ブックマーク / omocoro.jp (3)

  • 【パソコンと炊飯器は同じ?】本当にバカでもわかるプログラミングの世界 | オモコロ

    プロのエンジニアの方に聞けば、知識がないバカ3人でも「プログラミングの世界とは何か」を理解することができるのか?! ※PR記事とは…お金をもらって書くお仕事記事のことだよ! 今回は、株式会社divさんのプログラミングスクールサービス「テックキャンプ」のPR記事をお届けします。 この「テックキャンプ」は、誰でもゼロからプログラミングのことが学べて、なんと未経験者でもエンジニア転職ができるスクールなんだそうです。へ〜! それを聞いて、我々はこう思いました。 なんですかエンジニア転職って。 「プログラマー」の話をしてると思ったら、急に「エンジニア」という知らん職業が出てきました。これは一体どうしたことでしょう? プログラマーは大工さんで、エンジニアは建築士みたいなイメージです は〜〜〜〜??? 何言ってっかわかんね〜〜〜〜〜〜んだが????? PRしなきゃいけないのに、プログラミングのことなんて

    【パソコンと炊飯器は同じ?】本当にバカでもわかるプログラミングの世界 | オモコロ
    jmatsu
    jmatsu 2021/01/12
    丁寧な仕事 “ハッキング中の画面もハッカーが自分で作ってるわけですからね”
  • 今こそやりたい!自宅でチャレンジできること30選! | オモコロブロス!

    日の企画はドミノピザの提供でお送りします ブロス編集部です。 新型のアレがアレで自宅で過ごす人が増えているのではないでしょうか。 そこで日は編集部の総力をあげて「今こそやりたい自宅チャレンジ30選」をお届けしたいと思います! チャレンジその1 断捨離する(長島) ミニマリストとか部屋をシンプルにしてる人をみると、「こいつ、デキるな」と感じるので、最近特に心掛けています。僕も「デキるな」と見られたいからです。 昔は、「これは着ないけど思い出があるから取っておこう」とかあったのですが、そういう判断をしていくと結局捨てられないので、2年くらい着てないものはバシバシ捨てるようにしました。 ただ、捨てるのはやはりもったいないので、お金にならなくてもいいからメルカリに売って成仏しようと思います。ちなみに髪の毛は断捨離したわけではなく元からです。 チャレンジその2 推しに課金する(モンゴルナイフ)

    今こそやりたい!自宅でチャレンジできること30選! | オモコロブロス!
    jmatsu
    jmatsu 2020/04/17
    スタサプじゃん “チャレンジその27 英語の勉強をする(ヨッピー)”
  • 【防犯検証】訓練されたタカを使って『下着泥棒』はできるのか? | オモコロ

    こんにちは、ARuFaです。 欲望が渦巻くこの現代社会、みなさんいかがお過ごしでしょうか。 僕はというと、先日、男なのに下着泥棒に遭ってしまいました。 昨日の夜に干したはずのパンツが、朝起きたら一枚消えている……… — ARuFa (@ARuFa_FARu) December 25, 2016 ※当時の写真 ……年末年始にこんなことってあります? お気に入りだった水玉柄のパンツが、一夜にして姿を消してしまったのです。 この一件があってからというもの、僕は二度と自分のパンツが盗まれないよう、下着泥棒への防犯対策について気で考えるようになりました。 そんな防犯対策の思考法としては、「自分が相手(泥棒)の立場なら、どう行動するか?」を想像する方法があります。 「自分が下着泥棒だったら、どうやってパンツを盗むか」と考えることにより、泥棒側の行動を予測し、それに適した防犯対策をするのです。 「自分

    【防犯検証】訓練されたタカを使って『下着泥棒』はできるのか? | オモコロ
    jmatsu
    jmatsu 2017/01/06
    “「...『パンツがターゲットだぞ』みたいな調教をするんですか?」「いえ、そう覚えさせてしまうと、今後あらゆるパンツを盗みまくるようになってしまうので危険ですね」”
  • 1