iso92のブックマーク (918)

  • アンケート(会員登録/ログイン)│宝島社の公式WEBサイト 宝島チャンネル

  • 刻みキャベツのトマト塩昆布和え

    お手軽簡単さっぱりトマトと塩昆布の和え物です。 すりごまのコクがアクセント☆ 出来たてのさっぱり感と時間が経って塩昆布の沁みた味わいもまた美味しいです。

    刻みキャベツのトマト塩昆布和え
  • もし本田圭佑が進研ゼミの出身者だったら - kansou

    オレ、田ケイスケ高校2年生! 部活も勉強もバッチリで充実した生活を送ってます! …と言いたいところだけど… 「それじゃあこの前の中間テストを返すぞ〜〜〜」 「えぇ〜〜〜〜!!!!」 ザワザワザワ…… 「静かに!今回の平均点は73点だ。これより低い者はしっかりと自分の生活を見つめ直すように!それじゃあ…阿川!」 … 「田!」 … 「な…73点?平均…」 「ケイスケ…この前より10点も低いじゃないか…どうした?」 「先生…いや、部活が忙しくて…」 「まったく…そんななか、香川香川シンジ!98点!学年トップだ!」 オォ〜〜〜〜〜!! 「いやぁ、通ってる塾がいいだけですよ」 「でも香川サッカー部とうまく両立してよくやってるな。みんなよく聞いてくれ!部活もいいが、この時期の勉強はとても大事だ。これからどんどん差がついてくる、肝に命じるように!」 「はぁ…」 家に帰っても母さんが… 「73点っ

    もし本田圭佑が進研ゼミの出身者だったら - kansou
    iso92
    iso92 2019/07/23
    これは笑い死にます。
  • 警戒する自由をくれ - c71は生きている

    以前から、暴力的な犯罪に遭うと、電車に乗れなくなったり、エスカレーターで後ろに人がいると冷や汗が出たり、エレベーターに乗ると閉じ込められたと感じて恐ろしくなったりするということを書いている。 家にいても、何度も施錠を確認したり、窓を割られるイメージがわいて、部屋にいても動悸が止まらなくなったりした。そういうことを書いてきた。 そういう過程で、「自衛しろ、それくらい誰でもやっているから当たり前だ」と言われてきた。 犯罪に遭ったことがなくても、男であっても(わたしに加害することを選んだのは、女だからだと加害者は言っていた)、病気でなくても、エスカレーターに乗るとき、後ろに人がいないか気になったり、電車に乗れなくなったり、エレベーターに乗れなくなったり、カーテンを閉め切ったりして暮らしているんだろうか? わたしの周りの人はおびえないで暮らしているように見える。 道を一人で歩いたり(わたしは今も家

    警戒する自由をくれ - c71は生きている
    iso92
    iso92 2019/07/23
    書かれていること、とても自然な感覚のように感じました。自分も含めてですが人は他人のことに好き勝手に口を出しがちです。人の事に関しては常に安全な場所にいるから主観だけで非難したりができるんでしょうね。
  • 梅仕事 と ピアノの発表会 - 頑張らないご飯

    見てくださってありがとうございます。 昨日は娘のピアノ発表会、夕方は息子の保育園の納涼祭、と忙しく、昼はパン屋さん夜は祭りでべたので、キッチンには立たず。 #うめしごと始めました。(言いたかった!) 実は6月に初めて梅酒と梅シロップをつけました。 ずっとしたかったけど、夫も子どもも梅味が苦手。でもどうしても作ってみたくて自分のためだけに作りました。 参考にしたのはこのサイト 冷凍梅で作る梅酒・梅シロップの作り方 | 農家のレシピ 道の駅で買った梅を綺麗に洗ってタネを取る。種とりしてたら娘と、遊びに来ていたお友だちがやりたいと来てくれたのでお願いしました。 冷凍した方が早く浸かるみたいなので1日冷凍。 氷砂糖でつけて、梅酒のはホワイトリカーも入れて。2週間。 砂糖が溶けました!あとはグツグツしないように15分ほど加熱して、完成! 炭酸水で割って飲みました!おいしーい!これは大成功なんじゃな

    梅仕事 と ピアノの発表会 - 頑張らないご飯
    iso92
    iso92 2019/07/08
    梅仕事やってみたいし、「#うめしごと始めました」めっちゃ言いたい。
  • 【6ヶ月】離乳食4週目・小松菜 - 42歳。3度目、最後の妊娠キロク。

