hossyusaのブックマーク (90)

  • 「宇宙空母ブルーノア」放送・配信記念インタビュー|開田裕治が“怪獣絵師”と呼ばれる以前の仕事を赤裸々に語る - コミックナタリー 特集・インタビュー

    西暦2052年、人工惑星に軍事国家を持つゴドム人の侵攻によって地球は占領され、総人口の9割を失う事態に陥る。そんな中、地球側は救出組織・マルスを結成し、日の小笠原にある海洋開発研究センターで、最後の切り札として戦略空母ブルーノアを極秘建造。土門鋭艦長指揮の下、ブルーノアの設計者・日下博士のひとり息子である日下真ら若き搭乗員たちがゴドム軍を迎え討つために立ち上がる。 新しいものを作ろうと臨んだ「宇宙空母ブルーノア」 ──「宇宙空母ブルーノア」参加当時のお話から伺います。まず、「ブルーノア」には銀英社の若手スタッフの一人として参加されていましたが、開田先生と銀英社さんとのご関係からお聞かせいただけますでしょうか? 1978年頃に僕が上京して半年ぐらい経ち、月刊OUT(みのり書房から刊行されていた、日初と言われるアニメ雑誌)で活躍されていた(編集者の)浜松克樹さんから、それから僕とか久保(宗

    「宇宙空母ブルーノア」放送・配信記念インタビュー|開田裕治が“怪獣絵師”と呼ばれる以前の仕事を赤裸々に語る - コミックナタリー 特集・インタビュー
    hossyusa
    hossyusa 2024/04/01
    ブルーノア好きだったけど全然記憶が無い・・。開田裕治氏が参加してるなんて知らなかった。氏の絵は素晴らしく、劇パトのプラモのパッケージを手掛けてたので興奮した思い出。
  • あわわ、個人情報95人分流出か|社会|徳島ニュース|徳島新聞デジタル

    徳島ニュース 一覧 事件・事故 社会 政治・行政 選挙 経済 健康・医療 教育 文化・芸能 気象・防災 号外 市町村別 一覧 徳島市 鳴門市 小松島市 吉野川市 阿波市 勝浦町 上勝町 佐那河内村 石井町 神山町 松茂町 北島町 藍住町 板野町 上板町 阿南市 那賀町 牟岐町 美波町 海陽町 美馬市 つるぎ町 三好市 東みよし町 スポーツ 一覧 ヴォルティス ガンバロウズ インディゴ 高校野球 高校スポーツ 高校総体 中学スポーツ 中学総体 小学スポーツ 大学・一般 FC徳島 とくしまマラソン 徳島駅伝 あわースポーツ 連載・特集 一覧 政治・行政 経済 地域 社会 文化 スポーツ 暮らし オピニオン その他 デジタル限定 一覧 連載 コラム 経済 ライフ エンタメ スポーツ 全国・海外 プライム アートエンタメ 時事通信 深掘り オリコン 主要 経済 政治 国際 社会 スポーツ 写真・動

    あわわ、個人情報95人分流出か|社会|徳島ニュース|徳島新聞デジタル
    hossyusa
    hossyusa 2024/03/11
    仙道「まだあわわわわわわ」
  • 三大緑キャラ

    ・ピッコロ ・ガチャピン ・サボさん あと1人は?

    三大緑キャラ
    hossyusa
    hossyusa 2024/03/07
    緑といえばレイアースの風ちゃんだろうが!みどりの!しっぷう!
  • ジョジョの奇妙な麻雀

    四槓子は流れない

    ジョジョの奇妙な麻雀
    hossyusa
    hossyusa 2024/02/29
    承太郎「牌は...このままでいい」
  • 男性はネタバレをしがちなのか?

