ブックマーク / ameblo.jp/ishiyan1480 (5)

  • 『将来の夢をおしえて!』

    ロックなソングライター♪ 石山秀幸のブログ長年の夢を叶えるため、49歳で一念発起。試行錯誤して6年間。コツコツと制作したオリジナル曲をYouTubeに投稿しながら楽曲制作の腕を磨き、2020年9月から音楽配信に気で挑むロックなソングライターのブログ。 ばつ丸の将来の夢は、社長になることなんだって あなたの将来の夢はある?あったらおしえてほしいな みんなの回答を見る キャンペーン詳細 私の夢は、音楽を生業にすることです。 いつか、メジャーデビューできたらいいなぁ♪ でも、それは今のところは「夢」ですね。 デビューするには、かなり歳がイッてますが(笑)、 そういう前例が全くない訳でもありません。 また・・・・・ 前例がなければ、作ればいいだけの話です。 インディーズでもいいから、CDとか出せたらいいなぁ♪ でも、それも今のところは「夢」です。 ちなみに過去に楽曲配信デビューはしております。

    『将来の夢をおしえて!』
  • 『今日はプレミア・ムフ・ライデー♪』

    ロックなソングライター♪ 石山秀幸のブログ長年の夢を叶えるため、49歳で一念発起。試行錯誤して6年間。コツコツと制作したオリジナル曲をYouTubeに投稿しながら楽曲制作の腕を磨き、2020年9月から音楽配信に気で挑むロックなソングライターのブログ。 さて、日は、プレミアムフライデーでございますね♪ ・・・と、久々に言ってみる(笑)。 最近、めっきり聞かなくなりましたね。この言葉(笑)。 あ、まだ誰か言ってます?(笑) なんちゃらサンデーやら、なんちゃらマンデーが、 いろいろと出て来て、フライデーの影が薄くなって来ましたね(笑)。 でも、まあ、せっかく作った曲なんで、 たまには聴いてやってください(笑)。^-^ 例によって、ダサかったサムネイルを カッコいい風にデザインしたものと差し替えました(笑)。 そう言えば、アメーバブログのホームが変更になりましたね。 正直、関係ない画面がいっぱ

    『今日はプレミア・ムフ・ライデー♪』
  • 『「愛されたくはない」制作秘話&解説その2』

    ロックなソングライター♪ 石山秀幸のブログ長年の夢を叶えるため、49歳で一念発起。試行錯誤して6年間。コツコツと制作したオリジナル曲をYouTubeに投稿しながら楽曲制作の腕を磨き、2020年9月から音楽配信に気で挑むロックなソングライターのブログ。 「その1」からの続きです。 「その1」で、この曲は、恋愛のことを歌っているのと同時に このブログでの出来事を歌っているという、お話しをしましたよね。 今回は、その続きをお話したいと思います。 「僕の花は思い通りには開かない 君のためにパッと開けたらいいのだけれど そっと咲くまで無理に蕾を抉じ開けたくはない」 これは、まあ、ですね・・・ 現在の私の状況を歌っております。^-^ 私の音楽活動についてですね・・・ 「成功されてますね!」とか「人気がありますね!」とか・・・ おっしゃってくださる方が増えて来たのですが・・・ 確かに、そうおっしゃって

    『「愛されたくはない」制作秘話&解説その2』
  • 『地震なんて無くなればいいのに・・・。』

    ロックなソングライター♪ 石山秀幸のブログ長年の夢を叶えるため、49歳で一念発起。試行錯誤して6年間。コツコツと制作したオリジナル曲をYouTubeに投稿しながら楽曲制作の腕を磨き、2020年9月から音楽配信に気で挑むロックなソングライターのブログ。 えー、実は昨日、いつものように 面白おかしく、ブログを更新する予定でした。 ですが、皆様ご存知の通り、 大阪府北部を震源地とする大地震があり・・・ さすがにブログを更新する気にはなれませんでした・・・。 私の住んでいる静岡は大丈夫です。^-^ ほんのちょっとユラッとしただけです。 ですが、もう地震は他人事ではありませんよね・・・。 明日は我が身です。 東海地方も言うまでもなく、油断できる地域ではありません。 地震なんて、 この世から無くなればいいのに・・・。 ・・・・・でも、地震は無くなりません。 ですから、私達、人間は闘ってゆくしかないの

    『地震なんて無くなればいいのに・・・。』
  • 『「8782 No.1」制作秘話&解説その5』

    ロックなソングライター♪ 石山秀幸のブログ長年の夢を叶えるため、49歳で一念発起。試行錯誤して4年間。コツコツと制作したオリジナル曲をYouTubeに投稿しながら楽曲制作の腕を磨き、2020年9月から音楽配信に気で挑むロックなソングライターのブログ。 えー、久々に、この曲の解説を・・・する前に・・・・・ 前回、ハタチの私をブログに登場させましたが、 いかがだったでしょうか?^-^ 正直、いろいろと思うところもありました・・・。 楽しんでくださったり、面白がってくださる方もおられましたが・・・ 「カッコつけやがって!」と思われた方も、 少なからず、いらっしゃった模様です。^-^ なんで、そう思ったかと申しますと・・・・・ そういった読者感情の揺れというものは、 具体的な数値となって表れる訳でございますね(笑)。 その後、ランキングへの投票がグッと減りました(笑)。 そして、「人気ブログラン

    『「8782 No.1」制作秘話&解説その5』
  • 1