ブックマーク / www.itmedia.co.jp (62)

  • “ネコ量子ビット”をフランスの研究者らが発表 「シュレーディンガーの猫」から発想 一体どんなもの?

    このコーナーでは、2014年から先端テクノロジーの研究を論文単位で記事にしているWebメディア「Seamless」(シームレス)を主宰する山下裕毅氏が執筆。新規性の高い科学論文を山下氏がピックアップし、解説する。 X: @shiropen2 フランスの量子コンピューティング・スタートアップ「Alice & Bob」などに所属する研究者らが発表した論文「Quantum control of a cat qubit with bit-flip times exceeding ten seconds」は「シュレーディンガーの」にヒントを得た量子ビットが、従来にない長時間にわたってエラーを起こさずに機能することを明らかにした研究報告である。 量子コンピュータは、従来のコンピュータでは解決できない問題を解決できると期待されているが、計算中にエラーが発生しやすいという問題がある。エラーを自動的に修正

    “ネコ量子ビット”をフランスの研究者らが発表 「シュレーディンガーの猫」から発想 一体どんなもの?
    i-komo
    i-komo 2024/05/13
  • 「Evernote」は終わるどころかAI機能が追加され進歩している件

    Evernoteの日法人解散というニュースが4月27日に流れました。以前のEvernoteからの変化を追っているものとしては、「特に不思議はない」という感じではあったのですが、それを知らない皆さんにとってはショッキングなニュースだったようで、中には「もうEvernote終わりですか」という印象を持たれた方もいたようです。 この点については、すでにEvernote Japanから「ご安心ください」というアナウンスが出ています。とはいっても、「最近のEvernoteどうなの?」「大丈夫なの?」という印象を持ってしまう人がいるのも致し方がないといえばないかなとも思います。私は以前、Evernoteでアンバサダーをやっていたこともあり、実際に相談というか、問い合わせというようなものも受けました。 今回の日法人解散が、Evernote全体に何か影響があるとかというと「ほぼ何もない」ということでい

    「Evernote」は終わるどころかAI機能が追加され進歩している件
    i-komo
    i-komo 2024/05/01
    >中でもScanSnapとの接続による紙書類のデータ連携と自動処理は見事で この機能を代替してくれるソフトはないものか… 全部ローカルでいいんだよ。AIと相談しながら作ってみるか。
  • 国立天文台もTRPGを無料公開 こっちは日本語版 「教育用ではなく、ゲーマー視点で作った」

    国立天文台は3月6日、オリジナルのTRPG(テーブルトーク・ロール・プレイング・ゲーム)「サンドキャッスルTRPG」日語版を無料公開した。2023年に公開した英語版を日語で翻訳したもの。ゲームのルールブックやキャラクターシート、コマやサイコロをペーパークラフトできる設計図などを公式Webサイトで公開している。 TRPGとは、ルールや設定を書いたルールブックに従い、プレイヤー同士が会話をしながら物語中のキャラクターを演じ、シナリオを進めていく遊びのこと。オフラインで遊ぶのはもちろん、昨今ではオンラインで参加するユーザーも多い。国内外を問わず、プレイの様子をライブ配信する楽しみ方もSNS上で見受けられる。国立天文台でも、公式ハッシュタグに「#NAOJ_TRPG」を推奨しており、SNSでの拡散も想定しているようだ。 国立天文台は開発経緯について「科学広報担当者のニーズの変化に応えるために開発

    国立天文台もTRPGを無料公開 こっちは日本語版 「教育用ではなく、ゲーマー視点で作った」
    i-komo
    i-komo 2024/03/07
  • 「SLIM」、スラスターが1つ脱落しながらも100m精度の着陸に成功していた 運用再開の可能性も【追記あり】

