ブックマーク / anond.hatelabo.jp (547)

  • 吉野家で食事してる老人を見ると辛くなる

    吉野家コピペが世に出てから18年経ったらしいが、吉野家はいまだに殺伐としている。 働き盛りの男に合わせた高さのテーブルと背もたれすらない椅子。背もたれもハンガーもないので冬には上着を脱ぐことすらできない。 券による前払い制ではなく手渡しでの後払い制なので、せわしなく行き来する店員をうまく捕まえなければべ終わっても合法的に店を出ることことすらできない。 しかし俺は、そんな殺伐とした吉野家が好きだ。 松屋の券販売機をタッチして「ペボッ」という間抜けな音を出すのより、吉野家の店員に「牛丼並、Bセット、卵」と簡潔に伝える方が好きだ。 何種類あるのかもわからないたくさんのドレッシングが並ぶ松屋のテーブルより、醤油と七味と紅ショウガしか置いてない吉野家のテーブルの方が好きだ。 今日は牛丼をべるぞ、と思ったときに探すのはやはり吉野家なのだ。 そんな吉野家に行くと、最近は毎回のように老人を目撃する

    吉野家で食事してる老人を見ると辛くなる
    junorag
    junorag 2019/07/12
    むしろ一人きりで吉野家にいけて、ちゃんと牛丼を食べられるほど健康な老人になれるなら素晴らしいんじゃないか?
  • 父とオナニー

    父子家庭で育った。 母30、父40、私3の時に母が死んだ。 それから父が女性と関係を持っていたかどうかはわからないが、 まじめで無口な人で職場にも女性は少なく、友人関係自体ほとんどなさそうなので、あまり考えられないと思う。 また収入面や生活リズムを考えると風俗に行っていたとも考えにくい。 朝早く会社へ行き定時でまっすぐ帰宅し、趣味といえば読書とちょっとした旅行くらいで、仕事と私の世話に父の後半生は費やされた。 父は漫画が好きで、私とも漫画趣味がよく合い、ジャンプやアフタヌーン、モーニング、ガンガンなどを共有して読んでいた。 一方で父は甘い生活などの過激な漫画から気の成年漫画まで多数持っていたし、私もそのうち過激な少女漫画やボーイズラブも読むようになった。 家に数多くの官能小説やアダルトビデオがあるのにもいつからか気づいていた。 趣味が合う部分がある一方で、狭い家で隠しきれるわけもないそ

    父とオナニー
    junorag
    junorag 2019/07/09
    20年は経っているだろうに、一番最後の文が現在形なのに風情を感じる。
  • 女の子で4文字以上の名前って超少なくない?

    「ゃ」「ゅ」「ょ」は無しとして、「桜子」「薫子」みたく3文字の名前に「子」を付けたのか、「ひまわり」「なでしこ」みたく植物の名前。何故植物なのか。 それ以外だとほぼキラキラネーム。5文字以上となるとまず見かけないレベル。何でなの?

    女の子で4文字以上の名前って超少なくない?
    junorag
    junorag 2019/07/04
    艦これにあやかって命名するオタクが増えればいけるぞ(それはどうか)
  • 筋トレ始めてから明らかに性格が悪くなった

    筋トレ始めてから2年、見た目にも強そうになったしベンチプレスもMAX100kg越えたんだけど 自覚出来るくらい性格が悪くなった 電車の中でイキってるオッサンに怒鳴りつけたり騒いでる大学生っぽい集団にオラついたり 道でぶつかった奴を追いかけ回して土下座させたり 住んでる部屋の隣の奴がうるさいから怒鳴り散らしながらドアを蹴りまくったこともある このままだと前科者になりかねないと頭ではわかってるんだけど自分に向けられたストレスを一切我慢できなくて、自分でも些細と思うようなことでめちゃくちゃにキレるようになってしまった どうしたらいいんだろう

    筋トレ始めてから明らかに性格が悪くなった
    junorag
    junorag 2019/06/27
    自分の横暴を筋トレに責任転嫁しているあたり、確かに性格が悪い。
  • ちょっと自慢させてくれ

    7歳の娘に「20ヶ月後は何月でしょうか?」って問題を出したら、 3秒ぐらいで「2月!」って答えてびびった。 数えるのが早すぎるので「どうやってわかったの?」って聞いたら、「4を引いた」って。 親のほうがまだ理解できていないので、更に聞いてみると 「1年は12ヶ月だから、20-12=8。12-8=4。だから、6月から4を引いた」って。 すごくない? 「わかんなーい。」「じゃぁ、一緒に数えてみようか」 ってやり取りを期待していたのに、計算で求めるとは想像もしなかった。 少なくても、僕が同じ問題を出されたら8ヶ月後を指を折って数えると思う。 これだけで算数の才能があるかは判断できないけど、パパはちょっと期待しちゃうよ。 ------- 追記:6月20日 23時 人気エントリーに入っていてビビった。 3秒は言いすぎたかな?5秒ぐらいかな? 親への説明はこんなにスムーズじゃなかったです。 でも、こん