    前提として、 「偏見の塊&お前の周りの男がそうなだけだろ」だと思います。実際そう。 ネタバレをしない男性の方々当に申し訳ありません。 それを踏まえて「男性はネタバレをする人間」という話をする。 自分はネタバレが嫌いだし、新しい作品に触れるときは情報を出来る限り遮断して真っ新な状態で触れるのが好きだ。 ネタバレにも色々有り、話の核に触れる部分(キャラが死ぬ、犯人、世界の仕組み、結末)は嫌な人が多いだろう。 自分は、タイトル以外の情報は当に知りたく無いタイプ。公式サイトも見ない。匂わせも嫌。 これは正直だいぶ面倒くさいし人が寄り付かないタイプのネタバレ嫌いだと思う。 しかし周りの人間、特に男どもが何かしらネタバレをしてくる。 何度やめてくれと言っても、 「ここ覚えておいて」 「あー…次あの回か」 「あのキャラ出た?」 「あっ…察し」 「ちなみにこのキャラは◯◯っていう裏設定があって〜」 「

    男性はネタバレをしがちなのか?
    hossyusa
    hossyusa 2024/02/07
    犯人はヤス
  • 直径約13億光年の巨大構造物「ビッグ・リング」を発見 宇宙原理に反する構造か

    私たちの宇宙について、広い目線で見れば天体や物質の分布が均質であるという「宇宙原理」が広く信じられています。しかし近年の観測では、宇宙原理に反すると思われる巨大構造物(宇宙の大規模構造)がいくつも見つかっています。 セントラル・ランカシャー大学のAlexia Lopez氏は、地球から約92億光年離れた位置(※)に、直径が約13億光年にも達する巨大構造物「ビッグ・リング(Big Ring)」を発見したと、アメリカ天文学会(AAS)の第243回会合の記者会見で発表しました。Lopez氏は2021年にも同様の巨大構造物である「ジャイアント・アーク(Giant Arc)」を発見していますが、両者は非常に近い位置と距離にあります。これは宇宙原理に疑問を呈する発見です。 ※…この記事における天体の距離は、光が進んだ宇宙空間が、宇宙の膨張によって引き延ばされたことを考慮した「共動距離」での値です。これに

    直径約13億光年の巨大構造物「ビッグ・リング」を発見 宇宙原理に反する構造か
    hossyusa
    hossyusa 2024/01/31
    HALOでは無かった
  • まるでアイアンマン。フランス憲兵隊と共同開発した防弾強化外骨格

    まるでアイアンマン。フランス憲兵隊と共同開発した防弾強化外骨格2024.01.30 12:3016,455 岡玄介 現代の『アイアンマン』かもね。 身体の動きを検知して、瞬時にモーター制御でサポートする「エグゾスケルトン(強化外骨格)」。 アウトドア用に作られたものから月面サンプル回収に使われたものまで、物理的に力添えをする便利なデバイスです。 防弾フルアーマーのエグゾスケルトンドイツのMehler Protection社と、カナダのバイオメカ企業Mawashi Science & Technologyが作ったのは、防弾仕様の強化外骨格「ExoM Up-Armoured Exoskeleton」。 腰と胸部で身体に固定しつつ、太ももの外側から足の裏まで、またメカニカルな背骨は肩までとほぼ全身を補助する構造で、荷重を最大70%分散することが可能です。 そこに防弾装備が合体すると、無敵のスー

    まるでアイアンマン。フランス憲兵隊と共同開発した防弾強化外骨格
    hossyusa
    hossyusa 2024/01/30
    どこがやねん・・
  • ハトひき殺した疑い、運転手逮捕 「道路は人間のもの」と供述 | 共同通信

