iguana_marikoのブックマーク (655)

  • 人混みでぶつかりやすい人の特徴と、簡単な回避方法。

    https://anond.hatelabo.jp/20201206124933 この方、体が大きいにも関わらず、人とぶつからないための努力を続けていてえらいなって思いました。 かくいう自分も、体はそんなに大きくないながら人混みでよく人にぶつけられる人でした。 こちらが頑張って避けようとしても相手に避ける気持ちがなければ解決しないだろ!と何度も心が折れそうになりました。 そんなあるとき、なにかのテレビ番組だったと思うのですが、そこで目からうろこの回避方法が紹介されていました。(ソースを検索したけど見つけられませんでした。) 半信半疑ながら、ダメ元、わらでも掴む思いで実践してみたところ効果てきめん。 その日を堺に、自分はぶつからない人になりました。 結論から書くと、その方法とは、「自分で行きたい方向の一点を見つめて歩く」です。(※追記 目線だけより、顔ごとその方向に向けるとより効果的です。)

    人混みでぶつかりやすい人の特徴と、簡単な回避方法。
    iguana_mariko
    iguana_mariko 2020/12/07
    最高で5回相手と同じ方向に舵を切ってしまってサッカーかよ、と思いました。
  • 頭の良さで人をぶん殴っていた、ある同僚の話

    「間違った事をやった人をグーで殴ったら犯罪だけどさ、知識でもって他人を詰めたら、それは”正しさ”として処理されるのは何でなんだろう?」 かつてある人がこう言っていたのを聞いて、確かになぁと思った事がある。 知識の力で他人を殴る魅力に取り憑かれた人の話 以前、自分の同僚に非常に勤勉で情熱的な仕事をする人がいた。 その人は連日日夜、早朝から遅くまで働き、他を圧倒するパフォーマンスを出していた。 最初の頃はその人の仕事っぷりに尊敬の念を抱いていた。 だが、ある時、僕を含む様々な人に対して”正しい”知識でもって攻撃的な態度を示していたのをみて、ちょっとした違和感をおぼえるようになった。 その人の言っている事は、確かに科学的な意味において正しい。誤った事をしていたのは、その人の周囲の人だったのは、間違いなく事実ではある。 ただ…その正しさでもって他人を攻撃する様は暴力的であった。その人は僕を含む様々

    頭の良さで人をぶん殴っていた、ある同僚の話
    iguana_mariko
    iguana_mariko 2020/12/07
    私は札束でケツを叩かれると仕事頑張る人間です。
  • 将棋の藤井こいつマジで仕事舐めてんだろ

    俺なんてくっさいゴミ回収の仕事して 年収たった200万円台やぞ ゴミの回収は、無かったらお前だけじゃなく お前以外の皆全員が困るが、お前がやってる将棋なんて なくてもお前やお前の身内以外誰も困らんわボケ そもそも将棋なんてただのお遊びやんけ 頭使ってる?頭が良い? そんな頭が良いなら、研究者や医者やもっと 世の役に立つ仕事に就けよカスが 一部の頭のおかしい信者どもが将棋を神格化して 将棋は立派な文化だ!だなんてほざいてるが 根的にやってることはeスポーツと変わらん そもそも遊びは仕事じゃねーんだわ ただの遊びでしかないものに信者から金を巻き上げて 立派な仕事だの崇める まさに不労所得じゃねーか。そして不労所得者に向けられた言葉 「働かざるものうべからず」 これお前に対する言葉だよ お前に俺がやってる仕事やらせてやろうか? 熱い炎天下の中を走りながらくっさい生ゴミの入った袋を何百個 とひ

    将棋の藤井こいつマジで仕事舐めてんだろ
    iguana_mariko
    iguana_mariko 2020/12/04
    楽に見えるの体動かすカロリーを全部脳みそに持ってってるだけだから。何十時間もぶっ続けで!そんなこと発狂せずにできるか?
  • 「おたくでホームページ作るといくら!」と大阪弁のお爺さんから元気な電話が長野のwebサイト制作会社にかかってきた

