ブックマーク / diamond.jp (2)

  • 投資信託選びは「売れ筋」より「ブロガー」の方が当てになる

    58年北海道生まれ。81年東京大学経済学部卒。三菱商事、野村投信、住友信託銀行、メリルリンチ証券、山一證券、UFJ総研など12社を経て、2005年に楽天証券経済研究所客員研究員、23年3月から現職。 山崎元のマルチスコープ 旬のニュースをマクロからミクロまで、マルチな視点で山崎元氏が解説。経済・金融は言うに及ばず、世相・社会問題・事件まで、話題のネタを取り上げます。 バックナンバー一覧 投信ブロガーが選ぶファンド ベストテンが発表! 投資信託についてブログに記事を書き、情報を発信する「投信ブロガー」が優秀ファンド(投資信託は「ファンド」と俗称される)を選ぶ、「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2016」という表彰の発表会が、2017年の1月14日に東京・渋谷のシダックス・ホールで行われた。主宰は「rennyの備忘録」という投信ブログを管理するハンドルネームrennyさ

    投資信託選びは「売れ筋」より「ブロガー」の方が当てになる
    jasdaq-toushi
    jasdaq-toushi 2020/09/30
    良い投資信託を選ぶための三原則、参考になりました!
  • 投信ブロガーが選んだ「投信トップ10」は外国株の低コスト商品に人気

    58年北海道生まれ。81年東京大学経済学部卒。三菱商事、野村投信、住友信託銀行、メリルリンチ証券、山一證券、UFJ総研など12社を経て、2005年に楽天証券経済研究所客員研究員、23年3月から現職。 山崎元のマルチスコープ 旬のニュースをマクロからミクロまで、マルチな視点で山崎元氏が解説。経済・金融は言うに及ばず、世相・社会問題・事件まで、話題のネタを取り上げます。 バックナンバー一覧 「投信ブロガー」と「一般投資家」の違い 1月13日(土)に、きゅりあん(東京都品川区総合区民会館)小ホールで、「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2017」というイベントが開かれた。投資信託についてブログで発信している「投信ブロガー」が、投資信託を対象に、いいと思う商品に対して投票を行うものだ。 投信ブロガーと一般の投資家とは、前者が自分で投資対象について調べて自分で投資を決めるのに対

    投信ブロガーが選んだ「投信トップ10」は外国株の低コスト商品に人気
    jasdaq-toushi
    jasdaq-toushi 2020/09/18
    投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2017 ベストテン
  • 1