ブックマーク / gattolibero.hatenablog.com (11)

  • 【ブログ書け】いつ始めても、いつ辞めても、いつ再開してもOK。それがブログの良さであり、醍醐味のひとつである。 - 自由ネコ

    2~3日前だったかな、半年ぶりくらいに「はてなブログ」にログインしてみたんすよね。 そしたらさ、ありがたいことに、私がこのブログを完全に放置してる間も「自由ネコ」を読んでくれてる人や、言及してくれてる人がいてさ。 こりゃありがてぇなぁと。ちょっと再開しようかなぁと。 言及、サンキュー!(注:ダジャレではない。韻を踏んでいるのである) なんかさぁ~、ありがたい話ですよね…。 私なんて、この半年くらい、ブログ「自由ネコ」のこと、すっかり忘れてたもんね。 放置中に言及してくださった皆様、ありがとうございます。感動&感謝。 (はてなブログの便利機能「言及の一覧」の言及日時順) 生きづらい原因:世間基準で生きるとしんどい - うねおろぐ 4コマ「チャタロと『忍たま乱太郎』」☆ (4歳) - おっかしゃんのブログ ブログ - 悪路、ぬかるみ惑い 無能・コミュ障のつらさと向き合い方 - もさくネコのセミ

    【ブログ書け】いつ始めても、いつ辞めても、いつ再開してもOK。それがブログの良さであり、醍醐味のひとつである。 - 自由ネコ
    izumisawasan
    izumisawasan 2021/11/06
    お久しブリーフです!!とか言ってるワタシもなかなかブログが書けていません…。マイペースで行きましょ
  • 【白旗宣言】オレはもうダメだ。だからダメじゃないあなたたちに希望を託すよ - 自由ネコ

    ごめん、今、唐突に思った。 やっぱ、オレはもうダメだわ。 死ぬとかじゃないんだけどさ。 なんかもう、前向きに生きるエナジーが残ってないような気がしたんだよね。 でも後悔はない。 なぜなら、あなたたちがいますからね。あとは頼んだ! だましだまし、自分を奮い立たせてここまできたけど、どうやらこのへんで限界のようです。正直しんどい。 ってかね。 ブログはエンターテインメントだと思うんで、ちょっと大げさな書き方しちゃったけどさ。 まぁ、実際はそんなに、「世を儚んで」とか「人生に絶望して」とか、そういうわけではないんですけどね。 ただ純粋に、ひらめいたわけよ。 あ、次の人にバトンを渡せばいいんだ。 って。 なにも、全部の工程を自分ひとりで走り切る必要はなくてさ。 力尽きたら、次の人にバトンを手渡せば済むだけの話だったんよね。 ちょっと冷静になって回りを見渡してみればさ、生きとし生けるもの、すべてがそ

    【白旗宣言】オレはもうダメだ。だからダメじゃないあなたたちに希望を託すよ - 自由ネコ
    izumisawasan
    izumisawasan 2020/05/13
    興味深いシニアブログとして紹介していただいた~!うれぴよ~~☆(ありがとうございます!)
  • めちゃめちゃ業務連絡。パソコンぶっ壊れたのでブログ書けねぇのよ - 自由ネコ

    まいったね…ノートパソコンのディスプレイに何も映らないよ~ いま私は、この記事をタブレット的なもので書いております。 めちゃくちゃ書きにくいです。 誤字脱字がはんぱないです。修正がめんどくさすぎる。 めちゃくちゃ不意だけど、あたらしいノートパソコンが来るまで、ブログお休みすると思う。ご了承ください。 ここから先、誤字脱字、そのままでおおくりしますえ スマホとかタブレットで長文書いてる奴、何なの?変態なの?これ、無理よ。アタイには無理 めちゃくちゃ時間かかるねすけど。 そして、めちゃくちゃ文字が打ちづらい。 よくこんなんで、長文かけるね… 腱鞘炎なるわ。 ってかね、今初めて、タブレットで文鳥書いてます。 新鮮でいいんだけど、手首やられそいです。 人間工学的に、無理な角度で書いてますよ、手首。 なんか不思議なことに、文字の入力が変だと、文章の中身も変な感じになるね。 スゲー片言の日語になっ

