タグ

ブックマーク / www.gizmodo.jp (26)

  • NASA、宇宙から持ち帰ったサンプル入り箱のフタが開かない

    NASA、宇宙から持ち帰ったサンプル入り箱のフタが開かない2023.10.24 23:00506,992 Passant Rabie - Gizmodo US [原文] ( そうこ ) 宇宙探査機オサイレス・レックスが、小惑星ベンヌのサンプルを回収。サンプル入りカプセルを地球に投下したのが9月。カプセルは無事回収され、その画像も公開されていました。すべて順調と思われていたミッションですが…。 なんと開かないんですって、カプセルのフタが。 くっ、開かない!打ち上げも飛行もサンプル採取もカプセル回収もうまくいったのに、開きません。カプセルのフタが開きません。中には、大事なだいじな小惑星のサンプルが入っているというのに! NASAのブログによれば、カプセル開封のため試行錯誤はしてみたものの、フタの留め具35個のうち2つがどうしても取り外せないそう。 地球外サンプルなので、力自慢がこじ開けたり、包

    NASA、宇宙から持ち帰ったサンプル入り箱のフタが開かない
    instores
    instores 2023/10/25
    水曜日のカンパネラさんにこの曲作ってもらいたい
  • 「テクノロジーによる失業」は昔からあった。大きかった11の波

    テクノロジーによる失業」は昔からあった。大きかった11の波2023.07.17 18:0019,501 Nikki Main - Gizmodo US [原文] ( satomi ) AI仕事が奪われる、奪われると言われる今。 AIを生み出した人たちも警鐘を鳴らしていて、この先のことを思うと不安でいっぱいになりますが、過去を振り返ると、新技術の台頭とともに消えた仕事は山のようにあります。 これを1930年の論評のなかで「technological unemployment(テクノロジーによる失業)」と呼んだのは、かの経済学者ケインズ。16世紀から続く科学技術のイノベーションが結実して19世紀初頭から大量生産の時代が訪れ、路頭に迷う人も出ているが、未来はきっとよくなる、100年後の孫の時代になれば技術がさらに進んで週15時間も働けば暮らせていけるようになるだろう、と励ますように書いていま

    「テクノロジーによる失業」は昔からあった。大きかった11の波
    instores
    instores 2023/07/18
    電話交換手、エレベーターガール、レンタルビデオ店員、ドローンパイロット、プロンプトエンジニアなどはテクノロジーによって誕生した職業だね。
  • AIで写真を“生成”するカメラが登場。果たしてそれは「写真」といえるのか製作者に聞いてみた

    AIで写真を“生成”するカメラが登場。果たしてそれは「写真」といえるのか製作者に聞いてみた2023.06.04 12:3032,417 山勇磨 写真ってなんのために撮るんだっけ。 こちらのカメラをご存知でしょうか? 現在Twitterで2.2万いいねを集めており、AI画像生成モデル)の面白い実用例として注目を集めている「Paragraphica - パラグラフィカ」という作品。 現在は3Dプリンタで製作されたプロトタイプ。販売の予定などはないカメラのような形をしていますが、光を集めるレンズはなく、その代わりに赤いモチーフが装飾されています(ちなみにこの装飾には特に機能はありません)。Paragraphicaは、AIによって写真を撮影ではなく「生成」するカメラなんです。 こちらが生成された写真。左が物の場所で、右がAI写真です。 Paragraphicaの背面のモニターにはテキストが表

    AIで写真を“生成”するカメラが登場。果たしてそれは「写真」といえるのか製作者に聞いてみた
    instores
    instores 2023/06/05
    ドラえもんの道具でなかった?
  • サポートセンターでChatGPT導入してみた結果…

