ブックマーク / natalie.mu (10)

  • 「仮面ライダーW」続編がマンガで始動!TVシリーズのスタッフ集結、スピで連載

    8月7日発売の週刊ビッグコミックスピリッツ36・37合併号(小学館)より、新連載「風都探偵」がスタートすることが、日7月2日発売の同誌31号にて告知された。作は石ノ森章太郎原作の特撮ドラマ「仮面ライダーW」の正式な続編にあたる。 「仮面ライダーW」は、2009年9月から2010年8月まで放送され、2人が同時に変身ベルトを装着して1人の仮面ライダーに変身することが特徴。変身前の私立探偵・左翔太郎を桐山漣、その相棒・フィリップを菅田将暉がそれぞれ演じた。 「風都探偵」は、「仮面ライダーW」ドラマ版でメインライターを努めた三条陸が脚、プロデューサーを努めた東映の塚田英明が監修を担当し、クリーチャーデザインとしてドラマ版と同じく寺田克也が参加。作画は「超無気力戦隊ジャパファイブ」などで知られる佐藤まさきが務める。マンガ版では、秘密結社・ミュージアムが滅び、平和が訪れたはずの風都で暗躍する謎の

    「仮面ライダーW」続編がマンガで始動!TVシリーズのスタッフ集結、スピで連載
    hototogi123
    hototogi123 2017/07/04
    キミちょっと雰囲気(髪色)変わった?
  • 「すもももももも」全巻をマンガワンで公開!「マギ」大高忍の連載デビュー作

    「すもももももも ~地上最強のヨメ~」は、暴力恐怖症になり武術をやめ検事を目指す高校生・犬塚孝士のもとに、同じく武術家の後継者である九頭竜もも子が、孝士と結婚して地上最強の子孫を作ろうと押しかけてくるところから始まるラブコメディ。マンガはヤングガンガン(スクウェア・エニックス)にて2004年から2009年まで連載され、2006年よりアニメも放送された。イッキ読みキャンペーンは、5月27日0時から6月2日23時59分まで開催。気になる人はこの機会に読んでみては。なおマンガワンは今後も出版社の垣根を越えて、名作マンガの掲載を継続的に行っていくとのこと。 マンガワンではWebマンガサイト・裏サンデーの連載作や、「MAJOR」「神のみぞ知るセカイ」「闇金ウシジマくん」といった人気マンガを公開中。作品を読むために必要なアイテム「ライフ」を使って、1日最大8話まで無料で楽しむことができる。ライフは時間

    「すもももももも」全巻をマンガワンで公開!「マギ」大高忍の連載デビュー作
    hototogi123
    hototogi123 2016/05/27
    言われてみればマギっぽい。なるほどなあ
  • 川田まみ年内で歌手引退、5月ラストステージ

    × 3486 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 2433 706 347 シェア 川田は日1月24日、東京・日武道館で開催されたライブイベント「リスアニ!LIVE 2016 SUNDAY STAGE」にヘッドライナーとして出演。そのステージ中、「突然ですが皆さんにお話したいことがあります」と、2016年中に歌手活動を停止し、また5月21日にファイナルライブを行うことをアナウンスした。「デビューしてから11年、皆さんに支えていただいたなと思っています」「アニソンシーンはいつでも熱くて温かい場所だった。そこから離れるのは寂しいという思いもある」と語った川田は、引退後の予定について「特に決めてないんですけどね」としている。 「MAMI KAWADA FINAL F∀N FESTIVAL "F"」と銘打たれたファイナルライブは5月

    川田まみ年内で歌手引退、5月ラストステージ
    hototogi123
    hototogi123 2016/01/25
    マジかーーー。時代だ…好きな曲も多かった
  • 「ばくおん!!」2016年にTVアニメ化!バイクメーカー5社全面協力

    「ばくおん!!」2016年にTVアニメ化!バイクメーカー5社全面協力 2015年10月20日 10:00 2431 403 コミックナタリー編集部 × 2431 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 1132 504 795 シェア

    「ばくおん!!」2016年にTVアニメ化!バイクメーカー5社全面協力
    hototogi123
    hototogi123 2015/10/20
    SUZUKIに対する「大丈夫か」感。北海道旅行最後の「夢の中の想いは現実に持ち帰れない」辺りの流れが好き
  • あらゐけいいち「日常」が年内で連載終了、最終10巻は12月発売

    連載終了の予告に合わせて、単行は12月発売の10巻が最終巻になることも明かされた。10巻には通常版のほか、単行未掲載のエピソードを収めた冊子付き特装版が用意される。冊子は単行と同じ判型で、120ページ超えのボリュームを予定。9月17日が予約締め切りで、エース10月号には注文申し込み書が付属している。確実に入手したいファンは、予約を忘れずに。 「日常」は、2006年から執筆されている不条理ギャグ作品。高校の生徒たちを中心とした登場人物のシュールな会話や、ロボットが当たり前に学校へと通っている風景など一風変わった世界の日常を描いている。2011年にTVアニメが制作されており、ゲーム化もされた。

