タグ

社会に関するhosiuoのブックマーク (48)

  • 【小町】 「ママ友にうちの子の送迎を頼んだら別のママ友にキレられた。何?私が悪いの?」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【小町】 「ママ友にうちの子の送迎を頼んだら別のママ友にキレられた。何?私が悪いの?」 1 名前: 閃光妖術(岡山県):2013/09/29(日) 22:41:00.60 ID:FjLYfGNp0 ママ友に注意されました。どちらが正しいですか? 小学生と幼稚園の娘のママです。先日ママ友に注意されたのですが、納得がいきません。内容は、私が車の運転ができない(ペーパー)ので、塾や習い事の送迎を一緒の習い事のママ友にお願いしていることについてです。 別にこのママ友に送迎をお願いしているわけではないので関係ないと思うのですが、「いくらペーパーでも、他人に頼りすぎなんじゃない?どうせ車を出すんだからうちの子どもを乗せたって同じとか思ってない?車の運転ってね、すごく気を使うよ。まして他人の子を乗せるなんて。 たまに何かで一緒になって乗せてもらったとかならともかく、乗せてもらうのを前提で習い事を決める

    【小町】 「ママ友にうちの子の送迎を頼んだら別のママ友にキレられた。何?私が悪いの?」 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 昨日山手線で痴漢の冤罪で俺を助けてくれたイケメンさんへ : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    昨日山手線で痴漢の冤罪で俺を助けてくれたイケメンさんへ Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/26(木) 19:44:42.56 ID:IByGxOZW0 当にありがとうございました あの時助けていただいたデブです 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/26(木) 19:46:27.68 ID:IByGxOZW0 もしVIPみていたら連絡ください 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/26(木) 19:47:31.51 ID:IByGxOZW0 当にうれしかったんです ご飯だけでもおごらせてくださいお願いいします 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/26(木) 19:49:47.64 ID:u7JeNWmi0 ご飯いらないから金くれ 10:以下、名無しに

    昨日山手線で痴漢の冤罪で俺を助けてくれたイケメンさんへ : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
  • エスカレーターで「片側開けるな」という愚かなキャンペーンをJR東日本が始めた模様。

    http://b.hatena.ne.jp/entry/www.yomiuri.co.jp/national/news/20130808-OYT1T01677.htm これに同調するアホどもは、下の記事を声に出して読め。 http://nueq.exblog.jp/20276833/ エスカレーターは歩くものッ! ここまで情けなくなった日人 追記 : エスカレーター・キャンペーン始まる 7月 メーカー・鉄道連携の見事な責任回避行動 ! 8月7日 追記 このブログエッセイが、4月12日。 7月に入って、エスカレーターメーカー、鉄道会社が 一斉に責任回避行動に入った模様です。 「 エスカレーター  キャンペーン 」 で検索してみて下さい。 見事な責任回避キャンペーンを展開しています。 よっぽど、恐れを為したらしい。 なんとも哀れな骨抜きニッポン人 ( にほん人ではない ) の へなちょこ根性

    エスカレーターで「片側開けるな」という愚かなキャンペーンをJR東日本が始めた模様。
    hosiuo
    hosiuo 2013/09/17
    歩かない側って歩く側に比べて大抵混んでて並ぶのに時間かかるからそれが嫌で歩く側に進むってことがよくある
  • 警察 「自転車は車道を走れ!」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    警察 「自転車は車道を走れ!」 1 名前: アンデスネコ(家):2013/05/25(土) 15:47:03.09 ID:uPWyGBMKP 自転車と歩行者の接触事故を減らすため、全国の警察は、自転車の通行が可能だった歩道のうち、350キロ余りの区間を原則、通行できなくする措置を取りました。一方で、自転車が車道を安全に走るための専用レーンの設置はなかなか進んでおらず、今後、対策を急ぐ方針です。 警察庁によりますと、自転車が歩行者に接触する事故は去年、全国で2625件と、 10年連続で2000件を超え、死亡事故も5件起きるなど深刻な状態が続いています。 このため、警察庁は、自転車の通行が 可能な歩道のうち、道幅が3メートル未満の狭い所は、子どもや高齢者などを除き、自転車 での通行を徐々にできなくする方針をおととし決めました。 これを受けて、全国の警察が「自転車通行可」の標識を取り外した歩道は

