タグ

猫とmerecoに関するkanimasterのブックマーク (2)

  • 猫パワーで“離島おこし” - MSN産経ニュース

    で島おこし−。約70人の住民より多い約100匹のが暮らす宮城県石巻市の離島「田代島」で、メディアに“の島”と紹介されたのをきっかけに観光客が増加。住民らはの写真コンテストを開催するなどして魅力をアピールし、平均年齢71歳を超す限界集落の活性化につなげたい狙いだ。 石巻港からフェリーで約1時間の田代島の主な産業は漁業。高台には大漁祈願の「神社」があり、住民は昔からを“神様”として大切にしてきた。天敵の犬を飼う家は一軒もなく、犬を連れた入島も原則禁止にする徹底ぶりだ。 島が注目されたのは2月ごろ、が集う様子がテレビや雑誌で紹介されて以来。「たれ耳ジャック」と名付けたを登場させ、田代島を紹介するブログへのアクセス数は約30万件に達する人気で、島のを特集したDVDや写真集も発売された。 「国内客の増加はもちろん、海外からも観光客が来るようになった」。ブログを運営する民宿「はま屋」

    kanimaster
    kanimaster 2009/11/17
    「かわいさのあまり観光客がむやみにエサを与えるため、“メタボ猫”が増加し、寿命を縮めて個体数が減る事態となった。」 餌をやったら個体数が増えるのかと思ってた。
  • 葉桜の吉野山で猫兄弟に道を説かれる - 沙東すず

    三月に東京に引っ越したのですが、関西(おもに奈良)への郷愁断ちがたく、春の吉野山に行ってきました。あいにく桜はほとんど終っていたのですが、いろんな花が咲いていてとても気持ちよかったです。 近鉄吉野駅に着いたのはもう夕暮れ時。宿は吉野山の中にあるので、電話して迎えにきてもらいます。 夕を一時間後にしてもらい、しばし宿のまわりを探索。いつのまにか日が長くなったなー 1キロほど上の吉野水分神社まで行ってみようとしたんですが、日が沈んでしまったのでふしょうぶしょう戻りました。 じゃらんで安かった宿を適当に予約したら、ごはんが値段から想像できないほど豪華!抹茶塩つきの天ぷらがおいしい。「太鼓判」というお宿です。昼もいろいろ旅行してまわって疲れていたので、あっという間に寝てしまいました。 朝はまず近くの竹林院の庭を見にいきました。日好きの外国人が来たら泣いて喜びそうなたたずまいの旅館です。 吉野山

    葉桜の吉野山で猫兄弟に道を説かれる - 沙東すず
    kanimaster
    kanimaster 2009/05/18
    なまねこなまねこ。
  • 1