ブックマーク / anond.hatelabo.jp (1,813)

  • クックドゥが手抜きだとか言ってるやつの人生は手抜きすぎる

    どうも縄文人です。増田料理をするところを陰ながら観察していました。 最初に驚いたのは、料理をするのに川に水を汲みに行ってない事です。クルクル回すと銀色の筒から水が出てくるんです。普通は自分で焼いた壺をもって川まで行きますよね??みなさんもそうでしょう? その次に驚いたのは火おこしをしていない事です。いきなりカチカチと音が出たかと思うと丸い火がボッっと出るんです。しかも火が青いんです。赤くないんですよ??びっくりですよね? 他にも驚いたのは増田さんが次から次へと四角い大きな箱から肉とか野菜を出してきたことです。箱の中のものはなぜかみんな冷たくなってました。どうしてなんでしょうか。でもこんなにいろんな種類の肉が入っているなんてきっと増田さんは狩りの達人なんでしょう。肉を見てみましたが、羽や皮は全て処理されて血抜きも完璧でした。すごいですよね。 道具もいっぱい持っていました。銀色のすごく薄い刃

    クックドゥが手抜きだとか言ってるやつの人生は手抜きすぎる
    kaipu1224
    kaipu1224 2018/12/05
    ブラウザ使って書き込むなんて手抜きじゃないですかね?
  • 猫ビビってる

    今日はちょっと日中に家にもどる用事があって帰ったら、向かいの家ですごい音で工事をやってた。 家に入ったら、が助けを求める鳴き方で寄ってきたわ。

    猫ビビってる
    kaipu1224
    kaipu1224 2018/12/05
    猫って感情豊かだよね。行動一つ一つに何かしら意味があるっぽいし
  • スーパーで安いものを一つだけ買うのが恥ずかしいやつおる?

    コンビニだと平気なんだけどスーパーで安いやつ一個だけ買うの恥ずかしい 35円のうどん玉一個とか、そういうの 必要ないのにフルーツとか買い足して合計3個とかにしてしまう 最近はセルフレジあるからいいんだけど友人のみのところは相変わらず野菜とかフルーツとか買い足してしまう 別になんてことないのにねえ。スーパーからすりゃ客単価低い客だな〜ってだけで。 でもなんかできない。小さい頃からずっとそう

    スーパーで安いものを一つだけ買うのが恥ずかしいやつおる?
    kaipu1224
    kaipu1224 2018/12/05
    うまい棒1本だろうが気にしないなぁ。
  • シチューでごはん

    先日嫁さんの実家に帰った時、晩飯にシチューが出た。隣には白飯。 「ごはん」 私は馬鹿みたい目の前にあるものを口に出してしまった。 「増田君シチューでご飯べないタイプだ」 お義父さんにそう言われて、 「……実家ではシチューだけだったんですよね」 そう答えると、 「わかる。俺もそうだったからなぁ」 お義父さんは笑いながらビールを飲んだ。 お義父さんは婿入りで、シチューに白飯が付いてきた時は大層驚いたそうで。 ちなみにお義母さん、義妹さん、嫁さんはシチューにご飯が無いのはありえないとのこと。 その後何に白飯が付いて付かなかったかで盛り上がった。 増田家はおでんにもビーフシチューにも白飯が付かなかったなぁ。 なんでだろう。今度母に聞いてみよう。

    シチューでごはん
    kaipu1224
    kaipu1224 2018/12/05
    パンと白米どちらでも選べるように用意してるけど白米人気。ご飯に抵抗ある人はリゾットとかドリアもだめなのかな
  • クックドゥを使うのって手抜きじゃない?

