タグ

増田と人生に関するjtwのブックマーク (8)

  • 父が亡くなった。84歳だった。 ものが食べられなくなり、胃瘻や延命措置も..

    父が亡くなった。84歳だった。 ものがべられなくなり、胃瘻や延命措置も断ったので、老衰といってもいいと思う。 慌ただしいながら滞りなく葬儀が過ぎ、四十九日の法要も終わり、私の手元には父の腕時計がある。 私が初任給で買ってプレゼントした国産の腕時計。値段は1万円ほど。 もう30年も前の話だ。 海が好きで、よく日に焼けた腕にいつもはめていた銀色の時計。 よくお酒を飲んでは、「これは○○にもらったやつで、水に濡らそうがびくともしない、電池も変えることもなくいつまでもちゃんと動いているいい時計だ」(単に防水でソーラーだっただけだが) と自慢げに満足そうに笑っていた。 形見としてもらった時はもう動いていなくて寂しかったのだが、陽にあててしばらくするとまた、動き出した。 なんだ。まだ動くんだ。 国産の質実剛健な性能に驚き称賛すると同時に、なんだか父が笑っている気がした。 「そらぁ○○からもらった時計

    父が亡くなった。84歳だった。 ものが食べられなくなり、胃瘻や延命措置も..
  • 浄土真宗の僧侶です。初めて書き込みます。 不慣れなため、先ほど書いた..

    浄土真宗の僧侶です。初めて書き込みます。 不慣れなため、先ほど書いた文章がすべて消えてしまい心折れかけましたが、やはり大事なことなので、増田さんに伝わればと願って改めて書き直します。 お祖父様のことをお悔やみ申し上げるとともに、今回このような形で、増田さんやお母様が悲しまれる結果になってしまったこと、痛惜に堪えません。 結論から言わせていただくと、リモート葬儀それ自体に否はありません。そんなもので台無しになるのが仏の教えならば、仏法は2500年も受け継がれたりなどしません。 私から言わせれば、死者を軽んじ、葬儀を台無しにしているのは、ご親族の方だと思います。 葬儀とは「弔(とむら)い」であります。弔いとは元来、「訪(とぶら)い」という字を用いました。これは遠近様々な場所から死者の元へと人々が訪れる様子を意味していますが、決してそれだけではありません。 死者に出会うということは、まだ生きてい

    浄土真宗の僧侶です。初めて書き込みます。 不慣れなため、先ほど書いた..
    jtw
    jtw 2021/01/14
    全然関係ないのに、救われた気がします。そうだな、そうですよね。
  • その猫は飼い主をみてご飯を食べ始めた 同僚宅に猫の様子を見に行った。前..

    そのは飼い主をみてご飯をべ始めた同僚宅にの様子を見に行った。前に会ったのが半年以上前、最初見た瞬間は「誰だこの人」といった様子。尻尾が下にまるまっていたのでおびえてたのだろう。 しかしの名前を呼んだら「ニャー」って返事した。声とにおいで思い出したようだ。少ししたら、「ニューニャーニャー!」としきりに何か言っている。抗議されているような気がした。 に「ご飯べないの?」と聞いたら、ぷいっと他を向いて離れていった。怒られたと思った時のしぐさだ。怒ってないのに。 べてないと事前に聞いていたから、好きそうなカリカリを買ってきていた。用おやつだ。 カバンから出して手に持っただけで察したようで、「ニャー!ニャー!」飛びついている。 エサ皿にもっていって差し出したら寄ってきてべ始めた。カリカリいわせながらべている。少しべて満足したようで、毛づくろい。においが気になるようで、何度もその

    その猫は飼い主をみてご飯を食べ始めた 同僚宅に猫の様子を見に行った。前..
  • 母が自殺した

    9月30日、母が死んだ。酔っぱらって衝動的に自殺したっぽい。 部屋は綺麗だった。昔からきれい好きだし。一軒目は何処で飲んだのか未だに不明。部屋にも酒は無かった。 とある出禁の店に泥酔状態で行って追い返されて、警察に保護されて深夜の2時頃に自宅に返された。その3時間後に海で見つかった。 その日の朝9時頃地元の警察から電話がかかってきた。最初は前の日に話をした地元の友達かと思った。俺の会社で働いていて色々な人から金を借りて逃げたからだ。半年ぶりに連絡がついてそしてそれを凄く怒った。金のことも怒った。当に自分もびっくりする位怒ったのでびっくりして警察に駆け込んだのかと思って電話を出た。 海で遺体で上がりました、と警察。頭が真っ白になるってこの事だったんだ。 電話を切って結構ボーとしてた。月末で仕事もまあまあ忙しかった。 近所の公園をふらふらしながら離婚した親父とか、母の弟とかに電話した。人嫌い

