kapka123のブックマーク (98)

  • 私の子育て 初音ミク2/3 - usatuma’s blog

    長女うさみ(5歳)、次女うさこ(3歳) うさみはたたみにせっせと初音ミクちゃんらしきものを工作! うさつま『あの〜そこ"たたみ"なんですが、、』めっちゃ怒りたいけど、喜んで作る姿をみたら怒れない(汗)あとで、掃除をすればそれで良し!大事なのは子どものやる気! うさみもうさこも完成した初音ミクちゃんを見て嬉しさが止まらず、きゃっきゃっ言ってはしゃぎまくる。うさこが突然、動きを止めると何か考えた様子でニヤリ( ̄∀ ̄)、、ぐしゃ! あっ!踏んだ!初音ミクちゃん踏んだ! うさこはもうこの感触とまらない〜と言った感じで、、、ふみふみ。 うさみはテンションMAXだったので体力消耗、回復中だったので、怒る気力なし。。 その隙に、、、上下ふみふみ。 もう、残酷すぎる。デビルモードのうさこは止まらない。 うさつまも、軽くダメと言いつつもその光景が面白く、ついパシャリ(汗) 初音ミクちゃん並びに初音ミクちゃん

    私の子育て 初音ミク2/3 - usatuma’s blog
    kapka123
    kapka123 2020/03/15
    おおぉー(*゚▽゚)ノミクさんが笑まさかの展開にヽ(;▽;)子供はやる事が斬新(〃ω〃)今見ているものに囚われていないんですね。新しい遊びを産み出している。それを許容するお母さん♡優しい(⌒▽⌒)
  • 私の子育て 初音ミク1/3 - usatuma’s blog

    長女 うさみ(5歳)、次女 うさこ(3歳) うさみは粘土が嫌いです。 なぜ? 理由は、臭い、ベタベタする。。(汗) 粘土遊びは、想像力・表現力UP!手先の器用さが身につく!科学的な思考力をはぐくむ!集中力が高まり、情緒が安定する!脳の成長を促す効果が満載!いいことづくし! うさつまとしては、ぜひやっていただきたい遊び!でも、うさみにおすすめしても、冷ややかな表情で『え〜、臭いし〜、ベタベタするし〜』っと毎回こんなお応えが返ってきます。 なるべく、嫌なことの強制はしたくないのですが、いろんなことを体験してもらいたいという願望がうさつまにはあるので、臭いがしない粘土、カラー入りの粘土だったり、いろいろ提案してみます。毎回、不評な意見でしたが、ある日、そういえば!うさみは初音ミクちゃんが大好き!!初音ミクちゃんを好きになったのは、たまたま、スーパーでカードが入ってるお菓子に目がいき、初音ミクちゃ

    私の子育て 初音ミク1/3 - usatuma’s blog
    kapka123
    kapka123 2020/03/15
    たっ、畳で粘土(≧∀≦)斬新!(爆笑)初音ミクが好きなんですね、うさみちゃん♡初音ミクは外見しか知らないですが、上手にできてますね( ´ ▽ ` )ようやくログインできましたのでこっちでコメントしてみました
  • スキゾイドパーソナリティについての考察(リクエスト回答記事) - スキゾイドな「ウサキさん」の思考

    スキゾイドという個性であって障害ではないよ 1件のメールが届きました。 「スキゾイドについての考察」を聞いてみたい。という問合せを頂いたので、回答してみたいと思います。 ブログを続けて8ヶ月目にして、初めて「お問い合わせフォーム」が活用されました。 そんなことあんの!?ってビックリしました。ということで、リクエスト記事いきますよ。 (注意!!自作自演ではありません!!) スキゾイドという個性であって障害ではないよ 1人が楽なタイプ(世の中にはいろんな人がいる) 診断(4つ以上) いろんな要素の組み合わせ 同じ国に住んでるだけの異文化交流 まとめ 1人が楽なタイプ(世の中にはいろんな人がいる) ブログのタイトルに「スキゾイド」と付けていますが、私はこのブログでスキゾイドとは何かという説明をしたことは…1度もありません(笑) 詳しく知りたかったら、ネットで調べたら他の人が書いた記事が出てきます

