isativeのブックマーク (2,329)

  • がんウイルスワクチンってなに?先駆け審査指定医薬品のその後③(OBP-301:オンコリス→中外)|るなの株と医療ニュースメモ

    先駆け審査指定医薬品のその後シリーズ3回目です。 今日は中外製薬とオンコリスバイオファーマが開発している、がんウイルスワクチン(OBP-301)について、見ていきましょう。 この薬、当初先駆け審査指定を受けた申請者はオンコリスバイオファーマでしたが、権利移管に伴い、現在は中外製薬が指定を受けている申請者となっています。 要約 OBP-301は中外とオンコリスが開発をしているがんウイルスワクチン。 臨床試験の患者組み入れもはじまり、今のところ開発は順調。 がんウイルスワクチンとは? がんを予防するためのワクチンとしては、子宮頸がんの原因であるHPVの感染を予防するHPVワクチンがありますが、ここでいうがんウイルスワクチンとは、どちらかというと抗がん剤に近いイメージをしてよいかと思います。 ある種のウイルスを投与し、そのウイルスががんをやっつけるのです。 OBP-301の概要 さてそんながんウ

    がんウイルスワクチンってなに?先駆け審査指定医薬品のその後③(OBP-301:オンコリス→中外)|るなの株と医療ニュースメモ
    isative
    isative 2020/03/16
    オンコリスも先駆け承認で飛びついてしまいましたが、待てずに損切り…。夢の新薬ですが、握力が足りませんでした^^
  • お米に湧いた虫の総集編 - チコちゃんに叱られないブログ

    お米に湧いた虫総集編 2020年3月16日 いつもべているお米に、春先に虫が湧きました。 沸いた虫は芋虫でガの幼虫でした。 名前は【ノシメマダラメイガ】です。 蛾の仲間ですけど、硬いお米の粒を齧って水分補給も無しに良く生活できるものだなあって思いました。 田舎にいたときにお米に沸いた虫はコクゾウムシが多かったと思います。 コクゾウムシは穀蔵虫じゃなくて、この虫が甲虫でゾウムシの仲間だから穀物をべることからコクゾウムシとなっていると考えられます。 お米に蛾の幼虫が湧いたときは、これって小型肉動物を飼育している人に、小型肉動物の餌用としていいのじゃないかなって思いました。 小さい爬虫類やカエルなどの両生類に与える餌としてはミルウォームなどがありますが、ミルウォームばかりだと飽きちゃうだろうから、この【ノシメマダラメイガ】の幼虫に成虫を餌として使えるのじゃないかと思ったわけです。 飼育繁

    お米に湧いた虫の総集編 - チコちゃんに叱られないブログ
    isative
    isative 2020/03/16
    おおおお…。出た米むし総集編…。すげえキモイですが僕らはみんな生きていますよねオケラだってミミズだってアメンボだって。
  • 可愛らしい - 鎧コルセットマン!ブログ

    可愛らしい 長女が大阪に帰ってきて今日で1週間。 今回はこのキーワードを元に記事を書いてみたいと思います。 『可愛らしい』 卒業を前に長女が後輩からもらった手紙に頻繁に登場したワードなんですが普通に考えると後輩から『可愛らしい』と思われるなんて不思議ですよね。 でも手紙をよく読むと長女宛に『可愛らしい』と書かれていた意味は外見ではなく、もっと深い意味がある事に気付きました。 手紙を読んでいると『癒し』、『信頼』、『聡明』、『余裕』、『笑顔』という言葉が目立ちました。 その言葉をまとめたのが『可愛らしい』という言葉だと僕は感じました。 強豪校の部活というものはどうしてもピリピリしがちで、レギュラー争いなどは先輩後輩関係なく熾烈な戦いがあります。 寮生活だと尚更、寮に帰ってもギスギスした関係になりがちなのです。 そうした場面で長女が明るく、同期、後輩などに接していた事が評価されたのではないかと