    警察 「自転車は車道を走れ!」 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 【PAC3配備】 陸自隊員が警備に小銃を携行、尋常ではない。銃は住民に向けられる事にならないか?…琉球新報 - ライブドアブログ

    【PAC3配備】 陸自隊員が警備に小銃を携行、尋常ではない。銃は住民に向けられる事にならないか?…琉球新報 1 名前:そーきそばΦ ★:2012/04/07(土) 21:33:44.51 ID:???0 一体何から何を守るのか。長距離弾道ミサイル発射とみられる北朝鮮の「衛星」打ち上げに備え、防衛省が石垣島に展開した地対空誘導弾パトリオット(PAC3)の警備で、陸上自衛隊員に実弾を装填した小銃や拳銃を携行させることが明らかになった。自衛隊施設以外では国内で初めてのことだ。 PAC3が配備されているのは石垣港の新港地区で、自衛隊基地ではなく民間地だ。 PAC3の発射台が空を向いて置かれているのも異様な光景だが、 住民が平穏に暮らしている市街地のすぐそばで、自衛隊員が銃を携行する風景は尋常ではない。戦場なら敵の攻撃をかわすために必要かもしれない。 しかしここは国内だ。住宅地に隣接する場所で携

  • 痛いニュース(ノ∀`) : アメリカの外食産業に過労死が無い理由 「客が細かいことをゴチャゴチャ言わない」 - ライブドアブログ

    アメリカの外産業に過労死が無い理由 「客が細かいことをゴチャゴチャ言わない」 1 名前:名無し募集中。。。:2012/03/18(日) 15:47:47.67 0 アメリカの外産業に過労死がない理由とは? 大前提として客も店も細かいことはゴチャゴチャ言わないし、とりわけ中堅以下の企業化されたファミレス系やファーストフード系に至っては、 サービスの水準はかなり低いという問題があるわけです。 その点では、日とは全く別世界で比較の対象にはならないのですが、個別の問題では参考になる点もあると考えて箇条書きにしてみました。 (中略) (8)サービスのレベル一般は低いです。客を待たせても、注文の料理が遅くても、冷めて いても、そこで謝罪することはまずありません。その代わり、好感度を増してチップを稼いだり、 リピートにつなげるためには、パーソナルタッチ、つまりサーバーの個人的なアドリブ

  • 姓を変えるということ - Chikirinの日記

    以前、 「イクメンどころの騒ぎじゃない時代が来ます」 というエントリで、「出産のために仕事や働き方を変える」という判断を、これからは男性も迫られる時代が来るよん、と書きました。 それに加え、これも今のところ実質的に女性だけが背負ってるのが「婚姻による姓の変更」による諸処の負担です。 結婚により、複数の銀行口座やクレジットカード、オンライン証券会社の口座や免許類、保険からパスポートまで、あらゆるものの名義変更を実行する手間は、想像以上にめんどくさいものです。 それぞれに公的書類を添付して送らないといけなかったりするんですから。 ましてや離婚後、さらに再婚後に、いちいちすべてを変更するのは、マジで大変。 日では夫婦は同姓である必要があり、どちらの姓を選択してもいいのですが、今は大半が男性姓を選びます。(別姓を選べない先進国は日だけと言われてます) 最近は仕事上では旧姓を使い続ける女性も増え

    姓を変えるということ - Chikirinの日記
  • 福島から避難の子ども、入園断られる 山梨の保育園 : 痛いニュース(ノ∀`)