    スキゾイドパーソナリティについての考察(リクエスト回答記事) - スキゾイドな「ウサキさん」の思考
    kapka123
    kapka123 2020/02/17
    御仲間ですよね^_^ウサキさんの事はスキゾイド調べたらすぐ出てきたのでブログを訪ねたのが縁です。スキゾイドって楽ですよね。自己完結できますもの。何かあれば1人になれば平和。最高な性質だと思ってます。
  • バズってなに?ブログは厳しい【250記事】書いても来ない - スキゾイドな「ウサキさん」の思考

    まだバズが来ません!どこ行ってるの?まだ旅の途中? みなさんのところには、バズは来ましたか? 250記事…書いてみたんですけど… まだ来ないのですが??(笑) ってか「バズ」って何ですか?? アクセス数(PV)の感覚が、よくわからないので教えて下さい!! まだバズが来ません!どこ行ってるの?まだ旅の途中? バズの定義は?アクセス数がなんぼでバズになる? ブログは厳しい!甘くない!面倒くさい!! バズの定義は?アクセス数がなんぼでバズになる? 1日のアクセス数が、1000PVくらいだったら…どうでしょう? それは、バズじゃない? じゃあ、何? ラピュタに出てくる男の子? バズー? え!? パズーなの? 「バ」じゃなくて「パ」なの!? ずっと、バズーだと思ってたわ(笑) 5000PVくらいなら「小さいバズ」くらいになりますか? 1万PV以上なら「バズった!!」と言ってもいいですか? じゃあ、こ

    バズってなに?ブログは厳しい【250記事】書いても来ない - スキゾイドな「ウサキさん」の思考
    kapka123
    kapka123 2020/02/10
    ああ、パズーどころかシーターも来ませんよ。ウサキさんは私から見れば充分バズってるように見えるのですが(^^; そろそろメゲてきますよね…私も大分凹みましたが、頑張りたいものじゃ?と言っておきます笑
  • 白髪をピンク色にする。トリートメントでお風呂で簡単に染める - スキゾイドな「ウサキさん」の思考

    白髪の処理が面倒くさい(カラートリートメントを使う) 悲しいことに、白髪がちらほら増えてきました。 でも、まだ染めるほどではない… 歳を取ったら「白」じゃなくて、人によって「色んな色」の毛になったら面白いのになとか思っています。 私は「ピンク」がいいですね。 白髪の処理が面倒くさい(カラートリートメントを使う) 白髪をお風呂で染める(脱色した髪にも) 白髪をピンクにしたい(笑) エブリ カラートリートメント 白髪を黒、茶色にしたいなら ビゲン カラートリートメント 私の使い方(間違っています!!) 白髪を短くカットする(根元近くで切る) 白髪を自分で切る時に困ること 白髪をお風呂で染める(脱色した髪にも) ションプーをするついでに、お風呂で「カラートリートメント」を使ってます。 すぐに色は変わらないし使い続けないと、だんだん色が抜けていく。 でも使い方は簡単で楽な方法だと思います。 白髪を

    白髪をピンク色にする。トリートメントでお風呂で簡単に染める - スキゾイドな「ウサキさん」の思考
    kapka123
    kapka123 2020/02/08
    ピンク!可愛い( ˊ̱˂˃ˋ̱ )素晴らしい✳︎しかし、根元から切るって笑笑豪快ですね(≧∇≦)写真があったらみたいです♪
  • ペンダントとの出会い - 精神世界の鉄人

    kapka123
    kapka123 2020/02/08
    愛の惑星、いいですね( ◠‿◠ ) ペンダントはお高いのでお試しする機会があればイイなぁって思う方とちらほらいるのではないでしょうか。
  • 東京セミナー ~悪の根源~ - 精神世界の鉄人