    サポートセンターでChatGPT導入してみた結果…2023.05.09 07:0058,016 Mack DeGeurin - Gizmodo US [原文] ( そうこ ) お客様相談室やカスタマーサポート、通称サポセンにAIチャットbotを導入したらどうなるのか、最新調査が公開されました。生産性は14%上がったとのことですが、AIによる恩恵を受けるのはスタッフの能力によってかなり差があることもわかりました。 レポートは、フォーチュン500入りの企業(企業名は明らかにされておらず)のサポセンスタッフ約5,179人を調査したもので、その多くはフィリピン在住。 アシスタントとして提供されたのは、OpenAIの大規模言語モデルGPT(GPT-3か4か明記されておらず)。 生産性の指標は、顧客の対応をどれほどスピーディーに解決できたか、1時間に何人対応できたかに基づいています。 ちなみに、AI

    サポートセンターでChatGPT導入してみた結果…
    instores
    instores 2023/05/09
    おかしなクレーマー来たらAIに対応させておけば丁寧に何時間も対応してくれるんじゃないか。上司に代われって言われたら上司役のAIが出てくるとか。
  • Macがさっぱり売れてない。前年同期比4割以上減

    Macがさっぱり売れてない。前年同期比4割以上減2023.04.12 22:30150,037 Kyle Barr - Gizmodo US [原文] ( satomi ) ティム・クックCEOが言うようにサービス部門の利益は伸びているのだけど、PC部門には陰りが… Image: Laura Hutton / Shutterstock.com 調査会社IDCから日曜、具体的な販売台数の減り具合を記した業界レポートが公開されました。 なんと出荷台数4割減それによると、今年第1四半期は大手パソコンメーカーはどこも軒並み低迷しましたが、なかでも減産が顕著だったのがMacBookを含めたMacファミリー。その法人・個人向けを含めた出荷台数は、昨年同期の690万台から40%以上減って410万台止まりとなりました。 パソコン市場に占めるMacのシェアも、8.6%から7.2%に落ち込んだ模様です。この数

    Macがさっぱり売れてない。前年同期比4割以上減
    instores
    instores 2023/04/13
    2018,2019年の同時期より売れてないって書いてあるやろ。メモリ/ストレージのカスタム費用がバカ高いので買う気が失せる。
  • テスラの車載カメラがとらえたドライバーの日常が社内でネタにされている

    テスラの車載カメラがとらえたドライバーの日常が社内でネタにされている2023.04.09 18:0088,484 satomi 壁に耳あり、車内に目あり。 Tesla(テスラ)の車載カメラが捉えた非公開映像がTesla社員の間で盛んにシェアされて、笑いのネタになっていたことがReutersの調べで明らかになりました。 元社員20人余りの証言によれば、ドライバーの非公開映像の閲覧がTeslaの社内では格好の暇つぶしになっていたのだといいます。 「反響がありそうなお宝を見つけたら(社内のメッセージシステムに)投稿するんですね。すると休み時間になると、みんな寄ってきて "見たよ。おもしろいね" って口々に言うってな具合でした」 「管理職に昇進した人たちは面白映像をいっぱいシェアして面白いヤツとして社内で一躍有名になった人たちでした」(元Tesla社員) どのカメラ?Tesla車には内外に多数カメ

    テスラの車載カメラがとらえたドライバーの日常が社内でネタにされている
    instores
    instores 2023/04/10
    確かアマゾンのalexaでもこんなニュースあったよ。昔。
  • コレ、M1入ってるんで。MacBook専用ドヤれるステッカー

    コレ、M1入ってるんで。MacBook専用ドヤれるステッカー2023.03.09 19:3030,164 Nikki Main - Gizmodo US [原文] ( 湯木進悟 ) 買えるようになってほしいな…。 「インテル入ってる」というCMでパソコンを買ってた頃を思い出しました。CMのことは良く知らなくても、ノートPCのキーボードあたりに、ちょっと透明っぽい搭載プロセッサの種類を示すステッカーには見覚えがある人もいるんじゃないでしょうか。 インテルのステッカー Image: charnsitr / Shutterstock.comあのステッカー、MacBook版もあったらいいのになという願いを叶えた強者がいますよ! デザイナーが自作販売してしまった…このほどEtsyのショップにて販売されていたのは、「M1入ってる」という半透明のステッカー。カナダのトロント在住デザイナーVinoth R