    福島から避難の子ども、入園断られる 山梨の保育園 1 名前:鉄火巻φ ★:2012/03/03(土) 00:09:04.28 ID:???0 福島から避難の子ども、入園断られる 山梨の保育園 東京電力福島第一原発の影響で昨年、福島県から山梨県内に避難してきた子どもの保育園入園が「原発に対する不安が他の保護者から出た場合、対応できない」という理由で断られていたケースがあったと、甲府地方法務局が2日発表した。 法務局によると、自宅近くの公園で子どもを遊ばせようとした際、近くの住民から 避難者であることを理由に「遊ばせるのを自粛してほしい」と言われたこともあったという。 法務局は風評による偏見・差別をしないよう、ポスターを掲示し、自治体広報紙に 広告を掲載するなどの救済措置をとった。 http://www.asahi.com/national/update/0302/TKY20120302076

    福島から避難の子ども、入園断られる 山梨の保育園 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 男が女性専用車両から強引に降ろされる これって法的に問題じゃね? → 鉄道会社謝罪www

    ■編集元:ニュース速報板より「男が女性専用車両から強引に降ろされる これって法的に問題じゃね? → 鉄道会社謝罪www」 1 名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク) :2011/12/30(金) 05:58:46.29 ID:8oMIsBjt0 ?PLT(12000) ポイント特典 【女性専用車両に反対する会】会員と駅員との押し問答があった模様 混雑した車内を好み女性を辱める痴漢。最近では女性専用車両が設けられ、いつ自分の身に降りかかるかも分からない痴漢冤罪に怯える男性陣からも少なからず好評を得ているようだ。 だが世の中にはこの女性専用車両をよかれと思わない「女性専用車両に反対する会」という団体が存在し精力的に活動を行っているようだ。同団体は痴漢は絶対に許されない犯罪であり、悪としながらも、曰く一向に減らない痴漢被害に対して女性専用車両は無意味。推進される当の理由は女性受

  • 電車で子供連れに席譲れって言ってきたサラリーマン撃退したったwwww: フライドチキンは空をとぶ -フラソラ-

    電車で子供連れに席譲れって言ってきたサラリーマン撃退したったwwww 1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/10/22(土) 08:39:43.97 ID:aUlTq3SOI 何で他人の楽のために僕が疲れないといけないんですか? って言ったら車両変えおったwww 糞がwwww 2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/10/22(土) 08:40:40.42 ID:VfB5EyPM0 よくやったぞ コスプレセクシーミニスカ女教師秘書OL 3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/10/22(土) 08:40:43.60 ID:3eLQDkYg0 はい? 6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/10/22(土) 08:41:23.20 ID:aUlTq3SOI >>3

  • 「グローバル化された普通基準」の持つ暴力性

    http://sinseihikikomori.blogspot.com/2011/11/google.html 普通でない女性が普通を騙る事でどれだけの普通の女性が抑圧されたか。世間一般の愚かな男達があれを普通だと思う事で、どれだけの女性が癒えることのないダメージを被るか。言葉の暴力である。破壊行為である。普通罪である。これはパワーハラスメントなのだ。抑圧なのだ。力による支配なのだ。普通ではない人間が普通を騙る事で、来普通であったはずの人達は劣等感と敗北を植え付けられて洞窟の中へと逃げ込んでゆく。 ああ、よくぞ言ってくれた。当に、当に、よくぞ言ってくれた。 「普通」を定義することは暴力的だ。 世の中で「優れている」とされているものに負けても、人はさほど傷つかない。 しかし「普通」とされている基準に満たないことには人は傷つく。 「身長185cmに満たないからパリコレの男性モデルになる

    「グローバル化された普通基準」の持つ暴力性
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 男性「誰か母子に席を譲って」→誰も譲らずブチギレ、電車5本遅らせる - ライブドアブログ