    可愛らしい - 鎧コルセットマン!ブログ
    isative
    isative 2020/03/16
    後輩からの「可愛らしい」には親近感や信頼の念があるのでしょう。我が家の娘もそんなご長女のようになればいいですが…。友達は多いのですが努力が好きじゃないんですよね~
  • 斉藤一人さん 悪人 - コンクラーベ

    悪に合わせちゃだめだよ。 悪人に合わせたら、あなたが悪人になるよ。 親との関係 質問 親の事を許せない時どうすれば? 夫婦の関係 質問 時々爆発してしまう夫婦はどうすれば? 子供との関係 質問 子供が悩んでいる時は? 職場での人間関係 質問 自分を敵視する人が職場に出現した時は? 追伸 実は「行動しない人」も学んでいるんです 親との関係 質問 親の事を許せない時どうすれば? 大人になって、親のありがたみや、親への感謝を、しみじみ感じられるようになりました。 それでも、小さな頃からのことで、どうしても、親のことを、許せないという感情を持って ってしまうことがあります。 そんな自分が嫌なのですが、どうすればいいでしょうか 斎藤一人さん 「自分が幸せになる考え方、幸せになる努力をする」 それは、この質問自体が、少しめちゃくちゃなんです。 何故かっていうと、親に、感謝をしみじみ感じてると言うんだけ

    斉藤一人さん 悪人 - コンクラーベ
    isative
    isative 2020/03/16
    夫婦の話がタイムリーでした!妥協ですね^^
  • 他ブログの自分のブコメをいくつかネタにしてみる - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

    どーもです。ホオズキとビワでお届け致します。 はてなブログの優秀な機能「はてなブックマーク」・・・今回はこれそのものをネタにしてようと思います ・ブックマークコメント(ブコメ)について ・雨の歌 ・味噌カツ ・「じゃじゃ丸」 ・テレビ視聴の話 ・のケツ ・結び はてなブログの優秀な機能「はてなブックマーク」・・・今回はこれそのものをネタにしてようと思います ・ブックマークコメント(ブコメ)について はてなブログのな?編集の「サイドバー」に「はてなブックマーク」貼り付けって言うのがある。 これな? 初期状態では「写真張り付け」「カテゴリー」「設定」しかないんだよな。色々足しておくと便利と言えば便利、ややこしいといえばややこしい。 そんで、これ、一応表示はさせてたのやけど、ぶっちゃけ使ったことなかった。 「自分のところに寄せられた訪問者様のブックマーク」を引用したことはあったけど、「よそにつ

    他ブログの自分のブコメをいくつかネタにしてみる - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
    isative
    isative 2020/03/16
    忍者じゃじゃ丸くんに情熱を燃やしていた時代がありましたね!取り上げて頂かなかったら、きっと生涯思い出すことなく黄泉の国に旅立つところでしたよ
  • コロナウイルス感染の可能性がある場合に、テント泊や車中泊を! - 格安^^キャンプへGO~!

    昨日のニュースで長崎県で初のコロナウィルスの感染者が出たと報道されていました。 しかも、場所は 離島の壱岐です。 ⇩その報道です⇩ www.nishinippon.co.jp www3.nhk.or.jp 話しでは、壱岐市の自営業の男性で、今月12日に京都府から壱岐市に転入した男性が新型コロナウイルスに感染したとの報道でした。 コロナウイルス感染の疑いがある場合には!? 感染経路 コロナウイルス対策 知人がコロナウイルスに感染した場合 自分も感染すると思っておいた方がよい? 車中泊の必需品 冬用寝袋 車中泊用マット 事方法 まとめ コロナウイルス感染の疑いがある場合には!? 感染経路 今月の12日に神戸のイベントで知り合った人が新型コロナウイルスに感染したと知って保健所に連絡し、壱岐市内の医療機関で受診したとの事です。 そして検査を行ったところ、14日朝6時ごろ、新型コロナウイルスの感染