    ちょっと自慢させてくれ
    junorag
    junorag 2019/06/20
    mod 12 という概念をすでに理解している。ぜひ数論や暗号理論の世界へ!
  • シスヘテロ男は(男も?)男が嫌いだから、女にしか救えない

    男性の生きづらさを語る記事によくつくコメントで「その辛さの解決をどうして女性に求めるんだろう? 辛さを理解しあえる男同士で連帯したり癒しあったり慰めあったりした方がいいだろうし、女もそれなら反発しないのに」みたいなのがあるけど、大多数のシスヘテロの男は男が嫌いだから、男同士で慰めあっても心が救われないよ。 むしろ不快感が強まってしんどくなる。 女だけじゃなく男も、男が嫌いだし醜いし暴力的だしキモいし仮想敵だと思ってる。 ミサンドリストが男を叩く言葉みたいだけど、ぶっちゃけアレって男から見ても大体同意できるよ。 口喧嘩テクとして「それは偏見で差別だ」って言えばポリコレ大義名分を武器にしやすいから反論するけど、実際ほぼ納得できる。 男性の特徴は危険な環境での兵隊としては優秀だけど、安全なリラックスできる環境で生活を共にし、協力しあう相手としては不適格。 それでも兵隊(現代では企業の同僚も含む)

    シスヘテロ男は(男も?)男が嫌いだから、女にしか救えない
    junorag
    junorag 2019/06/20
    根拠もない主観だけの感想文。あなたの頭の中ではそうなのかもしれないが、世の中はそうではない。
  • 正論おじさん

    朝のニュース 商店街の看板がミリ単位ではみ出てるのにもクレームをつけるおじさんを「正論おじさん」と呼んでいた おじさんは「年寄りが怪我するから」って理由でやってるんだって でも看板がはみ出るのは確かに違反なんだそう おじさんが出現してから商店街の売り上げは激減 正論大好きな増田たちの意見が気になる朝 ワイは正直「正論おじさん」じゃなく単なるクレームおじさんに見えるので 二度寝しよ ・追記 なんだよ!商店街の売上激減はおじさんのせいじゃなかったんだね!(報道の一部だけ見てなにも調べなかったことに反省) とにかく反省したんだ さて、今日も寝るぞ

    正論おじさん
    junorag
    junorag 2019/06/11
    正論おじさんは看板壊したりしてるので法律に違反している。自己矛盾で崩壊しないかな。
  • 飼い猫に特殊能力を一つ覚えさせられるとしたら

    1. 火を吹ける 2. 空を飛ぶ 3. 睨みつけた相手を一定時間混乱させる 4. 自身を回復させる 5. 光る ただし、その能力をいつどこで誰に対し使うかはの気まぐれ どれを選ぶ?

    飼い猫に特殊能力を一つ覚えさせられるとしたら
    junorag
    junorag 2019/06/03
    肉球からからあげを出す能力があっても猫が食べるのは危ないしな。二段ジャンプのほうが、万一落下事故とか起こしたときに助かってくれるかもしれないな。
  • 最近の若者、SCSIが読めないwwww

    嘆かわしい

    最近の若者、SCSIが読めないwwww
    junorag
    junorag 2019/05/28
    SCSIはどこからカが出てきたって思ったし、IEEEはそんなんありかよって思った記憶。
  • 今、夢見りあむがアツい。

    夢見りあむ、新アイドルの一人として数々のヤバさを引っ提げて登場したその女は登場するや否やトレンドを席巻し、そのキャッチーな設定もあってか瞬く間に時の人となった。 そして今、中間総合3位に急浮上し、あろうことか"声無し"の新人であるにもかかわらずその勢いのまま8代目シンデレラガールの座に手が届こうとしている。というか祭り上げられんとしている。 (個人的にはせっかく充分なポテンシャルがあるのだからりあむにはもっと徐々に順位を伸ばしてきてほしかったと思う。普通にりあむのことは好きなので。確かに今回のこれも彼女らしいといえば彼女らしいのだが、次回で異様な失速をしそうなのが怖い。) 彼女のキャラクターはどうしようもなくネットの人間を惹きつける。 彼女の個性は人間なら、特にネットの人間なら誰しもが持っている負の側面が親しまれやすいように加工されデフォルメされたものだ。 はみ出し者の受け皿としてのインタ

    今、夢見りあむがアツい。
    junorag
    junorag 2019/05/17
    未央も不憫だがPa内で一気に抜かされたナターリアや梨沙もつらいな。
  • 自業自得としか思えない 東京みたいな子育てにむかない町で結婚して子供育..

