タグ

gmailとiPhoneに関するkanimasterのブックマーク (4)

  • iPhoneアプリ「Gmail」リリース - ネタフル

    一度リリースされたものの、バグによりApp Storeから取り下げられていたiPhoneアプリ版「Gmail」が再リリースされています。 早速、試してみました。 起動すると、プッシュ通知を確認するダイアログが表示されます。その後、ユーザ名とパスワードでログインします。 こちらが基の画面です。Safariで表示する、ウェブアプリ版とほぼ同じですね。 チェックボックスでメールを選択し、画面下部にある▲をタップするとメニューが表示されます。未読/既読などの変更が可能です。 「メニュー」をタップすると、画面が右にスライドして左側にメニュー一覧が表示されます。iPhoneらしいUIでしょうか。 検索画面です。 新規メール作成画面です。 「設定」から確認した、Gmailアプリの設定画面です。 「通知センター」から確認した、Gmailアプリの設定画面です。ここでアイコンバッジに未読表示の有無や、通知セ

    iPhoneアプリ「Gmail」リリース - ネタフル
  • http://blog.caraldo.net/2011/07/iphonegmailcsv.php

  • iPhone のメッセージとメールの使い方

    iPhoneiPad で文章をやり取りする時は、以下のようなアプリが使われます。 「メッセージ」を使う 「メール」を使う LINETwitter などの「SNS アプリ」を使う このうち iPhone に最初から入っているのは「メッセージ」と「メール」です。 メッセージで利用する通信には「SMS」と「MMS」があり、さらに iPhone 独自の「iMessage」という規格もあります。 メールにも携帯電話会社のもの(キャリアメール、携帯メール)と、パソコンなどで使う PC メールがあります。 ここではメッセージとメールの機能と使い方、設定方法などを解説しています。 「メッセージ」ってなに? iMessage の利用設定 「SMS」(ショートメール)ってなに? 「MMS」ってなに? 「メッセージ」アプリの使い方(基編) 「メッセージ」アプリの使い方(演出編) タップバック、大きな絵

    iPhone のメッセージとメールの使い方
  • ドコモからGmailにメールを送ると「音符」の絵文字が「うんこ」になる - 強火で進め

    TwitterでドコモからGmailに音符の絵文字メールを送ると「うんこ」に変換されるとの情報を聞き、「またまた、そりゃないでしょ?」って思って検証してみました。 ドコモの携帯で確認したところ音符はいくつか有るみたいなので「絵文字の音符」「絵文字の音符3つバージョン」「絵文字じゃない通常フォントの音符」の3つとも書いて送ってみました。 結果はこちら 問題なくちゃんとドコモで表示したものと同じものが表示されました。「Google絵文字をUnicodeに取り入れようとして動いていたりするし、そんな誤変換しないよな?デマだったか?もしかして釣られた?」と思ったのですが念のため、iPhoneでGmailを表示してみました。 結果はこちら うんこ!!うんこ出ました!! iPhoneでGmailのメールを見ると変換されるみたいです。「絵文字の音符3つバージョン」もチューリップに変わってます。ドコモか

    ドコモからGmailにメールを送ると「音符」の絵文字が「うんこ」になる - 強火で進め
    kanimaster
    kanimaster 2010/11/26
    あとで id:lovecall に送ることにする。/送った。
  • 1