    コロナウイルス感染の可能性がある場合に、テント泊や車中泊を! - 格安^^キャンプへGO~!
    isative
    isative 2020/03/16
    基本社用車で移動している時間が長いので、その間の感染リスクは無いと思えるのが救いです。しかしやっぱり出張時はホテルに泊まりたい!
  • https://www.imbroke-s.com/entry/syakai/youkyara

    https://www.imbroke-s.com/entry/syakai/youkyara
    isative
    isative 2020/03/16
    俺の空。遠い記憶では確か夜這いして尿道をきれいにするために父親の前で庭に小便してませんでしたっけ?ダメラボさんならできると思います。
  • 【ブログ開始14カ月200記事達成!】素人がブログを継続したPVやアクセス・収益を公開 - 貧乏サラリーマンの雑記ブログ

    どうも 貧乏サラリーマンのチップです。 このブログも1年が経過しましたが、読者の皆様のお陰で何とか継続することができています。 実はこの記事で200記事達成です! 削除したりするので変動していますけどね。 一体何のために続けているのか分からない状況になっておりますが、先日「はてなPRO代を1年払い」をしてしまいましたので更に1年は続けてみようかなと思っています。 ▼素人がブログを1年続けた結果 www.small-richman.com 読者の反応がなければ辞めていたかもしれませんので、いつも当にありがとうございます! 余談はこれくらいにして早速ブログ14カ月の実績をみていきたいと思います! ブログPV数の推移 アクセス元の内訳 アドセンスやアフィリのブログ収益は? 更新した記事数 読者数の推移 まとめ ブログPV数の推移 2月PV合計:6144(6775) 1日平均:211(218)

    【ブログ開始14カ月200記事達成!】素人がブログを継続したPVやアクセス・収益を公開 - 貧乏サラリーマンの雑記ブログ
    isative
    isative 2020/03/11
    200記事おめでとうございます✨僕のグーグルではよく配信されていて、お目にする機会が多いです(今回もグーグルから来ました)。自分も頑張ろ~
  • https://www.imbroke-s.com/entry/syakai/ri-mannsyokku

    https://www.imbroke-s.com/entry/syakai/ri-mannsyokku
    isative
    isative 2020/03/11
    探偵調査士のそこら辺のひとの~が大爆笑。私も大損ぶっこいてます。人には勧められませんよね。ポイ活を頑張ります
  • 原付乗っていたら軽自動車にこすられた - 節約系ミニマリスト0.5~怒涛の和牛農家就農編

    どうも、節約ミニマリストのゆるいてんちょうです。 日原付を運転中、路駐の車の横をゆっくり通過中に追い抜こうとしてきた軽自動車が、対向車のために車線からはみ出して通行できず、こちらをこすってきました。 幸いスピードが出ていなかったので転倒せずにいられましたが、若干手のひらすりむいたね。半袖だった腕の皮がすりむくことになったろうけど、摩擦のおきやすいジャージを着ていてよかった。 あとは肩パン数発らったくらいの打ち身を右腕にしただけだった。 ということで、運転者のと同乗者の3人の若者が、軽自動車から血相変えて走り寄ってきたけど「大丈夫、大丈夫、警察も呼ばんでいいから、気を付けて」と笑顔で対処しました。 初心者マークだったしおそらく免許取り立ての高校卒業してすぐの子らだろう。 一瞬ごねたら儲かるかな?病院に行けばブログのネタになるかな?とかも考えたけど、せっかくの休日半日潰れるのも面倒だし、

    原付乗っていたら軽自動車にこすられた - 節約系ミニマリスト0.5~怒涛の和牛農家就農編
    isative
    isative 2020/03/07
    大事に至らなくて何よりです。
  • 初心者の株取引155回目(‐4,820円):直近で3万円もマイナスを出し資産が激減!! - 投資知識ゼロからの5万円株式投資

    皆様こんにちは テレワークっていいですよね。いやさぼりたいとかそういう意味では無いですけど、なんか近未来的でいいなぁって。上司に子供も休校になったしテレワークさせてくれってしつこく言ってるんですが、一部署で決めれれる内容では無いので訴えを上げてもらってますが、誰かがコロナウイルスに掛って会社閉鎖になるくらいならリスクを早めにとっていただきたいと切に願います。 そういえば、ブログを言及頂いていて何もできておらず、この場を使って御礼を申し上げたく。Ken-jさん(id:ken-j)有難うございます。投資という面では私のブログは屁みたいなものでken-jさんのブログが穢れてしまわないか心配ですが、ご紹介いただけるのは非常にありがたい事です。 Ken-jさんブログを運営して連続投稿を重ね続けているモチベーション維持のスペシャリスト、尊敬するブロガーさんです。勝手な偏見ですが、マラソンをライフワーク

