ブックマーク / www.pipipipipi5volts.com (4)

  • 借金100万円で無職になった!人生終わった!疲れた!30歳男性!

    人生終わった。 ここ2週間、汚らしく人生について考えていた。 洗髪も洗顔も一切せず、外に一歩も出ず、ろくに立ち上がることもしなかった。 頭を掻きむしると、爪の隙間に、灰色のフケが入りこんだ。 負け犬の遠吠え 借金100万円、底辺高卒、ガチ無職、無資格、無免許、資産なし、職歴なし、コネなし、彼女なし、未来なし……。 疲れることに疲れるほど疲れてきた。 赤字の蓄積。 ご利用残高=借金額であり、これらの他にもローンがいくつも残っている。 やみくもに借り入れたゆえ、正確な負債金額は分からない。 多く見積もって120万円ほどである。 昨日、リボ払いで「特上焼き肉4000円コース」をソロでべてきた。 人生の疲れが、僕を無謀な金払いへと駆り立ててゆく。 正真正銘の弱者、物の負け犬。 当の意味で、持たざる者となってしまった。 喧嘩無敗の歴史もない、前科も補導歴もない、タバコも吸えない、酒も飲めない、

    借金100万円で無職になった!人生終わった!疲れた!30歳男性!
    kamaboko55
    kamaboko55 2018/07/27
    悲劇的に書きつつもなんで辞めたのか結論がないから気になるなあ
  • 1000時間配信したゲーム実況者が機材オススメ紹介&感想-YouTube - ピピピピピの爽やかな日記帳

    3ヶ月で1000時間「ゲーム実況」をやった感想 一言でまとめると、『人生を捨てでもやり続けたくなる遊び』だと思い知った。 誰にも教えていない闇のニコ生アカウントでの生放送や、配信ソフトXSplitを用いた動画撮影練習も含めると、ゲーム実況に費やした時間は優に1000時間を超えている。 ※紆余曲折あったのち、バーチャルユーチューバーに転成しました! www.pipipipipi5volts.com www.youtube.com YouTubeチャンネルの合計視聴時間は19555時間、コメント総数は108679件 ついでながら、僕が5年ほど活動をしている「はてなブログ」のことも書き記しておくと、数十回に渡って炎上騒ぎを起こしてきたものの、はてブコメント総数はせいぜい2万件程度に留まる。 (以前、「ピピピピピがブログ書きますよ」という名のブログも運営しており、現在と同程度にはてブコメントを頂戴

    1000時間配信したゲーム実況者が機材オススメ紹介&感想-YouTube - ピピピピピの爽やかな日記帳
    kamaboko55
    kamaboko55 2018/01/25
    ピピピさんは投資額とは関係しない幸せを見つけた
  • 30歳、会社員を辞めたゆえ報告!父親という仮想通貨に投資して生きてゆく - ピピピピピの爽やかな日記帳

    会社員を辞めた理由&父親という仮想通貨の要点まとめ ・今働いている経営コンサル会社を辞める 約10年前に父親が起業し、3年前に正社員として雇い入れられた。 僕は、事務作業やセミナーの設営準備、犬の散歩などをしてきた。 ・3年間働いた末、「働きたくないし、働く必要がない」という賢明な判断を下した 専用ソフトウェア導入により、作業時間の短縮・効率化が図られたゆえ、会社への負担が大幅に減った。 そして元より、僕は単調的・創造的作業のみならず「やるべきことをこなす」というプレッシャーが苦手であるから、働くこと全般を諦めた。 これからは「責任」の埒外から、父親の負担を軽くすべく作業する。 ・定額給与10万円コース 毎月の労働時間が0でも、10万円だけ支給され続ける。 家賃、光熱費、スマホ代、ネット代は、会社で支払ってくれる。 お手伝いをした場合、閑散期・繁忙期の区別なく、インセンティブ(数万円~)を

    30歳、会社員を辞めたゆえ報告!父親という仮想通貨に投資して生きてゆく - ピピピピピの爽やかな日記帳
    kamaboko55
    kamaboko55 2017/12/31
    ピピピさんの動向楽しみにしてます。
  • ブログを10年書き続けて、「文章を書くのが嫌い」という結論に至った - ピピピピピの爽やかな日記帳

    絶望に追われて辿り着いた先が、白紙の上であった 僕が思いの丈を書き始めたのは、10年以上前である 文章を書くのが苦痛だった、文章を書くのが嫌いだった 嫌だった、苦痛だった、不幸だった 幸せな毎日を得た代わり、白紙の上に絶望が鎮座した もう、良い意味でも悪い意味でも人の心を動かす文章は書けないだろう 「書くことが大好き」と自己暗示し続けていた自分にさようなら 落ちぶれた出来損ないは終身刑をらう 精神的に極限の中において、書くことだけが現実逃避の手段であった だからこそ僕は、知能ではなく能で命を全うしたい ピピピピピによる雑記・報告 ゲーム実況(生放送)もがんがんやり始めた 絶望に追われて辿り着いた先が、白紙の上であった 僕が思いの丈を書き始めたのは、10年以上前である 入学して一週間で大学を辞めたとき、人が怖くなってバスに乗れなくなったとき、家族関係に亀裂が入ったとき、上京して知り合いが

    ブログを10年書き続けて、「文章を書くのが嫌い」という結論に至った - ピピピピピの爽やかな日記帳
    kamaboko55
    kamaboko55 2017/08/25
    タイトルからして辞めてしまうのかと 笑 更新楽しみにしてます。
  • 1