タグ

ネタとbusinessに関するkaya_purpleのブックマーク (1)

  • 痛いニュース(ノ∀`):美少女キャラの「萌え米」、1ヶ月で2年分販売。高齢化の町救う…「初めて炊飯器を買った」という客も

    1 名前: ネチズン(鹿児島県) 投稿日:2008/12/18(木) 17:29:05.86 ID:h+3YRElc ?PLT 秋田県羽後町の農協が「萌(も)え系」と呼ばれる美少女のイラストを米袋に印刷したら、1カ月で2年分の米が売れた。国の重要無形民俗文化財、西(にし)馬音(も)内(ない)盆踊りで知られる山あいのまちに、関連商品を求めて若者たちが足を運ぶようになった。 JAうごの配送センターには、ピンク色の米袋がうずたかく積まれている。稲穂を手に市女笠(いちめがさ)の美少女のイラストがほほえむ。 「こんなに売れるとは……」。新米のあきたこまちの袋詰めに追われる 高橋精一さん(53)は汗をぬぐった。 今年10月には地元の酒店が西又さんの作品を使った焼酎を発売した。 新郎新婦が馬そりで峠を越える冬の行事「花嫁道中」が題材だ。 長崎県から買いに来る人もいて限定千が3週間で売り切

    kaya_purple
    kaya_purple 2008/12/21
    産地のわかる米が食えて萌え絵を拝めるんだから一石二鳥/無理に変なアイテム作らなくてもいいんだよ。キャラもの食品なんていくらでも売ってるんだから(ex:戦隊物ソーセージとかカレーとか)
  • 1