    今日は鬼門の(?)葉物野菜を用意しました。 葉物野菜と言えばほうれん草。 長男長女ともにべると口の周りに緑のヒゲが出来た思い出w 特に長男はひどかったなぁ。 ほうれん草は長男が「舌がピリピリする」と言って嫌がるので、ここ数年購入していません。 そのかわり小松菜はよくべます。 ということで、初めての葉物野菜は小松菜です。 クタクタになるまでゆでて、葉の部分だけすり鉢でゴリゴリしました。 少し昆布出汁も足しています。 今日はとうもろこしがゆ(10倍粥)、豆腐、小松菜の3品。 「小松菜もいけるわよ!」 初めての小松菜でも満面の笑み。 ってか、もしかしてなんでもいいのか?w だけどトウモロコシはやっぱり別格。 トウモロコシ粥のいつきの良さは今までべたどの離乳よりもいいな~。 次女は3兄妹の中で一番離乳べるのがうまい。 小松菜べても、口の周りはこの程度でした。

    【6ヶ月】離乳食4週目・小松菜 - 42歳。3度目、最後の妊娠キロク。
    iso92
    iso92 2019/06/06
    食べることを無理強いしないお母さんでいいなあ。子どもの頃の食事の思い出はイヤなものが多い。苦手なものも結局大人になって自分で食べれるようになったし、まず食事を楽しいものと思えることが大事なんだなあ。
  • 王のアイス、セブン-イレブン「しっとりラングドシャアイス」を食べて自分が何者なのか気づいた。 - kansou

    大手コンビニチェーンのセブン-イレブンと東京の有名洋菓子店ヨックモックが共同開発したアイスクリーム「しっとりラングドシャアイス」をべて自分が何者なのかに気づいた。 「しっとりラングドシャアイス」、持った瞬間は羽のように軽く、口に入れた瞬間に雪のように溶ける。それはまるで最初からなにもべてなかったかのような一瞬であり、永遠。そして突然やってくる自分が自分ではなくなるような、身体の奥底に眠っていたなにかが目覚めるような感覚…。 …年に4兆個はアイスクリームを口にしている私が経験してきたアイスのなかでも至高の一品。ぜひ生きとし生けるすべてのものにこの「しっとりラングドシャアイス」を経験してもらいたい…。だが悲しいかな、「しっとりラングドシャアイス」は誰しもがべられるアイスではない。「しっとりラングドシャアイス」はただのアイスではないのだ。 まず「しっとりラングドシャアイス」のサイズを見てい

    王のアイス、セブン-イレブン「しっとりラングドシャアイス」を食べて自分が何者なのか気づいた。 - kansou
    iso92
    iso92 2019/05/28
    王族の末裔だと思うので食べます。
  • 誇張しすぎたミュージシャンモノマネ - kansou

    誇張しすぎたRADWIMPS「君の前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前前だァァァよぉ〜〜〜〜〜〜〜」 誇張しすぎたゴールデンボンバー「女々女々女々女々女々女々女々女々女々女々女々女々女々女々女々

    誇張しすぎたミュージシャンモノマネ - kansou
    iso92
    iso92 2019/05/22
    人生どん底のときでもこれ読んだら笑ってしまう気がする。
  • ピーマンとなすの胡麻和え と 実家のアレクサ - 頑張らないご飯

    見てくださってありがとうございます。 スパゲティをクルクルっニョキっと高く美味しそうに盛りたかったのに気が散って失敗。(集中力のなさに定評あり) 昨日の献立は〜 #たらこスパゲッティ #ピーマンとなすの胡麻和え #前日の中華サラダ #わかめスープ ワンプレートに盛られたおかずをよくご覧ください。副菜両方にゴマ、スパゲティがたらこ。プツプツプツプツ。つぶつぶつぶつぶ。集合体恐怖症の方は閲覧注意ですね。スープにもゴマ入れたらコンプリートですね。(何が) ピーマンとなすのやつ、美味しくできた。いつも和え物は色々入れてしまうけど、引き算も覚えないとなと思った優しい味です。ピーマンとなすの胡麻和え | レシピブログ GWに実家に帰りました。姉の家族も来ていて、賑やかでした。子どもたちがひときわ盛り上がったのが、アレクサ。 Alexa(アレクサ)はAmazonが開発したAIアシスタントである。(wik

    ピーマンとなすの胡麻和え と 実家のアレクサ - 頑張らないご飯
    iso92
    iso92 2019/05/14
    料理してるとき手が塞がっててもアレクサが時間を計ってくれるの、わりと便利です。
  • 漫画『SPY×FAMILY』面白すぎて新しい時代始まった - kansou

