タグ

コミュニケーションと広告に関するihokのブックマーク (2)

  • とある“暴言レビュー”に対するアプリ開発者の回答が話題に 「ぐうの音も出ないほどのド正論」と称賛集まる

    ショッピングサイトやアプリストアなどでしばしば問題になる「暴言レビュー」問題。そんな中、ある開発者による「暴言レビュー」への回答が「ぐうの音も出ないほどのド正論」などと話題になっています。 話題になったレビューとその対応 毅然とした対応で注目を集めたのは、鉄道ファンのための記録アプリ「乗り鉄撮り鉄」。「三江線が廃線になってねーぞ!!」という暴言レビューに対し、「あなたの今後の人生のために、社会人として必要なアドバイスをして差し上げましょう」とやさしく(?)諭しています。 訪れた路線や思い出の写真を管理できるアプリ「乗り鉄撮り鉄」 アドバイスの1つ目は、「他人を疑う前に自分を疑う」こと。そもそも「三江線が廃線になってねーぞ!!」という指摘でしたが、実は最新のデータではとっくに反映済みで、投稿者はつまり、古い路線データを見て「廃線になってねーぞ!!」と叫んでいただけということになります。「やる

    とある“暴言レビュー”に対するアプリ開発者の回答が話題に 「ぐうの音も出ないほどのド正論」と称賛集まる
  • 広告業界は終わらない

    広告業界で働いている。 大きな会社ではないが、誰もが知るような広告代理店と一緒に、誰もが知るような大企業の広告を手がけている。 一言でいって、この業界のやつらはクソだ。 クソな慣習がクソな若手へ脈々と受け継がれているクソな業界だ。 それでも広告が好きでこの仕事をしている。 無駄が多すぎる無駄な待機、無駄な打ち合わせ、メールですむような内容でも、身体を拘束したがる。 時間と体を案件に委ねるのが誠意であり、face to faceで過ごす時間こそ、価値があると思っている。 パソコンも携帯電話もあるのだから、ただの連絡待ちなら自宅で待てばいい。 ほとんど無言の打ち合わせを長時間するぐらいなら、必ずアウトプットを持ち寄る決まりを作ればいい。 でも、しない。 なぜか?時間と身体的拘束こそ、最大の忠誠だから。 サクっと終わらせたら、やる気がないみたいだから。 ばーかばーか! 飲み会が長すぎる打ち上げ、

    広告業界は終わらない
  • 1