    2月11日(火・祝)の東京セミナー、「悪の根源」は、あと2名様で、予約申し込み締め切らせていただきます。 受講をご希望方は、お早めに、お申込みください。 たくさんの感想メール、ありがとうございます。 世界情勢や戦争について、知りたい方が多いようなので、また、その話題を再掲載しますね。 あるで、「悪の支配構造」が、とてもわかりやすく説明されていました。 たとえば、一人の詐欺師が、 「新しい詐欺を、やろう!」 と考えた時、どうするのかという話です。 すでに、世間に知られているような詐欺では、一般の人は騙せません。 そこで、その詐欺師は、自分よりもベテランの詐欺師に相談します。 このベテランの詐欺師は、慣れているので、具体的に動きます。 まず資がいるので、いろいろな金持ちから投資してもらいます。 その時にも、自分が直接、金持ちたちに会いに行ったりしないで、間にいろいろな人を介して接触して、お

    東京セミナー ~悪の根源~ - 精神世界の鉄人
    kapka123
    kapka123 2020/02/08
    個人的に2018年の年末ごろ、悪魔のバフォメットやヴァルナなどのメッセージが来てびっくりしてましたが、最近、善と悪で一つなんだなぁと改めて思います。そこに有るもの、ですね。
  • 【うまい棒の種類】なっとう・シナモンアップルパイ味の感想 - スキゾイドな「ウサキさん」の思考

    「うまい棒」の珍しい味に挑戦してべたら…マズかった… うまい棒って、イベントとかでよく配ってるので貰いますよね。 どうせならと思って、べたことのない「珍しい味」を選んでみました。 「うまい棒」の珍しい味に挑戦してべたら…マズかった… なっとう味 シナモンアップルパイ味(東京限定) どっちもべれませんでした… うまい棒の種類 レモンスカッシュ味 さとうきび味 プレミアムうまい棒 なっとう味 「なっとう味」危険な香りがしますよね。 1口べて…カラーっ!!! 何がダメだったかって、私…「からし」が苦手なんです… 個人的には無理でしたが「おいしい」と思う人もいると思います。 納豆とカラシが好きな人は、大丈夫だと思います!!(←知らんけど) お菓子 詰め合わせ 子供 駄菓子あす楽12時! うまい棒 納豆味30【YOKDA48077】 schizoid-personality.hatena

    【うまい棒の種類】なっとう・シナモンアップルパイ味の感想 - スキゾイドな「ウサキさん」の思考
    kapka123
    kapka123 2020/02/07
    うまい棒、いろんな味ありますよね。レモンスカッシュ味って…まったく想像が付かない( ; ; )
  • ストリートビューに自分の姿が写ってた【グーグルマップ】なぜ気付いた? - スキゾイドな「ウサキさん」の思考

    Googleのストリートビューに自分が載っていると教えてもらって知った グーグルマップ(ストリートビュー)って使ってますか? 私は、利用していなかったのですが「自分の姿が写ってる」と人から教えてもらったことがあります。 その人は、どうして私を見つけられたのでしょうね? Googleのストリートビューに自分が載っていると教えてもらって知った なぜ気付いたのか? 写っていた場所はどこか? 教えてくれた男の人 なぜ会社(職場)を調べたんだい? なぜ気付いたのか? ある日、LINEで「グーグルのストリートビューに写ってるの ○○ちゃん?」とメッセージが来ました。 教えてもらった画像を確認してみると、それは私でした!! めずらしいことも、あるもんですね~ そこで、初めてグーグルマップの「ストリートビュー」を使いました(笑) これは便利ですね!! www.google.co.jp 写っていた場所はどこ