    男性「誰か母子に席を譲って」→誰も譲らずブチギレ、電車5遅らせる 1 :名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/16(日) 11:00:19.10 ID:1aDZPNn40 ?BRZ 15日午後4時15分頃、名古屋市中村区のJR東海道線名古屋駅を出発した豊橋発大垣行き下り普通電車(6両編成)の車掌から、「乗客同士が言い争いをしている」と、JR東海総合指令所に連絡があった。 一宮署員が尾張一宮駅に駆けつけて、電車が駅に停止した際に乗客に事情を聴いたが、 けがはなく、そのまま帰宅させた。この電車を含めて下り電車5が最大37分遅れ、 約2050人に影響した。 一宮署の調べでは、母子が座れずに立っているのに気づいた男性が、「誰か席を譲って あげて」と呼びかけたが、譲る人がいなかったため立腹。座っていた乗客の男性1人と 言い争いになったという。 http://www.y

  • すき家ゼンショー 「経営を度外視してまで防犯に取り組む必要があるのか」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    すき家ゼンショー 「経営を度外視してまで防犯に取り組む必要があるのか」 1 :名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/13(木) 13:20:32.02 ID:Xcqbh3pk0 ?PLT 警察庁が指導、「すき家」ゼンショーの経営姿勢 「すき家」を運営するゼンショーは東証1部上場。今年3月期連結決算の売上高は3707億円で、日マクドナルドホールディングスやすかいらーくを抜き、国内の外チェーンの売上高トップとなった。 今回の指導について、ゼンショーの広報担当者は「経営を度外視してまで防犯に 取り組む必要があるのか考えたい」と発言。防犯カメラの設置などの対策を進めている と説明した上で、「複数の夜勤がいた店が被害に遭った事件もあり、従業員を増やした ところで強盗は防げない」と同庁の指摘に疑問を投げかけた。また、出入り口付近に レジを設置していることについては、「客が出入りしやすい

    すき家ゼンショー 「経営を度外視してまで防犯に取り組む必要があるのか」 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 「TOKIO」山口達也さん、半年以上無免許運転 「免許の更新忘れていた」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    「TOKIO」山口達也さん、半年以上無免許運転 「免許の更新忘れていた」 1 名前:三毛φ ★:2011/08/29(月) 18:35:50.07 ID:???0 人気アイドルグループ「TOKIO」の山口達也さん(39)が、2011年2月から半年以上に わたり、無免許運転の状態だったことがわかった。山口さんは、更新を忘れていたという。28日正午ごろ、山口さんが、東京・品川区の道路で進路変更の違反をしたところ、警察官に静止を求められた。場所は、東京・品川区の天王洲交番前の路上だった。 その際、免許証の提示を求められた山口さんだったが、2011年2月で免許証の 有効期限が切れていた。その時、山口さんは、免許の期限が切れていることに 気づいていない様子だったという。 2月から半年以上にわたり、無免許運転の状態だったという山口さん。警視庁によると、 山口さんは、更新を忘れていたという。所属事務所

    「TOKIO」山口達也さん、半年以上無免許運転 「免許の更新忘れていた」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    hosiuo
    hosiuo 2011/08/30
    このニュースで自分の免許の有効期限が明日だということに気付いた俺が通りますよっと
  • ゲートタワー - Wikipedia

    ゲートタワー 横濱ゲートタワー - 横浜市西区にある超高層ビル JRゲートタワー - 名古屋市中村区にある超高層ビル TKPゲートタワービル - 大阪市福島区にあるオフィスビル 梅田ゲートタワー - 大阪市北区にあるオフィスビル りんくうゲートタワービル - 泉佐野市にある超高層ビル 関連項目[編集] 塔 門 城門 ゲートハウス 橋塔 このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。

  • クロアチア反政府デモ行進の途中、日本大使館の前で立ち止まり黙祷

    クロアチアさんありがとう! クロアチアでは政府の経済失策に対する抗議と政権交代を求めるデモが、若者を中心に2月後半より頻繁に行われています。 12日のデモでは日の丸の掲げられた日大使館前で蝋燭を灯し被災者に向けて黙祷を捧げたようです。 ソースHPにはデモの様子の写真も掲載されていました。 http://bit.ly/Croatia39 ひとりひとりは小さな貢献しか出来ないかもしれないけれど、みんなで復興支援を頑張りましょう!あなたの笑顔ひとつで勇気がもらえる人もいるはずです!

