ブックマーク / www3.nhk.or.jp (11)

  • 東京都 情報公開制度運用見直し 開示請求受け付けない基準検討 | NHKニュース

    東京都は、特定の人から頻繁に情報公開請求が行われるなど業務に支障が出ているとして制度の運用を見直し、開示請求を受け付けない基準を設けることを検討しています。 都の情報公開制度は、開かれた都政を推進することを目的にしていて、都民に限らず誰でも都が保有する公文書の開示を請求することができます。 これについて都は、特定の人が頻繁に請求を繰り返したり、請求する対象が十分に特定されないため開示を検討する対象の文書が大量になったりして、業務に著しい支障が出ているとしています。 このため都は、制度の運用を見直し、請求を受け付けない基準を新たに設けることを検討しています。 新たな基準について都は、開示作業にかかる日数などを目安にすることも視野に入れていて、弁護士や大学の教授などでつくる審議会で意見を聞いたうえで、早ければ来年1月から新たな運用を始める考えです。 都の情報公開制度は、条例で運用や請求方法など

    東京都 情報公開制度運用見直し 開示請求受け付けない基準検討 | NHKニュース
    kawango
    kawango 2021/06/04
    未だに情報公開イコール善という単純な思考しかできないはてな民。
  • “ことしの本” 大賞に異例の数学解説書 | NHKニュース

    大手書店が選ぶことしのの大賞に、数学の難問を解く理論について一般向けに解説した数学者のが選ばれ、異例となる数学の解説書の受賞が話題になっています。 東京にある大手書店の八重洲ブックセンターは、読者の投票などを基に、その年に注目を集めたを大賞として選んでいて、ことしは数学の難問を解く理論について一般向けに解説した「宇宙と宇宙をつなぐ数学 IUT理論の衝撃」などの2冊を選びました。 22日夜、授賞式が開かれ、著者に花束などが渡されました。 書店が選ぶ賞には小説やノンフィクションなどの作品が多いということで、数学の解説書が大賞を取るのは異例のことです。 内容は、数学の最大の難問の一つとされる「ABC予想」という問題をめぐって、京都大学の教授がみずから構築した新しい理論によって解決したと7年前に公表する一方で、専門家の中でも正しいか結論が出ない状況が続いていることを受けて、この理論のポイント

    “ことしの本” 大賞に異例の数学解説書 | NHKニュース
    kawango
    kawango 2019/11/23
  • 日本のサービス業 労働生産性「米の半分ほどの水準」 | NHKニュース

    どれだけ効率的に働いたかを示す労働生産性が、日のサービス業はアメリカの半分ほどの水準だとする調査結果がまとまりました。 公益財団法人の日生産性部が、小売業や飲業などのサービス業について、2015年時点の労働時間などをもとに、日アメリカドイツ、イギリス、フランスの5か国で比較しました。 その結果、日の労働生産性は5か国の中で最低で、最も高かったアメリカの半分程度の水準となりました。 24時間営業のような長時間労働が行われていることや、高品質なサービスが安い価格で提供されていることなどが理由だということです。 調査をした東洋大学経済学部の滝澤美帆教授は「日はおもてなしの精神で手厚いサービスが提供され、消費者の立場からすると幸せな国だが、労働生産性としては低くなり、ITなどによる効率化が必要だ」と話し、働き方改革を進めることが重要だと指摘しています。

    日本のサービス業 労働生産性「米の半分ほどの水準」 | NHKニュース
    kawango
    kawango 2018/04/09
    日本は米国の2倍サービスがいいってことだよね。いい国じゃん。
  • 米副大統領の憲法発言に日本大使館がコメント | NHKニュース

    アメリカバイデン副大統領が「日の憲法はわれわれが書いた」と発言したことをめぐって、ワシントンの日大使館は「現行憲法は帝国議会で十分に審議され、有効に議決されたものだが、占領軍の強い影響のもと制定されたものだと考えている」というコメントを出しました。 これについて、ワシントンの日大使館は16日、NHKの取材に対してコメントを出し、「大統領選挙における発言の逐一に見解を述べるのは適切でなく、差し控えたい」と述べました。ただ、「現行憲法は帝国議会で最終的には十分に審議され、有効に議決されたものだが、占領軍当局の強い影響のもと制定されたものだと考えている」と説明しました。 日政府は「憲法9条は、一切の核兵器の保有や使用をおよそ禁止しているわけではない」とする一方、非核三原則やNPT=核拡散防止条約などにより、「一切の核兵器を保有し得ない」としています。

    米副大統領の憲法発言に日本大使館がコメント | NHKニュース
    kawango
    kawango 2016/08/17
    本当なら、日本国憲法は日本国民の総意のもとで日本人によって作られたと、建前だとしても日本政府は抗議しないといけないはず。
  • GDP 年率-6.8% 震災以来の落ち込み NHKニュース

    ことし4月から6月までのGDP=国内総生産は、消費税率の引き上げに伴う駆け込み需要の反動で個人消費が落ち込んだことなどから、前の3か月間と比べ、実質でマイナス1.7%、年率に換算してマイナス6.8%でした。これは、東日大震災の影響で年率、マイナス6.9%だった平成23年の1月から3月のGDP以来の大幅な落ち込みです。 内閣府が発表したことし4月から6月までのGDPの伸び率の速報値は、物価の変動を除いた実質で、前の3か月と比べてマイナス1.7%となり、2期ぶりのマイナスとなりました。 これを年率に換算しますと、マイナス6.8%となり、東日大震災の影響でマイナス6.9%だった平成23年の1月から3月のGDP以来の大幅な落ち込みになりました。 主な項目では、「個人消費」が消費税率の引き上げに伴う駆け込み需要の反動で、自動車や家電製品を中心に大きく落ち込み、5%のマイナスとなりました。 企業の

    kawango
    kawango 2014/08/13
    四半期で-1.7%の落ち込みでいいじゃん。なんで年率に換算とかして、さらにそれをタイトルにするのか?欺瞞だよね。
  • 関東甲信が梅雨明け 気象庁 NHKニュース