    ストリートビューに自分の姿が写ってた【グーグルマップ】なぜ気付いた? - スキゾイドな「ウサキさん」の思考
    kapka123
    kapka123 2020/02/07
    Googleマップにのってて、しかも、それを見つけられるって奇跡やないですか!なんかすごいなぁ。しかし、名刺を渡すのはヤバイんじゃないですか(°_°)色々ストーカーとかありそう( ; ; )その方は違うと思いますが(^^;
  • 【ヴィクトリア】という地名が世界に多い理由。 - サルも木からブログ

    世界にはVictoriaという地名がたくさんあります。今日は、理由とか場所をざっくり解説していきます。 なぜVictoriaという地名が世界には多いのか? 先ずは理由を説明します。 なぜVictoriaという地名が世界にたくさんあるかというと、イギリスが関係します。昔イギリスにVictoriaという女王がいました。 その頃イギリスはイケイケな状態で世界中に領土や植民地を持っていました。そして地名とか大きな滝とかにヴィクトリア という名前をつけていくようになりました。 では実際にどれくらいあるのでしょうか? (ビクトリアとも言います。) 1、カナダBC州ビクトリア カナダにあるブリティッシュコロンビア州の州都である街Victoriaは以前イギリスの統治下にありました。 人口は多くはないものの、今でもイギリスの文化を色濃く残しており、街にはアフタヌーンティーやアンティークの店が多くあります。そ

    【ヴィクトリア】という地名が世界に多い理由。 - サルも木からブログ
    kapka123
    kapka123 2020/02/06
    マジックギャザリング感笑笑ビクトリアシークレット…笑笑あの有名な、ね( ͡° ͜ʖ ͡°)
  • モノが壊れる【不思議なタイミング】時計の時間が進む!? - スキゾイドな「ウサキさん」の思考

    たまたま偶然?スマホや物が壊れたり動かなくなる状況 なんか不思議なタイミングで、モノが壊れたり、時計の時間が狂ったり… スマホが動かなくなったりしませんか? 何かあるのかな?って、気になってしまいます。 たまたま偶然?スマホや物が壊れたり動かなくなる状況 スマホケースのストラップ 時計の時間が30分ズレる!? スマホの画面が固まる状況 スマホケースのストラップ 手帳型のスマホケースに「ストラップ」を付けています。 買ったときから付いていた、スマホケースと同じ素材の皮のストラップ。 (こんなイメージです) 初詣で「お守り」を買って、家に帰った時に「ストラップの金具の部分」が壊れて取れました!! 折れてしまったので、直せて使える状態ではありませんでした。 ちょうど買ったのが、ストラップになりそうな「水晶の御守り」だったので(鈴の音がうるさいから、鈴だけ外して)スマホのストラップにすることにしま

    モノが壊れる【不思議なタイミング】時計の時間が進む!? - スキゾイドな「ウサキさん」の思考
    kapka123
    kapka123 2020/02/05
    むぐ…なんだか偶然の域を超えていてちょっと怖いですね。パラレルワールドとか??良いようにとらえると神様的な存在が時間を調整してるとも言えます。しかし、何かもってますね ( ͡° ͜ʖ ͡°)⭐︎
  • 理系ブロガー最強説。 - サルも木からブログ

    人は誰しも最強を知りたがる。 ネットで【最強説】と検索すると、5500万以上の検索結果が出てくる。(2019年10月現在)そして今日、また新たな最強説が生まれる。 【理系ブロガー最強説。】 理系ブロガー最強説とは何なのか? 最強のブロガーとは何なのか? それらを紐解いていくとしよう。 理系ブロガー最強説 文章を書くことは、圧倒的に文系の方が得意なはず。 けれど、最近色々な人のブログを読んでて気が付きました。「理系の人の文章って読みやすい!」 きちんと段落が分けられていたり、番号がふってあったり。何か仮説を立てて結果を報告している人が多い気がする。 最後に結果があってわかりやすい。 文系の僕はこう思います。 「ふっ、若いな。この世に正解なんてないのさ。」と。 (だからダメなんだぞ。) 素晴らしい文章と数式は、ときに美しいものなのです。 理系ブロガーの〜とか、プロフィール欄で現在エンジニアとか