    JAXA(宇宙航空研究開発機構)は1月25日、小型月着陸実証機「SLIM」について、着陸直前にスラスターの1が脱落して推力が半減したものの、目標点から55m離れた場所に軟着陸したと発表した。LEV-2(SORA-Q)が撮影したSLIMの画像も公開した。 着陸シーケンスを順調にこなしていた。計8回の軌道変更や動力降下フェーズでは異常兆候はみられなかった。「高度50m付近までの着陸降下は非常に良好だったと考えている」(JAXA宇宙科学研究所、SLIMプロジェクトチームの坂井真一郎マネージャ)。 しかし、高度50m付近でホバリング中に推進系に異常が生じた。 データによると、0時19分18秒ごろにメインエンジン2基の合計推力が突然55%程度に低下。また着陸後の温度データからは片側のエンジンが温度上昇が見られなかったため、片側が脱落したと分かった。さらに航法カメラ画像にもそれまで見られなかった光や

    「SLIM」、スラスターが1つ脱落しながらも100m精度の着陸に成功していた 運用再開の可能性も【追記あり】
    i-komo
    i-komo 2024/01/25
    写真がすっかり「つんのめってひっくり返った」ドジっ子さん… 早く陽の光を浴びて目を覚ましなさいよ。
  • 年収1000万超えを目指すなら取っておきたい"5つのIT資格"

    2023年のIT業界における雇用市場は、雇用の急増とそれに伴う人員削減の波が同時に押し寄せた年だった。同年9月には主要な経済指標が下降傾向を示したが、10月にはあらゆる業種の雇用主が48万3000件のIT関連の雇用を増加させた(注1)。特に技術関連の雇用市場は回復した(注2)。 雇用市場が“成長と縮小”の時期にもかかわらず回復傾向にあるのは、「企業が競争力を維持するために技術系人材を必要としている」「IT従事者がキャリアアップを望んでいる」という2つの要因からだ。 学習管理システム開発会社Skillsoftで「Codecademy」の法人向けビジネスのシニアディレクターを務めるグレッグ・フラー氏は「IT人材とITスキル全体を見ると、今は需要が供給をはるかに上回っている。近年のAI人工知能)の普及により、2024年はIT業界の給与がさらに高騰するかもしれない」と述べている。 年収アップにつ

    年収1000万超えを目指すなら取っておきたい"5つのIT資格"
    i-komo
    i-komo 2023/12/16
  • NASAの「ボイジャー1号」でシステム障害 エンジニアが「数十年前に書かれた資料」と格闘中

    NASAは12月12日(現地時間)、惑星探査機「ボイジャー1号」のコンピュータに問題が発生していると発表した。探査機に搭載された3つのオンボードコンピュータのうち、「FDS」(フライトデータシステム)で発生したもので、エンジニアが解決に動いているという。 FDSは、観測装置といった科学機器からのデータと探査機の状態に関するデータを収集するもので、ボイジャー1号では、これらを1つのパッケージにまとめて「TMU」(テレメトリ変調ユニット)経由で地球に送信している。 NASAによると、最近TMUが「行き詰まった」かのように、1と0の繰り返しパターンを送信するようになったという。ボイジャーチームの調査により、探査機は地球から送られたコマンドを受信して実行しているものの、FDSがTMUと正しく通信できていないことが判明。チームはFDSを再起動し、問題発生前の状態に戻そうと試みたが、依然として有用な

    NASAの「ボイジャー1号」でシステム障害 エンジニアが「数十年前に書かれた資料」と格闘中
    i-komo
    i-komo 2023/12/14
  • 太陽光の電力を「直流のまま」活用、NTTアノードと金沢工大が実証へ

    NTTアノードエナジーと金沢工業大学は2023年11月、「金沢工業大学扇が丘キャンパス」(石川県野々市市)に太陽光発電と蓄電池を設置し、直流による自営線網を構築したと発表した。太陽光発電の電力を直流のまま、電力ロスを低減したかたちでLED照明やサーバーなどに供給する狙い。 この実証ではキャンパスの北校地に直流1500V、南高地に直流380Vの自営線網を構築。両校地間で電力融通が可能なシステムとなっており、太陽光発電の電気を直流のまま直流LED照明や、直流サーバーの各設備に供給する。ループ系統の採用により、直流配電にトラブルがあった際でも、配電事故点の切り離しによる継続給電が可能だという。 従来、太陽光発電の電力を直流のまま使うためには、直流入力に対応した負荷設備の導入が必要だった。しかし、今回の実証では換気設備や空調設備などの一般的に交流入力とされていた設備において、内部の変換装置(インバ