    関東甲信は高気圧に覆われて広い範囲で晴れ、気象庁は22日午前11時に「関東甲信が梅雨明けしたとみられる」と発表しました。 関東甲信の梅雨明けは、平年よりも1日遅く、去年よりも16日遅くなっています。

    kawango
    kawango 2014/07/22
    梅雨明け万歳。
  • 遠隔操作事件 片山被告「私が真犯人」と認める NHKニュース

    パソコンの遠隔操作事件で、19日から連絡が取れなくなっていたインターネット関連会社の元社員、片山祐輔被告から19日夜、弁護団に連絡があり、関係者によりますと、片山被告は一連の事件について「私が犯人だ」と認めたうえで、先週、報道各社などに届いたメールを送ったことも認めたということです。

    kawango
    kawango 2014/05/20
  • 原発事故 菅氏が刑事責任否定の意見書 NHKニュース

    東京電力福島第一原子力発電所の事故対応を巡って、業務上過失傷害などの疑いがあるとして刑事告発されている菅元総理大臣が14日、「当時の対応に過失はない」という刑事責任を否定する内容の意見書を、弁護士を通じて検察に提出しました。 福島第一原発では、東日大震災翌日の午後3時すぎ、1号機の原子炉建屋で水素爆発が起こり、東京電力の作業員らが負傷したほか、事故対応の遅れなどから周辺住民が被ばくしたとされています。 この事故について、当時、政府の危機管理の最高責任者だった菅元総理大臣は業務上過失傷害などの疑いがあるとして検察に刑事告発されていて、告発では震災翌日の早朝に現地視察を強行したことが、原子炉格納容器の圧力を抜く「ベント」という作業の遅れにつながり、爆発を招いたなどと指摘されています。 この問題で、菅元総理大臣は検察から説明を求められていましたが、当時の対応やみずからの考えを意見書にまとめ、1

    kawango
    kawango 2013/08/14
    日本も韓国みたいな国になってきた。
  • NHK NEWS WEB 巨大動画サイトの祭典行ってみた

    ネットの人気者によるダンスパフォーマンスから硬派な政治討論まで。幅広いジャンルの動画サイトの世界を現実の場で再現したようなイベントが開かれました。 安倍総理大臣も駆けつけたこの催し。会場で繰り広げられた驚きの光景とは?そして、加速するネットとリアルの接近とは?経済部・山下和彦記者が4つの視点で読み解きます。 その1〜『何でもありの“カオス(混とん)”』 目に飛び込んできたのは、まさに「リアル」と「ネット」が入り交じった「カオス」の光景でした。ネットアイドルが観客と盛り上がっているかと思えば、大観衆の前で結婚式のネット中継が行われ、その横では政治や社会問題についての白熱した討論が行われている…。硬軟織り交ぜたあらゆるジャンルが混在する動画サイトの世界が、リアルの場で再現されていました。 4月27日と28日に千葉市で開かれた「ニコニコ超会議」。3300万の会員を抱える国内最大の動画サイト「

    kawango
    kawango 2013/05/09
    NHK NEWS WEB 巨大動画サイトの祭典行ってみた
  • 現役棋士がコンピューターに初敗北 NHKニュース

    将棋の現役のプロ棋士がコンピューターと対戦する「電王戦」が、30日、東京で行われ、現役のプロ棋士が初めてコンピューターに負けました。 東京・渋谷区の将棋会館で先週から開かれている第2回将棋電王戦は、5人のプロ棋士が5週にわたってそれぞれ、世界トップレベルのコンピューターの将棋ソフトと戦います。 先週の1局目はプロ棋士が勝ち、2局目の30日は、佐藤慎一四段が、去年、コンピューター将棋の世界選手権で4位となった将棋ソフト、「ponanza」と対戦しました。 午前10時から始まった勝負は、開始直後にコンピューターの通信が途切れるトラブルがありましたが、復活したあとは、コンピューターが序盤から意表をつく駒の進め方でプロ棋士を攻めました。 その後は一進一退の攻防が続きましたが、プロ棋士側の残り時間が少なくなったところで一気に攻め込まれ、午後8時3分、141手でコンピューターが勝ちました。プロ棋士とコ

    kawango
    kawango 2013/03/31
    人間はやっぱり凄い。
  • 宇宙が3次元になった仕組みを説明 NHKニュース

    宇宙が3次元になった仕組みを説明 12月22日 5時59分 現在の宇宙空間が「タテ・ヨコ・高さ」の3つの次元からなる姿になった仕組みを、日の研究グループが、世界で初めて、スーパーコンピューターによる計算で説明することに成功し、どこかに存在する可能性が指摘されている「別の宇宙」の研究にもつながるものとして注目されています。 私たちの宇宙の姿は「タテ・ヨコ・高さ」の3つの次元から出来ていますが、現代物理学の理論では、137億年前にビッグバンによって宇宙が誕生する前の極めて微小な空間には、ほかに6つの次元があったとされ、なぜ3つの次元になったのかが謎になっています。茨城県つくば市にある高エネルギー加速器研究機構などのグループは、ビックバンが起きる前に、9つあった次元がどのように変化したのか調べるため、独自の計算式によって、ことし2月から京都大学にあるスーパーコンピューターで分析を進めてきました

    kawango
    kawango 2011/12/22
    なるほど、わからん。
  • 1