タグ

世界とJRに関するihokのブックマーク (1)

  • 様変わり!「世界最速列車」国別ランキング

    東海道新幹線「N700A」および「N700系」の営業最高速度は時速285kmだ。東京―新大阪間515kmを最速2時間22分で走り抜ける。これを時速に換算した実際の営業速度(表定速度)を計算すると時速217kmということになる。品川、新横浜、名古屋、京都、といった途中駅に停車するためロスが生じているからだ。途中駅に停車しない新横浜―名古屋間316kmの所要時間は76分。この場合の表定速度は時速249kmということになる。 このように営業最高速度と表定速度の間にはかなりの開きが生じている。JR東海は開きが生じる理由として2つの点を説明している。まず、東海道新幹線では最高時速が270kmの「700系」も走行しており、最新の性能をフルに発揮できないという点だ。とはいえ、700系は2019年度末までにすべてN700Aに置き換えられる予定だ。そうなれば、東京—新大阪間の所要時間が多少短縮し、表定速度ア

    様変わり!「世界最速列車」国別ランキング
  • 1