タグ

料理と四川に関するihokのブックマーク (1)

  • 中国とコンニャク - 黒色中国BLOG

    それでですね、私中国色々まわってますがコンニャク(らしきもの!)が道端で売られてるのを見たのはここだけです。元々漢民族にはなく、南方の少数民族にだけある文化が日に伝播したのかな??? pic.twitter.com/qwviakBgMe — 昔南京にいた女 (@EREzjLWrcWd0buN) June 2, 2019 ▲昨晩はこちらのツイートをRTはしたところ、フォロワーの皆さんから大きな関心が寄せられた。なぜか私のフォロワーはべ物の話が好きなようで、こういうネタをRTするといつも反応が良い。 そこで、中国でコンニャクはべるものなのか、べないものなのか…という話題になったため、私の知見をこちらにまとめて書いておこうと思う。 【目次】 司馬遼太郎の「コンニャク問答」 百度百科におけるコンニャクの解説 追記:2千年前から栽培しているのに、民間では200年の謎 深センの湖南料理屋でコ

    中国とコンニャク - 黒色中国BLOG
  • 1