    自業自得としか思えない 東京みたいな子育てにむかない町で結婚して子供育てようとしてるんだから、当たり前だろ 東京で結婚して子供作って働いてるとか、勝ち組様で、俺みたいな年収100万のコンビニバイトで結婚なんて出来ねえ奴からすると殿上人のくせに ぼくちんたちに配慮して!!!優しくして!!!! とかアホか 恵まれてるくせにこれ以上配慮を求めるな 舌打ちくらいなんだよメンタル弱すぎ おまえら好きで子供欲しくて作ったんだろうが、世の中でおまえが通勤電車で会っている人たちの中には、子供欲しくても経済的理由で作れない奴がごろごろしていて、そいつらの屍の上におまえは立ってて給料貰ってるんだよ なんで奴隷の俺たちにこれ以上配慮を求めるんだ ほんと上級国民うざい スタバでお仕事いいですねーはいはい お金持ちですねーwwwwww

    自業自得としか思えない 東京みたいな子育てにむかない町で結婚して子供育..
    junorag
    junorag 2019/05/16
    地方格差の問題として言ってるわけではなさそうだ。日本死ねの時のも同じこと思っただろうな。
  • 誤字脱字報告が来たから筆を折った話

    女性向け同人の字書きだったんだけど、二年ぐらい前の話を書かせてほしい。 まぁタイトルの通りなんだけど。 正確には「疲れていたところに誤字脱字報告が来たから筆を折った」です。 筆を折ったのは決して送ってきた人のせいだけじゃない。正直当事の私には同人上がるいい理由でもあったんだと思う。 小説同人やってる人は解ってくれると思うんだけど、誤字脱字誤変換が自分のからでてくることよくあることだ、と思う。 そりゃなるべく無いほうがいいに決まっているし、誤字脱字誤変換を減らす努力はちゃんとしてるつもりだった。 読者に恵まれていたのか、そこそこ長い同人生活の中で誤字脱字を指摘してくる人にもその人以外にはいなかった。 いやこれは、私が弱小サークルだったので単純に頒布数の問題かもしれないけど。 二年前、私は同人小説がそこそこつよいジャンルで活動していて、同人生活の中でも一番数を刷っている時期だった。楽しく活動

    誤字脱字報告が来たから筆を折った話
    junorag
    junorag 2019/05/09
    「当事」「でてくることよくあることだ」「指摘してくる人にもその人以外」あたりであえて誤字を入れてくるタイプのネタかと思ったら、そうではなかったようだ。ちなみにこれは感想であって指摘ではない。
  • レイプにおける、犯人と被害者の認識の違いを見せつけられた

    レイプ未遂が起こってしまった。飲み会で、数名が見ている前でだった。 男側が女にちょっかい出す。ボディタッチとか。女、やんわり断ったり離れようとする。男、酔った勢いで強く出て無理やりキス。 女、やめて!と叫んでたけど正常性バイアスってやつなのか、見物人の俺たちは「おーい部屋でやれよw」となんか茶化してしまう。 男、服の中に手を入れたのか女の腹がちらっと見えて、女暴れる。こりゃやばいと見物人の俺たちも目がさめて男をはがいじめにして、やめさせる。 で、尋問タイムなんだけどさ。 男、誰が見てもアウトなのに「ボディタッチ嫌がらなかった」「何度もキスした」「なあ女、俺たち何回もキスしたよな?」とサイコパスみたいな主張してビビる。 女は「怖くて抵抗できなかった。見物人の増田くんたちが笑ってて絶望した。」(これはマジで反省してる) やばい

    レイプにおける、犯人と被害者の認識の違いを見せつけられた
    junorag
    junorag 2019/04/24
    くれぐれも酒のせいにしないでくれよな。泥酔していようとそいつが悪い。
  • 自分の目論見が外れたのにシームレスに説教に移行する人間てどうなの

    両親学級で男性がお腹に7キロの重りを付けて「楽勝じゃん」と言って腹筋までしてしまう - Togetter https://togetter.com/li/1340596 この件なんだけどさ。 子供の頃からずっと同様のシチュエーションで理不尽を感じてたきたから一言いいたい。 shields-pikes 自分自身が重りを身につけた時の感覚を体験する場じゃなくて、自分より筋力のないがその重量を身につけて、それを守りつつ生活してる時の大変さを想像するための場なのに、全く想像力が働いてないのがヤバい。 2019/04/22 リンク Add Star これとか正論風だけど全くおかしいでしょ。 だってさ、体験講習だよ? 言ってみれば「お前等の想像力なんか当てにしてないから、体験でわからせてやるわ」という主旨のイベントなわけ。 だからそこを楽々クリアされたんならそれはイベント側の負けだろ。 負けっていう