    めちゃめちゃ業務連絡。パソコンぶっ壊れたのでブログ書けねぇのよ - 自由ネコ
    izumisawasan
    izumisawasan 2020/03/26
    正しい文字を想像しながら読みました。新しいです〜!SSDじゃないけどDELLのinspironシリーズ、けっこういいです。でももしかしたらパソコン、納品まで時間がかかるかも…
  • もうめんどくさいからオレなりの「人生の歩き方」的な集大成っぽいエントリー書く。 - 自由ネコ

    「とりあえず、これ読め」っていう、集大成的なエントリーを書こうと思う。 一家に一台的な、人生のバイブル。 あくまでも「オレなりの」ではありますが。 これを読めば、人生、八方ふさがりで、どうしようもなくなった人や、いわゆる「翼の折れたエンジェル」的な人も、何らかのヒントや気づきを得ていただけるんじゃないかと思います。(何の参考にもならなかったら、その時はスマン!) いきなり「神髄」みたいなこと書いちゃうけど、結局ねぇ、「ひとりの方が楽かも知れんけど、ふたりの方が楽しいんだぜ」って話なのよ どっちを選ぶかは、それぞれの好みとか、自分の適性を考慮して、各自で判断すればいいと思うんだけどさ。 (便宜上「ふたり」と表現していますが、ようするに「複数」という意味合いです) ひとりで生きるのか。 それとも ふたりで生きるのか。 まぁ例外も当然あるんでしょうが、基的には、こういうことなのよ。 ひとりだと

    もうめんどくさいからオレなりの「人生の歩き方」的な集大成っぽいエントリー書く。 - 自由ネコ
    izumisawasan
    izumisawasan 2020/02/27
    4周年ですか〜!おめでとうございます㊗👏自由ネコさんの記事、アップされるたびに「おっ❣」となってすぐ読ませていただいております。しんどくなった時の処方箋のように重宝してます😚
  • 葬式に行って「先に死んだもん勝ちだな」って思っちゃった - 自由ネコ

    先手必勝ですよ。死なれる前に死ぬ。 なんかこう、坊さんのお経を聴きながら、そう思っちゃったんだからしょうがナイ。 心の整理がつかずにブログを書けませんでした…と言いたいところだが… いや、実際ね、ブログ書こうとか、そういう心境になれなかった、ってのもありますしね。 あと、なんだ、急遽、呼び出されて、泊まり込みでさ、ああだこうだとか、 黒いネクタイがないぞーとか。 今日に限って安いサンダルを履いてたーとか。 いろいろとイレギュラーなことが発生して、ルーティーン、ガタガタになっちゃったりして。 「みんな集まったんで寿司の出前でも取りましょう」、みたいなことになって、若干高そうな寿司を目の前に出されたら、基、必要以上にうじゃないですか。 ラクダのコブじゃないけど、貯めこんでおこうって気持ちが芽生えるじゃないですか。 それで、べすぎて気持ち悪くなったりするじゃないですか、ねぇ、みなさん。 結

    葬式に行って「先に死んだもん勝ちだな」って思っちゃった - 自由ネコ
    izumisawasan
    izumisawasan 2019/12/06
    ミカン、かわいそう〜。てか、ワタシ、潰れゆく会社に20年以上いるんですが周りがどんどんいなくなってて、まさにミカンです。
  • 最近すっかり丸くなったエリカに物申す。~あの狂気をもう一度~ - 自由ネコ