    ジャンプ+で連載中の漫画SPY×FAMILY』が面白すぎて完全に新しい時代始まった。 凄腕スパイのロイド、人の心が読める超能力者のアーニャ、最強の殺し屋のヨル、3人が互いの目的のために仮初めの家族になる「スパイ×アクション×特殊家族コメディ」 まだ始まったばかりなんですがもう令和最強漫画決定した。漫画が上手すぎる。百億人にウケる圧倒的な画力に起承転結が緻密計算されたスキのないストーリー構成に集英社ごと抱きしめたい魅力的すぎるキャラクター設定、連載モノなのに1話1話が渾身の読み切り読んでるかのようなボリューム。完璧すぎる。圧倒的に完璧。始まった。 まずは集英社ごと抱きしめたい魅力的すぎるキャラクター達を紹介したい。 子・少女アーニャは人の心を読める超能力者でロイドとヨルの正体を知りつつ懐いていて、一言で言えば好奇心と可愛さの塊。コロコロ変わる表情。向日葵のような笑顔。当に当に当に、連

    漫画『SPY×FAMILY』面白すぎて新しい時代始まった - kansou
    iso92
    iso92 2019/05/08
    かんそうさんの記事読んで4話まで読んでみたらなんかもう面白さが突き抜けてました。
  • 鯖ポテトサラダ - 作って撮って自分で食べる

    ゆでたじゃがいもと、鯖缶、イタリアンパセリ、塩こしょう、オリーブオイル、ワインビネガー。

    鯖ポテトサラダ - 作って撮って自分で食べる
    iso92
    iso92 2019/05/08
    おいしそう。サーモン缶でもできるのかな。
  • こどもの日ご飯 と 10連休でできたこと - 頑張らないご飯

    見てくださってありがとうございます。 昨日は夫不在でしたの3人ご飯。カレーの残りもあるし余裕プーやな、と思いきや、スポ少の練習がめちゃめちゃ遅くまでありまして。 その上、おしっこちょっぴりもれたろうさんがいたりして洗濯物も忙しく。 そんな昨日の献立は〜 #焼きカレー鯉のぼりver #甘酢サラダ #ポトフ鯉のぼりver センスなー!やっぱりこういったべ物のデコは苦手です。海苔がハサミに付き、コーンが歪んでイラァっとしました。(なのにこの出来) 私の分はこれです。 やっつけ感すごい。 わぁー鯉のぼりやーんって盛り上がってくれたけど、私の見てお母さんの卵乗ってるやん。とかお母さんのポトフのウインナー大きいやんとか言われたりして。ふふ。(なにわろとんねん) maruchanmama.hatenablog.com 10連休前に目標を立てたのですが、どれくらいできたかというと、 *キッチン収納見直し

    こどもの日ご飯 と 10連休でできたこと - 頑張らないご飯
    iso92
    iso92 2019/05/07
    余裕プー、で思い出した。自分の大事な人が使ってた。ずっとオリジナルで生み出したんかと思ってハイハイって聞き流してたけど、関西ではスタンダードな表現なのか??!(笑)
  • 百年前の人と会話するための読書 - c71は生きている

    とにかく孤独だったころ、読書にはまっていたのは、はいつでも話をできる友達のように思っていたからだ。 久しぶりにを読むことができた。を読むのがおっくうでつらくて、できなくなっていた。 十年前に買ったをようやく読んでいて、今私に必要だっただと思う。 断捨離が流行ったから、わたしも大事なものを捨てて後悔しているけれど、読んでいないを読んでいないから不要だと判断して捨てる、ということをしないでいてよかった。 を買うというのは、メモみたいなものだ。かさばるけれど、これは覚えておこう、と思えるものを買っておくと、後で読むことができる。 読書は、作者や、物語との対話で、すでに亡くなった人とすら話をすることができる。考えをきいて、自分の中でかみ砕いて、わたしはこう思うんだけど、と。読書をすると、自分のことが分かる。が言っていることと、あ、私はそうは思わないなと思ったり、思いもしない考え方を

    百年前の人と会話するための読書 - c71は生きている
    iso92
    iso92 2019/05/07
    心地よい記事。共感できる部分がとても多い。本はわたしにとって友人であり話し相手。読書ができるかどうかは自分の調子を知るバロメーターでもあるかな。
  • 「あっ!ノドいらない!」と思ったときに歌いたい高音地獄曲 - kansou

