ブックマーク / www.moguragames.com (2)

  • フリーゲームアクションRPG『箱庭えくすぷろーら』 遊び心を詰め込んだドット絵の箱庭で、自由度が高くてちょっとだけエッチな大冒険をしよう! – もぐらゲームス

    今回紹介するのは、フリーゲームのアクションRPG『箱庭えくすぷろーら』です。制作者はすき(suxamethonium)氏で、スクリプトエディタ「Hot Soup Processor」 (HSP)によって開発されました。圧倒的といえるほどドットアニメーションが作り込まれており、開発の早い段階からツイッターで大きく拡散され話題を呼びました。 作の特徴はそのビジュアルだけにとどまらず、クォータービューで描かれたユニークな世界観、武器やアイテムを使った派手で熱いアクションバトル、プレイヤーを縛らない自由な探索の楽しさ、全編書き下ろしのBGMと、一言では表せないほど多くの魅力が詰まっています。筆者も夢中になりながらプレイしたので、ぜひご紹介したいと思います。 クォータービューの2Dアクションゲームは珍しい さて、『箱庭えくすぷろーら』のゲーム内容の前に、まず「クォータービュー」とは一体何かを説明し

    フリーゲームアクションRPG『箱庭えくすぷろーら』 遊び心を詰め込んだドット絵の箱庭で、自由度が高くてちょっとだけエッチな大冒険をしよう! – もぐらゲームス
  • 元コンシューマゲーム開発者が参加する同人SRPG『ヴェスタリアサーガ』が9月21日公開予定

    大作フリーゲームSRPG『ヴェスタリアサーガ』。SRPG制作ツール「SRPG Studio」を使用して制作されている作は、昨年の情報公開後、SRPGファンを中心に完成が待たれていた作品だ。 そんな作であるが、8月21日、ヴェスタリアサーガのwebサイトが公開され、9月21日にゲームが公開予定であることが発表された。 ヴェスタリアサーガ webサイト webサイトは今後、正式な公式サイトに移行される予定もあるとのことだが、現在のページでも物語の背景、基的なシステム、登場する勢力図などが掲載されており、基礎的な情報が充実している。また、作のプロモーションムービーも公開されており、こちらを見るとより雰囲気を感じることが出来るようになっている。 戦略図の上で描かれる物語 登場人物たちの会話画面 動きのある戦闘画面 戦闘時の会話もあり 勢力が複数入り乱れての戦いが展開されそうだ 敵の大軍を前

    元コンシューマゲーム開発者が参加する同人SRPG『ヴェスタリアサーガ』が9月21日公開予定
    kaeuta
    kaeuta 2016/08/23
    レベル上がってもHPしか上がらない事がざらでなかなか成長せず、装備はすぐに劣化し、仲間もすぐに死ぬベルサガが帰ってくるんですかー? やだー
  • 1