タグ

漫画に関するjoy1985のブックマーク (22)

  • この装丁がすごい!~漫画装丁大賞~2011 【ベスト100+α】

    【2011|2010|2009】 WEBの片隅で装丁愛を叫ぶ年末企画、 この装丁がすごい!~漫画装丁大賞~2011、ベスト100+αの発表です。 自分が見て楽しめるように何とかまとめた記事ですが、 コミックのカバーとか装丁が好きな方にもこの「楽しい」が何とか伝われ、と投げた玉数300+α。 紹介された作品、されてないけど外せない作品に思いをはせつつ、 2011年のコミック装丁を振り返るお供にしてもらえれば幸いです。 【100位以降 200/300】 ●画像をクリックするとamazonに飛びます。 作品の内容の方が気になった方はそちらをご参照ください。 ●画像下に▲マークが付いている作品は、 画像の上にポインタを乗せると別画像に切り替わります。 □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ 【第1位】 おんさのひびき 3巻 / 伊図透 ▲ あど

    この装丁がすごい!~漫画装丁大賞~2011 【ベスト100+α】
  • なもり絵表紙のコミック百合姫1月号の仕掛けが凄い件 : 萌えオタニュース速報

    ゲーム

    なもり絵表紙のコミック百合姫1月号の仕掛けが凄い件 : 萌えオタニュース速報
  • あれ? テニプリってこんなナチュラルに人が宙に浮く漫画だったっけ?:カフェオレ・ライター

    ほいほい。 月に一度のテニプリレビューのお時間がやって参りました。 あ、 そうそう、新テニプリがアニメ化決定ということで、めでたいですね! これで許斐先生が大はしゃぎしたからかどうかはわかりませんが、今月は編の方もいつもよりもぶっ飛び度が増しており、 特に何の説明もなくナチュラルに宙に浮いたりしていますけど、いいんですかねこれ。 ……まあテニプリに対して今さらっちゃ今さらなんですけど、一応これまでは人外の技や動きが登場したときには必ず何かしらの解説があったので、こんな当たり前のように空を飛ばれるとさすがに戸惑いを禁じ得ないのです。 あ、すみません、状況説明がまだでしたね。 ざっくりあらすじを説明すると、 こんな感じ。 で、 先月の続きですが、「袴田伊蔵 VS 遠山金太郎」というバイオレンス対決で、 今までに2、3人は殺した経験を持ってそうな邪悪な表情を見せた袴田先輩が、 今月号では「止め

  • 今月のテニプリでわかったこと「許斐先生はお笑いに対しても本気」:カフェオレ・ライター

    プロフィール マルコ フリーライター/BL研究家やってます。お仕事のご依頼、ネタのタレコミはメール、またはtwitterあてにお気軽に。お仕事について詳しくはこちら。 メールアドレスはma-cafe@hotmail.co.jp 書いている人のことがなんとなくわかる記事↓ 生きていく上でまったく知る必要のないボーイズラブの最新事情まとめ ダニに噛まれたと思っていた脇腹の傷が、とんでもない病気だった話 テニスの王子様は18年でどれだけインフレしたのか いやー何だかんだと忙しい日々を送っていたら今月のテニプリの記事がだいぶ遅れてしまいました。 ……いや、違う。 テニプリレビューが遅れたのは、今月号の内容をどう扱っていいかわからなかったからです。 たぶん、皆さんも読んでいただければその言葉の意味がわかると思います。 さて、前回のテニプリでは帰ってきた海外遠征組に高校生チームがテニスでリンチされ、リ

  • 『ゆるゆり』作者、なもり先生の筆が早すぎると話題に : はちま起稿

    614 名前: メロンさんex@ご利用は紳士的に 投稿日:2011/08/17(水) 04:09:13.39 ID:KnN5XKvl0 [1/30] なもり神が何か始めたぞw 働きすぎだろw http://twitter.com/#!/_namori_ @_namori_なもり おもむろにイラスト色紙を描き始めてみる! シリアル番号いれたほうがいいのかな?色は後で塗ります (2/100) 03:21:13 @_namori_なもり シリアル番号いれることにしました!(4/100) 3:39:48 @_namori_なもり ふひー(6/100) 4:07:44 @_namori_なもり ほいほい!(8/100) 4:28:31 @_namori_なもり ちなあか!(9/100) 4:43:20 @_namori_なもり 10枚いったー!とりあえず出来た分色塗る