    初心者の株取引155回目(‐4,820円):直近で3万円もマイナスを出し資産が激減!! - 投資知識ゼロからの5万円株式投資
    isative
    isative 2020/03/07
    カーブスは本当に最悪のタイミングで上場しましたよね。ジムがやり玉に挙げられているこのタイミングで…。でも、安くて仕込み時かもと思って注視しています^^
  • 卒業式の旅 最終日 - 鎧コルセットマン!ブログ

    卒業式の旅 最終日 卒業式の旅、最終日は北陸地方数少ない観光地の観光を少ししました。 朝風呂入ってご飯べて、さぁ!出発💨 と思ってたら 長女が髪を巻き始め、メイクも時間かかりまくり💦 あっという間にチェックアウトぎりぎりの時間になってしまいました。 これから大学行くようになったら毎日何時に起きる気なんだろうか、、、 そうしてようやく出発💨 永平寺 北陸にくる機会もこの先そんなにある訳ではないし、せっかくあわら温泉に泊まっていたので寄り道?して永平寺に参拝してきました。 長女は仏教系の高校だったので締め括りにはふさわしい場所ですね。 写真だけ💦 梅も咲いてました。 写真が好きな長女はずっとフォトポジションを探していました。 次女曰く、「この和室、天井高いしチアの練習にぴったりやん‼️」だそうです💦 この罰当たりが💢w よく言われますが双子姉妹みたいです。 永平寺は高野山もそうで

    卒業式の旅 最終日 - 鎧コルセットマン!ブログ
    isative
    isative 2020/03/07
    ほんと、よくフリードに詰め込めましたね^^お疲れ様でした!
  • 雑談#28 2月の目標達成率は過去最低!ブログ生活引退か!? - ツクモガタリ

    恒例のブログ生活振り返りと今月の目標設定です。 こうして毎月を振り返り目標を決めることが 成長に繋がると信じているけど、どうなんでしょうか(笑) というわけで今回のお品書きはこちらです。 1.2月のブログ生活振り返り 1.1.2月の目標確認 1.2.2月の目標達成率 1.3.2月のアクセス状況を見てみる 1.4.Twitterも分析してみる 1.5.2月の記事のジャンル構成比 1.6.2月に読まれた記事ベスト5 2.3月の目標 2.1.3月の目標設定 2.2.目標とは別にやりたい事 3.まとめ ちなみに過去の振り返り記事は以下のカテゴリから見れます。 過去分との今月分の比較をしてみたい方はどうぞ。 tsukumogatari.hatenablog.com 1.2月のブログ生活振り返り 1月にブログを書かないようにした癖がついたのか 2月もふたを開けてみるとたいして書いてませんでした(笑)

    雑談#28 2月の目標達成率は過去最低!ブログ生活引退か!? - ツクモガタリ
    isative
    isative 2020/03/07
    分析力がものすごい!安定して1日1000PV憧れますね。僕もゆるりと頑張ります!
  • 【ざつだん!】自分の言葉でブログを書かなきゃオリジナリティは生まれないと思うの - 日常にツベルクリン注射を‥

    【ざつだん!】シリーズは、私ツベルクリンが日々考えていることを垂れ流していく日常系記事シリーズです。今回のテーマは、「自分の言葉でブログを書かなきゃオリジナリティは生まれないと思うの」です。 前回の【ざつだん!】シリーズの記事はこちら www.tuberculin.net 「ブログ 書き方」とかYahoo!検索すると、テンプレ化されたフォーマットなんかが出てきます。そのフォーマットにキーワードをはめていけば完成、みたいな。 (1)全体像:この記事では、☆☆について紹介します。 (2)悩み共感:○○って、**ですよね。 (3)解決策:**を解決するのが☆☆です。 (4)メリット:☆☆で**が解決しますよ。 こういうのです。 確かに、フォーマット通り書いて行けば、アクセス数は増え"ブログで稼ぐ"みたいな目的は達成できるかもしれません。 しかし、ブログで稼ぐ!みたいな目的で書かれたブログとか記事

