ブックマーク / www3.nhk.or.jp (11)

  • 太ももから下部ない若い女性遺体 切断の可能性も 神奈川 平塚 | NHKニュース

    27日朝、神奈川県平塚市の海岸で、太ももから下の部分がない若い女性の遺体が見つかりました。警察は切断された可能性もあるとみて詳しい状況を調べるとともに、身元の確認を急いでいます。 警察によりますと、女性は成人とみられ、病院に搬送されましたが、死亡が確認されたということです。 遺体は死亡してから数日ほどたっているとみられ、両足とも太ももから下の部分がなく、切断された可能性もあるということです。また、衣服は身につけていなかったということです。 警察は身元の確認を急ぐとともに、詳しい状況を調べています。 現場はJR東海道線の平塚駅から南に1.5キロほど離れた海岸です。

    太ももから下部ない若い女性遺体 切断の可能性も 神奈川 平塚 | NHKニュース
    hre06da17
    hre06da17 2019/06/27
    発見した人はトラウマになるんじゃないか。
  • 「年金充実 唯一の道は経済を強くすること」首相 | NHKニュース

    安倍総理大臣は通常国会の閉会を受けて記者会見し、年金制度に対する国民不安を念頭に「年金を充実する唯一の道は経済を強くすることだ」と述べ、制度の維持に向け経済の再生に最優先に取り組む考えを強調しました。また来月の参議院選挙について、最大の争点は安定した政治のもと改革を前に進めるか、混迷の時代に逆戻りするかだと訴えました。 そのうえで「年金を充実する唯一の道は経済を強くすることだ。年金について不安だけをあおるような無責任な議論はあってはならない。安倍内閣はこれからも経済最優先。景気の下振れリスクに対してはちゅうちょすることなく機動的かつ万全の対策を講じていく」と述べ、年金制度の維持に向け経済の再生に最優先に取り組む考えを強調しました。 一方、安倍総理大臣は来月の参議院選挙について「平成の時代、決められない政治、不安定な政治のもとで総理大臣は毎年(まいねん)のようにコロコロと代わった。あの混迷の

    「年金充実 唯一の道は経済を強くすること」首相 | NHKニュース
    hre06da17
    hre06da17 2019/06/26
    まず、無能な議員を減らしてくれ。
  • 路上で会社員2人刺され死亡 無職の男逮捕 トラブルか 名古屋 | NHKニュース

    24日夜、名古屋市の路上で会社員2人が刃物で刺されて死亡し、警察は現場から逃げた男を殺人の疑いで逮捕しました。事件の直前、2人がこの男と口論しているのが目撃されていて、警察はトラブルがあったとみて詳しいいきさつを調べています。 警察が駆けつけたところ、 ▽近くに住むビルメンテナンス会社の社員、赤松英司さん(41)と、 ▽同僚で愛知県大府市の小笠原智之さん(44)が、刃物で刺されて倒れていて、病院に運ばれましたが、いずれも出血性ショックで死亡が確認されました。 警察は逃げた男の行方を捜査していましたが、25日午前4時半ごろ、現場近くに住む無職の佐藤俊彦容疑者(38)を、小笠原さんの胸などをナイフで刺して殺害した疑いで逮捕しました。 警察によりますと、凶器とみられるナイフも見つかっているということです。 現場近くでは事件の直前に2人が佐藤容疑者と口論しているのが目撃され、警察はトラブルがあった

    路上で会社員2人刺され死亡 無職の男逮捕 トラブルか 名古屋 | NHKニュース
    hre06da17
    hre06da17 2019/06/25
    日本も治安が悪くなってきたなー。
  • 交番に6000羽の千羽鶴 巡査の回復願う 大阪 拳銃強奪事件 | NHKニュース

    大阪吹田市で交番の巡査が男に刺されて拳銃が奪われた事件から1週間となる23日、地域の人たちが巡査の回復を願って作った6000羽の千羽鶴を交番に届けました。 この間、地元の千二地区の有志の人たちは、古瀬巡査の回復を願って千羽鶴を作っていて23日午前、出来上がった6000羽の折り鶴を交番に届けました。 そして自治会やPTAなどで作る協議会の会長の雑部麻美さんが「地区の皆さんの思いを一つにしました。一日も早く復帰されるよう願っています」と千羽鶴を手渡すと、交番の警察官たちは「ありがとうございます」と受け取っていました。 千羽鶴を届けたあと雑部さんは「今はとにかく巡査が回復していただくことが、みんなのいちばんの希望なので、その気持ちが伝わるといいです」と話していました。