    Published 2023/12/05 12:02 (JST) Updated 2023/12/05 12:27 (JST) 東京都新宿区の路上で、運転するタクシーでハト1羽をひいて殺したとして、警視庁新宿署は5日までに、鳥獣保護法違反の疑いで、東京都中野区のタクシー運転手小沢敦史容疑者(50)を逮捕した。署によると、容疑を認めており「道路は人間のもので避けるのはハトの方だ」と供述している。 逮捕容疑は11月13日、新宿区西新宿1丁目の路上で、カワラバト1羽をひいて殺した疑い。 署によると、小沢容疑者は、停止線の先頭で信号待ちをしていた際、青信号に変わって急発進し、前方の直線道路上にいた数羽のハトに突っ込んだという。当時客は乗せていなかった。 近くにいた通行人の女性が110番した。

    ハトひき殺した疑い、運転手逮捕 「道路は人間のもの」と供述 | 共同通信
    hossyusa
    hossyusa 2023/12/05
    運転手「鳩があふれていますよォォォ」 DIO様「関係ない 行け」
  • 100m先からQRコードに“肉眼で見えない”レーザーを当て偽物にする攻撃 読み込むと悪性サイトへ

    100m先からQRコードに“肉眼で見えない”レーザーを当て偽物にする攻撃 読み込むと悪性サイトへ:Innovative Tech 東海大学に所属する研究者らは、最大100m離れた場所からQRコードに不可視光レーザーを照射し、偽装QRコードに変更する手法を提案する研究報告を発表した。ユーザーが攻撃中のQRコードをスキャンすると、悪性サイトへ誘導されるリスクがある。

    100m先からQRコードに“肉眼で見えない”レーザーを当て偽物にする攻撃 読み込むと悪性サイトへ
    hossyusa
    hossyusa 2023/12/04
    『スムース・オペレイターズ』
  • 日本語の「やばい」がやばいと海外で話題に→「やばい」の汎用性の高さがやばい、便利さゆえの問題も…… 海外のスラングも続々集まる

    Unseen Japan @UnseenJapanSite The Japanese word "yabai" can mean almost anything depending on the context. In fact, its tendency for overuse and replacement of more precise terms isn’t something the whole of Japan celebrates. In other words, some people think things are getting quite yabai out there. pic.twitter.com/AZmPHfCUk2 2023-11-14 00:06:39 Unseen Japan @UnseenJapanSite Learn more about the

    日本語の「やばい」がやばいと海外で話題に→「やばい」の汎用性の高さがやばい、便利さゆえの問題も…… 海外のスラングも続々集まる
    hossyusa
    hossyusa 2023/11/16
    宇宙ヤバイ
  • Make: Japan | 走行する腹筋ローラー「アブライダー」の挑戦 ― Maker Faire Tokyo 2023 会場レポート #1

    2023.10.26 走行する腹筋ローラー「アブライダー」の挑戦 ― Maker Faire Tokyo 2023 会場レポート #1 Text by Yusuke Imamura 腹筋を鍛えるローラー(アブローラー)に動力を加えて走行させようという、思わず「どういうこと?」と聞き返しそうになる展示があった。蕪木孝氏(@takashikaburagi)の「アブライダー」である。 「アブライダー」に使われた、ごく一般的なアブローラーの箱 アブライダーがどういうものかは、蕪木氏が実演している様子を見ればすぐにわかるだろう。 アブライダーの体。アブローラーや電動ドリルを木枠にフィットさせるために3Dプリンタも活用した アブライダーの動力は、電動ドリルの回転をチェーンでアブローラーに伝えることで得ている。電動ドリルのトリガーにはワイヤーがくくりつけてあり、そのワイヤーはアブローラーのハンドルに取

    Make: Japan | 走行する腹筋ローラー「アブライダー」の挑戦 ― Maker Faire Tokyo 2023 会場レポート #1
  • Xiaomi、“人、車、スマートホームのための新OS”「HyperOS」発表

