タグ

ネタとヘテムルに関するhosikenのブックマーク (2)

  • インタビュー

    --ヘテムルのリニューアルデザインの仕事を受けた理由は何ですか?-- 下田氏: デザインには4つの大事なことがあるんです。それが「ハイクオリティー」 「センス」 「才能」、そして「クリエイティブ」です。 僕はこれを「ハイセンスクリエイティブハイクオリティー」と呼んでいます。 この4つが揃っているデザイナーって、今のところ日で僕だけなんじゃないかな(笑) ヘテムルさんから、デザインをお願いしたいって話をいただいたとき、最初は断ろうと思ってたんですよ(笑) 理由は、それって僕がデザインをするに値するものなの?って(笑) でも、よくよく話を聞いていると「クリエイター向け」というコンセプトを持ったサービスってわかってきて、 「じゃあやるか!やっちゃいますかー!」って(笑) 久しぶりにマジになりましたね。 自信ありますよ(笑) --クリエイターとして意識していることは何ですか?-- 下田氏: ハイ

    インタビュー
  • とっぷぺーじ

    ついに、ヘテムルのキャラクターが決定しました! 結果発表です!ついにキャラクターが決定しました! さてさて、どんなのが新キャラクターに決定したのかな? 決定したキャラクターはどんなのかな? さっそくチェックだ! いろんな人がヘテムルを使って、 いろんなホームページをうくっています! ヘテムルを使ってるいろんな人に聞いたヘテムルの感想は こちらでチェックできちゃいます!

    とっぷぺーじ
    hosiken
    hosiken 2009/04/01
    ページを開いた瞬間の破壊力がすごい。どこでも配置モード最強。HPビルダーとウェブアートデザイナー(の負の面)を熟知していないとできないネタ。しかもファイル名が intabyuu.html とか、こういうところまで抜かりないw
  • 1