タグ

ブックマーク / www.kyoto-np.co.jp (45)

  • 共産・穀田恵二氏が次期衆院選に立候補せず 政界を引退へ|社会|地域のニュース|京都新聞

    共産党の穀田恵二国対委員長(76)=衆院比例近畿=が次期衆院選に立候補せず、政界を引退することが23日、分かった。同党が明らかにした。 穀田氏は岩手県出身。立命館大を卒業後、同大学職員、京都市議を経て、1993年衆院選で初当選した。10期目。テレビなどメディア出演が多い党国対委員長を97年から24年にわたって務めている。選対委員長も兼任している。 尊敬する人物には、戦前に治安維持法に反対し暗殺された政治家の山宣治を挙げ、毎年元旦には京都府宇治市にある墓碑を訪ね、凶刃に倒れた先人に思いを馳せる。ラグビー観戦が趣味。穀田氏の議員生活25年を記念して作った肖像画のお披露目会には二階俊博自民党前幹事長らが参加するなど、与野党に幅広い人脈を持つ。

    共産・穀田恵二氏が次期衆院選に立候補せず 政界を引退へ|社会|地域のニュース|京都新聞
    iwasi8107
    iwasi8107 2023/06/23
  • 「餃子の王将」ギョーザたれを客の前から撤去 虫混入の動画や迷惑行為対応で|経済|地域のニュース|京都新聞 ON BUSINESS

    中華チェーン「餃子(ギョーザ)の王将」が、店内のテーブルに置くギョーザのたれなどの調味料を撤去し、注文を受けてから店員が提供する形式に変更したことが分かった。容器に虫が混入した動画の投稿や飲店で相次ぐ迷惑行為を踏まえ、衛生管理を徹底するために運用を見直したという。 運営会社の王将フードサービス(京都市)が9日以降、調味料をテーブルに置かないよう全店に指示した。従来は、大半の店でギョーザのたれやラー油、酢、コショウのほか、「鶏の唐揚げ」などに使う人気調味料「王将マジックパウダー」を置いていた。 現在は、ギョーザのたれを小皿に入れて料理とともに提供し、注文があればラー油や酢をテーブルに運んでいるという。 同社は、餃子の王将でギョーザのたれの瓶に虫が入った動画がネットに投稿されたとする一部報道を受け、9日付でホームページに「ご不快な思いをさせたことに対しまして、心より深くおわび申し上げます」と

    「餃子の王将」ギョーザたれを客の前から撤去 虫混入の動画や迷惑行為対応で|経済|地域のニュース|京都新聞 ON BUSINESS
    iwasi8107
    iwasi8107 2023/02/14
  • 「史上最恐」お化け屋敷で演者に蹴り 空手5段の客が運営会社を提訴「お化け役との距離必要」|社会|地域のニュース|京都新聞

    東映太秦映画村(京都市右京区)のお化け屋敷で、お化け役の演者のあごを反射的に蹴り重傷を負わせて賠償金を支払った空手有段者の男性(49)=岐…

    「史上最恐」お化け屋敷で演者に蹴り 空手5段の客が運営会社を提訴「お化け役との距離必要」|社会|地域のニュース|京都新聞
    iwasi8107
    iwasi8107 2023/02/10
    "男性は空手5段で、当時は飲酒していた。"
  • 京セラ創業者の稲盛和夫さん死去 90歳、一代で世界的メーカーに|社会|地域のニュース|京都新聞

    電子部品大手京セラ(京都市伏見区)の創業者で同社名誉会長、元京都商工会議所会頭の稲盛和夫(いなもり・かずお)さんが24日午前8時25分、老衰のため、京都市伏見区の自宅で亡くなった。90歳。葬儀・告別式は近親者で行った。喪主は長女金澤しのぶさん。後日、お別れの会を開く予定。 稲盛さんは1932(昭和7)年1月、鹿児島市で生まれた。鹿児島大工学部を卒業し、京都の碍子(がいし)メーカーに就職した。その後独立して59年に京都セラミツク(現京セラ)を設立。セラミックを応用した電子部品を次々と開発して事業を拡大し、一代で世界的な電子部品メーカーに育て、電子産業の発展に貢献した。 通信事業分野では規制緩和の先駆けとなり、85年に第二電電(DDI)を設立した。現在のKDDIへの統合を進め、NTTの独壇場だった通信事業に自由化をもたらした。84年、紫綬褒章を受章。 95年にワコール創業者の故塚幸一さんから