    コレ、M1入ってるんで。MacBook専用ドヤれるステッカー
    instores
    instores 2023/03/10
    ステッカーがアップルの権利を侵害してる点をもっと批判しないといけない。違法な商品なのに買えなくて残念とか言っている場合ではない。
  • 新型Mac mini、ベンチマークで価格差8倍のMac Proを抜いてしまう

    新型Mac mini、ベンチマークで価格差8倍のMac Proを抜いてしまう2023.02.02 20:0053,072 小暮ひさのり 時代の流れのなんと残酷なことか…。 最初に断っておきますが、特定の状況下でCPUの処理性能だけを計測するベンチマークでの結果です。実際の作業においては、このとおりになるとは限りません。 はい、では御覧ください。2023年のMac mini(8万4800円)と、2019年Mac Pro(66万2800円)のGeekbench比較です。ファイッ! M2 Mac mini $599 vs Mac Pro $5999 Holy shit. pic.twitter.com/5n9StCHJvY — GregsGadgets (@GregoryMcFadden) January 25, 2023Mac miniの方が勝ってんの。 どちらもベースモデルでの比較。念の為、

    新型Mac mini、ベンチマークで価格差8倍のMac Proを抜いてしまう
    instores
    instores 2023/02/03
    おまえんちのMac、俺のiPhoneより遅いよな。
  • ビル・ゲイツいつの間にか米最大の農場主に。イモ畑デカすぎて宇宙からも見える

    ビル・ゲイツいつの間にか米最大の農場主に。イモ畑デカすぎて宇宙からも見える2021.06.25 21:0080,864 satomi 世界が終わるときには畑を握る者が勝つ。 金なんか何の用にも立たない。ってことなのか… 「ルイジアナ州の謎の投資家が、ワシントン州南部に広がる100 Circles(100の円形農場から成る穀倉地帯)、計14.5万エーカー(約5.9万ha)を1億7100万ドル(約190億円)でポンと買ったらしい」 そんな途方もない大型ディールの詳細が、地方紙「Tri-City Herald」に出たのは2018年のことでした。国内大地主の不動産投資を追うThe Land ReportのEric O’Keefe編集長もこれには口アングリだったみたい。こう書いています。 「後にも先にも聞いたことないスケールだ。 2年前にファームランドL.P.が買ったWeidert Farmで600

    ビル・ゲイツいつの間にか米最大の農場主に。イモ畑デカすぎて宇宙からも見える
    instores
    instores 2021/06/26
    しばらくしてソーラー畑になっているかも
  • カナダの首相のパソコン、WindowsにAppleステッカー貼ってない?

    カナダの首相のパソコン、WindowsAppleステッカー貼ってない?2021.05.22 20:3027,273 Whitney Kimball - Gizmodo US [原文] ( 岩田リョウコ ) うん、よく見るとリンゴ、傾いてるし。 カナダからのニュースをお届けします。カナダのイケメン首相ことジャスティン・トルドー氏、なぜかMacBookユーザーのフリをしています。なんでですか、なんでなんですか!? カナダの自由党が公式サイトに掲載したウェブミーティングをするトルドー首相の写真。一見、いつも通りさわやかなトルドー首相がにこやかにボランティアの皆さんとお話しされている様子です。でもラップトップをよく見てみると、なんかアップルのロゴ、デカくない? もっとよく見てみると、なんか透けてない? よーく見ると「hp」のロゴじゃないですか。もしかしたらその上にアップル製品を買うとついてくるあ

    カナダの首相のパソコン、WindowsにAppleステッカー貼ってない?
    instores
    instores 2021/05/23
    カナダの首相のノートパソコン、目線の高さにPC近づけるために下に超分厚い本置いてない?
  • Clubhouseの全録音をAndroid/PCで聞けるよ。しゃべれる非公式のAndroid版も現る