    太陽光の電力を「直流のまま」活用、NTTアノードと金沢工大が実証へ
    i-komo
    i-komo 2023/11/19
  • 徳島の「学校タブレット大量故障」にみる、GIGAスクールの“想定外” なぜそんなに壊れるのか

    徳島の「学校タブレット大量故障」にみる、GIGAスクールの“想定外” なぜそんなに壊れるのか:小寺信良のIT大作戦(1/2 ページ) 10月27日に朝日新聞が報じたところによれば、徳島県教育委員会が手配した約1万5000台のWindowsタブレットのうち、3500台以上が故障で使えなくなり、授業に支障が出ているという。なぜこのようなことが起こるのか、そして教育デバイスに求められる現実解を考える。 10月27日に朝日新聞が報じたところによれば、徳島県教育委員会が手配した約1万5000台のWindowsタブレットのうち、3500台以上が故障で使えなくなり、授業に支障が出ているという。追ってJRT四国放送の報道では、11月2日の時点でさらに増え、3782台となっている。 この夏の暑さでバッテリーが膨張するなどしたようだが、故障率からすれば約25%にも上っており、一般的な故障率から考えても圧倒的に

    徳島の「学校タブレット大量故障」にみる、GIGAスクールの“想定外” なぜそんなに壊れるのか
    i-komo
    i-komo 2023/11/11
    ビンボーなのが悪いんじゃ…
  • 「X」のロゴ、そういえばアレに似てない?

    7月22日(現地時間)のリブランド発表からたった1日で新ロゴの披露と、スピーディに物事が進むTwitter改め「X」。そのXの新ロゴが話題となっている。ブルーを基調とした旧Twitterからガラッと変わった雰囲気もその一つだが、特に多いのが「あのロゴに似ている」という声だ。 シンプルな造形のためか、さまざまなユーザーが似ていると思うロゴを投稿している。なかでも言及が多かったのが、シャープの伝説的なパーソナルコンピュータ「X1」「X68000」や、Unix系OS向けウィンドウシステム「X Window System」など、同じ「X」をあしらったロゴたち。また、Xではないものの、ニコンのミラーレス「Zシリーズ」のロゴと似ていると言及する声もあった。

    「X」のロゴ、そういえばアレに似てない?
    i-komo
    i-komo 2023/07/25
  • 「ガンダム?」「ATだろ」──全高4.5mの搭乗型ロボ「アーカックス」プロトタイプが完成 夏頃発売

    夏頃には製品として発売する予定。価格は未定。同社は「アーカックスは搭乗型ロボットという全く新しいマーケットを形成することを目的としている」と説明。ベンチマークは超高級車や自家用ジェット機のようなラクジュアリー市場、主たる顧客は富裕層を想定。国内だけでなく海外向けの受注販売も予定している。 Twitter上では「完成おめでとうございます」「めちゃくちゃかっこいい」「ロボット技術歴史の素晴らしい一歩」など、多くのユーザーが祝福の声を上げている。他にも、「すげぇ! モビルスーツじゃん!」「メタルギアREXのようだ」「目指せ、スコープドック!!」など大型ロボットが登場するアニメやゲームを連想するユーザーも見られる。 関連記事 「超合金 マジンガーZ」50年目の大変革 新素材で「理想的なブレストファイヤーできた」 2024年に発売50周年を迎える「超合金」に記念碑的なアイテムが登場する。担当者は「

    「ガンダム?」「ATだろ」──全高4.5mの搭乗型ロボ「アーカックス」プロトタイプが完成 夏頃発売
    i-komo
    i-komo 2023/06/20
    ガリアンの人馬型の奴(名前忘れた)なイメージ
  • 16bit/32bitサポートの“終息”でより高性能なCPUを――Intelが64bitオンリーの「X86-Sアーキテクチャ」の仕様を初公開 意見募集中