    理系ブロガー最強説。 - サルも木からブログ
    kapka123
    kapka123 2020/02/04
    甲乙難…笑理系のブロガーは最強なんですね…私のブログは理系の欠けらもない〜(O_O)起承転結の起すらない。もちろん結なんかあるわけない…かと言って文系の良さもない(//∇//)…_| ̄|○分析って大事ですね^ ^
  • ナイキの厚底シューズ禁止問題について上手いこと言いたい。ただそれだけ。 - サルも木からブログ

    ナイキの厚底シューズが禁止されるかもしれない。 たくさんの選手に愛されて、良い記録が出たのに何でだ? もしかすると、世界陸連の内規(ナイキ)が変わったのかも知れない。 もう使っちゃダメだよって。 ナイキの厚底シューズには「カーボンプレート」が組み込まれている。そのプレートが地面からの反発力を高めて大きな推進力を産むという。今回の件では、メーカーとランナー達の反発力が高まらないことを願う。 このは4万円以上もする。買うことができない選手や子供達からしたら「カーっ、畜生め。このボンボン、道具に頼るなよ。」とか思ったりもするのかな。 国産メーカーにとっては、良いことかもしれない。メーカーのNIKEは確かギリシャ神話の勝利の女神の名前「ニケ」から来ているんだっけかな、まぁニッケイ企業ではないはずだ。米国のオレゴン州ポートランドに社があるから、米国社のコメんと何かも気になるところだ。 有名な日

    ナイキの厚底シューズ禁止問題について上手いこと言いたい。ただそれだけ。 - サルも木からブログ
    kapka123
    kapka123 2020/02/04
    靴の進化って難しいですよね。うちの子が幼稚園の頃、履くと足が早くなるシューズを持ってない子は運動会のときなんだか寂しげでしたよ〜…靴の進化と公平性…難しいですね。
  • 【耳をすませば】以外にも実写化された【ジブリアニメ】まとめ。 - サルも木からブログ。〜雑学と主に旅行記〜

    【耳をすませば】の実写映画が2020年秋公開決定 スタジオジブリの名作アニメ【耳をすませば】が2020年9月18日に実写映画として公開されます。主人公の月野雫と天沢聖司役は、清野菜名さんと松坂桃李さんが演じます。 (左、清野菜名さん  右、松坂桃李さん) 過去に実写化されたジブリ作品は【耳をすませば】以外にもあります。 魔女の宅急便 2014年3月1日公開 主人公のキキを小芝風花さん。トンボを広田亮平さんが演じました。 (左、小芝風花さん  右、広田亮平さん) 火垂るの墓 2008年7月5日公開 節子役を畠山彩奈さん。兄、清太を吉武怜朗さんが演じました。 ナウシカ 2019年12月6〜25日まで講演 主人公のナウシカは尾上菊之助さんが演じました。 関連記事 jalapeno31.hatenablog.com jalapeno31.hatenablog.com

    【耳をすませば】以外にも実写化された【ジブリアニメ】まとめ。 - サルも木からブログ。〜雑学と主に旅行記〜
    kapka123
    kapka123 2020/02/04
    か、風の谷のナウシカの実写版???しかも歌舞伎??すごくどんな感じだったのか気になります笑笑 耳を澄ませば は最後の抱きつくシーンが冷えてしまいそう笑
  • ごはんをカピカピにして怒られた。悪気もなければ記憶もない - スキゾイドな「ウサキさん」の思考

    いきなり謝れと言われても…身に覚えがない。何のこと? 朝、いきなり「あやまれ!!」と怒られた。 何のことか、サッパリわからんし、何もした覚えがない。 「なんのことや!!何もしてないわ!!」と言った。 いきなり謝れと言われても…身に覚えがない。何のこと? ごはんがカピカピになった 前日の夜、お弁当を作る 原因は何だったのか? 白くて奇妙な…塊!! ごはんがカピカピになった なんか、ごはんがカピカピになって… 固まってたらしい。 はぁ!? 意味がわからんし… なんのこと?? 心当たりは…… あったわ!!(笑) 前日の夜、お弁当を作る 私は、前日にお弁当の準備をしています。 schizoid-personality.hatenablog.com 弁当箱が汚れないように、毎回ラップをしてから、ごはんとおかずを詰めてます。 schizoid-personality.hatenablog.com お弁

