タグ

ゲームと性に関するkamanobeのブックマーク (8)

  • 2023,個人的クィアゲーム大賞。「クィア」の意味を知っていても知らなくても,年末年始にプレイしてほしい9本

    2023,個人的クィアゲーム大賞。「クィア」の意味を知っていても知らなくても,年末年始にプレイしてほしい9 編集部:町田 ライター:まきちゃん ライター:近藤銀河 ライター:ラブムー 1234→ はじめに:クィアゲーム大賞を勝手に開催する意味 どこから話せばいいんだろう? 〈クィア〉というテーマを扱うとき,いつも迷うことだ。世の中の大多数の人は,この言葉を知らなくても特に苦労なく自分を説明できてしまう。だが,一部の人にとっては,クィアは自分のあり方を説明するときのきわめて重要な語彙となる。自分を「クィアである」としか言えない,という人も少なくない。マイノリティにとっては,それくらい大切な言葉なのだ。だが,まだその知名度は高くない。 従来のレインボーフラッグにトランスジェンダーカラーと人種を表すカラーを加えた,プログレス・プライド・フラッグ。クィアのシンボルだ 語源から話してみようか? ク

    2023,個人的クィアゲーム大賞。「クィア」の意味を知っていても知らなくても,年末年始にプレイしてほしい9本
  • 過去と未来を作り変えられる魔女になってどうする? 占い、時間、クィア、責任『The Cosmic Wheel Sisterhood』 - wezzy|ウェジー

    2023.09.15 18:00 過去と未来を作り変えられる魔女になってどうする? 占い、時間、クィア、責任『The Cosmic Wheel Sisterhood』 クィアな過去を考えることは、時に困難を伴う。そこには歴史の断絶があるからだ。 クィアな自分に連なるクィアな誰かを歴史の中に探そうとする時には、文献を見つけることが難しく、またそもそも記録が残されていないことも多い。 大きな歴史だけではない。個人史の中でも、人にとって過去は存在しない空白であったり、あるいは複数のバリエーションを持っているかもしれない。私にとっても、個人的な過去が空白と空想の合間にあるものに感じられることがある。 しかし、だからといって過去が瑣末なものなのではない。むしろ、過去へのつながりを考えたいからこそ、過去の断絶が際立って現れてくるのだ。クィアな過去を知ろうとするほど、クィアな存在の記録を抹消していく、

    過去と未来を作り変えられる魔女になってどうする? 占い、時間、クィア、責任『The Cosmic Wheel Sisterhood』 - wezzy|ウェジー
  • 女子高生2人が「生理タブー」をぶっ飛ばすゲームを作るまで(堀越 英美) @gendai_biz

    ゲームの名は、「タンポン・ラン」 10月19日が生理の日になった。 2019年10月19日、ニューヨークのNPO団体「PERIOD」が、生理の平等化を目指して「National Period Day(生理の日)」を制定した。ニューヨーク市はこれに合わせ、全ての公立学校の生徒にタンポンとナプキンを無償提供すると発表した。生理がタブー視されていたためにこれまで顧みられなかった、生理用品を入手できずに学業に支障をきたしていた生徒を救うためだ。 「生理の日」制定に先駆けること4年、ニューヨークの公立高校に通っていた二人の女子が、生理のタブー視を風刺する「タンポン・ラン」なるゲームを作成し、バズったことがある。 二人の名はソフィー・ハウザーとアンドレア・ゴンザレス(以下、ソフィーとアンディ)。彼女たちは大学進学後に、当時のことを振り返る『ガール・コード プログラミングで世界を変えた女子高生二人のほん

    女子高生2人が「生理タブー」をぶっ飛ばすゲームを作るまで(堀越 英美) @gendai_biz
  • 【GDC 2014】女性だって、セクシーな男性キャラクターでゲームしたい!女性シナリオライターによる業界への「異議申し立て」 / GameBusiness.jp

    【GDC 2014】女性だって、セクシーな男性キャラクターでゲームしたい!女性シナリオライターによる業界への「異議申し立て」 洋ゲーの主人公といえば禿とマッチョと相場が決まっていますが、セクシーな男性キャラクターで遊びたいという女性の願望は、アメリカでもしっかりと存在するようです。 GDCのナラティブサミットで3月18日、フリーランスゲームのシナリオライターやQAなどを手がけるミッチェル・クラフ氏は、「Fewer Tifas, or More Sehiloths? Male sexualization in games」と題して、自身の願望をぶちまけました。 題名をまるっと翻訳すると「ティファを減らすか、セフィロスを増やすか? ゲームにおける男性の性的魅力」となります。なお、ここでいう「ティファ」「セフィロス」が、『ファイナルファンタジー(FF)VII』のメインキャラクターであること