    16bit/32bitサポートの“終息”でより高性能なCPUを――Intelが64bitオンリーの「X86-Sアーキテクチャ」の仕様を初公開 意見募集中:32bitアプリは64bitモードで動作 Intelが、開発者向けサイトにおいて新しいCPUアーキテクチャ「X86-S」の仕様書の初版(リビジョン1.0)を公開した。ハードウェアとソフトウェア(主にUEFIやOS)双方のシンプル化を推進すべく、このアーキテクチャでは16bit/32bitで動作する機能を省略しており、電源が投入された当初から64bitモードで稼働する。 同社では今後、CPUをX86-Sアーキテクチャに移行する方針を示しており、アーキテクチャ(仕様書)に対する意見も募集している。 X86-Sの概要 Intelは2004年、64bit命令(x64/Intel 64)をサポートするx86 CPUを初めてリリースした(参考記事)

    16bit/32bitサポートの“終息”でより高性能なCPUを――Intelが64bitオンリーの「X86-Sアーキテクチャ」の仕様を初公開 意見募集中
    i-komo
    i-komo 2023/05/22
    ついにこの日が。
  • 文化庁、約5万本の映画情報を集めた「日本映画情報システム」を閉鎖 一体なぜ? 理由を聞いた

    約5万映画情報を集めたデータベースサイト「日映画情報システム」が3月31日に公開を終了していたことが分かった。4月7日時点でWebサイトを開くと、すでに運用を停止したという案内文が表示される。 日映画情報システムは、1896年以降に公開された日映画作品4万8973件の情報を掲載しているWebサイト。作品名や監督名などで検索すれば、公開日や出演者、制作会社、上映時間、あらすじなどを確認できる。文化庁が2006年から公開してきたが、23年3月31日で閉鎖となった。 7日時点でWebサイトを開くと「2023年3月31日をもちまして、日映画情報システムの運用を停止しました」という文章が表示され、データベースにはアクセスできない。代替え先として、企業・団体が運営する映画情報のデータベースサイトのリンクを文化庁に掲載していると案内しており、文化庁の公式Webサイトへのリンクが設置されている

    文化庁、約5万本の映画情報を集めた「日本映画情報システム」を閉鎖 一体なぜ? 理由を聞いた
    i-komo
    i-komo 2023/04/08
    民間が、は言い訳で、ホントは予算がどーのとかいう話なんですかね?なら集めたデータはフリーで公開して。多少なりとも税金投入してるんだから。//消去して、また予算ができたら0から作り直しとか勘弁な
  • ほしいアプリを入力すると、ChatGPTが爆速で作るサービス「GPTApp」

    ほしいWebアプリの説明を書くだけで、ChatGPTが作って即Web公開してくれるサービス「GPTApp」を、ゲームアプリの企画・開発を手掛けるミリオンダウト代表のTakayuki Fukudaさんが公開した。 アプリのイメージを考えてフォームにテキストで入力すると、ChatGPTGPT-3.5)がコードを出力してWebに実装する。開発にかかるのは約30秒と“爆速”。Web単体で動く簡単なアプリのみ開発できる。 うまくいけばきちんと動くが、失敗することも多い。アプリ完成画面で「ChatGPTの返信を見る」をクリックすると、ChatGPTが書いたコードも表示される。 GETAppはFukudaさんの個人開発だが、経営するミリオンダウトでは、ChatGPTなどのAIを使ったアプリを開発しているという。 関連記事 LINEChatGPTと会話「AIチャットくん」100万ユーザー・2000万メ

    ほしいアプリを入力すると、ChatGPTが爆速で作るサービス「GPTApp」
    i-komo
    i-komo 2023/04/08
  • 「プロンプトエンジニアリング」の“教科書”、日本語版が登場 無償でAIの上手な使い方を解説

