タグ

ブックマーク / www3.nhk.or.jp (4)

  • ローマ字表記 70年ぶり改定も視野に 文化庁の審議会に検討諮問 | NHK

    で暮らす外国人や海外からの訪日客が増える中、ローマ字表記について盛山文部科学大臣は、英語に近い「ヘボン式」が浸透している現状を踏まえ、「訓令式」を基としてきた内閣告示の改定も視野に、文化庁の審議会に検討を諮問しました。 ローマ字には、日語の読みに基づいて「ち」を「t・i」と表記する「訓令式」と、英語のつづりに近く、「ち」を「c・h・i」と表記する「ヘボン式」があり、70年前の内閣告示に基づき「訓令式」が基として採用されてきました。 これについて14日盛山文部科学大臣は、時代に応じた整理に向け具体的な検討が必要だとして、文化庁の文化審議会に諮問しました。 この中では、当時はローマ字で国語の文章をつづることを想定していたものの、現在は日語を母語としない人への配慮や国際社会への情報伝達に使われ、パスポートや道路標識などではヘボン式が採用されているとしたうえで、複数のつづりがある音やの

    ローマ字表記 70年ぶり改定も視野に 文化庁の審議会に検討諮問 | NHK
    hroka
    hroka 2024/05/14
  • 新幹線のネット予約 1年前からに拡大へ ことし秋から | NHK

    東海道新幹線などの座席をインターネットで予約し、チケットがなくても利用できるサービスで、ことしの秋から予約の対象が現在の1か月前から1年前に広がることになりました。 東海道新幹線と山陽新幹線、九州新幹線では、座席をインターネットで予約しチケットがなくてもカードなどで乗車できる「エクスプレス予約」と「スマートEX」の2つのサービスがあります。 JR東海によりますと東海道新幹線の指定席では昨年度、利用者の半数近くがこの2つのサービスのいずれかを使っていたということです。 その一方で、予約の対象は現在は1か月前からで利用者からはサービスの拡充を求める声が出ていたということです。 このため、ことしの秋からは1年前から予約ができるようになるということで、JRでは具体的な時期について今後、公表するとしています。 JR東海の丹羽俊介社長は15日の定例会見で、「輸送機関として競争関係にある航空機は利用の数

    新幹線のネット予約 1年前からに拡大へ ことし秋から | NHK
    hroka
    hroka 2023/06/16
  • カツオ一本釣り漁船 約9か月の漁に出港 高知 黒潮町 | NHK

    高知県内で最大のカツオ漁船の拠点となっている黒潮町の佐賀新港で、カツオの一釣り漁船がおよそ9か月の漁に向けて出港しました。 16日、漁に出たのは、地元の水産会社が所有する149トンの大型漁船で、去年、カツオの水揚げ量が日一となった「第83佐賀明神丸」です。 出港を前に黒潮町の佐賀新港の近くにある水産会社には、漁船の船員およそ20人が集まり、門出式と呼ばれる行事が行われ、地元に古くから伝わる舟歌で大漁と安全な航海を祈願しました。 船員は、料や水などを船に積み込んだあと、岸壁と船をつなぐロープを外して太平洋に向けて出港しました。 港には、家族や地元の人たちが集まり、出港する船に向かって「いっぱい釣ってきいや」と声援を送ったり、船が見えなくなるまで手を振ったりして見送っていました。 漁船は、鹿児島県の沖合に向かい、太平洋を北上するカツオを追いながら、ことしの11月下旬まで一釣り漁を続ける

    カツオ一本釣り漁船 約9か月の漁に出港 高知 黒潮町 | NHK
    hroka
    hroka 2023/02/17
  • 「これは最悪だ」~楽しく走りたかった選手と日本一の監督~ | NHK | News Up

    「これは最悪だ」 まもなく就任する監督の名前を知った時、立教大学男子駅伝チームの斎藤俊輔は思った。 彼は楽しい大学生活を送ろうと、練習があまりきつくなさそうな立教大学に入ったのだ。 ところが監督になるのは日一に輝いた現役バリバリのランナーだった。 人生は、登場人物がたった1人加わっただけで、大きく変わってしまうことがある。 斎藤の人生は思い描いていた方向と真逆に、動き始めた。 (宮崎放送局 林田健太) 斎藤の大学生活が大きく変わるきっかけは、3年前の立教大学の一室でのできごとにさかのぼる。 大学の職員の林英明が、総長から相談があるとじきじきに呼び出されたのだ。 林は職員として働きながら、コーチの肩書でときおり駅伝チームの練習をみていた。チームのOBでもあるが、これといった実績はない。林が部屋に入るなり、総長は要件を話し出した。

    「これは最悪だ」~楽しく走りたかった選手と日本一の監督~ | NHK | News Up
    hroka
    hroka 2021/09/08
  • 1