  • ナンジャタウンとテニプリのコラボフードが色んな意味ですごい:カフェオレ・ライター

    プロフィール マルコ フリーライター/BL研究家やってます。お仕事のご依頼、ネタのタレコミはメール、またはtwitterあてにお気軽に。お仕事について詳しくはこちら。 メールアドレスはma-cafe@hotmail.co.jp 書いている人のことがなんとなくわかる記事↓ 生きていく上でまったく知る必要のないボーイズラブの最新事情まとめ ダニに噛まれたと思っていた脇腹の傷が、とんでもない病気だった話 テニスの王子様は18年でどれだけインフレしたのか 池袋のナンジャタウンがテニプリとコラボしているとの情報をゲットしました。 ということでさっそく行ってきました! このコラボ、劇場版テニプリ公開記念ということで期間は8月5日から9月30日まで。 ナンジャタウンといえば餃子スタジアムですが、そこでコラボフードを注文すると特製ステッカーがもらえるらしいのです。 土日ということもあってか、ナンジャタウン

  • 大英博物館に、「聖☆おにいさん」がぁ!? | ハッピー・トラベルデイズ

    ただいまロンドンです。 ロイヤルウェディングを4月に、オリンピックを2012年に控え、 活気あるムードのロンドン。 今は冬のセールのファイナル時でもあり、 観光客、ローカル共にショッピングに夢中です。 今回はアジアのメディアと一緒のプレスツアー。 わたしだけひと足、早くロンドン入りをしたので、みんなとジョイントする前に、 ひとりでロンドンを散策&視察。 ピラミッドの収蔵品や、古代ローマ、ギリシャ時代の遺品、 ロゼッタストーンにエジプトのミイラなど。 世界各地のナショナルトレジャー級の収蔵品が展示される世界最大の博物館のひとつ。 一日では時間が足りない、人類の軌跡の集大成です。 特別展は有料ですが、通常の展示室はすべて無料。 写真だって、一部を除き誰でも好きに撮影可能。 ガラスで囲われたり、ロープで仕切られたれしない展示品も多く、 紀元前の遺物でさえも、手に触れる近さで見学できます。 こうい

    大英博物館に、「聖☆おにいさん」がぁ!? | ハッピー・トラベルデイズ
  • 【漫画家】うすた京介が少年ジャンプ現役連載漫画家と結婚 : はちま起稿

    漫画家】うすた京介が少年ジャンプ現役連載漫画家と結婚 うすた先生結婚してた 【うすた京介 - Wikipedia】 うすた 京介(うすた きょうすけ、1974年5月25日 - )は、日漫画家。愛知県生まれ、熊県合志市育ち。熊県立大津高等学校美術コース卒。主に『週刊少年ジャンプ』でギャグ漫画を発表。 代表作に『セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん』、『ピューと吹く!ジャガー』。 1 名前: 書家(dion軍)[] 投稿日:2010/10/08(金) 02:06:12.41 ID:akSvPwnbP [1/5] 146 名前:Classical名無しさん[sage] 投稿日:10/10/08(金) 01:45 ID:u3BXajsE [1/2] 何?うすたとエニグマの人が結婚したの? 147 名前:Classical名無しさん[sage] 投稿日:10/10/0

  • 今日もやられやく - FC2 BLOG パスワード認証

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

  • BLコミック頭おかしい……頭おかしいよ…… - ゴールデンタイムズ

    471 :売リ上げを見守る名無しさん@転載禁止 :2010/06/18(金) 22:56:39 ID:ECOpdhEY0 >>455 wwwwwwwwww 472 :売リ上げを見守る名無しさん@転載禁止 :2010/06/18(金) 22:56:46 ID:jI6/9VeY0 >>465 ェ・・・ 476 :売リ上げを見守る名無しさん@転載禁止 :2010/06/18(金) 22:57:26 ID:TKGNeQto0 きれいにでたなwwwww 477 :売リ上げを見守る名無しさん@転載禁止 :2010/06/18(金) 22:57:49 ID:gA6vzjbk0 >>455

    joy1985
    joy1985 2010/06/21
    BL界のいい意味での頭の悪さはまじでやばい。
  • 痛いニュース(ノ∀`):「キャプテン翼」の頭身がすごいと話題に