    京セラ創業者の稲盛和夫さん死去 90歳、一代で世界的メーカーに|社会|地域のニュース|京都新聞
    iwasi8107
    iwasi8107 2022/08/30
    小沢一郎の後ろ盾となり、民主党政権誕生に関わった御仁 ――― 稲盛和夫氏、なぜ1人で政権交代をバックアップできたか|NEWSポストセブン https://www.news-postseven.com/archives/20181128_811012.html
  • 二之湯国家公安委員長、旧統一教会絡み近年「被害届ない」警察庁慌てて訂正|社会|地域のニュース|京都新聞

    二之湯国家公安委員長、旧統一教会絡み近年「被害届ない」警察庁慌てて訂正 2022年8月5日 11:59

    二之湯国家公安委員長、旧統一教会絡み近年「被害届ない」警察庁慌てて訂正|社会|地域のニュース|京都新聞
    iwasi8107
    iwasi8107 2022/08/05
    姑息
  • 統一教会創設者が設立の米紙 国民・前原誠司氏らが意見広告|社会|地域のニュース|京都新聞

    国民民主党の玉木雄一郎代表は2日、定例の記者会見で、同党の前原誠司代表代行(衆院京都2区)が民主党時代に米紙ワシントン・タイムズに安倍晋三元首相ら他の国会議員らと意見広告を出していたと明らかにした。同紙は世界平和統一家庭連合(旧統一教会)を創設した文鮮明氏が設立した。 前原氏の事務所によると、2011年5月、東日大震災への米軍の支援に感謝の気持ちを表す内容の意見広告が掲載された。ワシントン在住の日人らのグループがSNS(交流サイト)を通じて呼びかけ、賛同したという。前原氏のほかに、安倍元首相や麻生太郎元首相、長島昭久衆院議員らが名を連ねたという。 前原氏の事務所は「活動内容に賛同しただけで、どの新聞に掲載されるかは知らなかった。議員は旧統一教会とは無関係で何の問題もない」としている。 玉木氏はこの日の会見で、旧統一教会と関係が深いとされる世界日報の記事に自身や同党の榛葉賀津也幹事長が過

    統一教会創設者が設立の米紙 国民・前原誠司氏らが意見広告|社会|地域のニュース|京都新聞
    iwasi8107
    iwasi8107 2022/08/03
  • 旧統一教会系イベントで実行委員長、あいさつも 二之湯智国家公安委員長が認める|社会|地域のニュース|京都新聞

    二之湯智国家公安委員長は26日の閣議後会見で、2018年に世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の関連団体が開催した京都府のイベントで実行委員長を務めていたことを認めた。 二之湯氏は、京都市内にある自身の事務所近くに旧統一教会の事務所があるといい、「政治家はいろいろなお付き合いがある。平和の祭典、運動を起こすのでちょっと名前を貸してほしいというので貸した」と述べた。旧統一教会の会員であることは否定し、教義自体も「よく知らない」とした。 二之湯氏が「事実」と認めたイベントは、旧統一教会系の非政府組織が推進する世界的な友好親善プロジェクトである「ピースロード」。当日に参加したことも認め、「京都市が最後のゴール地点だったかな。そこで人が集まっていたので、一言お話をさせてもらった」と話した。 二之湯氏は参院京都選挙区選出の議員を3期務め、25日に議員任期満了を迎えた。引き続き国家公安委員長や内閣府特命

    旧統一教会系イベントで実行委員長、あいさつも 二之湯智国家公安委員長が認める|社会|地域のニュース|京都新聞
    iwasi8107
    iwasi8107 2022/07/27
  • 「市議就任前から会員」 自宅が統一教会系政治団体の事務所 滋賀・野洲市会の前議長|社会|地域のニュース|京都新聞