    資料を和訳したのは、HRテック事業などを手掛けるギブリー(東京都渋谷区)の取締役を務める新田章太さん。翻訳作業にもGPT-4を活用したとし「日語翻訳をよりナチュラルにできるよう、プロンプティングしながら作業したので、実質の翻訳作業はたった1日で終わった」と説明している。 関連記事 東大松尾教授が答える、ChatGPTとは何なのか? 一問一答 国内におけるAIの権威である東京大学の松尾豊教授は、ChatGPTをどう見ているのか? ChatGPTは、一時的なトレンドか技術的転換点か、AI研究者から見てChatGPTは? 日もLLMを作ったほうがいいのか? といった問に答えた GPT-4にGPT-4の発表を要約させてみた 人間よりも良い記事になるか? 超長文をChatGPTに読ませる方法も 米OpenAIの大規模言語モデル「GPT-4」。言語処理性能がずば抜けているというが、ではGPT-4は

    「プロンプトエンジニアリング」の“教科書”、日本語版が登場 無償でAIの上手な使い方を解説
    i-komo
    i-komo 2023/04/06
  • 「当社なら必ず有意差を出せます!」 臨床試験を絶対クリアさせるサービスが登場し物議 意図を聞いた

    「オルトメディコのノウハウを駆使すれば必ず有意差を出せます!」──そんなプレスリリースが3月7日に公開され、臨床試験を実施する意義と認証制度の信頼性を損なうのではとTwitter上で物議を醸している。 プレスリリースを出したのは臨床試験の受託事業を展開しているオルトメディコ(東京都文京区)。「ヒト臨床試験有意差保証プラン」の内容は特定保健用品や機能性表示品などの臨床試験において必ず有意差を出すというもの。同様のサービスは業界初としている。 プランの対象になるのは品の「体脂肪を減らす機能」「中性脂肪を抑える機能」「コレステロール値を改善する機能」「尿酸値を下げる機能」「健康な肝臓の機能を維持する機能」の5種類。オプションとして論文執筆代行や、機能性表示品の届出代行サービスも提供する。 臨床試験においては適切な実験計画や得られたデータの分析を基に、健康に与える効果を証明する必要がある。

    「当社なら必ず有意差を出せます!」 臨床試験を絶対クリアさせるサービスが登場し物議 意図を聞いた
    i-komo
    i-komo 2023/03/10
    回答読んで頭が痛い。
  • LINE Payのコード決済に再度フォーカス 新LINEクレカが5%還元に踏み切った理由

    LINEクレカの新ラインアップ「LINEクレカ(P+)」は、LINE Payとひも付けて使うと、決済額の5%を還元するというカードだ。クレジットカード単体の利用では0.5%還元にとどまっており、まさに「LINE Payのためのクレジットカード」だといえる。 「クレジットカードとスマホサービスの融合が重要なポイント。すでにLINEクレカは出しているが、コード決済にフォーカスしたカードを出す」と、LINE Pay事業開発室の佐野真人室長は言う。 LINEクレカ(P+)の利用イメージはシンプルだ。LINE Payはクレジットカードを紐づけることで、事前のチャージなく決済が行える「チャージ&ペイ」という仕組みを持っている。LINEクレカ(P+)を登録することで、コード決済を行うと自動的にカードで決済が行われる形だ。 現在LINE Payは、PayPayとの加盟店統合を進めており、店頭のQRコード

    LINE Payのコード決済に再度フォーカス 新LINEクレカが5%還元に踏み切った理由
    i-komo
    i-komo 2022/11/30
    すでにあるLINEのクレカは還元率落とした挙げ句にほったらかしですか?無節操にカード乱発してどうするつもりでしょうか?大体LINEpayもpaypayに統合するんじゃなかったの?一体何がやりたいんでしょう。
  • 「呪文詠唱で天地創造」 音声からメタバースを自動生成するAI スタートアップがデモ動画公開

    現在開発中のプロトタイプ版には、3つの課題があるという。1つはワールドの生成に約60秒時間がかかること、2つ目には画質の高精細化ができていないこと、3つ目にはワールドが動画化されていないことを挙げた。これらの課題の解決に取り組み、対策が完了次第順次発表するとしている。 今回発表した自動生成技術は「Project Genesis」と呼称。同社は「新天地メタバースは、何者にも支配されることのない無限に広大な空間であるべきである。そのためには、メタバースワールドの生成が労働集約的なものであってはならず、誰もが簡単に、自由に生成できる状態を構築する必要がある」という考えのもと、技術開発を行っているという。 関連記事 まさに「世界変革」──この2カ月で画像生成AIに何が起きたのか? 2022年8月22日。日時間にして午前4時ごろ、「世界変革」はついに実行された。「どんな絵も描ける」AIである「St

    「呪文詠唱で天地創造」 音声からメタバースを自動生成するAI スタートアップがデモ動画公開
    i-komo
    i-komo 2022/11/12
    世界のルールまで規定できるようになったらもしもボックス
  • 「聞きたい曲が選べない」 Amazon Music Primeの新仕様で動揺広がる 変更の理由は?

