タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

bookとオフ会に関するkanimasterのブックマーク (2)

  • スゴ本オフ(SF編)

    最初に、ありがとうございます。よりも、人の出会いのほうがスゴい場でした。 会場を準備していただいた阿部さん、ありがとうございます。KDDI ウェブコミュニケーションズには足を向けて寝ません。自前の機材でただ一人でU-streamを実現した大木さん、ありがとうございます。ネットにリアルでつながることを、生々しく感じました。何から何までお世話になりっぱなしだったやすゆきさん、ともこさん、ありがとうございます。わたし単品なら実現すらおぼつかなかったです。受付と事務を受け持ってくれたずばぴたさん、ありがとうございます。濃く・熱いトークに参加いただいた、ひできさん、さとうさん、黒バラさん、清太郎さん、冬木さん、daen0_0さん、弾さん、ゆりさん、でんさん、sako0321さん、にわかダンサーさん、n_kanezukaさん、ogijunさん、しゅうまいさん、ありがとうございます!感動のあまり帰りの

    スゴ本オフ(SF編)
  • 4/7に第1回目のBook Talk Cafeをやります。 - booktalkcafe

    とりいそぎメモります。昨日はBook Talk Cafeの企画委員会w としてスゴのダインさんと金巻ともこさん、それにKDDI Web Communicationsの阿部さんと打ち合わせをおこないました。その結果、第1回目を以下の通りにやってみようということになりました。 第1回目のBook Talk Cafeはこんな感じでやります。 日時:2010/4/7 19:30開始〜21:30終了予定 場所:KDDI Web Communicationsさんの会議室をお借りします。(場所は半蔵門です) 詳しくはGoogle Mapからどうぞ。 内容: SF(サイエンスフィクション)を軸にみなさんのおススメの(だけじゃなくてアニメ、映画でもイイことにします)を紹介する会です。司会進行はワタクシ、やすゆきと「スゴ」のダインさんで行います。みなさんにおススメのSFを5分間で紹介するというLigh

    kanimaster
    kanimaster 2010/03/15
    これはブックオフ。
  • 1