タグ

YouTubeとはてなに関するkanimasterのブックマーク (7)

  • 2008-05-11

    はてなの最大の矛盾 - みやきち日記 [ある意味マッチポンプ][画像ははてなセリフから] ……という冗談はさておき、デザイン変更の辺りとかヘルプについては色々と思うところがあるのですが*1、後段の YouTube の貼り付けについて そもそもYouTubeの動画を貼り付けるごときでヘルプを見る必要がある時点でダメ 日初めてダイアリーにyoutubeの動画を貼りつけてみたんですが、今度は最初から「はてなダイアリー 動画 貼り付け」でGoogle検索してやり方を探しました。 はてなの最大の矛盾 - みやきち日記 と、このあとヘルプで目的の項目に辿り着けなかったことを書かれているのですが、「ヘルプの使いやすさ」ではなく、それ以前の問題で YouTube の動画を日記に貼り付ける程度のことで、ユーザーにヘルプを見る羽目にさせている時点でダメです。 そもそも、YouTube 自体で動画をブログなど

    2008-05-11
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    恋人と別れて30年が過ぎ、その元恋人の娘と出逢う夜 古い友人であるShellyからメッセージが届いた。「私の娘のAdrienneが日に行くのだけれど、時間取って彼女と会ってくれるかしら?」 Shellyはアメリカ在住の白人女性だ。Shellyと俺との関わり合いは、過去に書いた。こちらを参照のこと。25歳に戻れた夜~ブライアン・…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    kanimaster
    kanimaster 2006/09/11
    神がかってる。
  • http://tubech.net/matome/00000406

    kanimaster
    kanimaster 2006/08/15
    まとめというより、はてブ新着エントリーを並べただけでは?
  • YouTube - song for drawing cinnamon (しなもんえかきうた)

    This song is to draw "cinnamon" - the official mascot character of hatena - Also see... http://d.hatena.ne.jp/rikuo/20060810#p2006081001

    YouTube - song for drawing cinnamon (しなもんえかきうた)
    kanimaster
    kanimaster 2006/08/11
    絵描き歌の実演。
  • はてな離脱計画 - 煩悩是道場

    はてな以前にも書いたかもしれないけれど、はてなのサービスをまた一つ、やめるかもしれないと思っている。そのサービスとは、はてなブックマークだ。 何故、やめようと思ったのか。それは「注目の動画」が開始されたからである。張られている動画の殆どがYOUTUBEであり、その殆どが著作権に抵触していると思われるからだ。勿論、今までもYOUTUBE系のリンクはあったし、それをクリックしていないか、と言われれば見たりした事も無かったわけではない。「じゃあ、そのときと今とどう違うのか」と言われれば、画像のサムネイル付きで、しかも「注目の動画」というカテゴリで単独に紹介が開始されたからだ。今までは、例えホッテントリになったとしても数日で消えた筈のエントリが「注目の動画」というカテゴリを作る事、更に著作権を抵触していると思われる画像を付けて配信するのは流石にまずくはないだろうか。 YOUTUBEが著作権を侵害し

    kanimaster
    kanimaster 2006/07/13
    ついでにgoogleを使うのもやめてはどうか。
  • はてなブックマーク開発ブログ

    はてなブックマークのブックマーク数が多い順に記事を紹介する「はてなブックマーク数ランキング」。3月11日(月)~3月17日(日)〔2024年3月第3週〕のトップ30です*1。 順位 タイトル 1位 大炎上したスクールフォト業界で勤めてたんだが、もう学校写真のカメラマンは限界かもしれない|所在ない 2位 高等学校段階までの学習で身につけてほしいこと | 東京大学 3位 文科省の公用文作成の考え方って資料、めちゃくちゃ役立つから論文書く人とか社会人になって社外にメールを送るのが苦手って人は読むのをおすすめする。 - Togetter 4位 桐朋高等学校、78期卒業生の答辞に賛辞やまず 「只者ではない」「感動のあまり泣いて10回読み直した」(1/2 ページ) - ねとらぼ 5位 横浜中華街デートで1日過ごせ|まりにゃ 6位 謙虚なリーダーのもとで心理的安全性が高まりメンバーが領発揮しやすくなる

    はてなブックマーク開発ブログ
    kanimaster
    kanimaster 2006/07/12
    はてな公認のYouTube。
  • 1