    あらゐけいいち「日常」が年内で連載終了、最終10巻は12月発売
    hototogi123
    hototogi123 2015/08/26
    アニメ化が2011年、辛うじて致命傷
  • 「CCさくら」クロウカードの本型スマートフォンケースですわー

    × 10639 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 8045 5295 398 シェア

    「CCさくら」クロウカードの本型スマートフォンケースですわー
    hototogi123
    hototogi123 2015/08/01
    あらかわ。この歳になって好きだったものが身近に置けるようになるのほんと楽しいな
  • 神聖かまってちゃん「ベストかまってちゃん」特集 の子×精神科医・斎藤環対談 (1/4) - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

    神聖かまってちゃんがCDデビュー5周年を記念して初のベストアルバム「ベストかまってちゃん」をリリース。これにあわせてナタリーでは、精神科医で筑波大学教授の斎藤環氏を迎え、の子(Vo、G)との対談を実施した。 斎藤氏は引きこもり治療の第一人者として数々の著書を出版した医学博士であり、サブカルチャーやオタクカルチャーにも造詣が深い人物。神聖かまってちゃんの活動に注目し、精神医学の専門誌「こころの科学」に昨年、かまってちゃんをテーマにした「『無敵』のロックンロール!」と題した8ページの論文を寄稿している。 彼らはこの日が初対面だったがすぐに話が盛り上がり、の子はこれまで語られなかったさまざまな思いを吐露。終電の時間が来てタイムアップになるまで、2人はノンストップでトークを繰り広げた。 取材・文 / 橋尚平 撮影 / 笹森健一 「ヘタしたら死んでるんじゃねえかな」って思ってた 斎藤環 ベストアル

    神聖かまってちゃん「ベストかまってちゃん」特集 の子×精神科医・斎藤環対談 (1/4) - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
    hototogi123
    hototogi123 2015/07/07
    「の子×精神科医」の文字だけ見て笑ってしまっていた。人となりがよく分かるいい対談
  • 「妖狐×僕SS」の藤原ここあが逝去、31歳

    藤原は1999年に「CALLING -コーリング-」でデビュー。その後「わたしの狼さん。」「dear」などを発表し、2009年より月刊ガンガンJOKER(スクウェア・エニックス)にて連載していた「妖狐×僕SS」はTVアニメ化も果たした。なおガンガンJOKERにて連載中の「かつて魔法少女と悪は敵対していた。」は、3月20日に発売された4月号掲載分にて最終回となる。単行未収録分の刊行など、今後の情報は決定次第、誌面および公式サイトにて告知される予定だ。

    「妖狐×僕SS」の藤原ここあが逝去、31歳
    hototogi123
    hototogi123 2015/04/08
    「えっ」「は?」って何度もつぶやきながら、まだぼんやりしてるけど、マジか…
  • 「アゲイン!!」団長役は早見あかり!着想時からの夢叶う

    久保ミツロウ原作のTVドラマ「アゲイン!!」にて、ヒロインとなる応援団の女団長・宇佐美良子役を早見あかりが演じると発表された。また監督は「デトロイト・メタル・シティ」の李闘士男が務める。 早見あかり演じる宇佐美は、凛とした美少女だが、真面目で堅物で要領が悪い応援団の女団長。その特異な存在感のせいで、全校生徒から煙たがられている人物だ。久保は早見あかりがももいろクローバーを脱退したとき、女優を目指す彼女を応援したいという気持ちから、早見が演じているような気持ちで宇佐美団長を描いていたという。「それから3年後、夢が叶いました!ありがとうございます!早見さんを迎えに来れて当に当によかった」と語り、早見も「久保ミツロウさんが団長宇佐美をわたしに当て書きして下さったというのをお聞きして、その役を演じることが出来て、とても嬉しく思います」とコメント。同時に「期待にこたえられるかという不安もあります

    「アゲイン!!」団長役は早見あかり!着想時からの夢叶う
    hototogi123
    hototogi123 2014/06/15
    表紙しか見たことないのに震える。いい一枚
  • ももクロ、国立で宣言「笑顔を届けることにゴールはない」

    ももクロにとって初の国立競技場ライブとなった今回は、3月15、16日の2日間にわたり展開。各日5万5000人、計11万人を動員したほか、全国の映画館や一部ライブハウスでライブビューイングも行われ、15日は48カ所56スクリーン、16日には49カ所57スクリーンで約4万人を集客した。 会場には聖火台の真正面にメインステージ、聖火台の真下に小さいサブステージ、さらにアリーナとなっているグラウンドの中央に円形のセンターステージをそれぞれ設置。さらにスタンド外周のほか、メインステージとセンターステージとサブステージを一直線につなぐランウェイがそれぞれ設けられ、メインステージの両サイドには大型スクリーンと桜の木なども用意された。ライブはまず初日同様スクリーンにてオープニング映像が上映され、続いて聖火台にももクロの5人が登場して幕開け。その後大砲の音と「overture ~ももいろクローバーZ参上!!

    ももクロ、国立で宣言「笑顔を届けることにゴールはない」
  • 1