    自分の目論見が外れたのにシームレスに説教に移行する人間てどうなの
    junorag
    junorag 2019/04/24
    元ブクマの説教っぷりにモヤモヤしてたので論理的に納得できてすっきりした。ただそれでもイベント側が間違っていたとは思えない。激レアなマッチョマン用に何か用意するのはコストの無駄。
  • FANZA Tikやばい(18禁)

    はてな諸氏はDMMあらためFANZAがリリースした「FANZA Tik」というモバイル専用WEBアプリをご存知だろうか。 私は昨日初めてこれを体験し、一晩経っても興奮が冷めやらぬので筆を取った。 片手持ちスマホで快適に操作できることに徹底的に特化したUIや、強力なインフラと技術に支えられた遅延の無いストリーミングのUXについて感動的なポイントは幾つもあるが、詳細な説明は、「FANZA Tikを支える技術」の発売を待つとする。 これだけは言っておきたい。FANZA Tikは一年もしないで世の中の違法エロ動画サイトを駆逐するだろう。 実際に触ってみればわかる。 https://freevideo.dmm.co.jp ※追記 タイトルに18禁を追記した。

    FANZA Tikやばい(18禁)
    junorag
    junorag 2019/04/21
    Tik?Tnkの間違えでは?(最低)
  • ダーウィンが全て悪いのでは?

    生殖活動と快楽を結びつけることで種の繁栄を担保するよう、生物は進化してきてしまったんだろ? 人差し指をこすったり、耳たぶをはじいたりするだけで快楽が得られたなら、性犯罪は減っていただろうに。 昔の人には分からなかった、予測できなかったのかもしれないけれど、やっぱり戦犯はダーウィンだわ。

    ダーウィンが全て悪いのでは?
    junorag
    junorag 2019/04/19
    ガリレオ「それでも地球は動いている」⇒ 地球、自転開始
  • 同姓のオタクに疲れた

    精神的にも肉体的にも疲れた アイドルマスターSideMという作品のプロデューサーしてるけど疲れた…… 荒れる度に荒れた原因となった円盤やグッズも手放した 優遇される側のアイドルが担当だっため、担当が誰だが知られないために必死に隠し続け気がついたらアプリ内でも気を遣い楽しむ事を忘れ、毎日泣き続け息が苦しくなった。生きるのも疲れた どうしてこんなことになったんだろ…… ああ、売り方がド下手なバンナイナムコが原因か シンデレラしか触れてないけどSideMのようにメンタルが狂うような場所ではないようにみえるけど、SideMが特殊なのかな…… アイドルもライブも大好きだけど、界隈の人たちに疲れた

    同姓のオタクに疲れた
    junorag
    junorag 2019/04/18
    オタクを見るな。アイドルを見ろ。
  • 吸収系能力者の倒し方

    「限界以上に吸収させてバーストさせる」以外の倒し方が無いように思うんだが、他になんかいい倒し方ないか?

    吸収系能力者の倒し方
    junorag
    junorag 2019/03/29
    吸引成虫ならどく消し草投げれば50ダメージ入るよ。
  • みんなが俺んちの猫を見たい気持ちは痛いほどよく分かるんだけど

    増田は画像を貼れないんだ。ごめんな こんなにかわいい生き物、全員見たいに決まってるのに…… 力になれなくて申し訳ない かわりに状況を教えてあげるけど、今は寝る体制に入った俺に飛び乗って布団の上から俺の腹を揉んでいます あっ そこだめ

    みんなが俺んちの猫を見たい気持ちは痛いほどよく分かるんだけど
    junorag
    junorag 2019/03/26
    日本にはアスキーアートという文化があるじゃないか。
  • 祝福するやつってムカつかね?

    結婚しましたとか誕生日ですとかわざわざ報告するかまってちゃんも大概イラつくが そのゴミカスに対しておめでとうとか気軽に手軽に何も考えず祝福してるやつ ほんとムカつくわ なに余裕ぶってんだよゴミが かまってちゃんのようなカスには暴言苦言呪詛なんでもいいからぶつけろよ もっと殺伐としろよ 馴れ合うんじゃねえよゴミ

    祝福するやつってムカつかね?
    junorag
    junorag 2019/03/15
    呪い攻撃への対抗手段として所持品は積極的に祝福しておきたい。軽量化の鞄なら重量も減るぞ!(jnethack感)