    手抜きが悪いとは言わないけど、手抜きだと思ってる人は結構いるんじゃない? ブコメだと他のブクマカの表情を伺ってかみんな同じような意見だけど、ちゃんと料理してる人はクックドゥ使ったりとか、惣菜買ったりとかする際にちょっとした罪悪感あったりしない? 自分は幼少期から料理してるけど祖母や母親が専業主婦だったのもあって、いつの間にか基調味料から作らないとという強迫観念のようなものが植え付けられてる。 とはいえ自分の中でも許容範囲の線引きみたいなのあって、顆粒ダシや鶏ガラはOKとかマイルール化してる。 このマイルールの線引きが人によって違うのだと思うけど、料理結構やってる人なら自分と同じラインの人もいるんじゃないかな? 手抜き料理しか作れないのなら、それは手抜き料理ではなくて、その人にとっての料理そのものだから、そりゃあ自分の料理を手抜きと言われたら怒りたくなるのはわかるけど、普段手順を踏んで料理

    クックドゥを使うのって手抜きじゃない?
    kaipu1224
    kaipu1224 2018/12/04
    調味料揃えると結構割高だしね。毎回使うわけでもないのでクックドゥで十分美味い
  • 中年を少しすぎたようなおじさんが清潔感のある服装をして(でもかなりダ..

    中年を少しすぎたようなおじさんが清潔感のある服装をして(でもかなりダサい) 手持ちの会話術をふるに使って女性が好きそうな会話のキャッチボールを必死でおこなって 一番さわやかに見えるような笑顔を作って 結果としてだれともカップルになれず笑顔が消えぼんやりした目で帰りの駅に向かうおじさんはたくさん見てきた まあでも俺もその一人なわけだけど もう100人くらいと会ったよ、完全に人間不信になってるけど老後を考えるとやはり誰かと一緒がいい っていう言葉はいつも思い出される 話してる時はさ、ほんとにこの子ならカップルになれそうってみんなそう思わせてくれるんだよね でも結果として誰一人選んでくれないからさ、女なんてみんな嘘つきしかいないよ 女の気持ちはわからないけど、モテないくせに婚活してる男は女性に対してかなり歪んだ印象を持ってると思う

    中年を少しすぎたようなおじさんが清潔感のある服装をして(でもかなりダ..
    kaipu1224
    kaipu1224 2018/12/03
    モテないのって何が原因なんだろうね。
  • デスノートで儲けるにはどうしたらいいか

    10億円とデスノートどっちがいい? みたいな話で「デスノートがあれば10億稼げる」という言い分をよく見る。 じゃあデスノートで10億と行かなくても100万稼ぐにはどうしたらいいんだろう。 殺し屋をやるにしても自分が実行するわけじゃないから殺害の証明は難しそうだし、特定されないように相手とやり取りする技術が必要になってきそう。 ヨツバの会議に会ったようにライバル社の製品で事故を起こすとか偉い人を殺して株で儲けるとかもあるけど、そういう企業に属してないと大して利益を得られそうにないし。 死の前の行動操れるって言ってるやつはあの能力万能じゃないの知らないの。 大金持ち操って100億渡してもらって殺すってどう考えても足着くじゃん不自然すぎる。

    デスノートで儲けるにはどうしたらいいか
    kaipu1224
    kaipu1224 2018/11/29
    稼ぐの面倒だし現金のがいいなw
  • 不登校気味

    中一の娘が不登校気味で困っている。朝、気持ち悪い、頭が痛いなどと不快な症状を訴えて、なかなか学校(偏差値50くらいの私立女子中)に行きたがらない。無理矢理怒鳴りつけて行かせるのも良くないと思いつつも、将来が心配になってついくどくど言ってしまう。 行けない理由は語りたがらない。が、どうも課題の多さについて行けてなかったり、できてないことによる先生からの指導などが強烈なプレッシャーとなってきてるように感じる。 一方で、夜に僕が帰宅してみると、たいてい元気で、大きな声で色々話したり歌ったりしている。が、「新型うつかも」と困惑した表情でため息をついていた。 担任の先生に状況を報告して相談したり、小児科の専門医に自律神経関係を診てもらったりしたが、なかなか好転せず(自律神経は特に問題なかった)。今週は既に月曜から3日続けて休んでいる。 いじめも疑っているが、人は否定している。もちろん鵜呑みには出

    不登校気味
    kaipu1224
    kaipu1224 2018/11/29
    まぁ、長い目で見てあげるのが良いんじゃないだろうか。嫌なもんは嫌なんだろうし
  • 来週辺りから冬のボーナスが支給されますね

    つきましては皆さんの前年のボーナス額を教えて下さい 場合によっては自殺します

    来週辺りから冬のボーナスが支給されますね
    kaipu1224
    kaipu1224 2018/11/29
    SIerだけど平均より2~3割低いくらいだろうなぁ
  • 5年強勤めたNTTを退職する気はありません(無能編)