    生活の中で「あっ!ノドいらない!」と思うことありますよね。そんなときに簡単にノドをなくせる高音地獄曲を選びました。 GLAY Winter, agein GLAY / Winter, again GLAYのヤバさ、それは「もうこっから上がんねぇだろ」というところからすんなりと2段3段ギア上げてくるTAKUROのドS具合とTERUのドM具合にあります。 レベル1「いつか二人で行きたいね〜雪が積もる頃に〜生まれた街のあの白さをあなたにも見せたい〜」 レベル2「逢いたいからぁあっっ…!恋しくてっ…!あなたを想うほどォオ!ウゥーーーッウッッ!寒い夜はァ〜!まだ胸の奥っ鐘の音ッッ!ガッッ!!聴こえるゥゥウウウウウ!(アイタイカラーーーーー!) レベルMAX「逢いたいからぁ〜〜〜あッッ!逢えない夜にはッッ!あなたを想うほどォオ!ウゥーーーッ!!ウーーーーーッッ!!思い出にはァアアーーーーッ!二人が歩い

    「あっ!ノドいらない!」と思ったときに歌いたい高音地獄曲 - kansou
    iso92
    iso92 2019/05/02
    書き出しから最高です。子ども三浦大知くんの無敵感。ノド破壊されるくらいじゃ済まなそう。
  • 美味しいって凄いこと - 私のかけがえのない毎日

    『美味しい』って、『美しい味』と書きます。 自分の作った料理を、家族や友人に『美味しい』と言ってもらえたなら、それは一番の褒め言葉ではないでしょうか。 こちらは、別府温泉『潮騒の宿 晴海』さんの朝です。 朝からボリュームたっぷり、海鮮たっぷりの豪華な朝で、『美味しい』が止まりませんでした。 そしてこちらは、熊の居酒屋さんでべた海鮮丼。 昔はウニがべられなかったのですが、大人になってべられるようになりました。 海鮮丼が大好きなので、とても美味しくて幸せでした。 最後にこちらは、札幌すすきのの居酒屋さんでべたお刺身です。 北海道って、何でも美味しいですけど、海鮮好きにはたまりませんでした。 作って下さった方に、『美味しい』って伝えることも大切だと思いますし、『美味しい』と感じられることってとても幸せなことだと思うのです。 その人自身が健康でないと(体調が良い証拠)、『美味しい』と

    美味しいって凄いこと - 私のかけがえのない毎日
    iso92
    iso92 2019/04/26
    食べれる自由があり食の選択肢がいろいろある人は逃げ道がたくさんあっていいなと思う。チーズ蒸しパン食べたい。
  • この俳優とメシ食いに行くならこんな店 - kansou

    ドラマとか映画見ていると「俳優とメシ行きてぇ〜」「酒飲みてぇ〜」って思うことありますよね。なので脳内で勝手に飲みに行きました。 菅田将暉 場所:小上がりの席仕切られてるタイプの焼き肉屋 実はマサキってシャイで、でもいっかい仲良くなればけっこうガツガツ来るタイプでもあるんすよ(笑) だから、堅苦しい高い店、というよりは値段はそこまで行かないんだけどゆっくり落ち着いて喋れるような「小上がりで席仕切られてるタイプの焼き肉屋」に行きたいと思ってたんですね。なんていうかフラットに?話したくて。 マサキって関西出身で、メシ行くの2回目とかだから、やっぱ基は標準語で喋ってくるんだけど、でも、たまに標準語からフッと関西弁がこぼれる瞬間があって、それがめっちゃ「ドアっ開けてくれた……!」って感じがして最高なんですよ。 俺「やっぱ肉ってたら米いたくなるよなぁ」 マサキ「いや〜、俺は米いらないなぁ」 俺「

    この俳優とメシ食いに行くならこんな店 - kansou
    iso92
    iso92 2019/04/26
    最高です。
  • 2019.4.22 ガスト おつまみコロッケ ~大盛りポテトフライ以外のサイドメニューってどうなの?(2019年4月現在)~ - ぷち大食い日記

    唐突に始まりましたサイドメニュー研究と 言う名の節制企画。 歯医者の定期検診でモーニングに (また)間に合わなかったのです\(^^)/ お金掛かりますし、 最初が面倒ですが 歯医者の定期検診は当にオススメですよ。 いつも歯が痛くなるまで行かずに神経取っていた 私が言うので間違えないです。 結局お金も時間も掛かっちゃいますからね💦 (何の話) ゴールデンウィーク前で 大盛りポテトフライのクーポンが (税抜き)199円→249円~279円に 値上がりしているから...とも言いますが。 おつまみコロッケ(税抜き199円) メニューの画像です。 こちら、私が勝手に勘違いしていて クリームコロッケかと思っていたんですが、 野菜コロッケです。 ソースがめっちゃタップリでした。 付け合わせのキャベツ千切りには ちゃんとドレッシングかかっています。 おそらく 日替わりランチに付いているコロッケですね。

