タグ

ブックマーク / logmi.jp (3)

  • 「“守り”とはそもそもなんなんだ?」 BASE社CTOが説く、開発における「攻めと守り」2つの役割

    akippa株式会社が主催するエンジニアやデザイナー、PdMなどを対象にしたイベント「akippa tech park」。記念すべき第一回のイベントテーマは「事業フェーズごとの攻めと守りのバランス」。事業フェーズごとの成長投資技術負債への取り組みについて、各社が発表しました。BASE株式会社からは執行役員CTOの川口将貴氏が登壇。自社プロダクトにおける、「攻めと守り」の考え方について話しました。 川口将貴氏がCTOになった経緯 川口将貴氏:BASE株式会社で執行役員CTOをやっている川口です。1991年生まれの32歳です。新卒でソーシャルゲーム開発をしているサイバーエージェントの子会社に入って、サーバーサイドのエンジニアをやりつつ、インフラやネイティブを全部やっていた感じです。 その後に転職して、2017年5月からBASEにジョインしました。その時はCTOでの採用ではまったくなく、バック

    「“守り”とはそもそもなんなんだ?」 BASE社CTOが説く、開発における「攻めと守り」2つの役割
    k_enoki
    k_enoki 2023/04/05
  • BASEとnoteのCTOがあえて触れずにメンバーに任せる理由

    BASE社とnote社は、安定したサービス提供をするために、リアーキテクチャやフロントの刷新、セキュリティの強化、パフォーマンス改善など、さまざまな工夫を行っています。それぞれのCTOが課題に対する取り組みと組織運営での奮闘を赤裸々に語りました。3回目は、2021年に強化したいことと、エンジニアの組織の課題と今後の取り組みについて。前回はこちら。 パーソナライズと多様なユースケースへの対応に取り組みたい 司会者:ありがとうございます。今お話ししてもらった内容にも紐づくと思うんですが、次のテーマに移ろうかなと思っています。「2021年に強化して取り組むこと」。課題と直結するところもあるかなと思うんですが、こちらもぜひお聞きしたいです。今度は今さんからお話しいただけますか? 今雄一氏(以下、今):まず安定性とパフォーマンス改善。これがベースになっています。ありがたいことに2021年もさらにトレ

    BASEとnoteのCTOがあえて触れずにメンバーに任せる理由
    k_enoki
    k_enoki 2021/06/12
  • プログラミングよりも健康づくり? Googleが社員に求める3大必須スキルとは - ログミー

    IVS 2015 Springのセッションの前に行われたインフィニティ・ベンチャーズLLP・小林雅氏とCampus for H・石川善樹氏による特別対談。書籍『最後のダイエット』を出版したCampus for H・石川氏は、オフィスワーカーの健康について、Googleの社員教育で実践されている、寝ること・体を動かすこと・料理することの3つの要素と仕事との関連性を解説。自然に健康になりながら、仕事のパフォーマンスを高める方法を紹介しました。 予防医学の一番のテーマは「オフィスワーカーの健康」 小林雅氏(以下、小林):IVS特別番組、今回は……。 ジャン! 『最後のダイエット』でございます。 今回『最後のダイエット』の著者である、石川善樹さんにお越しいただきました。よろしくお願いします。 石川善樹氏(以下、石川):よろしくお願いします。 小林:僕が石川さんを知ったきっかけはですね、TEDxU

    プログラミングよりも健康づくり? Googleが社員に求める3大必須スキルとは - ログミー
    k_enoki
    k_enoki 2015/07/08
    血糖値
  • 1