    滋賀県野洲市の東郷克己市議(自民党)が、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)関連の政治団体「国際勝共連合滋賀県部」の会員で、昨年3月まで自宅を同部の事務所として提供していたことが26日、京都新聞社の取材で分かった。東郷氏は市議就任前から会員だったといい「市議の活動と政治団体の活動は区別しており、問題はない」との見解を示した。 国際勝共連合は、旧統一教会の創始者の故文鮮明氏が1968年に創設した反共産主義を掲げる政治団体。東郷氏は取材に、「反共や安全保障などの政治的ビジョンに共感し、市議になる前から会員だった」と説明した。 滋賀県部の活動は「休眠状態」だといい、「事務所をどこにしようかということで自宅で受けることにした」と述べた。自宅を事務所として提供し始めた時期は「正確には覚えていない」という。 同部の政治資金収支報告書などによると、少なくとも2018年から21年3月まで東郷氏の自宅

    「市議就任前から会員」 自宅が統一教会系政治団体の事務所 滋賀・野洲市会の前議長|社会|地域のニュース|京都新聞
    iwasi8107
    iwasi8107 2022/07/27
  • 維新・馬場共同代表「あまりにかわいいんで間違えた」 女性立候補予定者紹介で|社会|地域のニュース|京都新聞

    維新の会の馬場伸幸共同代表は4日、京都タワー前(京都市下京区)の街頭演説で、参院選比例代表に擁立予定の新人女性の名前を間違えた際、「あまりにかわいいんで間違えた」と発言した。 女性は元お天気キャスターの神谷ゆり氏(35)で、地域政党京都党の神谷修平京都市議の。 女性の容姿に関する発言を巡っては、5月に維新の参院議員が、参院選栃木選挙区に立候補予定の新人女性を「顔で選んでくれれば1番を取る」と発言し、謝罪したばかり。 記者団に発言の意図を問われた馬場氏は「名前を間違えたのでリップサービスで申し上げた。容姿を言った訳ではない」と釈明した。

    維新・馬場共同代表「あまりにかわいいんで間違えた」 女性立候補予定者紹介で|社会|地域のニュース|京都新聞
    iwasi8107
    iwasi8107 2022/06/05
    維新の馬場って可愛いなあ(大相撲的なアレ
  • ユーチューブに楽曲投稿の「ボカロP」逮捕 ファンの少女に淫行疑い|社会|地域のニュース|京都新聞

    中学2年の少女にわいせつな行為をしたとして、京都府警少年課と西京署は31日、府青少年健全育成条例違反(淫行)の疑いで、埼玉県川口市の作曲家の男(25)を逮捕した。 逮捕容疑は、昨年7月25日、18歳未満と知りながら、当時中学2年の少女(14)=京都市=に、中京区のホテルでわいせつな行為をした疑い。容疑を認めているという。 少年課などによると、男は動画投稿サイト「ユーチューブ」などに、ボーカロイド(音声合成ソフト)で作った曲を投稿する「ボカロP」として、「リスミー」名義で活動していた。少女は、男の音楽活動のファンで、ツイッターでやりとりしていたという。

    ユーチューブに楽曲投稿の「ボカロP」逮捕 ファンの少女に淫行疑い|社会|地域のニュース|京都新聞
    iwasi8107
    iwasi8107 2022/05/31
    今までボカロPって個人名だと思ってた。そういう職業名なのか。
  • エヴァ「アスカ」のフィギュアを「魔改造」しネット販売 容疑で50代男逮捕、京都府警|社会|地域のニュース|京都新聞

