タグ

blogに関するichikojin2001のブックマーク (115)

  • オラ、ガンになりました。 (旧名)統一教会ハグレもの&食口ウルトラ

    オラ、ガンになりました。 (旧名)統一教会ハグレもの&口ウルトラ2022年より闘病記となります。前立腺ガンです。 2016年から2022年一月までのブログ。説明↓ 統一教会で送った紆余曲折な半生。傷付いた人、悩んでる人、死にたい人、そんな人に捧げたい。私の半生。 2022年よりブログの趣旨が変わりました。 闘病日記になります。前立腺ガンです。余命5年後の生存確率30%です。残りわずかな人生を書き留めます 2016年 統一教会で、送った青春の日々 楽しかったこと、悲しかったこと、 悔しかったこと 友達 好きになった人 山あり谷あり、雨、風、嵐、大嵐、波乱万丈だった、私の半生を、メインに綴ります 悪口書いちゃう事もあるけど、その倍以上、私の恥を晒しましょう。 統一教会人の、タブーに、迫りたい 恋愛 差別 ウソ 裏切り オナニー イエス!そう!me! 数人の仲間、せうじ、たつや、その辺り?と明

  • KSL-Live! | 政治や社会のニュースをお届けするメディア

    怖い共産党!女スターリンこと田村智子委員長がパワハラの指摘に苦し言い訳「中央委員会で一言一句まで・・・」【KSLチャンネル】

    KSL-Live! | 政治や社会のニュースをお届けするメディア
    ichikojin2001
    ichikojin2001 2017/07/15
    デマ系
  • 中国SNSでアパホテル炎上 春節はどうなる? | ニッポンのインバウンド“参与観察”日誌

    ネットで嫌なニュースを見つけてしまいました。 「アパホテル」中国SNSで“炎上”「南京大虐殺を否定するCEOの著書が客室に」 告発動画「微博」で6800万再生(ITmediaニュース2017年01月17日) http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1701/17/news088.htmlのホテルチェーン・アパホテルが、中国SNS「微博」で炎上状態になっている。「アパホテルCEOが執筆した、南京大虐殺を否定する内容を含む書籍が全客室に置かれている。中国人はこの事実を知った上で宿泊するかどうか決めるべき」と、米国人の学生が「微博」に動画を投稿して告発。この動画が2日で6800万再生を超え、中国ネットユーザーの批判を浴びている。 動画は、米ニューヨークに住む米国人女子大学生Katさんと中国人男子大学生Sidさんのコンビ「KatAndSid」が15日

    中国SNSでアパホテル炎上 春節はどうなる? | ニッポンのインバウンド“参与観察”日誌
    ichikojin2001
    ichikojin2001 2017/01/21
    中韓の話になると途端に漏れ出す陰謀論。
  • 脱「愛国カルト」のススメ 

    脱「愛国カルト」のススメ 
  • Step after step goes far. : キャプテン翼の進化ぶりがひどすぎる。。。

    2010年04月27日04:37 カテゴリ日記 キャプテン翼の進化ぶりがひどすぎる。。。 子供の頃から見ていて、かつ単行も集めていたものもある。 翼くんは小学生から、中、高生と経て、大人になり、今ではスペインリーグ リーガ・エスパニョーラのバルセロナの一員で世界と戦っている。 世界でも超有名なキャプテン翼だけど、超人間離れした技、人を使って空中に行く反則技、ゴールネット、キーパーグローブを破るボール、空に浮いている時間など突っ込みどころ満載の漫画であるのは間違いないし、言うまでもない。 んで、日本代表メンバー あまりにもおかしいだろとは思っていたが、もう収集付かなくなっているのでは。。。。 突っ込みどころは、唯一つ! 『何頭身や!!!!!!』 ここまで来たらスタイルがいいとかのレベルを超えているような。。。。化け物か? んで、これだけでは気持ちに収まりが付かないから、掘り下げてみる事に!

    Step after step goes far. : キャプテン翼の進化ぶりがひどすぎる。。。
  • 健康になるためのブログ🐾

    スポンサーリンク プチニュース・注目ツイート 「最低賃金の上げ幅が過去最大」などとマスコミが報道。しかしその上げ幅はわずか3.3%です。一方、役員報酬は34.3%アップで最低賃金の10倍以上。役員報酬トップは43億3500万円で時給換算すると209万円になり最低賃金961円の2,174倍です。#最低賃金を1500円に して #物価高騰からくらしを守って pic.twitter.com/7qHHDLnL1P — 井上伸@雑誌KOKKO (@inoueshin0) August 2, 2022 そ ... スポンサーリンク プチニュース・注目ツイート 明石市の子育て支援施策について、子育て層ばっかり得してずるいという人らがいますが、うちも子育て層ではないけど、近所にお店もお医者も増えて便利で街も綺麗なん、子育て層が増えて街の人口が増えてるおかげ。私らも恩恵受けてる人口減り続けてるうちの実家の近

