ブックマーク / mainichi.jp (10)

  • 松尾潔氏 山下達郎のラジオ発言に対する質問の回答を投稿「達郎さんを敵対視なんてしてません」(スポニチ) | 毎日新聞

    音楽プロデューサーの松尾潔氏(55)が10日、自身のツイッターを更新し、この日放送の日テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」からシンガー・ソングライター山下達郎(70)の音楽プロダクション「スマイルカンパニー」との契約終了をめぐる問題について寄せられた質問と、それに対する答えを投稿した。 松尾氏は「ミヤネ屋で、山下達郎さんのラジオ発言に関する3つの質問にお答えしました。メディア10数社からの取材依頼に応じたのは今回が初めて。番組側が『自筆テキスト、切り取りなしの全文紹介』の条件を呑んでくれたからです」と説明したもの。 また、その後「ぼくは達郎さんを敵対視なんてしてませんから!絶大な影響力のあるカリスマミュージシャンに、子供たちが不幸にも性犯罪や性暴力の被害者になった時、『声を上げてもムダ』と諦めずにすむ社会を一緒に目指しましょうよ、とご提案しているのです」とつづっている。 松尾氏は1日、自身の

    松尾潔氏 山下達郎のラジオ発言に対する質問の回答を投稿「達郎さんを敵対視なんてしてません」(スポニチ) | 毎日新聞
    kawango
    kawango 2023/07/11
    松尾潔さんが親交あったと主張する山下達郎さんだが、親交あった人間を、無理矢理自分の喧嘩に巻き込んで利用する汚いやり方と、それを賞賛するはてな民。
  • 論点:早大政経入試に数学 | 毎日新聞

    早稲田大学の政治経済学部の一般入試で2021年度から数学が必須科目となった。英語・国語・社会のいわゆる「文系科目」だけの受験はできなくなる。私立文系の人気学部が改革に踏み切った狙いは何か。数学の知識や素養の必要性が高まっているのか。数学を巡る最新状況について聞いた。【聞き手・伊藤和史】 偏った受験指導を変えたい 須賀晃一・早稲田大政治経済学部長 変わっていく時代をリードする人間を我々は輩出しなければいけない。そのために、早稲田大学のなすべきことは何か、その中で政治経済学部をどう改革していくか--という議論から出てきた入試改革だ。 政経学部(政治学科・経済学科・国際政治経済学科)では2019年度から公共哲学、政治分析入門、それに数学の知識が必要な統計学やミクロ・マクロ経済学入門などが初年度で3学科共通の必修科目になる。04年度発足の国際政経学科で先行して必修としてきた科目で、これを学部全体に

    論点:早大政経入試に数学 | 毎日新聞
    kawango
    kawango 2018/07/30
    素晴らしい
  • 介護殺人その後:加害者も心に大ダメージ 社会復帰に壁 - 毎日新聞

    kawango
    kawango 2016/01/06
    例の話のその後。
  • 著作権法違反:右翼団体代表ら無断転載 容疑で逮捕 /広島 - 毎日jp(毎日新聞)

    評論家らが発表した記事を機関紙に無断転載したなどとして、県警公安課と福山東署は25日、指定暴力団3代目侠道会佐藤組幹部で右翼団体「建志党」代表、神田勝志(40)=住所不定=ら3容疑者を、著作権法違反容疑で逮捕したと発表した。 他2人は、建志党会計責任者、高橋誠容疑者(44)=尾道市吉和町=と佐藤組組員、中村隼人容疑者(43)=福山市松永町。逮捕容疑は10年1月~11年2月、政治評論家や学者ら4人がインターネット上などに発表した記事を無断で複製。建志党が発行する機関紙に掲載し、筆者らの著作権を侵害したとされる。機関紙は有料で購読を募っていたほか、一部は福山市内の官公庁などに一方的に郵送していたという。 福山東署によると、高橋容疑者は容疑を認めているが、神田、中村両容疑者は「身に覚えがない」「まったく関与していない」と否認しているという。

    kawango
    kawango 2012/01/27
    これってちょっと無茶苦茶じゃないの?
  • ニコニコ動画:8123人が有料生放送を視聴 過去最高の売り上げ - 毎日jp(毎日新聞)

    動画配信サイト「ニコニコ動画」を運営するニワンゴは、8月26日に「渋谷C.C.Lemonホール」(東京都渋谷区)で行われたライブイベント「ニコニコ大会議2010夏~笑顔のチカラ~」で、過去最高の8123人が有料生放送を視聴したと発表した。 「ニコニコ動画」の生放送を視聴できる有料チケット「ネットチケット」(1500円)で計8123枚を売り上げた。これまでの売り上げ枚数記録は、今年3月9日に行われた生放送「初音ミク・ソロコンサート~こんばんわ、初音ミクです。~」で計3848枚だった。(毎日新聞デジタル)

    kawango
    kawango 2010/09/06
    タイムシフトのための購入が伸びているから、現在は9000枚をこえているんじゃいかな。
  • DAIGO:「うぃっしゅ!」に続く決め言葉募集 ニコ動でプロデュース番組(まんたんウェブ) - 毎日jp(毎日新聞)