    Clubhouseの全録音をAndroid/PCで聞けるよ。しゃべれる非公式のAndroid版も現る2021.02.24 22:0036,110 Ed Cara - Gizmodo US [原文] ( satomi ) 血の気がサーッ。 iPhone版オンリーの招待制音声SNSアプリ「Clubhouse」をAndroidやパソコンでも聞きたい!というたくさんのリクエストに応えて、なんと全会話を再生できるオープンソースアプリ「OpenClubhouse」に続き、トークに参加したり、普通に使える非公式のAndroidアプリ「Houseclub」までもがGitHubに公開になりました! 警告が現実にスタンフォード大学の警告が現実になったかたち。リスナーは招待がなくても全然OKで、公開設定になっている全ルームのログを聞けます。最初に報じたのは、SiliconANGLE。 Breaking news

    Clubhouseの全録音をAndroid/PCで聞けるよ。しゃべれる非公式のAndroid版も現る
    instores
    instores 2021/02/24
    文春で保存してそう
  • 米ウォルマート、「人件費」削減のためロボットをクビに

    米ウォルマート、「人件費」削減のためロボットをクビに2020.11.04 15:0014,104 Brianna Provenzano - Gizmodo US [原文] ( そうこ ) ロボリストラ。 米大型スーパーマーケットのウォルマートが、ロボットベンチャー企業Bossa Nova Robotics Inc.との提携解消を発表しました。Bossa Novaとは、在庫管理のスマート化などで5年にわたり提携。 ウォルマートの今回の決断は、業務効率アップと人件費削除が目的。5年の運用により、現段階ではロボットがやるのも人間がやるのも作業スピード・効率に大差なしという結論に。また、2メートル近いロボットが店舗の在庫管理で商品棚をチェックしてまわる様子は、お客さんを驚かせてしまうというマイナス点もあったようです。 ネタ元のWall Stress Journalの取材に応じたウォルマート担当者い

    米ウォルマート、「人件費」削減のためロボットをクビに
    instores
    instores 2020/11/04
    ロボットを開発するより多機能な人間を使った方が安い。簡単な仕事に見えてもロボットには難しい仕事はまだまだ多い。
  • Apple「映画の悪役がiPhoneを使うのはNG」監督が暴露しちゃった!

    Apple映画の悪役がiPhoneを使うのはNG」監督が暴露しちゃった!2020.02.28 14:0012,878 Victoria Song - Gizmodo US [原文] ( Rina Fukazu ) 真犯人、ネタバレしちゃうじゃん。 「こんなこと言ったら、ミステリー映画製作者のみんなにいますぐ*されるよなー」とためらいを見せつつ、Vanity Fairの「Notes on a Scene」シリーズでとある業界の掟を明かしたのは『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』でもお馴染みのRian Johnson監督。 インタビュー動画で暴露監督は、映画『ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密』制作中、家族の口論が始まるシーンで女優のJamie Lee Curtis(ジェイミー・リー・カーティス)がiPhoneを手に握っているのに気づいたときのことを次のように明かしています。 Video

    Apple「映画の悪役がiPhoneを使うのはNG」監督が暴露しちゃった!
    instores
    instores 2020/02/28
    敵はThinkPadでトムクルーズはMacBook。
  • CESでデモやってたら誰か見てきてください…。サムスンのデジタル人間とやらを #CES2020

    CESでデモやってたら誰か見てきてください…。サムスンのデジタル人間とやらを #CES20202020.01.07 14:009,363 そうこ AIではなくAH=人工人間です。 Samsung(サムスン)が取り組んでいるプロジェクトNeon。ネタ元のThe Vergeで特集されていますが、これ人工人間を作るプロジェクトなのです。人工的に作られた人間。とはいえ、幸せな結婚生活を送る18号さんのような、あのタイプの人造人間ではなくもっとデジタルなやつ。人工人間よりもデジタル人間という呼び方の方がしっくりくるやつ。つまり、めちゃくちゃリアルなアバターですね。 CES開幕直前にNeonのプロジェクトリーダーであるPranav Mistry氏がこんなツイートをしていました。 Flying to CES tomorrow, and the code is finally working :) Rea