    健康になるためのブログ🐾
  • 楽しくないブログ

    この記事は、FC2ブログの仕様により30日以上更新が無い場合自動で広告が挿入されるため、記事を作成しています。 5ちゃんねるは元々2ちゃんねるから運営権の変更等をきっかけに名前が変わっていったが、その投稿情報を商用利用するためのライセンス契約が交わされたことが、シノマ株式会社から発表された。 shinoma https://www.shinoma.jp/ シノマ株式会社とLoki Technology, Inc.とは間で、5ちゃんねる上に投稿された情報の商用利用に関するライセンス契約を締結しました。このライセンスには、サブライセンスを付与する権限を含みます。 詳細な情報は一切不明だが、この「シノマ株式会社」はいわゆる5ちゃんねるに関する情報を検索したり、アラート、比較チャート等を提供する会社のようで、書き込み情報をそのまま商用利用していることがわかる。今回シノマ株式会社がライセンス契約を締

    ichikojin2001
    ichikojin2001 2013/08/28
    楽しいブログ
  • ねるまる|ネルソン水嶋の沖永良部島とかベトナムとかの話

    沖永良部島(おきのえらぶじま)に住むネルソン水嶋という人のブログです。文化、観光、歴史移住事情について書きます。運営者がベトナムを離れたことで、ブログ名が「べとまる」から「ねるまる」に変わりました。

    ねるまる|ネルソン水嶋の沖永良部島とかベトナムとかの話
    ichikojin2001
    ichikojin2001 2013/07/06
    ベトナム暮らし
  • ぎりぎりしーあん 〜西安アニメスタジオ奮闘記〜 −SURVIVE IN XI'AN−

    はじめましての方もそうでない方も、 見に来て下さってありがとうございます。 この4コマエッセイブログは、東京の1クリエイターである私が、 はるばる中国は西安まで旅立ち現地に翻弄されながらアニメスタジオを 創立するというちょっと変わったお仕事の記録です。 ********************************

  • その後のソウル迷点観測

    崔吉城先生のテーマは、いつも興味のストライクゾーンに入ってくる。先に書かれた『朝鮮出身の帳場人が見た慰安婦の真実』もそうだったし、植民地における宗主国の建築物に関する比較研究もそうだ。オリジナリティのあるテーマが、独自の調査と思考で論じられていく。韓国関係のはいささか傷気味でもあるけど、崔先生は特別だ。いつも最優先で読み、そして考える。 このも何度も読んで、ずっと考えている。 少年が見た米軍慰安婦の村 生まれた村が米軍慰安婦の村になった物語は、著者の幼少期の体験から始まる。好奇心旺盛な少年が新しいもの、珍しいものを、積極的に観察し記憶する。著者は幼い頃の自分に問いかけ(インタビューし)、記憶(証言)の裏付けをとっていく。一流の文化人類学者が自分自身を取材対象にして物語を再構築していく、このの前半分は掛け値なしに面白い。 特に日の敗戦から解放、朝鮮戦争の部分は、私自身が昨年インタビ

    その後のソウル迷点観測
  • moemoeのブログ

    えりすぐりのおもしろ記事を載せていきます おたのしみにヾ(@^(∞)^@)ノ 自公政権の採点をやっています 税の不公平を招く 低減税率絶対反対! 安部政権結果 2012/12/27発足 達成 靖国参拝☆ 集団的自衛権☆ 未達成 憲法改正達成度0% 竹島式典見送り 尖閣常駐見送り 村山談話継承

  • メディアの棚

    2023年04月19日21:04 カテゴリ思い出の学者たち 誰のための司法か〜團藤重光 最高裁・事件ノート 今夜24時から、刑法学者の団藤重光が大阪空港事件について判決に関わった訴訟について、ドキュメンタリーが再放送で放映される。 団藤さんは四ッ谷、麹町教会の信徒。ホセ・ヨンパルト司祭が指導司祭であった。90歳代になってから講座に通い、2008年に信徒に。2012年に98歳で逝去。葬儀は麹町の大聖堂で各界から大勢の方が葬儀に参列した。 東大法学部長、最高裁裁判官、学士会会長などを歴任。学者、官僚、法律家など数多くの教え子が法学領域にいる。 2023/04/15 ETV特集 「誰のための司法か〜團藤重光(だんどう・しげみつ)最高裁・事件ノート」 4/15  23:00〜24:00 NHK Eテレ https://www.nhk.jp/p/etv21c/ts/M2ZWLQ6RQP/schedu

  • Going slightly mad !

