ブックマーク / freelance-programmer.com (1)

  • テスト仕様書と派遣テスター

    プログラムの仕様からどのようなテスト入力し、どのようにテスト出力を確認すればテストが成り立つかをテスト仕様書に記述していくわけです。 この大変な手間がかかる仕事をテストのプロである派遣テスターにやってもらおうというわけです。 テスト仕様書さえできてしまえば、テストの実施作業は誰でもやれます。 というよりテスト仕様書を作る過程で、上の例でいえば確認日と確認者の箇所は埋まっていき、仕様バグ、設計ミス、基的な動作確認ができてしまうのが普通です。 派遣テスターの主な仕事がテスト仕様書の作成であることは派遣会社にも派遣される人にも説明しました。 なぜテスターがテスト仕様書を作るんですか?実際に派遣されてきた人に一通りの説明をし、作業に入ってもらいました。 ところがいつまでたってもシステムを触っているばかりで、テスト仕様書を作る様子がありません。 理由を聞くと「なぜテスターがテスト仕様書を作るん

    テスト仕様書と派遣テスター
    htb48
    htb48 2018/05/28
    これ書いてる人はなんの仕事してんの? ありがちだけどだからこそ余計に追求したい
  • 1