    タレントで歌手のDAIGOさん(31)がアイドルやバンドをプロデュースするウェブ番組「DAIGO P」が27日午後11時から、動画配信サイト「ニコニコ動画」の「ニコニコ生放送」で配信される。番組では、「うぃっしゅ!」に続く決めぜりふを番組内で募集するという。 ニコニコ動画は、登録者数約1500万人以上を誇る会員登録制の動画サイト。番組では、日の目を見ないアイドルや芸人、バンドなどにアドバイスを送ったり、視聴者に「世の中を少しだけ変える」ための指令を出したり、というプロデュース的なことに挑戦する。配信中にDAIGOさんが視聴者からのコメントやメールを募集し、リアルタイムでコミュニケーションを取りながら進行するという。番組は毎月1回配信予定。【近藤啓文】

    kawango
    kawango 2010/01/19
    知らない間にこんなのが。【毎日jp】DAIGO:「うぃっしゅ!」に続く決め言葉募集 ニコ動でプロデュース番組
  • 電子書籍:配信へ、提言機関を設立(1)不況の出版界は懸念の声 - 毎日jp(毎日新聞)

    国立国会図書館が所蔵する「電子書籍」を利用してインターネットで有料配信するという構想が浮上している。ネット時代の新たな書籍の流通システムは、同図書館と作家、出版社の3者が協力し、早期の稼働を目指すという。しかし、出版界には「ますますが売れなくなる」と懸念する声が強い。新システムの内容と課題を探ってみた。【合田月美、臺宏士】 ネットでの有料配信構想を発表したのは、国立国会図書館(長尾真館長)と、出版462社でつくる「日書籍出版協会」(小峰紀雄理事長、書協)、作家らで組織する「日文芸家協会」(坂上弘理事長)。長尾館長や小峰理事長、三田誠広・文芸家協会副理事長らが今月4日に東京都内で会見した。3者が「日書籍検索制度提言協議会」(座長・松田政行弁護士)を設立、国会図書館蔵書のデジタル化や有料配信システムづくりについて、来年4月に具体的な提言を公表するという。 長尾館長は会見で、「これまでは

    kawango
    kawango 2009/11/16
    これ→
  • 合コン「席決め」:奈良の学生ベンチャーがシステム開発 - 毎日jp(毎日新聞)

    合コンの参加者のなるべく多くが、不公平なくそれぞれの好みの異性の近くに座れるように席を決める計算システム「ザ・セキガエ」を、奈良先端科学技術大学院大学(奈良県生駒市)の学生ベンチャー企業「ホープフル・モンスター」が開発した。既にお見合いパーティーで活用され、カップルも誕生。男女の赤い糸を結ぶ手助けをするシステムとして評判を呼びそうだ。 同大学院情報科学研究科博士課程の黒岩将さん(28)と、修士課程の武田康臣さん(24)が開発。異性と出会う機会が少なく、独身者が多い研究者の現状に危機感を持ったことがきっかけだった。 仕組みは(1)参加者に番号を割り振る(2)参加者が近くに座りたいと思った相手の番号を第1~3希望まで選び、自分の携帯電話のメールで「ザ・セキガエ」に送信(3)全員の希望に最も近い席順をサーバーが数学の「組み合わせ」を応用した情報処理学を使い計算(4)数秒後に携帯メールに座席表を返

    kawango
    kawango 2008/10/12
    こういう高校のパソコンクラブの文化祭ネタみたいなソフトをベンチャー企業の名でもちあげるからIT業界のレベルがあがらない
  • http://mainichi.jp/select/today/news/20080702k0000m040123000c.html

    kawango
    kawango 2008/07/02
    逆風の中、ジャーナリストとしての毎日記者の意地
  • 暮らし・学び・医療 | 毎日新聞

    子育てと家族の介護が同時に進むダブルケアは、誰もが突然直面するかもしれない。重い負担を一人で抱え込まないために備えが必要だとは言うけれど、何から手をつけたらいいのか分からない。全国初の支援団体として、9年前からダブルケアラーたちに寄り添う一般社団法人・ダブルケアサポート(横浜市)に実践的な「ハウツ

    暮らし・学び・医療 | 毎日新聞
    kawango
    kawango 2008/06/27
  • 1