  • Pachinko in Japan

    ichikojin2001
    ichikojin2001 2012/08/21
    アメリカ人が見る日本カルチャーとしてのパチンコ(ホール)。
  • Resolve Business Issues By Getting a Virtual or Serviced Workplace

    Resolve Business Issues By Getting a Virtual or Serviced Workplace Are you planning to set up your own business, but are afraid of experiencing problems in the start that most businesses go through? Do you want an effective and simple solution to all these problems? If you answered these questions with a yes, then you need to start leaning towards the idea of getting a virtual or a serviced workpl

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    ichikojin2001
    ichikojin2001 2012/05/29
    「ネトウヨだなんて今は死語で、むしろ昔懐かしい言葉だ」片山さつきの一件で、そういった話題に関わりの無かった人にも知られる存在になってしまったのはなんとも皮肉。
  • PROJECT OVER ROAD

    メキシコに入る前は治安はどうなの?って感じだった。アメリカ人の反応を聞いて基的に宿が中心の生活になると思っていたが、やっぱり実際に足を踏み入れてその土地に立ってみないと何も分からない。メキシコの中でもバハカリフォルニア半島は治安が良く人も優しいとメキシコ人が言っており、現状では危険な雰囲気は特に感じない。 集落と集落の間は何もないので、道路から少し入って土手の裏側やサボテンの中に隠れてしまえばキャンプも問題はない様子。欧米人のサイクリストに何人か会ったが彼らもそうしていた。僕はいつでもどこでも自分の空間を持てるテントという道具が好きで、宿があるなら宿に泊まりたいというわけでもない。人工的なものが排除された中での静けさや自然の音は心を和ませてくれる。 土を踏みしめ、木々の香りを感じ、風の音を聞く。海が近ければ潮風と波が加わるし、川が近ければ絶え間ない水の流れる音に落ち着きを得る。焚火をして

    ichikojin2001
    ichikojin2001 2011/12/04
    自転車で世界一周
  • 竹原信一のブログ

    2023年06月28日03:51 竹原信一チャンネル、ユーチューブから避難 カテゴリ jijihoutake Comment(0) チューブの言論規制攻撃を受けましたのでニコニコに退避しました。 https://www.nicovideo.jp/user/129550234/video?ref=pc_userpage_menu ビットチュートにもチャンネル作りました。 https://www.bitchute.com/video/Wq6U9oL90LQA/?fbclid=IwAR0Iki5nLBzNWwWm1OMdMk4z6u9IMZ3PwNcBitXEQfgO4QqkoVrxHxVWDbk 2023年04月11日05:28 私は幸せになれない カテゴリ jijihoutake Comment(0) 水や空気はあって当たり前 変化が無ければ感じることも表現することも出来ない 「幸せ」もその

    竹原信一のブログ
    ichikojin2001
    ichikojin2001 2011/08/30
    いつの間に。右であれ左であれ表舞台から転げ落ちた人がインボーの世界へ飛び込むのはトレンドなのかな。せめてコシミズのリンクは外した方がー。
  • 自分が自分を守っていく。 : 高岡蒼甫 本人ブログ

    8月1 自分が自分を守っていく。 自分を過信するわけじゃないけどあの場所で生き残ろうと思ったらきっと生き残れたと思うし、 チャンスをものにしようと思えば今までも沢山チャンスを掴めた。 けど自分はいつもそのチャンスを生かそうとしなかった。 でもいいんだ。 これがきっと自分なんだと思う。 自分の通った道が間違えてなかったんだと将来の自分が言ってる気がする。 自分が自分を信じれなかったらこれからも誰も自分を信じてくれないん。 真っ直ぐに行く道が遠回りに見えても正しいと思えてたらそれはきっと正解なんだと思う。 色んな感情を自分の中に取り入れて大っきい大っきい木になってればいい。 枯れたって葉がなくなったって幹さえ 太く頑丈でしっかりしてれば、 そしたら気づいた時には沢山の緑が茂ってる。 大きな大きな木になるために。 今はじっと耐えてればいい。

    ichikojin2001
    ichikojin2001 2011/08/01
    コメント欄見ると純粋に応援しているファン、ファンの振りして別件宣伝するネトウヨ、ただの嫌韓厨、興味本位の通りすがりとカオス状態に。
  • 高岡蒼甫 本人ブログ

    7月29 事実に基づく真相 今回の一連の経緯。 この際だから始めて話します。パッチギを撮り終えた暫く後に自分は自殺を図った。その後半年間仕事を休む。 コンクリートという映画の事や友人関係、仕事関係、いろんな事で裏切られたと思い疲れ、プレッシャーとよくわからないネットからの始めての執拗な攻撃に耐えきれなくなっていき生まれて始めて精神が崩壊した。 精神病院に通い睡眠薬、精神安定剤の服用から顔もパンパンに膨れ上がりそのまま復帰作の撮影に挑んだ。 いつの日か鏡も見る事もなくなり格好つける事もなくなった自分はこの仕事についていつどうなってもいいという心が抜けてる期間が続いた。 暫くするとパッチギのキャンペーンで行った韓国の取材での発言により事実とは異なる掲載文により日に帰ってきてからマスコミ、ネットから反日思想のレッテルを貼られる事になる。 マスコミ嫌いも自分の中に根付くきっかけとなっ

    ichikojin2001
    ichikojin2001 2011/07/30
    案の定ネトウヨに都合よく利用されちゃってるけど、今後sengoku38化するかは気になる。