    人気アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」の女性キャラクターのフィギュアの頭部を、別の胴体に取り付けて販売したとして、京都府警生活保安課と右京署は18日、著作権法違反の疑いで、岡山県の50代のアルバイト男を逮捕した。捜査関係者への取材で分かった。 こうしたフィギュアを作り替える手法は「魔改造」と呼ばれ、女性キャラクターの性的な見た目を強調した改造品の販売がインターネットで横行している。 逮捕容疑は、2020年6月と10月、著作権を持つアニメ制作会社の許可を得ずに、女性キャラクター「惣流・アスカ・ラングレー」の頭部と、別の胴体を組み合わせたフィギュア2点を、ネットを通じて計約2万円で2人に販売した疑い。 府警は、男の自宅から「魔改造」などが施されたフィギュア35点を押収した。2体のフィギュアを数千円で仕入れ、組み合わせた完成品を1万円程度で販売していたとみられる。男は20年2月~21年10月にかけ

    エヴァ「アスカ」のフィギュアを「魔改造」しネット販売 容疑で50代男逮捕、京都府警|社会|地域のニュース|京都新聞
  • 自民滋賀県連が選管委員長に60万円寄付 識者「聞いたことない」公正性に疑念|社会|地域のニュース|京都新聞

    自民党滋賀県連が県選管委員長の政治団体「世古正後援会」に支出した寄付金の振込明細書。2018年と20年にそれぞれ30万円を金融機関から振り込んでいる 滋賀県選挙管理委員会の委員長で元自民党県議の世古正氏が代表を務める政治団体「世古正後援会」が、2018年と20年に自民県連から計60万円の寄付を受けていたことが、政治資金収支報告書から分かった。世古氏は「法的に問題はない」としている。「公正な識見」が求められる選管委員長が特定の政党から寄付を受けていることについて、識者は「県民の選管への信頼を大きく損ない、選挙自体が成り立たなくなる恐れも出てくる」と問題視する。 県選管が公表する自民県連の収支報告書には、18年10月5日と20年9月23日の2回にわたり、世古氏の後援会に30万円ずつ寄付したとの記載がある。京都新聞社が入手した振込明細書によると、いずれも自民県連が金融機関から後援会の口座に振り込

    自民滋賀県連が選管委員長に60万円寄付 識者「聞いたことない」公正性に疑念|社会|地域のニュース|京都新聞
    iwasi8107
    iwasi8107 2022/03/11
  • 「裏切られたはない」前原氏、党解体因縁の小池百合子氏へ想い明かす|社会|地域のニュース|京都新聞

    夏の参院選を見据え国民民主党と東京都の小池百合子知事が特別顧問を務める都民ファーストの会が20日、合流も視野に入れた連携強化の協議を開始することになった。両者で思い出されるのは2017年の衆院選直前、旧民進党の解体につながった因縁と確執だ。 当時民進の代表だった国民の前原誠司代表代行兼選対委員長(衆院京都2区)が20日までに京都新聞社のインタビューに応じ、希望の党代表だった小池氏との「因縁」を振り返った。 「だまされたとか、裏切られたというのは一切ないですよ」。前原氏はさっぱりとした表情で語った。 国民と都民ファーストの連携強化を巡る動きに、永田町では「希望の党の再来」とささやく声もある。5年前の”失敗”について前原氏は「政治は結果責任。うまくいかなかったことの責任を取って、私は腹を切った」と振り返る。今回の連携協議に自身は関わっていないというが「ベリーウエルカム」と歓迎する。 17年7月

    「裏切られたはない」前原氏、党解体因縁の小池百合子氏へ想い明かす|社会|地域のニュース|京都新聞
  • 急坂で車立ち往生、上り進めず「夏タイヤなので」京都・左京の狐坂|社会|地域のニュース|京都新聞

    大雪の影響で21日午前、京都市左京区松ケ崎の狐坂では、乗用車など数台が立ち往生している。夏タイヤを装着した車が多いためとみられる。 21日午前8時半ごろの時点で、狐坂の宝ケ池球技場付近では、乗用車や小型トラックなど数台が上り坂の途中で進むことができずに立ち往生していた。積雪は15センチほどで周囲の路面も凍結しており、乗用車が車線から外れて対向の車と接触したり、動けなくなった小型トラックを居合わせた数人で押したりしている場面が見られた。 「夏タイヤなので坂道を上ることができない。押してください」と周囲に助けを求めるドライバーもいたという。 京都府警下鴨署によると、午前10時20分時点で、狐坂は上り下りとも通行を規制し、迂回(うかい)措置を行っている。けが人の情報は入っていないという。