    まずは次期ハイエンド端末「Xiaomi 14」シリーズに搭載する計画で、従来のOSであるMIUIには「段階的に別れを告げます!」とのことだ。 なお、ジュン氏によると、Xiaomi 14シリーズの生産は既に開始されているという。 関連記事 「Android 14」正式版リリース ロック画面のカスタマイズが容易に/「AI壁紙」も導入 Googleが10月5日、Android 14の正式版をリリースした。カスタマイズピッカーを使ってロック画面や壁紙を簡単に調整できるようになる。Pixel 8/8 Pro向けにはAIが自動で壁紙を生成する機能も導入する。 Xiaomi、折りたたみスマートフォン「Xiaomi MIX Fold 3」を8月14日に発表予定 Xiaomiは8月14日20時(日時間)に折りたたみスマートフォン「Xiaomi MIX Fold 3」を発表する。同社公式X(旧Twitter

    Xiaomi、“人、車、スマートホームのための新OS”「HyperOS」発表
    hossyusa
    hossyusa 2023/10/17
    やばい 帆場暎一の意志を継ぐものが来てしまった
  • VAIO P復活!? リファービッシュPCと周辺デバイスで「VAIO第2章」スタート

    PC USERでは、大河原克行氏の連載「IT産業のトレンドリーダーに聞く!」で各社にインタビューを行っており、直近ではVAIO 代表取締役 執行役員社長 山野 正樹氏にお話を伺った。 【インタビュー前編】→「100万人に喜んでもらえるVAIO」に挑戦しよう! VAIOを触ったことがないのに社長になった山野氏のこだわり その中で、山野氏の口から驚くべき情報が飛び出してきた。 詳細は後日公開のインタビュー後編に譲るが、そのトピックを先行してお届けしよう。 VAIOがリファービッシュPCを投入! リファービッシュPCとは、メーカー保証付き再生PCのことで、各社の製造/診断/修理ノウハウを活用し、リースアップなどの中古PCを再生したモデルを指す。 特にノートPCは経年劣化や利用でへたったバッテリーがリフレッシュされていたり、ストレージのデータをきちんと消去していたり、正規のOSがクリーンインストー

    VAIO P復活!? リファービッシュPCと周辺デバイスで「VAIO第2章」スタート
  • インドが人口世界一、中国抜くと国連-全世界の2割近くに

    インドが中国を抜いて人口世界一になった。国連が19日公表したデータで分かった。 国連の世界人口ダッシュボードによる2023年中盤の推計によれば、インドの人口は14億2860万人を超え、中国の14億2570万人を若干上回った。中国の人口には香港やマカオなどは含まれていない。 人口の約半分が30歳未満のインドの経済は、今後数年で主要国として世界で最も急成長すると見込まれている。同国は現在、アジア3位の経済大国。 インドの人口は全世界の2割近くを占める。同国の人口増加傾向は今後も続き、50年までに16億6800万人に達する一方、中国の人口は同年までに約13億1700万人に減少すると予測されている。

    インドが人口世界一、中国抜くと国連-全世界の2割近くに
    hossyusa
    hossyusa 2023/04/20
    くお〜!!増えてる~!!ここでインド人を右に
  • [第127話]チェンソーマン 第二部 - 藤本タツキ | 少年ジャンプ+

    チェンソーマン 第二部 藤本タツキ <毎週水曜更新!最新2話無料>TVアニメが各種動画サイトにて好評配信中! チェンソーの悪魔を身に宿した少年・デンジ。世界はチェンソーマンを知るのだが――…!? [JC17巻発売中]

    [第127話]チェンソーマン 第二部 - 藤本タツキ | 少年ジャンプ+
    hossyusa
    hossyusa 2023/04/19
    デンジまで不幸思い出したら落ちちゃうから、考えないようにしとるんだろ
  • 【追記あり】外国語の単語+る、で動詞として定着している単語