    母が自殺した
  • この夜を生きのびよう。

    最近知ったとあるはてなーさんの、書くものが素敵だなあと思い、さかのぼって読んでいたその方のポストやその他から、いくつか思うところがあった。あまり他人には話していないことなので、anonymousで書く。 わたしには両親と弟がいる。母はわたしが生まれた直後から精神分裂症を患っていた。(あえて精神分裂症と書く。このころはそう呼びつけていたので)小学校低学年までは、母との生活は(今にして思えば)まったく筋が通らないことばかりで、いつも、なぜここで怒られるのだろう?とか、なぜ今日はあんなにものすごく褒められたのだろう、とか、謎ばかりだった。生育環境が特殊だったせいも幾分かはあるのだろうが、わたしはとにかく人と違ったことをしたがる子どもだった。それが物事を杓子定規に進めたがる母の気にいらなかったらしく、なにか思いついて喜び勇んでぶちあげると、必ずひどくしかられた。10歳くらいまでは、ひきずりまわされ

    jtw
    jtw 2010/01/08
    生まれながらにして精神病患者の病棟で暮らすようなもんだろうか。
  • 夫の浮気相手をTwitterで発見

    ふとしたことから夫の浮気相手のtwitterを発見。 彼女のつぶやきが途切れた時間帯と、彼が「飲みに行くから遅くなる」あるいは「まだ仕事中」あるいは「酔いつぶれて飲み屋で寝てた」というメールがきたときが重なっているときははセックスしている可能性が高い。 夫は彼女がTwitterユーザであることは知らない。Twitterとソーシャルブックマークの違いすらも理解していないので。 わたしは職場でもものすごく頻繁に彼女のつぶやきをチェックしている。 彼女が切ない恋心をつぶやいているとなんとも複雑な気分。 彼がクリスマスプレゼントまで贈っていたことはTwitterを通して発見。「サンタさんが来た!」。 夫は彼女に自分は独身だといって言い寄っているらしい。でもわたしは一度彼女と会って話をしてみたい。 メールをしようか、何度も迷った。酔っ払っている今はとても連絡をしてみたい気分。 というわけでTwitt

    夫の浮気相手をTwitterで発見
  • 生き方間違えてました

    小学生の頃に思ったことなんだけど、大人ってのは朝早い時間に家を出て毎日仕事に行って、(職場は見れないけど)淡々と働いて、で、夜遅い時間に帰ってきて、休日はただテレビを見て寝っ転がってる。そういうイメージだった。ずっと。テレビは良くない話ばっかり流して、みんな結局世の中に振り回されているというか、みんな大きな円盤の上に乗って回されてるだけのような気がしてた。 その一方で子供の頃に見たアニメや特撮はみんな夢や希望や友情だとかを前面に押し出して悪役をやっつけてたけど、結局それも子供が子供である間だけ信じていられる特権で、大人になればそんなものは全部捨ててロボットのように働かされるんだ。ずっとそんなイメージでいた。 自分がどう思っていたかなんて"社会"にとっては大して重要ではなく、誰かの一存で物事は勝手に決められる。そこにあったものを報告するというか、見たものを見たまんま伝えることが自分が出来るこ

    生き方間違えてました
  • 1人の女性しか知らなかった25歳の俺

    18から付き合っていた彼女と今年別れた。 初めての彼女だったのだが、実に7年近くも付き合っていたことになる。 . その彼女とは同棲生活してきたので、女性と触れあってきた時間数だけ単純に見れば、結構あるんじゃないか。 俺は全然格好良くないし、モテない男だが、同世代の平均的な人に引けを取らないくらい、女性と触れあってきた時間数は多いと思う。 恋愛経験は全く豊富ではないけれどもね。なにせ、25歳にして、1人の女性しか知らないのだから。 . 彼女との関係は、バカップルではないけど、2人だけのお約束の数々で成り立っていた。 そのルールに従っていれば、いつでも仲良くイチャイチャできるような、そんな2人だけのルールがあった。伝わるかな? そんなルールに頼ってばかりいて、男を磨いたり、会話スキルを磨いたりする事を怠ってきた。 だから、彼女にフラれたのだと思う。 . 最近では、すっかり立ち直って、新しい出会

    1人の女性しか知らなかった25歳の俺
    jtw
    jtw 2009/08/04
    ああ、俺がいる。立ち直るのに3年かかった。
  • 1