    急坂で車立ち往生、上り進めず「夏タイヤなので」京都・左京の狐坂|社会|地域のニュース|京都新聞
  • 京都府の保健所が濃厚接触者の特定取りやめ 感染者本人が連絡、京都市も|医療・コロナ|地域のニュース|京都新聞

    京都府と京都市は新型コロナウイルスの流行「第6波」に伴い、保健所による濃厚接触者の特定を行わず、感染者人に接触した人への連絡を委ねる方法に切り替えた。感染の広がりを捉えきれない恐れもあるが、新規感染者の激増により業務を取捨選択せざるを得ない状況になっている。 府や市の保健所は通常、感染者に行動歴を聞き取る「積極的疫学調査」で濃厚接触者を特定。感染者から連絡先を聞き取り、電話で人に濃厚接触者である旨を告げている。 一方、市は今月13日から、府は18日から

    京都府の保健所が濃厚接触者の特定取りやめ 感染者本人が連絡、京都市も|医療・コロナ|地域のニュース|京都新聞
    iwasi8107
    iwasi8107 2022/01/20
    〈東京都もたびたび縮小している。〉いやそれって曜日による傾向のせいでは。東京新聞の感染カレンダー見ると、検査件数の少ない日曜分を発表している月曜は、いつも少ない。 https://www.tokyo-np.co.jp/article/155106?rct=t_news
  • 社説:小選挙区制25年 「副作用」の再点検が必要 <明日を考える>|社会|社説|京都新聞

    今秋に行われる衆院選は、小選挙区比例代表並立制が採用されてから9回目の選挙となる。初実施された1996年10月の衆院選から25年の節目だ。 制度は、90年代に政治改革の一環と位置づけられ、激しい論争を経て導入が決まった。 二大政党による政権交代を可能にし、政治に緊張感をもたらすことが最大の利点とされた。 だが、旧民主党の3年3カ月間を除き、自民党を中心とした長期政権が続いている。政党中心の選挙となり、公認権を握る党首らの「1強」も進む。 当初狙いとした政治的効果とは異なる状況を生んでいるとすれば、制度の功罪を改めて検証しなければならない。 この制度が抱える問題点を確認しておきたい。まず、得票率と獲得議席比率の不一致だ。 前回2017年衆院選の小選挙区で、自民は47%の得票で74%もの議席を得た。落選した候補者に投じられた票は「死票」となり、結果に生かされない。 比例代表では前回、候補者を擁

    社説:小選挙区制25年 「副作用」の再点検が必要 <明日を考える>|社会|社説|京都新聞
    iwasi8107
    iwasi8107 2021/10/31
    "前回2017年衆院選の小選挙区で、自民は47%の得票で74%もの議席を得た。落選した候補者に投じられた票は「死票」となり、結果に生かされない。"
  • 「比叡山焼き打ち」450年法要に信長と光秀の子孫 敵味方分けず慰霊|文化・ライフ|地域のニュース|京都新聞

    比叡山焼き打ちから450年の節目で営まれた慰霊法要。「怨親平等」の精神で織田軍も含めた犠牲者を弔った(大津市・延暦寺) 天台宗総山・延暦寺(滋賀県大津市)を織田信長軍が攻めた「比叡山焼き打ち」から450年となる12日、同寺で織田軍も含めた犠牲者の慰霊法要が営まれた。敵味方を分けない「怨親(おんしん)平等」の仏教精神で今年は信長と明智光秀の子孫も初めて参列し、恩讐(おんしゅう)を超えて新しい歴史の一ページを刻んだ。 比叡山焼き打ちは1571(元亀2)年9月12日、浅井・朝倉連合軍と組んだ延暦寺を、信長が大軍で攻めた出来事。延暦寺は1992年に境内の国宝殿横に鎮魂塚を設けて以来、毎年焼き打ちの犠牲者とともに信長や戦没者の霊を殉難者として供養してきた。 今年は宗祖最澄の1200年大遠忌にもあたり、信長の子孫、織田茂和氏(43)と、焼き打ちに関わった光秀の子孫、明智憲三郎氏(74)も招いた。阿弥