    2019.4.22 ガスト おつまみコロッケ ~大盛りポテトフライ以外のサイドメニューってどうなの?(2019年4月現在)~ - ぷち大食い日記
    iso92
    iso92 2019/04/23
    コロッケの写真がない……
  • スマホ オンチ - famima217’s diary

    独自のドメイン取得のため 昨日は家から一歩も出ず スマホいじっていた わからないことだらけ まず用語がわからない 用語の意味もわからない ドメイン何だ ?なぜ独自のドメインが必要なんだ? いろいろ調べてなんとか独自のドメイン取得 はてなブログの設定の空欄に独自のドメインを入れてたが 反映しない 反映いないはず あとでわかったことだが 名前.com言うところからドメインを買ったのだが 名前.comに独自のドメインを登録する必要があるらしい また場合によってはネームサーバーの変更も必要らしい。 サブドメインも付けたらいいらしい ネームサーバー サブドメインって何だ? ヘルプを見ても知らない用語いっぱい 半日スマホいじってやっと完了 その瞬間 メールが届いて 「あなたさまの環境では反映されるまで24時間から72時間かかります」 今日はここまででやめた 読んでいただきありがとうございます。

    スマホ オンチ - famima217’s diary
    iso92
    iso92 2019/04/21
    独自ドメインは必要なければ無理に取得しなくてもはてなのドメインでやっていけます。ブログで収益あげようとか目的がないのであれば、メリットデメリットや必要性が理解できてからでも遅くないと思います。
  • 簡単天津飯 と ちょっとだけ気をつけている食べ物のこと - 頑張らないご飯

    見てくださってありがとうございます。 昨日は子どもと3人ご飯。冷凍庫にお取り寄せ餃子がちょっと残ってるし、中華で行ってみよう! 昨日の献立は〜 #天津飯 #餃子(ぎょうざのまるおか)見て!羽できた! #前日の甘酢サラダ #春雨スープ 天津飯、お休みの日の子どもたちランチによく作ります。簡単だし包丁もいらない。 フライパンでたれも作るんですが、今日は餃子も焼きたいからフライパンが忙しくて。(2個出したくない) レンジで作ってみたら上手にとろみがつきました。詳しいレシピはこちら簡単 天津飯 | レシピブログ 今日も人気でした。がしかし。私は餃子には白米がいいわ、と再確認しました。 今勤めている保育室はとてもに力を入れていて、できるだけ無添加、無農薬のものを使い、調味料もできるだけ少なく出汁や素材の美味しさを生かして…とこだわりをもって給を作ってくださってて。 私はというとお恥ずかしながら、

    簡単天津飯 と ちょっとだけ気をつけている食べ物のこと - 頑張らないご飯
    iso92
    iso92 2019/04/20
    まるこさんの文章はリズム感があるので楽しい。書き言葉と話し言葉がよいバランスでかしこまりすぎてないとこが読みやすいです。自分へのツッコミも絶妙で笑ってしまう。そして今日は餃子食べたくなりました。やばい
  • 20190419春巻弁当&今さら?ですが◯◯始めました - ゆるーく続けるまいにち弁当。

    月に1度、コストコへ買出しに行く我が家。 昨夜は最後の肉ストック、豚ロース薄切り肉で春巻にしました。 これで冷凍庫はすっからかん。 気持ちいい〜! ってことで、今日のお弁当は昨夜作った春巻です。 日のお弁当 夫弁当 私弁当 今日のメニュー 春巻 切り干し大根の煮物 出汁巻 ブロッコリー ミニトマト ちりめん山椒ふりかけご飯 今朝のお弁当作り 出汁巻焼いただけです。 春巻の具は、豚肉、ピーマン、もやし。 オイスターソースで味付けした、いつもならそれで一品となるものです。 これを春巻の皮で巻いて揚げ焼き。 ハチは大喜びでべていました(^^) 切り干し大根は自家製冷です。 今日はコストコへ遠征に行くので、私もお弁当箱に詰めて持って行きました。 ++++ 今さら?ですが◯◯始めました LINE始めました。 いや、特に必要を感じていなかったのでやっていなかったのですが、どこいってもLINEで連

    20190419春巻弁当&今さら?ですが◯◯始めました - ゆるーく続けるまいにち弁当。
    iso92
    iso92 2019/04/19
    携帯の連絡先が自動で追加されるのを「許可しない」に設定を変えたら勝手に追加されることはないと思います(・∀・)