    ごはんをカピカピにして怒られた。悪気もなければ記憶もない - スキゾイドな「ウサキさん」の思考
    kapka123
    kapka123 2020/02/04
    巨大な干し飯ってやつですかね? とりあえず、もっかい茹でてみたり、揚げてみたり、突いてみたり…捨てるのもったいないって実験しそう笑笑 うちの家族は蓋閉めない病なのでたまにありますよ笑笑表面だけカピカピ
  • 怪盗ジョーカーになれなくてブチギレられた - 人生自主休講

    どうも底辺大学生です Twitter https://mobile.twitter.com/bandTEIHEN 小学生っていろんなものに憧れません?? 仮面ライダーだったり戦隊ものだったりあると思う 或いはプリキュアきらりんレボリューションに浅田真央 そんな僕は豪炎寺修也に夢中も夢中 いつでもどこでもファイアトルネードをしてた そう奴が現れるまでは 怪盗ジョーカーというキャラを知っているだろうか コロコロコミックで連載されていた漫画のキャラクターなのだが もう小学生心にドストライク その日から僕は「怪盗ジョーカー」になってしまっていた 別れの挨拶は''オ・ルボワール'' 僕の家で遊ぶときは''輝く月へようこそ''で迎える ガムを噛んではイメージガムッッって叫び散らかして変装したフリをしたり イメージガムとは噛むと5分間変装できる''怪盗ジョーカー''の七つ道具なのだ ちなみに市販されてい

    怪盗ジョーカーになれなくてブチギレられた - 人生自主休講
    kapka123
    kapka123 2020/02/01
    怪盗ジョーカーなつかしい!小枝を鍵に詰めたら月に代わってお仕置きよ!(違)
  • 布マスクは洗って何回も使えて経済的【感染予防・乾燥対策】 - スキゾイドな「ウサキさん」の思考

    誰かが作った「布マスク」が好きな理由(ハンドメイド) マスクは必需品なので、毎日持ち歩いています。 「喉の乾燥」と「嫌な臭い」を防ぐ、自分の身を守る為に使用しています。 経済的で肌触りも良いので、市販のマスクよりも「布マスク」が好きです。 誰かが作った「布マスク」が好きな理由(ハンドメイド) 洗って何回も繰り返して使える 肌触りが良くて使いやすい オリジナルの柄が可愛い(個性的) マスクの用途は色々ある(普段から使っている) マスクスプレーを使って好きな香りにする 風邪、インフルエンザ、ウイルスの感染予防・対策 掃除をする時 洗って何回も繰り返して使える 使い捨てでなく、洗ってまた使うので かなり経済的です!! 私は「メルカリ」で試しに買ってみました。 ↑どこかの誰かが作ってくれた「作品」です(完成度が高い) めっちゃ、よかったです!!ありがとう!! schizoid-personalit

    布マスクは洗って何回も使えて経済的【感染予防・乾燥対策】 - スキゾイドな「ウサキさん」の思考
    kapka123
    kapka123 2020/01/31
    ほんと、いつも有れば慌てなくて良いですよね。主人が不安高ぶっちゃって高機能のやつを買い漁ってました。しかし、我関せず…死ぬ時は死ぬ笑(少しはがんばれ)家族の為に感染しないように自宅に篭ってるくらいです
  • おしゃれは人の為? - 感じて、考えて。