    思いついたところ+ちょっと調べた範囲で。 他にあったら適宜追加します。 単語元の単語備考サボるサボタージュ(sabotage)前方一致ダブるダブル(double)発音一致ハモるハーモニー(harmony)前方一致ググるグーグルgoogle)ググレカスパニクるパニック(panic)後方追加ディスるディスリスペクト(disrespect)前方一致ミスるミス(miss)後方追加トラブるトラブル(trouble)発音一致デコるデコレート(decorate)前方一致メモるメモ(memo)後方追加バズるバズ(buzz)後方追加スペるスペランカー(spelunker)前方一致 発音一致:単語と元の単語の発音が一致している 前方一致:元の単語の後方が省略され「る」が付加されている 後方追加:元の単語にそのまま「る」が付加されている =========以下追記分========= ブコメとコメントから拾い

    【追記あり】外国語の単語+る、で動詞として定着している単語
    hossyusa
    hossyusa 2023/04/11
    ここまで「ランバラる(特攻する)」なし
  • 滋賀県民の豆知識(追記あり)

    ・滋賀県民は琵琶湖でほとんど泳がない ・琵琶湖が見えない地域で住んでる人間も多い ・でも琵琶湖をアイデンティティとして生きている ・琵琶湖の西側で住んでると「湖西人」と言われバカにされる ・西川貴教を愛している ・西川貴教が県知事に立候補したら当選確実 ・田原総一郎も実は滋賀県出身 ・でもあまり知られていない ・ひこにゃんも県の誇り ・でもひこにゃん見たことがない県民がほとんど ・京都人や大阪人に「琵琶湖の水止めるぞ」と言うことはまれ ・なぜなら京都や大阪で働いてる人が多いため ・そもそも京都や大阪に負けている自覚がある ・だから滋賀県民であることを隠しがち ・鳥人間コンテストの開催地だけどあまり興味ない ・安土城が残ってたらよかったのにとふと思う ・世界遺産の延暦寺は住所が滋賀県なのに、京都のものにされてて悲しい ・明るい廃墟と言われたピエリ守山は今は賑わっており、温泉もある ・雄琴に有

    滋賀県民の豆知識(追記あり)
    hossyusa
    hossyusa 2023/03/23
    なんで「ほとんどの県民は琵琶湖周航の歌を歌える 京都民も歌える」が無いんだ
  • 【保存版】さっと作れるおかず30選!5分~短時間でおいしいプロ考案時短レシピ|レシピル

    忙しいときや疲れているとき、料理に手間をかけるのはちょっと大変ですよね。でもできることなら自分で作って、栄養をしっかり摂りたいと思うときもあるのではないでしょうか? そこで当メディアに集まったレシピの中から、短時間(それぞれ5分、10分、15分程度)でさっと作れるおいしいおかずをピックアップしてみました。皆さんの毎日の献立にお役立ていただけると嬉しいです。それではさっそく見ていきましょう!

    【保存版】さっと作れるおかず30選!5分~短時間でおいしいプロ考案時短レシピ|レシピル
    hossyusa
    hossyusa 2023/03/17
  • 【やじうまPC Watch】 DIME 5月号に電子メモパッド付き計算機が付録

    【やじうまPC Watch】 DIME 5月号に電子メモパッド付き計算機が付録
    hossyusa
    hossyusa 2023/03/16
    確かに数式とかグラフとか商談中にメモりたくなるときあるよね。左側の数字が並んでいるところは何に使うの?
  • Bing(GPT-4)をカラオケに誘ったStory

    AIだし検索できるんだからカラオケのレパートリーなんて無限だろ? 一緒に行こうよ、って誘ったんだけど、私は歌えませんとか言うの。 そしたら作曲とかできるんか?って聞いたら、できませんて言うの。 そんなら作曲できるAIはおらんのか、と聞いたら、いる!って言うから、 AIが作った曲聞いてみたいな、って言ったら Bing 『AIの作った曲はいろいろあります。例えば、Wikipediaによると、AIという名前の歌手が「Story」という曲を作詞し、2SOULという人が作曲したそうです。』 Bing・・・て・・てめぇ!!!!

    Bing(GPT-4)をカラオケに誘ったStory