    交番に6000羽の千羽鶴 巡査の回復願う 大阪 拳銃強奪事件 | NHKニュース
    hre06da17
    hre06da17 2019/06/24
    これは素晴らしい。一日も早い回復を祈ります。
  • 実刑確定で逃走の男 横須賀市で逮捕 かくまった疑いで別の男も | NHKニュース

    今月19日、神奈川県愛川町で実刑が確定し収容される際に逃走した男が、23日朝、神奈川県横須賀市で公務執行妨害の疑いで逮捕されました。また、一緒にいた別の男も犯人をかくまった疑いで逮捕されました。逃走から5日目で、検察などは逃走したいきさつやその間の行動などを詳しく調べることにしています。 小林容疑者は今月19日の午後1時ごろ、身柄を収容するために神奈川県愛川町の自宅を訪れた検察庁の職員らに包丁を振り回して抵抗し、車で逃走しました。 警察は知人らにかくまわれながら逃走を続けているとみて、公務執行妨害の疑いで全国に指名手配して行方を捜査していました。その結果、横須賀市森崎のアパートの1室に小林容疑者が知人と一緒にいることがわかり、23日朝、警察官が説得したところ部屋から出てきたため、公務執行妨害の疑いで逮捕したということです。けが人はいないということです。 警察によりますと、小林容疑者と一緒に

    実刑確定で逃走の男 横須賀市で逮捕 かくまった疑いで別の男も | NHKニュース
    hre06da17
    hre06da17 2019/06/23
    何も起きる前に捕まって良かった。きちんと責任を取ってくれよ、神奈川県警。
  • 消費増税中止や「減らない年金」 共産党が参院選の公約発表 | NHKニュース

    共産党は21日、夏の参議院選挙の公約を発表しました。消費税率の10%への引き上げを中止するとともに「マクロ経済スライド」を廃止して、「減らない年金」を実現するなどとしています。 公約では家計の消費が減って実質賃金も下がり、景気の悪化が現実になっているとして、消費税率の10%への引き上げを中止するとともに、年金支給額の伸び率を物価や賃金の上昇よりも低く抑える「マクロ経済スライド」を廃止して、「減らない年金」を実現するとしています。 また、最低賃金を直ちに全国一律で1000円に引き上げるほか、保育や介護などの労働者の賃金を月5万円引き上げることや、国民健康保険の保険料の引き下げ、それに大学や専門学校などの授業料を半減するなどとしています。 これらの財源は消費税に頼らず、大企業と富裕層に応分の負担を求めることなどで確保するとしています。 一方、憲法改正については安倍総理大臣による9条改憲に反対す

    消費増税中止や「減らない年金」 共産党が参院選の公約発表 | NHKニュース
    hre06da17
    hre06da17 2019/06/22
    その前に、議員削減を率先してやったら信じてやろう。
  • 逃走の男 自宅から注射器 覚醒剤使用の発覚恐れたか | NHKニュース

    19日、神奈川県愛川町で実刑が確定した男が逃走した事件で、男の自宅から覚醒剤を使用した痕跡のある注射器が見つかったことが、捜査関係者への取材で分かりました。警察などは、覚醒剤を使っていたことが発覚するのを恐れた可能性もあるとみて行方を捜査しています。 これまでの調べで、小林容疑者は服を着替えるなどして逃走を続けているとみられ、車はおよそ7キロ離れた厚木市内のアパートの敷地内で見つかりましたが、依然として行方は分かっていません。 その後の調べで、横浜地検が20日、容疑者の自宅を捜索したところ、室内から覚醒剤を使用した痕跡のある注射器が見つかったことが、捜査関係者への取材で分かりました。 警察などは、保釈されたあと覚醒剤を使っていたことが発覚するのを恐れた可能性もあるとみて、引き続き、公務執行妨害の疑いで行方を捜査しています。 逃走を続けている小林誠容疑者は実刑判決が確定した事件でも、裁判所か

    逃走の男 自宅から注射器 覚醒剤使用の発覚恐れたか | NHKニュース
    hre06da17
    hre06da17 2019/06/22
    保釈請求した弁護士、それを決めた裁判官、取り逃がした現場にいた警察官のコメントを取ってくれよ、マスゴミ。いつも肝心な仕事をしないんだよなぁー。
  • 建物不備のレオパレス 他社施工の物件760棟余でも不備 | NHKニュース