    良い機会なんでハッキリ言っちゃいますけどねぇ…正~直な話、最近のエリカには物足りなさを感じておりました。 昔のエリカは、もっと尖ってたじゃないですか。 何をしでかすか分からない、狂気に満ち溢れたパフォーマンスっていうかさ、なんかこう、ものすごく危険な香りがしていたっていうか…。 エリカよ…あの頃の自分を思い出せ!お前はアジアのキングコングだろ!? なんかさ~、すっかり「当はいい人キャラ」が定着しちゃってさ~。 これでいいんですかね? こういう時代ってことなんですかね? いや、いつまでも悪役として君臨し続けるって、メチャクチャしんどいと思いますよ。 訳の分からないバカから、いっぱいバッシングされたりしてさ、「めんどくせぇな」って思うこともあるでしょう。 人から嫌われ続けるキャラなんて、めっちゃくちゃ大変なんだろうな、キツイだろうな、ってのは分かるんですけどね…。 う~~む…。 そう考えると

    最近すっかり丸くなったエリカに物申す。~あの狂気をもう一度~ - 自由ネコ
    izumisawasan
    izumisawasan 2019/11/21
    エリカ様違いでクスっとし、最近の女子プロのリングネームのアバンギャルドさにクスクスっとさせられました!面白ーい!!
  • 【朗報】地球よりも住みやすい惑星があるっぽいよ! - 自由ネコ

    すごいニュースが飛び込んできました! 「地球よりも生命が繁栄している惑星が存在してるんじゃね?」って話です。 …さて。 引っ越しの準備するか! ちょっと遠いんだけどね。太陽系の外なんで。 最近の地球、ヤバ過ぎじゃないですか。こんなもん、いつまでも住んでる場合じゃねぇっつーの。 最近の地球、どうかしちゃってますよね。 あおり運転とかさぁ~、幼児虐待とか。 ホントもう、どうしようもないところまで来ちゃってるじゃないですか。 道を歩けば、ポイ捨てされたタバコの吸い殻だらけだし。 ポストを開けると大量のダイレクトメールが投げ込まれてるし。 こんな町、いつまでも住んでいたくないですよ。 ボストンバッグに「夢」詰め込んで、華の都・大東京を目指して上京してくる若者が後を絶たない、っていうのも分かりますよね。 冗談じゃないっすよ。 やってられるか、こんなもん。 75歳まで年金払えとか、どういうことだよ!?

    【朗報】地球よりも住みやすい惑星があるっぽいよ! - 自由ネコ
    izumisawasan
    izumisawasan 2019/09/03
    100mごとにきれいなトイレがある
  • すずさんは「ぼーっとした うちのまま死にたかった…」と言った。 - 自由ネコ

    先日、テレビの地上波で映画『この世界の片隅に』を放送していましたよね。 たしかこんなシーンがありました。 主人公のすずさんが「ぼーっとしたウチのまま死にたかった…!」と、畑で号泣するんです。 そして私も今、そんな気持ちです。 「何も考えん私のまま、死にたかった」と号泣する、すずさん 私も時々、そんなことを思います。 何も知らず、何も難しいことを考えず、ただなんとなく、ぼーっと生きて、ぼーっと死ぬ。 そういうふうに生きられたらイイのになぁ~…と。 今の世の中、難しすぎるんよね、私にとっては。 毎日毎日、人が死んだとか殺されたとか。放火したとか刺したとか、騙したり騙されたり。 そうかと思えば、タレントの誰と誰が結婚したとか離婚したとか。 ティラミスだ、パンナコッタだ、タピオカだ、とか…。 そんなもん、ど~でもええじゃないか、と思う時もあるんです。 なんとかして、歯をいしばって、「世の中」に順

    すずさんは「ぼーっとした うちのまま死にたかった…」と言った。 - 自由ネコ
    izumisawasan
    izumisawasan 2019/08/09
    原作読んでいたので「これは号泣するな…」と思ってハンカチ持って映画館で観ました。そしたらハンカチがびっしょびしょ!エンドロールは泣きすぎてちゃんと観れてません。傑作です。
  • Yahoo!知恵袋「彼氏が会話中執拗に韻を踏んできます」ラッパーの彼女より - 自由ネコ