    「比叡山焼き打ち」450年法要に信長と光秀の子孫 敵味方分けず慰霊|文化・ライフ|地域のニュース|京都新聞
    iwasi8107
    iwasi8107 2021/09/12
    京都新聞が報じると、どうしても虚構新聞みある。
  • 重症者数を過少計上 現場の医師憤り「危機感伝わらない」 京都府のコロナ発表|医療・コロナ|地域のニュース|京都新聞

    【資料写真】講習会で人工心肺装置「ECMO」の使い方などを確認する医療関係者(2020年8月、京都市上京区・京都府立医大) 京都府が公表している新型コロナウイルスの重症者の人数が実数よりも少ないことが26日、京都新聞社の取材で分かった。24日時点で26人としていたが、実際には7人多い33人だった。府は高度重症病床に入院している人数だけを計上し、同病床以外の患者を計上していなかったという。医療体制の逼迫(ひっぱく)度合いが正しく府民に伝わっていなかったとして府は公表方法を改めた。 府は人工心肺装置「ECMO」(エクモ)か人工呼吸器を使った治療を受けている重症者向けの病床を「高度重症病床」とし、使用率を毎日ホームページで公表している。 感染の「第5波」で新規陽性者が急増する中、高度重症病床は24日時点で44床のうち26床が埋まり、使用率は59・1%となった。ところが実際には高度重症病床以外の病

    重症者数を過少計上 現場の医師憤り「危機感伝わらない」 京都府のコロナ発表|医療・コロナ|地域のニュース|京都新聞
  • 少女への強制性交罪、自民党の滋賀県連事務局長を起訴 写真撮り「裸で外に出したろか」|社会|地域のニュース|京都新聞

    出会い系サイトで知り合った少女に乱暴したとして、京都地検は24日、強制性交の罪で、自民党滋賀県支部連合会事務局長の男(43)=滋賀県栗東市=を起訴した。少女の財布から現金を盗んだとする窃盗などの疑いについては嫌疑不十分で不起訴にした。 起訴状によると、2月3日夜、滋賀県内で、専門学校生の少女=当時(18)=に「服脱いで」と命じて少女の下着姿や運転免許証を写真撮影し、「裸で外に出したろか」などと脅して少女と性交したとしている。 自民党滋賀県連は「被害者の方に申し訳なく、大変遺憾だ。今後、厳正な処分について判断したい」とコメントした。

    少女への強制性交罪、自民党の滋賀県連事務局長を起訴 写真撮り「裸で外に出したろか」|社会|地域のニュース|京都新聞
  • 京都は「今後1~2週間で医療崩壊に」 コロナ第5波受け、府医師会と13病院が声明|医療・コロナ|地域のニュース|京都新聞

    新型コロナウイルス感染症の重症患者を受け入れている京都府内の13病院と府医師会は17日、第5波の爆発的感染拡大による医療逼迫(ひっぱく)が起こっているとして、このままでは今後1~2週間で「救うべき命が救えなくなる医療崩壊に陥る可能性が非常に高い」と訴える声明を連名で発表した。 声明は、京都府立医科大付属病院や宇治徳洲会病院など各病院と府医師会のホームーページで公表。府内の医療現場は既に救急医療に応じることが難しくなっており「通常医療は一部が制限されている」と説明。新規感染者数が減少しなければ「新型コロナウイルス感染症のみならず脳卒中や心臓病、がんなどの治療ができなくなる」と警鐘を鳴らした。 新型コロナウイルス感染症対策分科会の尾身茂会長が人出の5割削減が必要と述べていることに触れ「府民は医療崩壊を回避するために、不要不急の外出をなにとぞ我慢していただきたい」と強調した。

    京都は「今後1~2週間で医療崩壊に」 コロナ第5波受け、府医師会と13病院が声明|医療・コロナ|地域のニュース|京都新聞