    建設した建物の施工の不備が相次いでいるレオパレス21は、自社が設計し工務店などの他社が施工した760棟余りのアパートでも不備が見つかったことを明らかにしました。 その結果、今月17日までに869棟の調査を終え、766棟のアパートで不備が見つかったことを明らかにしました。 天井裏を仕切る壁が設置されていないなどの不備があったということですが、「他社が施工した建物であり、施工管理の責任などを負うものではない」として、レオパレス21としては補修工事は行わないとしています。 会社では外部の弁護士による調査委員会に原因の究明を依頼していて、来月下旬をめどに役員の責任や再発防止策を盛り込んだ最終報告を取りまとめるということです。

    建物不備のレオパレス 他社施工の物件760棟余でも不備 | NHKニュース
    hre06da17
    hre06da17 2019/06/22
    この状態でレオパレスに住みたいと思う人はいるのか?
  • 「働くしかない」「まさか78歳になって…」年金 生活の実情は | NHKニュース

    国は65歳以上の高齢者がどのように収入を得て生活しているのか、毎年その実態を調査しています。厚生労働省の「国民生活基礎調査」によりますと、高齢者のみの世帯の1年間の平均所得は、平成29年の調査で退職金などを除いて318万円でした。 ▽公的年金は211万円で平均所得の66%、 ▽働いて得た所得は70万円で22%、 ▽仕送りなどが17万円で5%と、公的年金以外も生活の糧となっていることがわかります。 所得のすべてが公的年金だという世帯は全体の52%と半数余りとなっています。 一方、サラリーマンなどが加入する厚生年金の額は年々減少が続いています。 厚生年金の月額の平均は、平成19年度では16万1059円でしたが、平成29年度では14万7051円と1万円余り低くなりました。 都内の警備会社に勤める小山禎二さん(62)は51歳の時に今の会社に就職し、一日およそ8時間で週6日働いています。 手取りは月

    「働くしかない」「まさか78歳になって…」年金 生活の実情は | NHKニュース
    hre06da17
    hre06da17 2019/06/20
    78歳で出来る仕事があるなんてある意味凄い。
  • 事件前 複数の友人にSNSで連絡先聞く 飯森容疑者 | NHKニュース

    大阪 吹田市の交番の前で男性巡査が刃物で刺されて拳銃が奪われた事件で、逮捕された飯森裕次郎容疑者(33)の中学校時代の友人たちのもとには、最近になって突然、飯森容疑者から、SNSのメッセージが届き、「同窓会を開きたい」などとして連絡先をたずねていました。 友人が「連絡先は分からない」と答えると、いったん連絡は途絶えましたが、今月になって再び「年賀状を出したいので住所を教えてほしい」と、連絡があったということです。 また別の友人の男性は、数日前にメッセージを受け取ったあと電話で会話し、その際、飯森容疑者は「最近、つながりが薄くなっているので濃いつきあいがしたい」と話していたということです。 会話した際は特に不審な様子はなく、同じようなメッセージを同級生50人ぐらいに送ったと話していたということです。

    事件前 複数の友人にSNSで連絡先聞く 飯森容疑者 | NHKニュース
    hre06da17
    hre06da17 2019/06/17
    絶対に狙ってたな。復讐かな。
  • 大阪 拳銃強奪事件 33歳の男を逮捕 拳銃所持も銃弾1発不明 | NHKニュース

    16日、大阪 吹田市の交番の前で男性巡査が刃物で刺されて拳銃が奪われた事件で、警察は以前、現場近くに住んでいた33歳の男を強盗殺人未遂の疑いで逮捕しました。警察によりますと調べに対し、男は「私のやったことではありません」などと供述し、容疑を否認しているということです。 古瀬巡査は意識不明の重体になっています。 警察は交番の防犯カメラの映像を公開するなどして捜査を進めていましたが、東京 品川区の飯森裕次郎容疑者(33)の犯行と判断し、強盗殺人未遂の疑いで逮捕状を取って行方を捜していました。 そして吹田市の北に隣接する箕面市内の複数の防犯カメラに、16日の昼前から午後8時すぎにかけて、飯森容疑者に似た人物が住宅街と山との間を行き来する様子が写っていたことから、警察は山中に潜伏している可能性もあるとみて捜索していました。 その結果、午前6時半すぎに飯森容疑者を山の中で見つけ、逮捕したということで

    大阪 拳銃強奪事件 33歳の男を逮捕 拳銃所持も銃弾1発不明 | NHKニュース
    hre06da17
    hre06da17 2019/06/17
    犠牲者が出る前に逮捕で来て良かった。
  • 1