タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

生活と同人に関するkamanobeのブックマーク (2)

  • 2019年ふりかえり - しゅみは人間の分析です

    同人誌を生産する生活 同人誌制作が生活の中心だった。同人活動を始め、それに振り回された一年といえる。はもともと絵を描く人だったが、ある日突然漫画も描くようになった。配偶者とはいえ、ひとの趣味なので始めは放置していた。だが、どうも雲行きが怪しい。スケジュールが破綻していたのだ。新刊が落ちるかもしれない、そんな状況で2019年を迎えた。年末年始の休暇をすべて費やし、私はスケジュール管理とアシスタントをすることになった。は1日に4ページの作画をこなし、私がベタとトーンを塗る。正月も休むことなく作業をし、締切前日には当然のように徹夜をした。 同人誌を作るのは文化祭の準備と似ている。あらゆる手段を使って完成させ、イベントで頒布しないといけない。を用意できたら対面販売の喜びが得られる。インターネットで得られるただの数字とは違って、目の前の人がを買ってくれるのだ。狭いスペースに何時間もいるの

    2019年ふりかえり - しゅみは人間の分析です
  • 大量収納!まるで造り付け家具のような同人誌ラック(本棚/書棚/ブックシェルフ)|通販のベルメゾンネット

    家具・収納用品大型商品送料&通常送料無料キャンペーン対象 期限:2024年6月5日(水)まで ※必ず適用するキャンペーンのチェックボックスにチェックを入れてください。 ※カート画面で、対象商品画像横の「家具・収納用品大型商品送料&通常送料無料キャンペーン」の表示をご確認ください。表示のない場合はキャンペーンが適用されませんので、ご注意ください。

    大量収納!まるで造り付け家具のような同人誌ラック(本棚/書棚/ブックシェルフ)|通販のベルメゾンネット
    kamanobe
    kamanobe 2017/09/22
    扉で中が見えない上に鍵付き。ガチのやつだ。
  • 1