    みかかをやめたエントリーが流行っていますが、自分自身もOBOGのみなさんが指摘している問題は当然認識しております。 特に心に来たのがこちら。 https://anond.hatelabo.jp/20181126192228 それなのに、なんで自分は当面しがみつく気でいるんだっけ、と考え直すきっかけになったので 自分向けの整理を兼ねて、このぬるま湯を飛び出す気なんてない無能側からの視点で書かせていただこうと思います。 以下、殆ど労働環境の自虐風自慢になりますので「叩く前に一応中身見ておくか」と思ってクリックしてくれた律儀な方は 現時点で戻るボタンを押してブクマにご登録の上「結局自慢じゃねーか時間を無駄にした」なり「ブルジョアがいたぞ殺せ」なり書いてくださって結構です。 ただ、もしあなたが就活生ならば、自分がみかかにフィットするか判断する一助になるかもしれません。 自己紹介偏差値60程度の私立

    5年強勤めたNTTを退職する気はありません(無能編)
    kaipu1224
    kaipu1224 2018/11/29
    600万あれば子持ちでもいけるわ。
  • 怒らないで答えてほしいんだけど、なんで昼間にhatenaができるの?

    平日昼間に増田を投稿する奴。 平日昼間にブックマークをする奴。 こいつらは何をしてる人たちなの? なんで平日昼間に書き込みできるわけ? 普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど このこと知った親は悲しむぞ? 現実見ようぜ

    怒らないで答えてほしいんだけど、なんで昼間にhatenaができるの?
    kaipu1224
    kaipu1224 2018/11/29
    仕事は前倒ししてるし色々情報集めながら気晴らししてるんだぉ
  • 7年勤めたNTT系列を退職して2年半が経過しました(ノンキャリア編)

    2年半ほど経ちますが、空前のNTT退職ブームなので便乗しちゃいます。 http://kumagi.hatenablog.com/entry/exit-from-ntthttps://satoshi.blogs.com/life/2018/11/ntt.htmlhttps://anond.hatelabo.jp/20181127235600はじめにまず既知の通りNTTグループは社員数約28万人と非常に大きな組織であり、その中で研究所はエリート中のエリートが就く位置にある。つまり上記の方達は警察でいえばキャリア組にあたる方達にあたる。以降キャリア組と呼ばせていただく。 一方で、私は地方のノンキャリア警察官のようなポジションにある子会社(大株主は研究所)出身なので、その分際でこのようなエントリーを書くのはおこがましいかもしれないが、 キャリア組層のエントリーなのに共感できる部分がとても多い上に、

    7年勤めたNTT系列を退職して2年半が経過しました(ノンキャリア編)
    kaipu1224
    kaipu1224 2018/11/28
    あんまり仕事を求めなければ過ごしやすい環境ではあるのかな。
  • 昨日、吉野家で横に座ったおっちゃんに声をかけられた

    自分が吉野家に行く理由は一つである。 そう、季節のベジ定だ。 以前増田に「外しようとすると意外と野菜を大量にとれない」という話を書いたのだが、それからいろいろお店に入っては野菜メニューがあるかどうかを調べていた。 吉野家には季節のベジ定というのがあり、季節限定といいつつもほぼレギュラーメニューで季節によって野菜が違う。今の時期だとかぼちゃ、さつまいも、赤パプリカ、レンコン、ブロッコリー、そしてヤングコーンを鉄板で炒めたような定がある。一度吉野家に入ったら試して欲しい、ガッツリ野菜をとった気分になれるし、お米も少なめなので女性にオススメだ。もちろん男性も牛皿をつけてべてみて欲しい。 普段は昼にいくのだが、昨日は仕事が長引いたこともあり、自炊するのも億劫で吉野家のベジ定をたべようとした。 吉野家に着席するとすでに店内では多くの人がすき鍋定べている。無事秋冬の定番に落ち着いたよ

    昨日、吉野家で横に座ったおっちゃんに声をかけられた
    kaipu1224
    kaipu1224 2018/11/28
    外食は基本しないなぁ。
  • BBQと焼き肉で野菜焼くのやめろ