    クロアチア反政府デモ行進の途中、日本大使館の前で立ち止まり黙祷
  • 東京電力は日本政府を訴えるべき – 橘玲 公式BLOG

    福島第一原発事故にともなう東京電力の損害賠償について、理解しがたい主張が横行しているので、それについて私見を述べておきたい。 議論の前提として、東京電力は福島第一原発の安全管理に責任を負っているのだから、今回の事故が引き起こした風評被害を含むすべての損害に対して賠償義務があることは明らかだ。このような場合、資主義社会では、会社法などの法律や金融市場のルールによって、誰が損失を負担すべきかを明確に定めている。今回のケースでは、賠償の原資は次のような順番で調達することになる。 東京電力は、第一に、保有する株式や不動産など、売却可能な資産をすべて現金化すべきだ。社ビルや社宅など、キャッシュフローを産まない資産はすべて売却して賠償原資にすればいい(社ビルなどはリースバックすればいい)。 役員報酬や社員の年収カットにとどまらず、整理解雇を含めたリストラによって経費を削減する。東京電力は今年度の

    東京電力は日本政府を訴えるべき – 橘玲 公式BLOG
  • 創価学会の息のかかった企業リスト一覧(創価学会系タレントリスト含む)

  • 今の若者はなぜ中途半端なもので満足するのか?

    50代男性です。趣味は、クルマ、写真、音楽鑑賞、旅行です。 持ち物にはこだわりがあります。 最近の若者(二人の息子も含め)は、 (1)クルマ・・・ほとんど興味なし。免許年齢でないがレンタカーで充分       といいます。私は絶対にミニバンはいやです。 (いつかはクラウン世代なのしょうか?クラウンは好み        に合わないのでスバル アウトバック3.0Rの革内        装に乗っています。) (2)カメラ・・・写るんですや、携帯カメラで充分と言います。 (私にはいずれの画質も耐えられない。) 私は中学生から一眼レフ主体。最近は目的に応じコンパ       クトデジカメ(1000万画素級)を併用です。 (3)音楽鑑賞・・さすがにデジタルオーディオを否定するつもりはありません。しかしながらMDや、MP3などは、明らかに音がおかしいと私は気づきます。(繊細な音は出ていない。昔のカセット

    今の若者はなぜ中途半端なもので満足するのか?
  • 田舎は好きだが、それでも東京を選択する。 - ミームの死骸を待ちながら

    僕は香川で生まれ育った。香川というのは「地方」だが、「地方」である香川の中で相対的に都会度の高い地区で生まれ、小学校入学前に引っ越して田舎度の高い地区で育った。 全国を転々としたでもなく別段人間関係をこじらせるでもなく、むしろ友人には恵まれて、平凡と言っていいほどの平和さ*1で高校までの18年間を過ごし、大学入学と同時に東京で一人暮らしを始めた。 このGW中、高校の同級生の結婚式に参加するため帰郷した。せっかくなので数日滞在し、久々に会う友人を含めた地元の人と話したり天気が良かったので海沿いを散歩したり母校に侵入したりうどんをったりと故郷を堪能した。 いつも正月か盆に帰るので、この時期の自然が特に印象的だった。海沿いの道を歩いて見つけた雑木林のような空間に入ってみると、くらくらするほど濃密な緑の匂いがした。 そもそも自然が好きだし(イメストしてると毎回出てくるのは自然の、特に山や森のイメ

    田舎は好きだが、それでも東京を選択する。 - ミームの死骸を待ちながら