    稲田エイジ|BtoBのWebサイト制作/Web活用支援/コンテンツ支援/HubSpot @inada_h 「おたくでホームページ作るといくら!」と大阪弁のお爺さんから元気な電話。 ぼく「ど、どちら様ですか」 じじ「大阪の◯◯という会社ですわ。そんなんどっちゃでもいいんで、おたくでホームページ作るといくら!」 ぼく「何のWebサイトを作るご予定ですか?」 じじ「00ページだといくら!」 ↓ 2020-12-03 12:47:00 稲田エイジ|BtoBのWebサイト制作/Web活用支援/コンテンツ支援/HubSpot @inada_h BtoBのWebサイト戦略策定、制作、Web活用支援とコンテンツ支援を担当/Web制作会社『JBN』に所属/https://t.co/jbW7xEhXPA/ミッション=「伝わる」をふやす/HubSpot プラチナ パートナー/ユーザー・企業・社会の三方良しにWe

    「おたくでホームページ作るといくら!」と大阪弁のお爺さんから元気な電話が長野のwebサイト制作会社にかかってきた
    iguana_mariko
    iguana_mariko 2020/12/04
    このおじいちゃん頭いいからやりての社長さんなんじゃないかなあ。全く未知の分野だからこそ、第一声でこれを聞くの最短距離感ある。まあ金払いは良さそう。
  • 上司から『Excelの結果は全部印刷して電卓検算しろ!』と言われた…しかしシートを見たら上司の手法が正しいと理解した話

    せいほうけい @sehoke_p RTので思い出したんだけど。 上司から「エクセルの結果は全部印刷して電卓検算しろ!」って言われたのね。 ため息出たけど、前任者から引き継いだエクセルのシートは関数ぶっこわれまくってた。 …上司が正しいわ。 この会社では、上司の運用が正しいわ。 まだ人類にエクセルは早かった。 2020-12-02 09:37:30

    上司から『Excelの結果は全部印刷して電卓検算しろ!』と言われた…しかしシートを見たら上司の手法が正しいと理解した話
    iguana_mariko
    iguana_mariko 2020/12/03
    データ手入力あるときは印刷して突き合わせチェックする。79と97をなぜかうち間違える固有のバグがあるからね。
  • カンニング竹山が懸念 「桜を見る会」疑惑再燃でいま政権揺らいだらどうする? | AERA dot. (アエラドット)

    カンニング竹山さん(撮影/今村拓馬) 昨年の「桜を見る会」での安倍元首相(C)朝日新聞社 安倍元首相の後援会が主催した「桜を見る会」前夜祭をめぐり野党が安倍氏の国会招致を求め疑惑追及が再燃している。こうした中、お笑い芸人カンニング竹山さんは、いまこの時期にそこを突っつきだすとこの国はどうなってしまうのだろうと心配している。 【図】「桜を見る会」前夜祭開催費補填が公職選挙法違反にあたるのか? *  *  * 「桜を見る会」の前夜祭をめぐり、またいろいろもめているじゃないですか。たしかに、安倍さんがカネを出していたのだとすると、それやっぱりシャレになんないし、責任問題だと思うんですよ。 それは責任取らないといけないけど、森友・加計問題もちゃんとやらないとマズくねぇってことになってしまう。いちからもう一度調べないと、あの時も国会で“インチキはしていない”みたいなことを言っていたわけじゃないですか

    カンニング竹山が懸念 「桜を見る会」疑惑再燃でいま政権揺らいだらどうする? | AERA dot. (アエラドット)
    iguana_mariko
    iguana_mariko 2020/12/02
    具体的に誰が政権交代すると困るって言ってるんだろう。この人の周りで。
  • 全財産を使って外車買ったら、えらいことになった|岸田奈美|NamiKishida

    12月19日 追記 こちらの記事が、とんでもねえ経緯と熱量で、英語ほか10言語に翻訳されました! 英語翻訳された奇跡の舞台裏note 英語翻訳版の記事 全財産の内訳は、大学生の時からベンチャー企業で10年間働いて、したたり落ちるスズメの涙を貯め込んだお金と。 こんなもん、もう一生書けへんわと思うくらいの熱量を打ち込んで書いたの印税だ。 それらが一瞬にして、なくなった。 外車を買ったからだ。 運転免許もないのに。 「調子乗ってんなよお前」と思った人も、「どうせ“わたしのマネをすれば秒速で車が買えるんですよ”ってやばいビジネスに誘うんだろ」と思った人も、一旦、聞いてほしい。 わたしは、わたしなりに、誇らしい使い方をしたのだ。 あまりにも誇らしいので、一連の流れを12月6日放送の「サンデーステーション(テレビ朝日)」で取材してもらうことになったけど、時間が限られているTVでは、わたしの当の思

