タグ

ブックマーク / www.gizmodo.jp (2)

  • ご自宅のカメラ用三脚がタブレットスタンドに

    タブレットを自由自在に使う。 サンコーレアモノショップから発売されている「カメラ三脚用タブレットデスク」。タブレットを置くデスクの背面には、カメラ用の三脚が取り付けられるようになっています。 ほら、こんな風に使えます。ご自宅に眠っているカメラ用三脚を有効活用できます。 三脚なのでとても安定しているうえ、高さの調整もスムーズ。デスクのそばに置いてタブレットを使いたい時などに便利です。 立って使うときも三脚なら安定します。 クリップ式の雲台を使えば、あなたのデスクにタブレット用スペースの出来上がり。いろいろな使い方ができますね。お値段は1,980円です。もし三脚がないという方は、まず三脚を買いましょう。 source: サンコーレアモノショップ (三浦一紀)

    ご自宅のカメラ用三脚がタブレットスタンドに
    inoshirou
    inoshirou 2015/03/05
  • アレックス・オノルドの命綱なしの絶壁フリーソロは撮る方も命がけだ(動画)

    アレックス・オノルドの命綱なしの絶壁フリーソロは撮る方も命がけだ(動画)2011.10.07 15:005,112 satomi 命綱なしで絶壁を登るフリーソロ・クライミングで今最注目の若手アレックス・オノルド(Alex Honnold)を米CBS「60 Minutes」が夕べ特集してましたけど、あのメイキングで撮影の苦労がよーーーくわかりました! 「フリーソロ・クライミング」はロープも登攀具も持たず、滑り止め用のチョークの粉が入った袋とゴム底シューズ一丁で岸壁に挑む、最もピュアなスタイルのロッククライミングのこと。 このレベルに挑む「卒業」資格が得られるクライマーは極ひと握りです。ひとつでも間違えば死が待っていますからね。支えにして登らない限りは安全具を使っていい「フリークライミング(free climbing)」とは違います。命綱は一切ありません。 メイキング(下)の最初に出てくるのは

    アレックス・オノルドの命綱なしの絶壁フリーソロは撮る方も命がけだ(動画)
  • 1