    【ざつだん!】自分の言葉でブログを書かなきゃオリジナリティは生まれないと思うの - 日常にツベルクリン注射を‥
    isative
    isative 2020/03/07
    実体験ならオリジナリティ満載で書けますよね。自分は薄っぺらいのを量産する傾向があるので頑張ろう
  • https://www.himatsubushipro.work/entry/2020/03/06/192240

    https://www.himatsubushipro.work/entry/2020/03/06/192240
    isative
    isative 2020/03/07
    僕も一線を越えたのをもらったことがあります。逆につぶしてやろうと頭に血が上りましたが、アホ相手にする怒りって継続しないですよね。そういうやつ、なんでスカッと生きれないかな~…。お気になさらず^^
  • キャンプスキルを上げると『緊急事態』に対応できるのか!? - 格安^^キャンプへGO~!

    新型コロナウイルスの感染防止として「緊急事態宣言」が今まで2回出ていますが、今後はどうなるのでしょうか? 以前の緊急事態宣言では、特に子育て世代で学校などの休校で色々大変でしたが、日頃からキャンプスキルを磨いていると子供達も対応できようになるんですよ。 キャンプスキルは一般教養!? 我が家の緊急事態! ワンオペって大変です! 最悪の場合を想定する! 家事スキルとキャンプスキル 子供達の家事スキルを高めよう! 家事スキルとキャンプスキルの関連性 温泉の入り方 キャンプスキルを上げると『緊急事態』に対応できるのか!? キャンプスキルは一般教養!? キャンプスキルというと特殊技能のような事を思われる方が多いのですが、何の事はない一般的な知識なんです。 そして、我が家での『緊急事態』は今から遡るところ10年ほど前に遡ります。 我が家の緊急事態! 実は、我が家がキャンプを始めたのも10年以上前で、キ

    キャンプスキルを上げると『緊急事態』に対応できるのか!? - 格安^^キャンプへGO~!
    isative
    isative 2020/03/07
    仕事先の尊敬する一回り上の方が「キャンプに連れていって不自由をさせろ。強くなる」と言ってて、その通りだと思っていたけど、実行できていない。生きるチカラ、うちの子よりも絶対育まれてます。
  • 【沖縄の変わった習慣】県民なら知っている沖縄あるあるネタを紹介! - 貧乏サラリーマンの雑記ブログ

    どうも 貧乏サラリーマンでうちなーんちゅのチップです。 沖縄には他の地域と違った習慣や風習が多いです。 習慣だけでなく沖縄ならでは!という内容も紹介します。 以前も記事にしましたが第二弾として、追加でまとめてみました! ▼最初の記事はこちら www.small-richman.com 沖縄の桜は1月に開花する ヤンバルクイナが新聞記事になる 台風でバスが運休になると学校や会社が休みになる 結婚式の参加人数は300人前後が普通 沖縄県民はお墓で宴会する おでんの具材にはテビチ(豚足)が入ってる ケンタッキーチキンの消費量は全国1位 湿度・湿気が尋常じゃない ゴキブリがデカい・飛んでくる エアコンはヤモリ対策必須 沖縄の変わった習慣まとめ 沖縄の桜は1月に開花する 桜まつりのポスター 嘘のような当の話。 温暖な気候なので桜の開花も早いのです。 3月には桜も散っていくスピードです。 また沖縄に

    【沖縄の変わった習慣】県民なら知っている沖縄あるあるネタを紹介! - 貧乏サラリーマンの雑記ブログ
    isative
    isative 2020/03/07
    ケンタッキーは意外でした。鶏肉を食べまくる文化があるのでしょうか。ゴキブリが飛んだら慌てますわね~
  • 【世界経済を知る】新型コロナウイルスで史上最高の大暴落!米国株投資2020年2月成績は?【医師兼投資家】 - 日本の投資家AFURO KENブログ

