勉強に関するkaharu410のブックマーク (2)

  • おもしろい法則です。

    こんにちはー!(^^) 不定期にブログ更新してます☆笑 ちゃんと毎日更新できるようにがんばります(笑) さてさて、今日はちょっとおもしろい法則を紹介します。 皆さんは、「パーキンソンの法則」というものをご存知でしょうか? これは、ボクが最近学んだ法則の中でも非常に興味深い内容でした。どんな法則かと言うと... 1.「仕事の量は、完成のために与えられた時間をすべて満たすまで膨張する」 2.「支出の額は、収入の額に達成するまで膨張する」 これは、イギリスの歴史学者シリル・ノースコート・パーキンソンが提唱した、第一法則と第二法則ですが、切羽詰まるまで楽な方楽な方に身を委ねてしまう人間の弱さを見事に言い当てた法則です。 ボク自身、我が身を振り返っても、思いあたる節は充分にあります。充分にありすぎてイヤになります( ̄▽ ̄; ) 笑 例えば、 自分の得意でない仕事をするときや、アイデアが浮かばない時と

    kaharu410
    kaharu410 2012/01/08
    沖縄学生起業家チャンネル
  • 【TOEIC】点数を伸ばすために最も大切な「勉強時間」という考え方 « The Wisdom of Crowds – JP

    この記事ではTOEIC試験で点数を伸ばすために最も大切な「勉強時間」について記します。もしあなたがTOEIC試験の点数で伸び悩んだ際にはこの記事の事を思い出して下さい。 さて、もしあなたがTOEICの点数が伸びないと悩んだならば「自分はいったい何時間TOEIC試験の勉強をしたのだろうか」ということを自問してください。1日3時間勉強して、3ヶ月経ってもろくに成果が出ないと悩んでいる人がいるとしたら私はこういうアドバイスをします。「あなたの勉強時間はまだ全然足りません。」と。そしてまた1日3時間勉強して、6ヶ月経ってもろくに成果が出ないと悩んでいる人がいるとしたら私はこういうアドバイスをします。「あなたの勉強時間はまだ全然足りません。」と。ここで以前にも紹介した英語上達完全マップ―初級からTOEIC900点レベルまでの効果的勉強法を実践したWebsiteを紹介します。 英語上達完全マップを10

  • 1