    プロの作家の創作としか思えない、見事な悩みがYahoo!知恵袋に…! あまりにも名作なので、引用させてもらいます。 私が、魂を揺さぶられて涙した箇所は太字にしておきました。 涙が枯れ果てて、脱水症状を起こしたことは言うまでもありません。 ID非公開さん 彼氏が会話中執拗に韻を踏んできます。凄くくだらない内容なのですが、真剣に悩んでいます。 付き合った当初は韻を踏んでいませんでした。 しかし数ヶ月前から共通の友人であるラップ好きの男性の影響でラップの対戦番組(?)をYouTubeなどで見るようになり、それからというもの電話口でもカフェでもどこでも会話に韻を混ぜて話すようになってしまいました。 私はラップがよくわからず、聴くたびにイライラしてしまい会話が成り立たないですし、上手い下手の感想を聞かれ、わからないと答えるとそれも韻を踏むことに繋げられ最近はラップのリズムを聴くだけでお腹が痛くなりま

    Yahoo!知恵袋「彼氏が会話中執拗に韻を踏んできます」ラッパーの彼女より - 自由ネコ
    izumisawasan
    izumisawasan 2019/07/13
    才能ありすぎるのでぜひブログでも始めてほしい…
  • お悩み相談の電子書籍ができたよ!(ぐわぐわ団&スコちゃんとの共著) - 自由ネコ

    なんかイイ感じの電子書籍が完成しました。 3名のはてなブロガーが、様々な「お悩み」に対して、独自の目線、独自の切り口で、ドラマティックに回答しまくっています。 はじめに。この書籍を眼精疲労に悩む全ての初老に捧げます。 ぶっちゃけた話、裏方作業のほぼ120%を、ぐわぐわ団の団長さんが引き受けてくれたことによって、実現が可能となった企画でございます。 メチャクチャ大変だったと思われます。 ありがとうございます。感謝感激。 構想1ヵ月。ついにあの企画が現実のものとなった!! www.gw2.biz もとはと言えば、きっかけは、この話からだった…「なんて面倒だし書かないよ」 以前、私のところに、ある編集者さんから「を書いてみませんか?」みたいな話があったんですよね。 gattolibero.hatenablog.com しかし。 皆さんご存知の通り、私は社会不適合者じゃないですか。 努力とか全

    お悩み相談の電子書籍ができたよ!(ぐわぐわ団&スコちゃんとの共著) - 自由ネコ
    izumisawasan
    izumisawasan 2019/05/01
    さっそく先ほど購入させていただきました。お世辞抜きで面白かったです。
  • 実質、オレはもう「ぐわぐわ団」の一員なんじゃないか? - 自由ネコ

    「ぐわぐわ団」というブログがありまして。 これがもうね、すごい人気なワケですよ。 なんだったら、オレも団員になりたいな、っていうくらいには、ぐわぐわしてたんですけどね、冷静に考えてみたら、オレってすでに、ぐわぐわ団のメンバーなんじゃないか?って気がしてきたんスよね…。 まずは、ぐわぐわビギナー向けに、「ぐわぐわ団」の凄さについて紹介していきましょう このブログでも散々、言及してきたので、読者の方ならご存知だと思いますが、とにかくもう「ぐわぐわ団」は、すごいのです。 例えば…その読者数。 今確認してみたところ、その数なんと、1100人を超えています。 これ、スゴイことなんですよ。 何がスゴイかって言うとですね、 ぐわぐわ団の座右の銘?は 「読んで損する楽しいブログ」 ですからね!! 「読んで損したけど楽しかった」、これこそが私の目指す道だと思いました。役に立つどころか損するんですよ、でも楽し

    実質、オレはもう「ぐわぐわ団」の一員なんじゃないか? - 自由ネコ
    izumisawasan
    izumisawasan 2019/04/24
    こちらを通してぐわぐわ団さんに興味をもったので¥100の電子書籍買いました。「悩み相談」の本、楽しみです☆
  • 1