タグ

ガジェットと音楽に関するihokのブックマーク (1)

  • ボツ原稿供養〜昔話と中華ポータブルオーディオ(前編)〜

    僕たちのiPod中華ポータブルオーディオがすごい。 有識者に言わせれば、それこそ「何を今さら」な話題だと思うが、2000年代日国内で興きたポータブルオーディオブームから数えて二十数年離れていた筆者からすると今の中華ポータブルオーディオは当にすごい。 ここでさっそく筆者の年代を挙げれば現在30代であり、青春の10代を振り返れば「iPod」が登場し、日国内で大きなシェアを持っていた「MiniDisk(MD)」が徐々に斜陽化していっていた。 筆者も例に漏れずMDプレイヤー、そしていわゆるiPodに代表されるMP3などを中心に扱った「シリコンオーディオプレイヤー」という遍歴を辿る。 ただ、筆者と同年代であり同時期に青春時代を過ごした者であるならば、Webメディアで語られるポータブルオーディオの歴史とは些か違った遍歴を歩んだという者も少なくないのではないか?(※HDD搭載iPodは厳密にはシリ

    ボツ原稿供養〜昔話と中華ポータブルオーディオ(前編)〜
  • 1