    【GDC 2014】女性だって、セクシーな男性キャラクターでゲームしたい!女性シナリオライターによる業界への「異議申し立て」 / GameBusiness.jp
    kamanobe
    kamanobe 2014/03/19
    北米ゲームの男性キャラはステレオタイプである!と気炎を上げまくる女性シナリオライター。笑つつも納得。
  • 「『ファイアーエムブレム 覚醒』ではドラゴンもペガサスもOK、でも同性婚はできない」海外から批判 - みやきち日記

    ファイアーエムブレム 覚醒 任天堂 2012-04-19 売り上げランキング : 81 Amazonで詳しく見る by G-Tools 2012年に日で発売され、2013年には米国でも発売予定のSRPG『ファイアーエムブレム 覚醒』が、結婚システムが異性カップル限定だという点で批判を浴びています。 詳細は以下。 Dragons And Flying Horses Okay In Fire Emblem Game, Just Not Gay Marriage / Queerty あたしはシリーズ第1作しかやったことがない(オグマが好きでした)のでよく知らなかったんですが、この『ファイアーエムブレム 覚醒』って、シリーズ過去作のシステムを復活させたり、新たなシステムを取り入れたりしてるんですってね。で、1995年以来姿を消していた「結婚システム」も再登場してるんですって。ただし、結婚できるの

    「『ファイアーエムブレム 覚醒』ではドラゴンもペガサスもOK、でも同性婚はできない」海外から批判 - みやきち日記
    kamanobe
    kamanobe 2012/07/31
    またまたー何ヶ月前のお話ですかーと思ったら海外の話だった。ぶつ森でも男がスカート履けるようになったことだしFEも配慮しちゃえばいいです。というか蒼炎以後の支援システムって好きじゃない。
  • GAMBIT: Load Game: A Closed World

    Summer 2011 Prototype | JRPG | Adobe Flash (Windows / Macintosh*) Have you ever been so frustrated, so fed up with where you are, that you just want to throw it all away and run off to somewhere new? In A Closed World you play as a young person who has decided to do exactly that. This console RPG-like game puts you in the shoes of a young resident of a village just outside a forest that everyone s

  • 日本でのブックメーカー比較ランキング

    Bet365の概要BET365はイギリスの知名度の高いスポーツブック兼オンラインカジノです。世界中に80万人のプレーヤーを持つ、信頼度抜群のオンラインカジノで、1つのアカウントからスポーツブックもプレイできます。です。BET365が提供するゲームにはプレイテックのものが多く、高画質で楽しいゲームが多いです。BET365ではオンラインスロットはもちろん、ポーカー、ルーレット、ブラックジャック、バカラをプレイできるほか、スポーツブック、ポーカー、ビンゴもプレイ可能です。スポーツブックをプレイする場合、様々なスポーツベットに関するゲームをお楽しみ頂けます。サッカー、アメフト、野球、バスケットボール、ボクシング、クリケット、サイクリング、ダーツ、フットサル、eスポーツ、ゴルフ、ゲーリックスポーツ、グレーラウンド、競馬、アイスホッケー、ロト、モータースポーツ、ラグビーリーグ、ラグビーユニオン、スヌー

    kamanobe
    kamanobe 2011/09/28
    LGBTをテーマにしたFlashゲーム。エントリタイトルは齟齬がある?SSはマザーとかMOON.っぽいテイスト。
  • 【コラム・ネタ・お知らせ】私とBLゲームの出会い…そう、今回は「女性向け恋愛ゲーム」がテーマです。どっちが「オモテ」でどっちが「ウラ」か。いやさ、しばらくおつきあい下さい! : アキバBlog

    【コラム・ネタ・お知らせ】私とBLゲームの出会い…そう、今回は「女性向け恋愛ゲーム」がテーマです。どっちが「オモテ」でどっちが「ウラ」か。いやさ、しばらくおつきあい下さい! アキバBlogをご覧の皆様、わたくし、vavaしゃちょーと申します。今回は『女性向け恋愛ゲーム』をテーマにお話しさせて頂くことにしました。むくつ けき男子の皆様にとっては、興味があってもなかなか触れることのできない”禁断の果実”のあれやこれやをご紹介してきたいと思います。しばらくおつきあい下さい! 今最も煌いている「なでしこジャパン」を例に挙げるまでもなく、なにかと女性の進出が目覚ましい世の中ですね。それは我らゲーム業界においても同じこと。 アキバBlogをご覧の皆様、わたくし、vavaしゃちょーと申します。 そう。今回は「女性向け恋愛ゲーム」がテーマ。 むくつけき男子の皆様に、興味があってもなかなか触れることのできな

    kamanobe
    kamanobe 2011/09/22
    ビジュアルアーツ社長のコラム。このシリーズ、単純に読み物として面白いんだが(本にまとめてもいいレベル)今回はまた男女の性差が鑑みられて興味深い。
  • 1