    「キャプテン翼」の頭身がすごいと話題に 1 名前: 釜(愛知県):2010/04/25(日) 21:09:47.57 ID:zcrkVvxW● ?BRZ 2010年に30周年を迎えるキャプテン翼を記念し、サッカーファンから愛されているサッカーソングを集めたコンピレーションCD『キャプテン翼30周年記念 THE BEST SOCCER SONGS 激闘サムライブルー』が5月26日に発売となる。 CDジャケットは、キャプテン翼の世界で活躍する選手の中から、作者・高橋陽一がサッカー日本代表を選抜し描き下ろししたものだ。選ばれたサッカー日本代表の11人は下記の通り。 上段左から、1若林源三(GK ハンブルグ所属)、7早田誠(DF ガンバ大阪所属)、 12松山光(MF コンサドーレ札幌所属)、5次藤洋(DF アビスパ福岡所属)、 18新田瞬(FW 柏レイソル所属)、6三杉淳(DF FC東京所属

    joy1985
    joy1985 2010/04/26
    もう足だけ別パーツという認識。
  • 今日もやられやく - FC2 BLOG パスワード認証

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

    joy1985
    joy1985 2010/04/10
    隊員の練度がヤバイ
  • 男から女への性欲なら何を言ってもいいということはない

    読者さんから「善意の通報」を頂いてしまった。 俺の漫画のキャラクターをやおいにして楽しんでいるフトドキモノがいるらしい。わざわざサイトまでたくさん教えて頂いて、ねっムカつくでしょキモいでしょこいつら潰してくださいよwwwと言わんばかりのメールだったのだが、メールアドレスでその差出人のサイト探してみたら、俺の漫画のヒロインがばっこばこにやられている二次満載でふいた。男女の機微に疎い処女のはずが、主人公と和姦ならともかく陵辱されて大喜びの淫乱キャラになっていたわけだ。ちなみにそういったヒロインの陵辱はネット上で珍しいことではなく、キャラ名で検索かけると「ま○こなめたい」とか普通に言われている。全年齢板であるはずの作品スレッドでも似たようなものだ。 キャラをどういう風に受け止めるかは、読者さんの自由だし、作者が口を出すことではない。漫画のヒロインなんて、読者に好きになってもらうためにあるんだし、

    男から女への性欲なら何を言ってもいいということはない
  • 「非実在青少年」という概念は、アダルトっぽくないよね。:日経ビジネスオンライン

    非実在青少年。 どういう意味だろう。 「不在地主みたいなものか?」 「むしろ無産階級かと。不在小作人。でなければ透明労働者?」 「前衛気取りのたわごとだろ。可塑的必然性みたいな。70年代に流行した思わせぶりのパラドックス。それだけの話さ」 「ズバリ" Nowhere man "だな。ビートルズの歌にある。邦題は「ひとりぼっちのあいつ」。イエローサブマリンの主人公にして自失したインテリの象徴。具体的にはナリのデカい迷子ってとこかな」 「不登校の言い換えかもしれないぞ」 「素直に読めば無戸籍児童の成れの果てだろ。無戸籍で無国籍な法令上のブラックホール。人権のエアポケット。哀れな……」 「違うね。正反対。非実在青少年は、子ども手当受給のために近未来の悪党が捏造する実体を伴わない戸籍だよ。戸籍上だけ存在する幻の扶養家族。クニに置いてきたとか言って、山ほど申請者があらわれると思うね」 「普通に虚無的

    「非実在青少年」という概念は、アダルトっぽくないよね。:日経ビジネスオンライン
  • 痛いニュース(ノ∀`):ウルジャンで連載中の中国人漫画家がめちゃくちゃ可愛いと話題に

    ウルジャンで連載中の中国漫画家がめちゃくちゃ可愛いと話題に 1 名前: スタンド(愛知県):2010/03/06(土) 20:27:27.48 ID:MZ+XbIcm ?BRZ 中国漫画家・夏達(シャアタア)さんがかわいいと「まにあっくすZ」で紹介されている。 同サイトで夏達さんの写真が多数見られるので、かわいいかどうかチェックしてほしい。 なお夏達さんの漫画「子不語」の日語版「誰も知らない 〜子不語〜」は、ウルトラジャンプ で連載中だ。 http://www.new-akiba.com/archives/2010/03/post_21152.html 4 : 印章(千葉県):2010/03/06(土) 20:28:07.17 ID:QSrA6qov チェンジしない 5 : 指サック(catv?):2010/03/06(土) 20:28:32.51 ID:hM+fdT2

  • Azuma Kiyohiko

    When to Hire a Workers Compensation LawyerIt is often that workers have concerns on when exactly to hire compensation lawyers. This is because not every injured employee requires the help of workers compensation lawyers. The compensation system in Australia is mostly an administrative process well designed to be easy for workers to use. Knowing when exactly to hire compensation lawyers Sydney save

