タグ

揉め事とphotoに関するkanimasterのブックマーク (5)

  • 撮り鉄のマナーの悪さや、同じ写真撮る理由を撮り鉄に聞いてきた | SPOT

    日の記事は、東武トップツアーズの提供でお送りします。 こんにちは。炎上研究家のヨッピーです。 皆さんも炎上、してますか? 「アイドルの熱愛が発覚してInstagramが炎上!」 みたいな話題は当にしょっちゅう見かけますし、毎日毎日あちこちで炎上騒ぎが起こっているので多少の騒動ぐらいでは「おっ、やっとるな!」ぐらいでなんとも思わなくなってしまったのですが、その中でも「最近やたらと嫌われてるな」と、あちこちでフルボッコに叩かれてるのを目にするのがラーメン評論家と……、 です! 撮り鉄とは? 「撮り鉄」とは、鉄道愛好家のうち、特に鉄道車両の写真を撮ることを好む人々。期間限定の車両が走る時や、いわゆる「ラストラン」の時に大きなカメラを抱えた「撮り鉄」が多数集まり、ホームの混雑の一因にもなる事から駅員さんに怒られる事もしばしば。類似語として鉄道に乗ることを好む人々は「乗り鉄」と呼ばれる。 そん

    撮り鉄のマナーの悪さや、同じ写真撮る理由を撮り鉄に聞いてきた | SPOT
    kanimaster
    kanimaster 2021/10/01
    少なくとも駅構内での撮影は、黙認などではなく、有料の撮影会みたいなイベントを開催して、その会場以外ではいっさい撮影禁止にすれば、トラブルは減ると思う。
  • 海保、説明に矛盾 馬乗り写真「女性かわした」 (琉球新報) - Yahoo!ニュース

    名護市の大浦湾で20日、米軍普天間飛行場の同市辺野古沖移設に反対する市民らの抗議船に乗船し、海上作業の様子を撮影していた映画監督の影山あさ子さん(51)が、船に乗り込んできた海上保安官に馬乗りにされた件で、第11管区海上保安部は22日、琉球新報の質問に対して「馬乗りになったという事実はない。過剰警備には当たらない。(海上保安官は)かじがある船体後部へ通り抜けるために女性をかわして奥に進んだ」と回答した。

    海保、説明に矛盾 馬乗り写真「女性かわした」 (琉球新報) - Yahoo!ニュース
  • 「会社は学校じゃねぇんだよ」でお馴染みのサイバーエージェント子社長松村淳平氏が運営するBUZZHOUSEによる権利侵害について 馬鹿本舗

    みなさんこんにちは砂糖るきです。 まずはこの画像を見てください。 こちらはサイバーエージェント社が運営するameba内で表示されていた、BUZZHOUSEというバイラルメディアの広告ですが、ご覧の通り使われている画像はわたしです。 わたしはこの広告に画像を使用する事について許可した覚えはありませんし、 使用許可について問い合わせがあった事もありません。 元々、ネットに写真を載せた時点で無断で使われたりする事は避けがたい事ですし、 今まではあまり気にしていなかったのですが、記事の中で使われるのならまだしも、このようにバナー広告として多数の方々の目に触れる場所に、しかも「女って怖い」というような言葉と一緒に載せられるようなことまで勝手にされて黙ってるわけにはいきません。 「とりあえず正式に抗議を」と思い、以下のようなリプライをtwitterで松村淳平氏に直接送りました。 砂糖るき「松村淳平さん

    「会社は学校じゃねぇんだよ」でお馴染みのサイバーエージェント子社長松村淳平氏が運営するBUZZHOUSEによる権利侵害について 馬鹿本舗
  • 「谷中銀座商店街」が観光客の写真撮影を禁止している件 - DEEP案内編集部

    先日Twitterのタイムラインに出てきたこちらの画像つきツイート。台東区の谷中銀座商店街を映しているのですが… 谷中銀座の撮影問題、こういうことらしいです。 この書き方だと、商店街の中で街並みを撮るのは ちょっと厳しそう。 (※撮影禁止のお店はそれぞれ掲示を出しています) pic.twitter.com/5XY8cNZDR7 — せーじ (@lastlostman) 2014, 7月 27 「カメラをお持ちの皆様へ 当商店街は写真の無断撮影は、禁止です。写真を撮る前に必ず一声かけて撮影してください。マナーを守って楽しい散策を」という一文が、谷中銀座商店街振興組合の名義で書かれた注意書きがベタっと貼り付けられている。 そもそも谷中銀座商店街がどのような商店街なのか、特に他地方の方々にはわかりづらいと思うので軽く説明する。 谷中銀座商店街は最寄りがJR日暮里駅。駅の西口を降りて山の手方向に徒

    「谷中銀座商店街」が観光客の写真撮影を禁止している件 - DEEP案内編集部
    kanimaster
    kanimaster 2014/08/01
    惣菜屋のおっさんが観光客を怒鳴りつけているのを目撃したことがある。非常に感じが悪かったので、絶対買いたくない。
  • 他人の家を無断で撮影して小馬鹿にした挙句それを指摘されると即ブロックという自称工場萌え大山顕のクソっぷり - 今日も得る物なしZ

    この記事見た第一印象、「頭おかしい」。 後付けバルコニー「後バ」を鑑賞する - デイリーポータルZ@nifty どうせ無許可なんだろうな。 でももしかしたら許可を取ってる可能性も数億分の1くらいあると思ったので聞いてみた。 https://twitter.com/jizou/status/322590688631996417 この写真は居住者の許可を得て公開してるのですか? 待つこと数分。 https://twitter.com/jizou/status/322593258549166080 "関連する検索結果を表示する権限がありません。" 10分12秒でブロック。 はい、100%許可得てません。 ということで安心して釘バットフルスイングができますね。 まあちょっとでも批判的なことを言われたら即ブロックされるっていうのを前もって調べた上での話なんだけどな。 そもそも他人の家を無断で撮影し

    他人の家を無断で撮影して小馬鹿にした挙句それを指摘されると即ブロックという自称工場萌え大山顕のクソっぷり - 今日も得る物なしZ
  • 1