    このため、アーティストや楽曲を検索して特定の曲を流そうとしても、シャッフルで違う曲が再生される。ユーザーが作成したプレイリストも同様で、プレイリストにない「傾向が似た曲」も交えてシャッフル再生する。曲送り、曲戻し、シークバーの操作は上限があり、回数を超えるとUnlimitedの登録ボタンが出現する。この他、オフライン再生機能も撤廃された(厳選プレイリストは可能)。 新仕様に対するユーザーの反応は冷ややかだ。Twitterでは「Amazon Music」がトレンド入りしたが、「聞きたい曲が選べない」「プレイリストを再生しようとしても興味のない曲が勝手に再生される」などのコメントが投稿されており、仕様変更を「改悪」とする声が多く上がった。購入したアルバムもシャッフル再生するようで「Kindleで購入したを読もうとしたらいきなり他の漫画に飛ばされても許せるか?」といった声もあった。 仕様変更し

    「聞きたい曲が選べない」 Amazon Music Primeの新仕様で動揺広がる 変更の理由は?
    i-komo
    i-komo 2022/11/02
    ちょっと前のUI変更から使いにくくなったのでAmazon musicはここのところ使わなくなってたのだが、これじゃいよいよ使わないな。Prime会員もそろそろ潮時。
  • 商品価格は安い、でも配送料は数万円 Amazonで相次ぐ 会計前に突如送料が発生する例も

    Amazon.co.jp上で商品価格を相場より安く設定しながら、送料を高額にしている商品ページが相次いで見つかり、SNSなどで話題になっている。中には送料が数万円というケースもあった。 記者もAmazonで調べてみたところ、そのような商品ページを複数見つけた(10月21日午後8時時点)。例えば、Maxoneというメーカーの外付けHDD(容量1TB)のページでは販売元の多くが1万円前後の価格で商品を取り扱う中、「LORTEP」というショップは2863円と半額以下だった。一方、送料は8600円と表示されていた。 配送先は東京都世田谷区を設定し、個数は1個に指定していた。商品サイズも11.8(幅)×7.9(高さ)×0.9(厚み)cmと記載があり、大型の荷物に当たるようにも思えない。Amazonのページ上ではなぜこのような送料になるのか説明文などは見つけることはできなかった。 他にも高額な送料を設

    商品価格は安い、でも配送料は数万円 Amazonで相次ぐ 会計前に突如送料が発生する例も
    i-komo
    i-komo 2022/10/23
  • 「X68000 Z」10月予約開始 シャープも「ご期待ください」

    組み込み機器開発などを手掛ける瑞起(横浜市西区)は9月15日、公式Twitterアカウントで新製品「X68000 Z」を公開した。10月8日に正式発表するという。またモックアップを「東京ゲームショウ2022」の4Gamerブースで公開している。 シャープの許諾を得て開発した小さなX68000。高さ151mmと実物の5分の2程度の大きさで、上部には持ち運び用のハンドルも再現している。 筐体の中に何が入っているのかは明らかにしていないが、これまで「PCエンジンミニ」や「メガドライブミニ」「ASTRO CITY mini」といった小型レトロゲーム機のほとんどにSoCを提供してきた瑞起だけに期待は掛かる。 10月8日には価格を含む詳細を発表し、同時に予約受付も始める。シャープの公式Twitterアカウントも「私が言うのもアレですが10月8日、ご期待ください」としている。 X68000は1987年に

    「X68000 Z」10月予約開始 シャープも「ご期待ください」
    i-komo
    i-komo 2022/09/19
    グラディウスはつきますか?!