    おしゃれ とは何だろう。 デジタル大辞泉曰く、 服装や化粧などを洗練したものにしようと気を配ること。 『デジタル大辞泉』 らしい。 我々女性は、美意識たるものを常に感じて生きている。私も書店で様々なファッション雑誌を買う。ここで、書店での人間観察結果を紹介させていただきたい。 女性 ファッション雑誌を読むし、買う。 男性 ファッション雑誌を読むが、買わない。 である。 確かに近年の女性ファッション誌は、ものすごく付録が豪華である。付録目当てでの購入も多いが、付録がないものも売れている。しかし、男性誌は多く売れ残っている。(男性誌ファン、すみません!) 以前、こんなことを男性から言われた。 「好きな人の為におしゃれするとか、そういうのが好きなんでしょ?」 「おしゃれしてるね。デート?」 言わせて欲しい。否である。私は自分のモチベーションを上げるため、日々おしゃれをしている。気分が上がらない日

    おしゃれは人の為? - 感じて、考えて。
    kapka123
    kapka123 2020/01/31
    わかります^ ^おしゃれは自分の為にですよね♪若いうちは特に美しい自分を楽しんで欲しいですよね。下着とかは特に、自分のテンションを上げる為に選びます〜。自己満の世界。
  • ポップコーンが映画を見ることを許してくれない - 人生自主休講

    どうも底辺大学生です Twitter https://mobile.twitter.com/bandTEIHEN 映画は素晴らしい。 遊ぶ友達がいない僕には願ってもない暇つぶし。 めっちゃくちゃミーハーなので君の名はブームになってから観に行った。 というわけで天気の子は公開当日に行った。 「天気の子?あぁ おもしろかったよ え?もう見たよ 新海ラーとしては当日行くに決まってんじゃん笑 」 「ん〜 あれは''文学作品''だね 言葉で語るなんて出来ないね ''通''は何も語らないのさ 」 「あぁ ジョージ・ヴェルタ監督の''表現''が正にテクニックで凄いスペシャリテな王道みは''格''が違うね 流石、映画界の巨匠」 なんてマウントを取る相手もいないので一人そんな妄想をしながら映画を鑑賞する。 ちなみにジョージ・ヴェルタなど存在しない 映画を行くときに欠かせないアイテムがある。 そう''ポップコ

    ポップコーンが映画を見ることを許してくれない - 人生自主休講
    kapka123
    kapka123 2020/01/30
    ああ、なんか凄くいい。いい文章書きますね。好きです。ファンになりました。ツイッターもフォローしよう。うほ。
  • 危機回避能力?感染予防【嫌な音と匂いを避ける軽い潔癖症】HSP - スキゾイドな「ウサキさん」の思考

    能的に自分が避けていたことが自然と感染予防になっていた? 風邪、インフルエンザ、新型コロナウイルス対策になる? 感染予防をするためではない、自分が嫌だと感じたから。 気付いたら「能的」に自然とやっていたこと。 私は!!の場合です。 能的に自分が避けていたことが自然と感染予防になっていた? 人混み(人の多い場所)が苦手 くしゃみ、鼻をすする人から離れる 風邪をひいたにおいの人から離れる マスクをいつも持ち歩いている ハンカチをいつも持ち歩く、よく手を洗う 消毒用エタノールスプレーが好き 人混み(人の多い場所)が苦手 人がたくさんいる場所が好きではないので、人が集まる場所にはあまり行きません。 基は1人で行動しています。 その方が自由で楽だし、落ち着くので。 これ「ヒト-ヒト感染」の可能性が、減りますよね? (私は旅行も好きじゃないので行かないです…) くしゃみ、鼻をすする人から離れる

    危機回避能力?感染予防【嫌な音と匂いを避ける軽い潔癖症】HSP - スキゾイドな「ウサキさん」の思考
    kapka123
    kapka123 2020/01/30
    病気を避けるのに最適な習慣ですね^ ^ 気にしすぎ、細かい、やさしくない、神経質って言われても困りますよね。言わせとけばいいですよ。とくに優しくないはなんか違うと思う。感染を防ぐ事がお互いにとっていいはず