    全財産を使って外車買ったら、えらいことになった|岸田奈美|NamiKishida
    iguana_mariko
    iguana_mariko 2020/12/02
    車屋さんかっこいい。私も一生懸命仕事頑張ろうと思った。
  • 話題のナイキ広告で噴出…日本を覆う「否認するレイシズム」の正体(ケイン 樹里安) @gendai_biz

    NIKEが2020年11月27日に公開した2分間の映像には、サッカーをする3名のアスリートが登場する。いずれも、学校に通う女子生徒でもある。それぞれにサッカーに打ち込む姿が映し出されるのだが、その行方を阻む日常の人種主義(everyday racism)を含む困難と、それに対する抵抗のありようと連帯の契機が映し出されている。 以下では、特にレイシズムとの関連から広告の内容に注目する。 彼女たちは、それぞれに困難を抱えた日常生活を送る。チマ・チョゴリ制服を着て街を歩くときにうつむかねばならない。トイレでほかの女子生徒から束ねた髪をおざなりに触られる。集団に囲まれてカバンを引っ張られ、プリントが散乱し、駆け出さざるをえないのは、いじめに直面する、おそらく「日人」の女子生徒である。それぞれの困難が交互に映し出されていく。 だからこそ、ある女子生徒はスマホで「現代の在日問題を考察する」と題した連

    話題のナイキ広告で噴出…日本を覆う「否認するレイシズム」の正体(ケイン 樹里安) @gendai_biz
    iguana_mariko
    iguana_mariko 2020/12/02
    政治的メッセージというより、今存在している誰かのための寄り添いだと感じた。自分の子供が動画の少女たちだったら。
  • cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日 ※クリエイターの方へ ・支払調書に関する情報はこちら。 ・過去連載移管先のリンク掲載ご希望や各種お問い合わせは、こちらのフォームから情報をお寄せください。 ※読者の方へ ・そのほかお問い合わせはこちら ※よくあるご質問 ・FAQはこちら クリエイターの作品リンク集 cakesで連載していたクリエイターの作品は下記からご覧いただけます(50音順) ※過去連載の転載先についてリンク集への追加を希望される場合、こちらから作品名やお名前をお知らせください。

    cakes(ケイクス)
    iguana_mariko
    iguana_mariko 2020/11/29
    こういう混乱のあと責任者として唐突に女性が抜擢される例をいくつか見たことがある。
  • 女性の「自死」が急増中…そのあまりにも「やりきれない」理由とは?(磯山 友幸) @moneygendai

    39.9%増の衝撃 もはや緊急事態である。新型コロナウイルス感染者の数ではない。急増している自殺者だ。 警察庁が11月9日時点の数字として発表した2020年10月の自殺者数(速報)は、2153人と前年同月比39.9%増加した。 新型コロナ蔓延以降、4月の17.6%減、5月の15.0%減と大幅に減っていたものが、7月の2.6%増から、増加に転じた。 この統計は、速報値発表後に死因が特定されるなどして数字が変わるが、最新数値での前年比較では8月17.8%増、9月10.0%増と大きく増加。それが10月になって39.9%増という、少なくとも2012年1月以降、見たこともない増加率になっているのである。 そうした中でも「女性」の自殺は、かつてない増加を示している。8月に前年同月比42.2%増を記録して世の中を驚かせたが、10月は何と82.6%増。昨年10月の1.8倍である。厚生労働省の調査では、女性

    女性の「自死」が急増中…そのあまりにも「やりきれない」理由とは?(磯山 友幸) @moneygendai
    iguana_mariko
    iguana_mariko 2020/11/26
    "厚生労働省は「(中略)また芸能人の自殺を伝える報道の影響を受けているおそれもある」としている" 力抜けた。厚生労働省は女性の現状を理解する気がない。
  • 出来の良い悪役とそうではない悪役の違いは、その「最期」で決まるというのをちょっと考えてみた話

    惣流・ドルフ・ラングレン弐号機 @YZNlfuMP8Vbaaoj 物語の悪役、又は宿敵の"最期"を上手く描くというのはとても重要な事だ。 何事も「終わり良ければ全て良し」という言葉があるが、終わりが悪ければ如何に過程が良くても台無しになってしまう。 今回は良くも悪くも印象に残った様々な悪役達の最期を、サラッとした感想と共に並べて語って行きたいと思う pic.twitter.com/OzHVAj6m8J 2020-11-12 20:06:31

    出来の良い悪役とそうではない悪役の違いは、その「最期」で決まるというのをちょっと考えてみた話
    iguana_mariko
    iguana_mariko 2020/11/24
    大人になってから自分が悪役側だったんじゃないかと考え始めた。ちっちゃい頃は主人公だと、疑わなかったんだけどね
  • 命の選別「トリアージ」をすると宣言した吉村洋文知事。言葉の重みを理解しているのか?(HARBOR BUSINESS Online) - Yahoo!ニュース

