タグ

ブックマーク / wazanova.jp (7)

  • Prometheus: Go言語で書かれたモニタリングシステム - ワザノバ | wazanova

    https://developers.soundcloud.com/blog/prometheus-monitoring-at-soundcloud 1 comment | 0 points | by WazanovaNews ■ comment by Jshiike | 約1時間前 Prometheusは、SoundCloudが中心となって開発を進めているオープンソースのプロジェクトDockerの社内でもメインのモニタリングシステムとして利用されているようです。 各社のブログのエントリーから、その特徴をまとめると。 多元データモデルとそれを活かす柔軟なクエリ言語 全てのデータにタイムスタンプのある、OpenTSDBに準じたデータモデル。 http_response_500_totalやhttp_response_403_totalなどHTTPレスポンスのステータスごとに用意しなくても

    inoshirou
    inoshirou 2015/01/30
    お、日本語記事
  • Deis: DockerベースのHeroku的PaaS - ワザノバ | wazanova

    Deisは、Heroku的なワークフローを実現する Docker/CoreOSベースのPaaSです。オープンソースのプロジェクトですが、既にOpDemandが運営会社になっており、同社はこれまでに約2.5億円の資金調達も完了してます。フルタイムでオープンソース開発を担当する正社員の募集も始まって、最新バージョンは0.9.1という段階のようですので、これから格的に立ち上がっていくのでしょうか。 Deisのクリエーターであり、OpDemandのFounderでもあるGabriel Monroyのが、dockdercon 2014でDeisのこれまでの進捗を紹介しています。 Deisは最初のマルチホストDocker PaaS。最初はPythonで書いていたが、最近はGoが中心。 フルタイム5名 + ~40名のコントリビューター すぐにプロトタイプをだしてコミュニティからのフィードバックをもらお

    inoshirou
    inoshirou 2014/07/15
  • Netflixのオープンソースのまとめ - ワザノバ | wazanova

    http://www.lauradhamilton.com/system-administration-at-netflix 1 comment | 0 points | by WazanovaNews ■ comment by Jshiike | 約3時間前 メディカル分野のアナリティクスサービスを提供しているAdditiveAnalyticsのFounderのLaura Diane Hamiltonが、先日のNetflixのJeremy Edbergのプレゼン(110枚のスライド)をまとめてくれています。かなりの数になったNetflixのオープンソースのプロジェクトの全容がわかるので助かります。 Application Availability Hystrix: サーキットブレーカーのような役割を果たすことで、障害の雪崩現象をい止め、分散システムの障害耐性を担保。 The Simi

    inoshirou
    inoshirou 2014/07/15
  • Flynn: 問題を解決するというアプローチ - ワザノバ | wazanova

    http://progrium.com/blog/2014/02/06/the-start-of-the-age-of-flynn/ 1 comment | 0 points | by WazanovaNews ■ comment by Jshiike | 約5時間前 成功するプロダクトの基は「問題解決型」であること。つまり、実在する問題を明示的に解決するものであればユーザに受け入れられますが、「問題があると思ったが、実は存在してなかった。」もしくは「問題を解決できなかった。」のであれば、当然ながら失敗に終わります。ですのでまずは、最初に取り上げる「問題」が実体験に基づくものであれば、プロジェクトのスタート時点でのあり方としては理想型です。 「Flynn: Heroku for Docker的なオープンソースプロジェクト」を紹介した時点では、Jeff Lindsayのことはよく知らなか

  • Flynn: Heroku for Docker的なオープンソースプロジェクト - ワザノバ | wazanova

    http://thechangelog.com/115/1 comment | 0 points Flynnは、Go言語ベースのオープンソースPaaSです。概要としては、 Heroku for Docker的な位置づけになる。 モジューラ型の再利用可能なコンポーネントで構成 公開済の設計思想、仕様に基づき開発を進める クラウドファンディングによるオープンソースプロジェクト Gridと呼ばれるLayer0はFlynnのコアであり、クラウド or ハードに関わらず、分散コンテナーマネッジメントの機能を提供します。 Container model / management Distributed configuration / coordination Task scheduling Service discovery Host abstraction Layer1では、コンテナーはサービスもし

  • RailsのRESTful APIをテストで理解する - ワザノバ | wazanova

    http://www.commandercoriander.net/blog/2014/01/04/test-driving-a-json-api-in-rails1 comment | 0 pointsPivotal LabsのEno ComptonがRailsでJSON APIをテスト形式で理解できるように紹介してくれてます。「Railsアプリをてがけると、いずれ、シングルページアプリ、モバイルクライアントのためにRESTful APIが必要になるだろうから練習用に。」ということで、コードはGithubで公開されています。 GET /movies POST /movies GET /movies/:id PUT /movies/:id DELETE /movies/:id 上記のrouteをサポートするために、Railsアプリ + RSpec + FactoryGirlを用意したら、

    inoshirou
    inoshirou 2014/01/08
  • なんでもAPIの先にあるもの - ワザノバ | wazanova.jp

    http://blog.garrytan.com/the-api-ization-of-everything YcombinatorのパートナーGarry TanがブログでAPIベースのソリューションが世の中を変えていくことを語ってます。 StripeAPIが、課金の仕組みを新たに導入する際の、店舗アカウントを取得してシステムを接続する面倒なプロセスを解決。 TwilioのAPIで、音声 / SMS / テキストサービスが簡単にクラウドで利用できるようになった。 LobのAPIは、同じアプローチを印刷のエリアに持ち込んだ。 Softwareが他の産業を変えていく  (Mark Andreessenの”Software is eating the world"の記事は皆さん必読です!!) のであれば、そのフォースとなるのは、その産業を、ソフトウェアがソフトウェアと会話すること(= API

  • 1