    CESでデモやってたら誰か見てきてください…。サムスンのデジタル人間とやらを #CES2020
    instores
    instores 2020/01/10
    人間っぽいところはCGじゃなく実写だそうです。https://twitter.com/gizmodojapan/status/1215145504905936897
  • iPhone 11 Proの発表会は本当にモヤモヤした。でもなんで買ってしまうんだろう

    iPhone 11 Proの発表会は当にモヤモヤした。でもなんで買ってしまうんだろう2019.09.12 20:3089,283 山勇磨 iPhoneは文脈で楽しむものになった。 iPhoneの発表から1日明け、だんだんと現地で触った人たちからの記事も各メディアで上がってきていました。我々ギズモード・ジャパンも、編集長が現地に行きまして、いわく「トリプルレンズはちょっと…って言っていた自分が違ったな」とハンズオンエリアで感動していましたね。 とはいえ、今年のiPhoneは評価が難しいのか、現地で触った人が言っているのは「背面パネルのすりガラスの質がすごい」という感想。編集長も「後ろの素材の質感が変わるだけでこうも印象って変わるんだっていう」って言ってましたし、概ねそこの認識は間違いないはず。 うーーーん。すりガラスは、スマホの素材として凄いのはわかるのですが、イマイチ自分のなかで、評価

    iPhone 11 Proの発表会は本当にモヤモヤした。でもなんで買ってしまうんだろう
    instores
    instores 2019/09/13
    カメラ機能に全力を投入した凄い良い製品だと思う。iPodと携帯電話を合体させたiPhone 以来のハードとソフトを手掛けるアップルならではの出来だと思う。
  • なぜ人の寿命は122歳までなのか

    医療 vs 自然の限界。これからどうなるんでしょうか? これまで1番長く生きた人の年齢は122歳。しかも20年前に到達したまま破られていない長寿の記録です。最新の世界人口統計学の分析によると122歳というのは人間が到達できるリミットで、これ以上生きることは恐らく不可能であるということがわかったそうです。 アルベルト・アインシュタイン医学校の分子遺伝学者Jan Vijgさんと彼のチームによる新しい研究が科学誌Natureで発表されました。研究によると人間の寿命には上限があり、それを超えることは恐らくできないだろうということです。過去100年でこれだけ医療が進歩し、平均寿命はコンスタントに伸びているにも関わらず、最高寿命には自然界の限界があってそれを超えられないというのはちょっと驚きです。どれだけ健康的に長生きしても寿命は寿命。ある年齢に達すると人間の体も期限が切れてしまうのです。 これまでの

    なぜ人の寿命は122歳までなのか
    instores
    instores 2016/10/12
    再生医療と機械化に可能性はある。
  • 古いなんて言わないで。8年落ちのMacBookを愛用する真性マカー、魂の叫び

    古いなんて言わないで。8年落ちのMacBookを愛用する真性マカー、魂の叫び2016.03.23 18:3022,514 渡邊徹則 先日行なわれた、好例のアップル発表会。今回は、iPhone SEと9.7インチiPad Proがメインとなりましたね。 見ていた方はご存知かと思いますが、その中でアップルの副社長であるフィリップ・シラー氏が「世界には、5年以上前のPCがまだ6億台以上ある」、「これは悲しい(sad)現実だ」という話をしていました。 これは、古いPCiPadに置き換えたい、という話の流れだったのですが、この発言にちょっと落ち込んだのが、米GizmodoのAdam Clark Estes記者。彼は5年どころか8年落ちのMacBookを愛用し続ける、いわゆる真性マカーなのです。 聞いてあげてください、彼のMacBookへの深い愛を…。マカーのみなさんなら思わずうなずいてしまうかもし