  • 漫画家(イラストレーター含む)イケメンランキング 2010初頭 暫定版:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「漫画家(イラストレーター含む)イケメンキモメンランキング 2010初頭 暫定版」 1 げんのう(dion軍) :2010/01/08(金) 17:36:26.80 ID:EGuMHMMe ?PLT(12346) ポイント特典 3位 松井優征(ネウロ) 4位 石渡太輔(ギルティギアのキャラデザ) 4位 岸田メル(ロロナのアトリエの絵師) 6位 うすた京介(マサルさん) 7位 迫稔雄(嘘喰い) http://pds.exblog.jp/pds/1/200901/23/15/b0059215_11393391.gif(荒木の右隣の濃いヒゲ) 8位 浅野いにお(ソラニン) 元ホストでエロ漫画家という移植の経歴を持つピクピクン先生がランク入り キモメン 1位 恋緒みなと(スターオーシャンセカンドストーリーのキャラデザ) 2位 尾田栄一朗(ワンピー

    joy1985
    joy1985 2010/01/10
    始めて見た人も何人か。かきふらい先生ネタは定着したのかw
  • 「よつばと!」に出てくる働くお姉さん達はかわいい、超かわいい。 - たまごまごごはん

    「『よつばと!』に出てくる、仕事しているお姉さんってかわいいよね?」って話が出ました。 ひねりもなく直球に。とにかくたくさん、働くお姉さんが出てくる作品なんですが、ほぼ全員かわいい。これは大変なことです。 あ、でもおばさんやおじさんももちろんでてきます。町中にかわいい女性しかいないわけじゃないです。働く若い女性がかわいい、という方がいいでしょうか。(おじさんおばさんも性格かわいいんですけどもね) ちょっとどのくらいかわいいのか、改めて眺めてみようと思います。 ●かわいいお姉さん列伝● まず最初に、マイベストかわいい働くお姉さん1位から。 7巻の牧場に出てくるお姉さん。かわいい! 髪型といい、しっかりした顔つきといい、何にも動じない豪胆さといい、たまらないです。大好きです。結婚したい。まじかわいすぎじゃね。ツボなんですいろいろ。 牧場の飼育員の服装フェチってきっと誰にも言えないだけで結構な数

    「よつばと!」に出てくる働くお姉さん達はかわいい、超かわいい。 - たまごまごごはん
    joy1985
    joy1985 2009/12/10
    毎回読むたびに思ってた。
  • 大日本印刷がブックオフに出資する本当の理由 - 日経トレンディネット

    大日印刷と大手出版社がブックオフコーポレーション(以下ブックオフ)に出資するニュースが、業界を驚かせた。しかしながら、この真の目的は見えていない。もちろん、低迷が続く出版業界をより良い方向に導くという大義があってのこと。だが、消費者にとってどのような影響があるのかはほとんど語られていない。そこで、元シンクタンク研究員でコンテンツビジネスに詳しい松谷創一郎氏に、大日印刷のブックオフ出資の消費者への影響や、今出版界が抱える問題点について寄稿してもらった。 出版業界に、大変動が起こりそうだ。 5月、出版関連6社がブックオフ株を取得した。その6社とは、大手出版社の小学館、集英社、講談社の3社と、印刷大手の大日印刷とその傘下である丸善と図書館流通センターだ。このメンバーは、業界を驚かせた。 ブックオフと言えば、3月現在で全国に922店舗を展開する日最大の中古書店チェーンだ。2008年度の書店

    大日本印刷がブックオフに出資する本当の理由 - 日経トレンディネット
  • あずまきよひこの出した「応用問題」(前編) - 三軒茶屋 別館

    あずまんが大王1年生 (少年サンデーコミックススペシャル) 作者: あずまきよひこ出版社/メーカー: 小学館発売日: 2009/06/11メディア: コミック購入: 29人 クリック: 273回この商品を含むブログ (369件) を見るついに発売されました『あずまんが大王』新装版。 無印発売から10年ですか。早いなぁ。 内容ですが、「どうせ表紙書き直して書下ろしを追加しただけだろ」と思っていたのですが、ごめんなさい、スライディング土下座して謝ります。 最初のページから修正、というより「描き直し」。ある意味「リメイク」ですよね。 序盤はほぼ描き直しで、なんというか、あずまきよひこの気とプロ魂を見た気がします。 作者自身blogで そんなわけで久しぶりにあずまんが描きました。 違和感がある人もいると思いますが、あれが今のあずまんがです。 昔の絵にどこまで戻すのか、で悩みましたが、基ラインは

    あずまきよひこの出した「応用問題」(前編) - 三軒茶屋 別館
    joy1985
    joy1985 2009/06/15
    こんなに変わっているのか。昔の絵のほうに違和感を感じてしまう。