    皆さんこんにちは、日投資家兼医者のAFURO KENです。 今回は【世界経済を知る】新型コロナウイルスで史上最高の大暴落!米国株投資2020年2月成績は?【医師兼投資家】ということでお話しさせて頂きたいと思います。 目次 米国株投資2020年2月成績保有銘柄ごとのまとめ ハイテクセクター アップル (APPL) マイクロソフト (MSFT) ヘルスケアセクター アッヴィ (ABBV) ジョンソン & ジョンソン (JNJ) ファイザー (PFE) 情報通信セクター シスコシステムズ (CSCO) AT&T (T) ベライゾン・コミュニケーションズ (VZ) 生活必需品セクター コカ・コーラ (KO) ペプシコ (PEP) プロクター & ギャンブル (PG) 一般消費財セクター マクドナルド (MCD) 資財セクター スリーエム (MMM) 公益セクター アメリカン・ステイツ・ウォー

    【世界経済を知る】新型コロナウイルスで史上最高の大暴落!米国株投資2020年2月成績は?【医師兼投資家】 - 日本の投資家AFURO KENブログ
    isative
    isative 2020/03/07
    日本株は底が見えませんね。米国株は買い場に近づいている気がします。ウェルスナビを発動しました。
  • 「優待商品」来ました(*´ω`) トラスコ中山 - 楽しい お得な コスパ生活

    銘柄     9830  トラスコ中山 権利確定日  12月末 株単位    100株 日値     2173円(必要額217,300円) 内容                商品 5,000円相当 パンフレットの一部は、こんな感じです。 詳細は、下記公式サイトです。(選択できる内容が明示されてます。) www.trusco.co.jp 私は、下記の第56期1位の商品を選択しました。 この商品は、なんと、下記の中から、選択できるようです。 www.harmonick.co.jp たくさんあって、迷います。 結論として、私の場合、下記工程となってます。 ①12月末で、株主優待の権利を得る。 ②3月上旬、優待の申し込み実施。 ③4月上旬~下旬、優待品(ハーモニックカタログ?)到着予定。 ④同上時期、再度、ハーモニック申込予定。 ⑤5月頃、ハーモニック申込の商品の到着予定。 ちょっと、手続きめ

    「優待商品」来ました(*´ω`) トラスコ中山 - 楽しい お得な コスパ生活
    isative
    isative 2020/03/07
    トラスコ中山、最終面接で断ったんですよね。入社してたら人生どう変わったんだろうと思いました
  • 【0→6桁】ブログを1年続けてみた結果【PVと収益の推移大公開】 - 自由な人生を送るために今できること ー m a k i m o n o

    こんにちは、マキモノです。 この記事を読まれている方はこれからブログを始めようかという人や、ブログを始めたけどこのまま続けてどれくらいの収益があるのだろう?と疑問に思われている方だと思います。 これからのお話は何の特徴もない雑記ブログを1年間続けた、あくまでも私の場合の記録です。 ご参考になれば幸いです。 ブログをはじめたころ マキモノブログの開始1年間のスペック 1年間のPV数の推移 1年間の収益の推移 アドセンス アフィリエイト ブログを始めて1年間のトータル収益は はてなブログを1年続けてみた感想など ブログをはじめたころ「そうだ!ブログを始めよう!」 と思いたって、はてなブログを開設したのが2019年2月12日。 あれから2年半。早いものです。 『ブログはオワコン』と夫にバカにされながらも(笑)、コッソリ開設。 将来のために少しでも収入が増えればいいなあと思ったのがきっかけです。

    【0→6桁】ブログを1年続けてみた結果【PVと収益の推移大公開】 - 自由な人生を送るために今できること ー m a k i m o n o
    isative
    isative 2020/03/07
    すごい~!WordPressで検証中のこの2か月、はてなもWordPressもさっぱりです。