    古いなんて言わないで。8年落ちのMacBookを愛用する真性マカー、魂の叫び
    instores
    instores 2016/03/24
    バッテリーは純正が売っているあいだに交換すべし。
  • テイラー・スウィフトがApple Music無料期間に抗議→アップル副社長「払うよ」

    テイラー・スウィフトがApple Music無料期間に抗議→アップル副社長「払うよ」2015.06.22 13:157,775 そうこ 無料お試しの3カ月はフェアじゃないというテイラーの声は、アップルに届いていました。 アップルのストリーミングサービスApple Musicでは、テイラー・スウィフトさんの新アルバム「1989」は提供されません。その理由について、自身のTumblrにて「To Apple, Love Taylor」というタイトルで、アップルへ向けた手紙を公開したテイラーさん。手紙の内容は、主にApple Musicが提供する最初3カ月の無料お試し期間に対しての抗議でした。 無料期間中は、サービスからアーティスト、プロデューサー、作詞家などへの報酬は払われないという仕組みにふれ「支払いがない期間が3カ月というのは長過ぎる。誰に対しても、対価なしで働けというのはフェアじゃない」と

    テイラー・スウィフトがApple Music無料期間に抗議→アップル副社長「払うよ」
    instores
    instores 2015/06/22
    レコード会社がしたたかにうまくやったと思う。アップルと契約した時点で受け入れているはずなのに実際に始まった後にアーティストから主張させるという作戦。
  • すべての先生に教えてあげたい。黒板をハイブリッド化するアプリ「Kocri」

    すべての先生に教えてあげたい。黒板をハイブリッド化するアプリ「Kocri」2015.05.20 18:00 小暮ひさのり アナログとデジタルの融合で。 古くから学びの場で利用されている「黒板」。2015年、その黒板の姿が変わろうとしています。いや、姿はそのまま。使われ方が変わろうとしているのです。 黒板メーカーのサカワはカヤックと共同開発したスマホとプロジェクターで既存の黒板への投影できるハイブリッド黒板アプリ「Kocri」を発表しました。 電子黒板への交換ではなく、既存の黒板を活かしてアナログとデジタルのハイブリッド環境を構築できるプロジェクションシステム。絵を投影したり、カメラの映像を写したり、テキストを入力したり、ガイドを表示したりと。これまで視聴覚室にわざわざ移動して行っていたような授業が、そのままできるというのはすごく便利そう! この「Kocri」は5月20日(水)〜22日(金)

    すべての先生に教えてあげたい。黒板をハイブリッド化するアプリ「Kocri」
    instores
    instores 2015/05/21
    アプリが便利そうだからいいね。ただepsonのプロジェクターにWiFiオプションあるからAppleTVやこのアプリなくても最低限の事は出来る。あと黒字に白の投影は目が疲れにくそうでいいね。
  • アメリカ政府、軍用ドローンを同盟国に販売開始

    アメリカ製の無人戦闘機が諸外国からの熱い注目を浴びていることは皆さんもご存知でしょう。つまり、そこには巨大な輸出市場が出てくる可能性があるわけで、アメリカがこんなにおいしいチャンスを逃すわけがありません! なんと、同盟国に武装ドローンの販売許可が下りました。 過去には、アメリカ政府はイギリス政府のみに軍用ドローンの輸出をしていましたが、2月17日に発表された新しい方針については、見直し案について内部論争が続いている模様。また、ワシントンポストは、同盟国であるイタリアやトルコ、ペルシャ湾岸諸国などへ輸出されるのではないかと示唆しています。 民間からの大切な血税90億ドル(約1.1兆円)をドローンの開発につぎ込んだアメリカ空軍は、米国国防総省から、大目玉をらったばかり。ある意味、綱渡り的な新政策ではあるものの、軍用ドローンの開発には時間とお金が大量にかかるため、それができない同盟国にアメリカ

    アメリカ政府、軍用ドローンを同盟国に販売開始
    instores
    instores 2015/02/24
    テロリストがドローンを使う日、想像したくない。