    コロナ禍の真っ最中、大阪で新型コロナ感染者数が激増する中行われた日維新の会代表選で新代表に選ばれた吉村洋文大阪府知事(時事通信社) 新型コロナウイルスの感染者数は、連日、過去最多を更新し続け、日でも欧米のように感染が広がり、医療崩壊が起こるのではないかと心配されています。 これから冬の寒さが格化する日で、もし第3波が起ころうものなら大変深刻な状況に陥っても不思議ではないと警鐘を鳴らしてきた人たちはたくさんいました。ところが、国単位で見れば「GoToトラベル」や「GoToイート」といった経済政策に明け暮れ、大阪府という単位で見れば「大阪都構想」に明け暮れていました。 経済政策の方は、新型コロナウイルスでさまざまな業界が大ダメージを負っていることもあり、これも新型コロナウイルス対策の一環だと考えることもできるのですが、「大阪都構想」は、今、このタイミングでやることに、まったく意味があり

    命の選別「トリアージ」をすると宣言した吉村洋文知事。言葉の重みを理解しているのか?(HARBOR BUSINESS Online) - Yahoo!ニュース
    iguana_mariko
    iguana_mariko 2020/11/24
    この人、立場に呑まれてしまったんじゃないかと思ってる。自分じゃなくて自分の立場で喋るようになると悪い奴らがワラワラとよってくる。立場主義はもともと若年者に不利だからね。
  • 近所のトイレに住んでいるひと

    ぼかして書く。 近所に、車椅子対応のスペースの広い公衆トイレがある。 そこにおばあさんが(たぶん)住んでいる。 白髪で腰が曲がっていて、そういう年齢に見える人なので、おばあさんと書く。 いつも概ね同じ服。いや、服と呼んで良いんだろうか、あれは。 なんて言うか、何々を着ている、と説明できない格好をしている。少なくともコーディネートとかおしゃれとか季節に応じた格好とか、そういうのではない。 上着をいっぱい着ているっぽい。何枚も何枚も。何かの上に何かを重ね着して、一番上になんかこう、白っぽいクリーム色のキルト生地っぽいブルゾンを着ている。「着ぶくれ」と称してもいいのか迷うくらいに着ぶくれている。体型がよくわからないくらいに。 ズボンもたぶん2枚とか履いているように見える。黒か濃い藍色のズボンに、白い下?なんていうんだあれは?とにかく布地のものを何枚も重ねている。 頭にもスカーフ…というか布を巻

    近所のトイレに住んでいるひと
    iguana_mariko
    iguana_mariko 2020/11/24
    あのとき毎日通っていたのに、ビッグイシューを買わなかった。
  • 「求む!性犯罪被害から立ち直る方法」(その後)

    前に投稿したときは被害を受けて半年後でした。 それから半年弱経って、今すこし良くなった部分があるのであのとき話を聞いてくれた人と、今悩んでいる人に向けて報告します。 あの時ほんとうにありがとう。 前の増田はこちらですが https://anond.hatelabo.jp/20200703170535 短いので全文転記します。 ------------ 「求む!性犯罪の被害者が立ち直る方法。」 主にメンタルの部分においての話です。 身体の方は婦人科で対処済みです。 あなたの病院ではどのような治療を受けていますか? 病院ではなんと言われてますか? 薬物療法のある方は何飲んでます? いろいろ探したけど全然ヒットしないので、具体的な情報がわかる方はURLを教えてください。 どうかおねがいします。 味方がいるって、同じことに苦しむ仲間がいるって信じたいです。 -------------- 以下報告で

    「求む!性犯罪被害から立ち直る方法」(その後)
  • cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

    cakes(ケイクス)
    iguana_mariko
    iguana_mariko 2020/11/19
    オリンピックは人間の育成と世界平和を究極の目的としているそうな。経済を回すためではないよね。いくらでも延期するべき。そうじゃないとオリンピックである意味がなくなる。
  • シラスウナギの人工生育に成功 絶滅のおそれのウナギの稚魚 | NHKニュース