    俺は肉だけでいいんだよ 余計なもん持ってくんな ・追記 たいしていたいわけでもねえのに義務感で野菜焼く奴に言ってんだよ 今までもったいない精神でそういう野菜ってきたけどもう我慢できんわ 義務感野菜勢は軽減税率とかいうクソと同じくらいクソだわ

    BBQと焼き肉で野菜焼くのやめろ
    kaipu1224
    kaipu1224 2018/11/28
    野菜も美味しいんだけど肉が食いたい。
  • ドラッグストアが多すぎる

    ここ1,2年で倍増した。コンビニより多いんじゃないか。都会は増えてないのかな。

    ドラッグストアが多すぎる
    kaipu1224
    kaipu1224 2018/11/28
    でも流石にお肉とかはスーパーのが安いからなぁ。便利なんだけどね
  • 地図サービスあれこれ

    全部挙げるとキリがない・・・ Googleマップ総合的に評価すると現状最強の地図サービス ナビゲーションではユーザから得られた情報を使いつつ、渋滞情報を参照し、最適ルートを案内する しかし高低差は判定せず、高架道路の多い都市部では上手くナビゲーションできないことが頻発する 最近では商店や施設の口コミ情報を投稿するユーザが増え、口コミサービスとしても存在感を発揮している Yahoo!マップナビゲーションではユーザから得られた情報を使いつつ、渋滞情報を参照し、最適ルートを案内する Yahoo!Japanが開発する国産地図サービスともあり、Googleマップで問題視される高低差による座標ズレに対する許容値が高い ナビゲーションUIも日人としては見慣れたもので扱いやすい しかし先駆者でありAndroidスマートフォンなどへプリインストールされているGoogleマップと比較して機能性と普及力に劣る

    地図サービスあれこれ
    kaipu1224
    kaipu1224 2018/11/28
    OpenStreetMapってマイナーなのか・・・
  • 彼氏が私のパンツに手を入れてくる

    そんなに私の睾丸って触り心地いいのかな

    彼氏が私のパンツに手を入れてくる
    kaipu1224
    kaipu1224 2018/11/28
    たまたまじゃね
  • 東大が高学歴ってマジ?

    なんか東大と低学歴比較してるツイートあったけど 東大が高学歴って一体どこ目線で言ってんの? 世界ランキングアジアでも1位じゃないよ いや、日の話だし世界関係ないとか言う人もいると思うけど 東大学歴って誇ってるような層が普段から日遅れてる中国に負けてるアメリカとは全然違う言ってるわけでな 遅れてる日のしょぼいトップ大学持ち出して高学歴って村一番の力持ちレベルじゃん

    東大が高学歴ってマジ?
    kaipu1224
    kaipu1224 2018/11/28
    本人が東大卒とかでないなら黙れって感じ。
  • 12年勤めたNTTを退職しました(ワーママ編)

    「6年勤めたNTT退職しました」http://kumagi.hatenablog.com/entry/exit-from-ntt 「10年勤めたNTT退職しました(無能編) 」https://anond.hatelabo.jp/20181126192228 に寄せて。 大きな会社なので、皆さんいろんな理由で退職しているかとは思うのですが、女性のエントリーが無かったのでワーママ編書かせてください。 自分は12年豊洲の会社で開発・PMなどをしていました。その間、産休・育休・復帰を経た後に3年ほど前に転職しました。 少し前の事情になるかとは思いますが、女性の立場から見たNTTについて書いてみます。 若手は割と男女平等子供が出来るまでは、女性でもかなりしっかり仕事をさせて貰っていたと思います。 「女の子だから」と手加減されることは少なく、女性でも必要であればガンガン出張などもあります。 また、

    12年勤めたNTTを退職しました(ワーママ編)
    kaipu1224
    kaipu1224 2018/11/28
    成果で見ない会社ってイメージになった
  • ふってわいた10万円を貴方ならどうする?

    ぼくは貯金するんだけど、使う派の人だったらどう使う?

    ふってわいた10万円を貴方ならどうする?
    kaipu1224
    kaipu1224 2018/11/27
    子供が欲しがってる物を買う。自分のは成人するまでは我慢だ