新浜県千代田区の私有地において、“黒い三日月状の物体”が路上に放置されているのが発見され、新浜県警に押収された。ごっごるストリートビューの撮影が私有地で行われていた証拠として、新浜県警では慎重に調べを進める方針だ。 調べによると、黒い三日月状の物体は長さ約90cmほど。ごっごるストリートビューで足元をズームアップした際に必ずといっていいほど路上に写り込んでいる物体に酷似しており、ストリートビュー撮影車が撤収する際、うっかり置き忘れられたものと見られる。黒い三日月状の物体の存在は世界的に知られているが、その役割はこれまで一切明らかになっておらず、実物が押収されたのは今回が初めて。 この黒い三日月状の物体が私有地に放置されていたことについて、ごっごるストリートビュー問題に

  • 窓の社 - 【REVIEW】“画像ファイルは月・水・金”ファイルを分別して捨てる「超分別ごみ箱」

    Winbowsごみ団体は1日、指定曜日にファイルを形式ごとで分別して捨てる、地球環境に優しいごみ箱「超分別ごみ箱」を公開した。Winbows 7/8/9/10/10-2/11/12に対応するフリーソフトで、現在同団体の運営する公式サイトからダウンロードできる。なお、1GBを超えるファイルを捨てる際は、あらかじめ公式サイト上で手続きを行い、指定料金を支払う必要がある。 ごみの分別は、各自治体ごとに管理されており、各自治体ごとに定められた分別方法や回収日に従うのが一般的。しかし、Winbowsの世界ではOSをインストールすると同時にデスクトップ上へ簡素なごみ箱が表示され、この中に24時間365日、どんな種類のごみでも捨ててよいという無法行為がまかり通っている。 「超分別ごみ箱」は、この凄惨な状況に終止符を打つべく公開されたごみ箱拡張ソフト。画像ファイルは月・水・金、リサイクルが可能なZIPファ

  • 帰ってきたカネゴンの78ちゃんねるまとめブログ

    コイン怪獣 カネゴン 帰ってきたカネゴンです。 お金べないと死んでしまう僕は、昨今の宇宙的な経済危機を目の当たりにし、生命の危機をひしひしと感じながら日々を一生懸命過ごしています。そこで、「どうせならば自分のやりたいことをやろう」ということでブログを再開しました。 最近は「カネゴン」という作品に出演しています。 「ニコニコ特撮 powered by 円谷プロ」で見ることが出来ますよ~。

    hosiken
    hosiken 2009/04/01
    公開される何ヶ月も前からブクマすることを決めていたブログはここぐらいであろう/ランキングが本当に毎時更新らしくて笑ったw/緊急メンテ8736時間お休み。でもウェブ魚拓に登録されまくってるから全部読めそう。
  • ソフトパンダ、了ップル製「iHorn」4月発売

    ソフトパンダ毛バイルは、了ップル製スマートフォン端末の最新モデル「iHorn」(アイホーン)を4月1日より発売する。 「iHorn」(アイホーン)は、頭に装着可能なツノ型デザインを採用したスマートフォン端末。従来のタッチ・インターフェイスによる操作のほか、頭に装着したままハンズフリーで発着信操作や通話が行える「ヘッドマウント・インターフェイス」に対応する。 「ヘッドマウント・インターフェイス」は、脳が命令を下す際に流れる超微弱な電気を感知して、発着信操作を行う。電話をしたい相手の顔を思い浮かべると、端末内のアドレス帳に記録された顔写真データと照合され、一致した相手に発信される。相手の顔を正確に思い出せない場合や、雑念などによって必ずしも端末データと一致しない場合もあるが、企画担当者は「とりあえずカッコイイことは確か。ツノ型だけに、尖ったユーザーには受け入れられるっつーの!」と語っている。

  • いたちWatch

    ダイジェストニュース 4月5日 大根祭り開催予定 まさにフェレットの品評会!? 泥付きだろうがメタボだろうが何でもOKの品評会が今年も開催される 4月1日 フェレットが容疑者に!? 殺人事件にフェレットが関与しているとして指名手配 容疑者ポンは「僕は餌をべていただけだよ!」と言い残し姿を隠す 3月30日 フェレットK1 4月1日に行われるフェレットK1に出場するダイゴが記者会見「俺は負けないぜ!」 3月23日 大東京マラソンにフェレットが参加!? 大東京マラソンにフェレットが初参加! 途中でコースを間違え棄権・・ 3月15日 二足歩行できるフェレット発見! 飼い主の話によると、いきなり二足歩行し始めたらしい。 3月11日 F1(フェレット・チューブレース) 世界記録保持者のマーロがまたもや勝利!今回はタイムを落としたが余裕での勝利を収めた。 【次号予告(!?)】 ■特集 ~フェレットと散

  • 猫Watch

    このコンテンツはすべて冗談です。記事中の団体・人物などは、実在のものとは一切関係ありません。 この記事の内容に関するご意見・お問い合わせ等は すべて、watch-headline-info@impress.co.jp で承ります。

    hosiken
    hosiken 2009/04/01
    これエイプリルフールじゃなくて本当に毎日やってくれたら、一日3回ぐらい見に来ると思う
  • 4/1ニコニコ動画史上最速バージョン"βββ"スタート!‐ニコニコニュース

    4/1ニコニコ動画史上最速バージョン"βββ"スタート! 2009年04月01日 今日、「ニコニコ動画(ββ)」が、4ヶ月ぶりにバージョンアップ「ニコニコ動画(βββ)」になりました。 βββは、機能的なアップデートよりも、コメントの基性能の向上を重視、これまでのニコニコ動画とは一味もふた味も違う超高速なコメントが流れます。 最近は動画にコメントがつけられる動画サイトも増えてきましたが、ニコニコ動画はさらにライバルの三歩ぐらい先をいきました。 皆様のお手元にて、世界最高速度のコメント性能を実感してください。

    hosiken
    hosiken 2009/04/01
    何も知らずに動画ページを開いてから状況を飲み込むまでに30秒かかった
  • エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2009年版

    hosiken
    hosiken 2009/04/01
    GIGAZINEはこういうときに非常に頼りになる/何かが足りないと思ったら、セガダイレクトだ!! 惜しいサイトをなくしたなぁ
  • 1