    絶滅のおそれがあるニホンウナギの稚魚のシラスウナギの人工生育に、鹿児島県の沖永良部島にある企業の研究所が成功しました。 沖永良部島で二ホンウナギの完全養殖に向けた研究を進めている「新日科学」は、ことし9月、人工授精した卵からふ化させ、5センチほどのシラスウナギへ生育させるのに初めて成功したということです。 新日科学は、沖永良部島近海の温かくきれいな海水が成功の鍵になったとみていて、今後は、現段階で1%未満の、シラスウナギまで成長する生存率を高めて二ホンウナギの大量生産につなげたいとしています。 永田良一社長は「大量生産に向けて大きなステップアップとなった。事業化した際には地元の雇用拡大につなげていきたい」としています。

    シラスウナギの人工生育に成功 絶滅のおそれのウナギの稚魚 | NHKニュース
    iguana_mariko
    iguana_mariko 2020/11/13
    なけなしのボーナスを寄付したい
  • [こかげ] フォント : Nu みちしるべ

    概要 「Nu みちしるべ」は、日の道路標識に基づいて作ったフォントです。標識の数字に興味を持ったのが切っ掛けで作りましたが、数字だけだとフォントとしてあまり面白くないので、周りの赤い円を含めて自動的に組み立てられるように作り込んでみました。道路標識の全種に対応しているわけではないです。用途は…何かあるでしょうか。 標識を自動的に組み立てるには、アプリケーションが OpenType‐フォントの高度な機能に対応している必要があります。非対応のアプリしか持っていない場合、手動で画像編集をして部品を組み立てる事になりますが、その部品としてフォントを利用できます。 ウエブブラウザーも今のところ対応状況が微妙なので、次の見は崩れて表示されてしまうかも知れません。「直接編集」や「自動着色」を切り替えてみると表示が改善する場合があるようです。(なお「直接編集」を無効にした場合、文字列の書き替えは左上の

    iguana_mariko
    iguana_mariko 2020/11/06
    営利非営利問わずとのことなので、業務で使えそう。土木民は位置図で使えるのでは
  • cakes(ケイクス)

    iguana_mariko
    iguana_mariko 2020/10/30
    急に真面目になってしまって驚いてます。
  • 在日ベトナム人、ネコやらタヌキやら伊勢海老やらなんでも獲ってきて自宅で解体して食い尽くす : 痛いニュース(ノ∀`)

    在日ベトナム人、ネコやらタヌキやら伊勢海老やらなんでも獲ってきて自宅で解体してい尽くす 1 名前:ひかりちゃん(茸) [ニダ]:2020/10/29(木) 18:14:16.39 ID:tcri/tnE0 無許可の場所で豚の解体容疑 ベトナム人4人逮捕 群馬 窃盗事件との関連捜査 北関東で家畜や果物が相次いで盗まれた事件に絡み、許可を受けていない場所で豚を解体したとして、群馬県警は28日、いずれもベトナム国籍で同県太田市由良町の技能実習生の男性4人を、と畜場法違反容疑で逮捕した。県警は4人の認否を明らかにしていない。県警は26日にも、別のベトナム人男女13人を入管法違反(不法残留)容疑などで逮捕しており、複数のベトナム人グループが盗難に関与していた可能性があるとみて、一連の事件の全容解明を急いでいる。 https://mainichi.jp/articles/20201028/k00/

    在日ベトナム人、ネコやらタヌキやら伊勢海老やらなんでも獲ってきて自宅で解体して食い尽くす : 痛いニュース(ノ∀`)
    iguana_mariko
    iguana_mariko 2020/10/30
    戦後の日本人だってそうしてただろ。野生のものよりスーパーに売ってる物を食べたいし子供に食べさせたいだろう。出来ないんだよ。金が無いから。借金もある。
  • 桜井啓太 on Twitter: "【聞かれても答えない国家】 いつからこんなに国会は答えなくても許される場所になったのか?と思い作ってみた。 やはりここ数年の答えなさは異常… https://t.co/5scTTANd9C https://t.co/kFjKiyZzOf"

    【聞かれても答えない国家】 いつからこんなに国会は答えなくても許される場所になったのか?と思い作ってみた。 やはりここ数年の答えなさは異常… https://t.co/5scTTANd9C https://t.co/kFjKiyZzOf

    桜井啓太 on Twitter: "【聞かれても答えない国家】 いつからこんなに国会は答えなくても許される場所になったのか?と思い作ってみた。 やはりここ数年の答えなさは異常… https://t.co/5scTTANd9C https://t.co/kFjKiyZzOf"
    iguana_mariko
    iguana_mariko 2020/10/30
    面白くてクリティカルな調査。こんなのどうやったら思いつくんだ。すげーよ!