タグ

ブックマーク / www.33i.co.jp (4)

  • BtoB営業のIT化進むも、「名刺管理」は未だアナログ(2012/03/14)

    2012/03/14 BtoB営業のIT化進むも、「名刺管理」は未だアナログ ~法人営業職の10%前後がFacebookを活用、67.2%が名刺管理に悩み~ 三三株式会社(社:東京都千代田区、代表取締役社長 寺田親弘、以下三三)と株式会社ネットマイル(社:東京都千代田区、代表取締役CEO:畑野仁一、以下、ネットマイル社)は、BtoB企業に勤務する法人営業職600名を対象に、営業業務におけるIT利用に関する調査を実施いたしました。 今回は、FacebookなどのITサービスや、SFAなどの営業支援システムの利用について調査しております。 トピックス BtoB企業の法人営業職では10%前後が個人的にFacebookを営業活動に活用 Facebookを営業に利用している人のうち約40%が新規開拓営業に役立ったと実感 IT利用ニーズが高い営業業務は「営業活動・進捗状況の共有」と「既存顧客の定

    ikeike443
    ikeike443 2012/03/14
  • アジャイル営業 - 三三CTO秋山真咲のブログ

    みなさん、こんにちは。 昨年までは、CTOという立場であり開発部の部長をやっていました。 今年からCTOという立場であり、エンタープライズ営業部部長という立場になりました。 CTOでありながら営業部長というのはユニークでありますが、前職においても開発担当役員をやったり代表取締役の時にはトップセールスをしたりということもありましたので、個人的には違和感がありません。 個人的にはコングロマリット的なことをやらねば、ということで逆にラッキーかもと思ったりしています。 ただ、CTOブログということもあるので、何かしら開発手法や技術系の話も絡ませた方が当然良いだろうと。。。 実は営業という世界にアジャイル開発手法の考えを取り入れられないかと模索しています。 営業には技術(スキル)が必要だと思っています。最近は「チーム営業」ということで、いかに営業チームで最大のパフォーマンスを発揮するこ

    ikeike443
    ikeike443 2012/01/31
    フィーチャーじゃなくてストーリーじゃないっけ。話は面白くなりそう。
  • 名刺管理、顧客管理、営業管理(SFA)の三三株式会社│リンクナレッジ早分かり!

    名刺管理がWEB化され携帯・PCからいつでも名刺を検索・参照できます。 人事異動情報配信、東京商工リサーチ企業情報(業種、年商、従業員数、資金)、ニュースリリース配信などの名刺連動付加サービスが利用できます。 名刺を入り口にした顧客管理が実現できます。 名刺を中心とした営業管理(SFA)機能が利用できます。 名刺という個人情報をセキュアに一元管理できます。

  • 名刺中心型CRM|名刺管理から、営業管理・SFA、顧客管理・CRMへ−三三のリンクナレッジ

  • 1