figmaに関するi-tiekeyのブックマーク (1)

  • Figma新機能|マルチ編集機能の概要と使いどころ|nanami

    こんにちは!株式会社Rabeeでデザイナーをしています、nanamiです🌿 今回は、日時間の今日(2024.3.7)発表されたばかりのFigma新機能、マルチ編集機能について、その機能概要や使いどころを公式解説をもとにまとめました。 はじめに現在、Figma Community上ではこちらの公式解説が公開されています。 Figmaの公式解説は、実際に手を動かしてみる用の作業場も準備されていて作りが丁寧なので、こちらを読めば内容は理解できるのですが、この機能に関わらず、原則英語Figmaデータしかない! ということで、こちらの公式解説を和訳しながら噛み砕いた内容をまとめましたので、「機能の概要が知りたいけど、英語の解説を読むのに抵抗があって止まっている」という方の参考になると嬉しいです! 機能概要|ざっくり何ができるのかマルチ編集機能は、複数フレーム内の共通レイヤーを一気に選択し、それ

    Figma新機能|マルチ編集機能の概要と使いどころ|nanami
    i-tiekey
    i-tiekey 2024/03/08
    レイヤーの構造や命名により一層気を使っていけそうな気がする!
  • 1